ブログ記事10,519件
ニーハオ!台北人です台北101ビルの地下一階のフードコートに出没私はインドカレー旦那は牡蠣オムレツと麺中華の麺もおいしそうね牡蠣オムレツ野菜炒め私はインドチキンカレー印度皇宮という名前のお店ですナン付き以前より一回り小さくなった気がするチキンカレーはそんなに辛くは無くて,まろやかなお味先日エレベーターに乗っていたらインド人三人が乗ってきてそこはかとなくカレーの匂いがすると思ったら乗っているうちにどんどん濃厚なレベルになりましたインドには行ったことが無いけれど街中
ニーハオ!台北人です学生さんは夏休みになった台湾ですどこのレストランも予約しないといっぱいです微風広場に出没夏バージョンのプールが出現旦那は朝ごはんが遅かったのでお腹空いてないとのことですがとりあえず軽くランチを地下3階のフードコートへ[微風廣場]105台北市松山區復興南路一段39號地下3階サラダバーのあるお店がありますパスタなども作ってもらえますあちらは薬膳スープのお店とりあえずドリンクアイスティーとホット珈琲鶏肉と白キクラゲと蓮根のスープなんだか美容と健
久保寛子–GYFAgyfa.co.jpオイスカ浜松国際高のユニホームオイスカ浜松国際高のユニホームは全身パープル(紫色)。先ず、こういうカラーは全国でここだけでしょう(笑)。白に、アンダーのみ紫は多いかも。天理とか。でもここまで紫一色は初。高野連曰く『ツートンでなければ色は問題ありません』らしい。ツートンはNGなんですね。初めて知りました。とりあえず、一度甲子園で見てみたいです。過去には文
東南アジアを拠点にする特殊詐欺組織。組織を構成しているのは主に中国人、台湾人、日本人で最近では多国籍のメンバーが合同で詐欺行為を行っていることも報じられています。香港メディア・東網(7月17日)は、カンボジア・プノンペン市警察が特殊詐欺組織の拠点を摘発し、100名以上の関係者を逮捕したことを伝えています。プノンペン市警察は水曜日(16日)、バンケンコン区とセンソック区にある複数の拠点へ捜索を行い、中国本土出身者24人、台湾出身者75人、ベトナム出身者1人を逮捕しました。報道によると、警察は現場
憎悪がなければあそこまでできない。広島に原爆を落とした時と同じような米国人の心境でしょう。実際にあの時期に米国に離脱(脱出)した物理科学者も多い。助けたいんじゃなくて助けない。これが現実。いま日本でも外人問題があるが実は見本人に帰化した日本人はたくさんいる。3代遡ればすぐに解る。日本が戦地に行っていた戦闘モードの時、それを三国人と言って支えていたのは実は朝鮮や台湾人。確か三国人と言う言い方をしていたはずだ。まぁ運良く戦争鵜に負けて日本に戻ってこれた人たちは?果たして今の人口で考えると
ニーハオ!台北人です宜蘭の羅東駿懷舊餐廳に出没[羅東駿懷舊餐廳]265宜蘭縣羅東鎮純精路一段53號台湾レトロな雰囲気のレストランですコスプレもできます中に入ると駄菓子屋コーナーもありました台湾レトロな雰囲気が良いわ〜昔の農機具黒電話もいっぱい私は黒電話を知っていますが見たことない世代もいるんでしょうねこの電話から進化してスマホになるなんてすごすぎました北の方…あの指導者のヘアスタイルうぷぷメニューです宜蘭の三星葱の炒め物柔らかーくておいしい葱ですこちらは
違いは呼び方?台湾人と日本人の話し方|台湾国際結婚ってそんなにいいの?こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。我が家のプリンセス、奶茶さん。私がほぼいろんな世話をしていて、夫はただ可愛がるだけなのですが、(...camintaiwan.exblog.jp
こんにちは。先ほど居留証の延長手続きに行ってきました。↑居留証の見本です結論から言いますと…相変わらず態度悪い…たまにSNSで「台湾旅行すごくよかったぁ〜!もう台湾に移住したい〜!」というような書き込みを見かけますがいっぺん移民署に行ってみな〜と言いたくなります。きっと心が折れる音がしますから私はもう何度も居留証の更新に行っているので態度が悪いって知っていましたがやはり、今回もでした…。簡単に状況を説明しますね。窓口で書類一式を渡した後、作業が終わるのを待ってい
過去には「まんべくん」や「鏡月」、ミセス「コロンブス」も炎上…セブン「中国(台湾)表記」に見る、“不適切投稿”はなぜ避けられない?過去には「まんべくん」や「鏡月」、ミセス「コロンブス」も炎上…セブン「中国(台湾)表記」に見る、“不適切投稿”はなぜ避けられない?セブン&アイ・ホールディングスのXアカウントの投稿が炎上して、謝罪に追い込まれる事態となっている。発端は7月11日、「セブン-イレブンの日」に世界各国のセブン-イレブンのユニフォームを紹介するとしてなされ…toyokeizai.net「
ニーハオ!台北人ですカピバラやアルパカなどの動物と触れ合える農場に出没[星夢森林劇場]No.323號,Jingan2ndRd,DongshanTownship,YilanCounty,269入場料200元を払うと動物のエサがもらえますチケットは他のアクティビティの割引券にも使えます今回は5人ですアメリカから帰ってきた親戚を連れて行きました大人三人と子供二人です子供[実は大人?笑]が喜ぶお写真スポット色々ありますさあ,こちらから中に入りますスタッフの方
半導体産業は洗浄のために莫大な💦を使用するそのため、💦が枯渇するまた、排出される汚染水には重金属を含む、さまざまな有害物質が含まれる。ところが、政府に熊本の地下水の調査を行なう予定はなくTSMCに対して厳しい環境規制を課す予定もない❗️確かに、熊本での雇用効果はあるが低賃金の現場労働者が中心で半導体産業の発展を支える技術者は台湾人だから日本の半導体産業の育成にもつながらないさらに、熊本工場で作られる半導体は回路幅が12ナノ以上で、現在の微細化技術の最先端
外国人に対する生活保護支給が違憲だと主張してる候補者がいるのかどうか、知らん。せやけど、この記事は検証になっとらん。厚生省の社会局長による通知はやな、サンフランシスコ講和条約の発効で日本国籍を喪失した朝鮮人と台湾人を念頭にしたもんであって、いろんな国籍の外国人が日本に定住してる現状を想定しとらん。さらにや、「当分の間」と書いてあるやないか。役所言葉では「当分の間」は「永久」を意味するんか?なんでこういうことを指摘せんのや?通知を出した社会局長が存命なら、苦笑しつつやな、いい加減な文章をこしら
台湾在住経験のある方からのご相談がこのところ増えてきています。大家好!福岡育ちの台湾人、ホンファです。台湾にある程度在住していた方が日本に帰国されてから「中国語学習を再開する」時に私を見つけてくださる方が増えてきました。台湾に在住していた頃からするとモチベーションが下がったからどうにかしたい。中国語学習を続けたいんだけれど、どうしたらいいか?相談したい。インターネットで調べて私を探してたどり着いていただくことが多いよう
ニーハオ!台北人です東門市場に出没したら月曜日で市場はお休みあーやってしまったと思ったらでもこちらの鴨料理のお店は開いていました良かった〜[東門鴨莊中正總店]100台北市中正區金山南路一段134號お弁当をイートインもできますしテイクアウトもできますローストされたお肉が色々ぶら下がっていますお昼前でしたがとっても忙しそう次々とお客様が来られてお肉がバンバン切られていきます奥はイートインコーナー3種類のお肉のテイクアウト460元お肉は何にしますか?と聞か
実在する奇蹟復刻改訂版Amazon(アマゾン)1,650円台湾人と日本精神(小学館文庫)Amazon(アマゾン)1〜4,200円台湾を目覚めさせた男児玉源太郎Amazon(アマゾン)1,400〜6,657円台湾は日本人がつくった大和魂への「恩」中華思想への「怨」〈新装版〉ニュー・クラシック・ライブラリーAmazon(アマゾン)990円台湾の主張[新版](PHP文庫)Amazon(アマゾン)850円台湾茶東方美
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be【台湾人が感激の涙】種子島沖の無人島が不沈艦空母化!日本政府が隠していた驚愕の計画で中国が大激怒!【海外の反応・日本の技術】日本ダイスキっちゃんねる
毎週月曜日の朝に音声配信を行っています。大家好!福岡育ちの台湾人、ホンファです。今週は[Google翻訳に中国語を聞き取ってもらえるようになった受講生]の音声配信を行っています。音声でお話をしているのでstand.fmからぜひ聴いてみてくださいね。リンクは以下に貼っています。stand.fmはこちらから。毎週新たな内容で配信しているので家事、育児、運動時間にながらで聴いてみるのもおすすめです🎶
吴奇隆(ニッキー・ウー)さんが、東港のチャリティーイベントに出演してから、2週間が過ぎていますが、簡単に書き残します。まさか、このチャリティーイベントの生配信が、あるとは思わず、そして、もちろん見られるとは、思っていませんでした。たまたまこの日、微博を見ていて、配信アドレスを投稿してくださったニッキーさんのファンの方に、感謝ですちょうど、姜育恒さんが、登場してきたぐらいから見ることが出来て、いつもの姜育恒さんのコールで、ニッキーさん登場でした。お決まりになりましたね。
ニーハオ!台北人です旦那のお友達と開飯でランチ久しぶりに訪れた京站ビル地下三階の開飯今回は旦那とお友達と私の3人です今回のオーダーは下記ですメニューは季節によって変更がある為,いつも飽きずにいただけます黄金美人腿筊白筍という野菜のお料理ですシャキシャキ感がありおいしいですこれは前回は無かったメニューこちらも今回初めましての一品醤香脆皮茄茄子の甘辛揚げみたいな感じですご飯がすすむお味です初めましての2皿白ごはん赤いのは甘いフルーツビネガー無くなるとおかわりできま
留学にさえ行けば。外国人と話していれば。中国語は話せるようになる!あなたは、そう思いますか?大家好!福岡育ちの台湾人、ホンファです。答えはNo。私の元にご相談に来る方でこんなことを言われる方がいらっしゃいます。「台湾に駐在することが決まったから1年くらいで話せるようになると思ってた。でも実際全然聞き取れない」「台湾に3ヶ月留学したからある程度話せるようになったけど日本に帰国して触
こんにちは。「いい気分ニスト」のMiyukkyです。警察官を辞め(勤続20年)、自分の人生を心から楽しもうと決めました。子供3人、夫は単身赴任中。「いい気分」を意識し、日々軽やかに過ごせるように心がけています。いつもブログを読んで下さりありがとうございます。今日は「台湾カフェ」なるものに参加してきました。『ワクワクしに…!』こんにちは。「いい気分ニスト」のMiyukkyです。警察官を辞め(勤続20年)、自分の人生を心から楽しもうと決めました。子供3人、夫は単身赴任中。「いい気
ニーハオ!台北人です重慶のカルフールの中にあるサイゼリアに出没朝陽珈琲のお買い物に来たついでにランチすることにサイゼリアのメニューって見るの楽しい!日本っぽくて好きドリンクバーのお茶サラダフォッカッチャ私のソーセージパスタ旦那はグリルチキンライス付き全体図こういうファミレス良いですね安くてそれなりにおいしい全部で350元イタリアンレストランだとパスタだけのお値段ですね私は好きだけど旦那はパスタがあまり好きでは無いので頻繁には行けないサイゼリアなのでした
前回からの続きです。今回の成都公演の曲目も上海公演から変わらず・红蜻蜓(吴奇隆(ニッキー・ウー)さん登場)・转弯・祝你一路顺风でした。時系列は、逆ですが、ニッキーさんの微博を先に2025.06.29@吴奇隆https://weibo.com/1266286555/5182823270974275SinaVisitorSystemweibo.com姜育恒さんの微博より↓最初、腕の部分が透けて見えるのか
年末年始は海外へ昔は台湾旅行大好きで、年に2,3回は行っていた。でも最後に行ったのいつだろう、、パスポートみたら2016年だった!そして気がついた!パスポートが2026年1月で切れる、、切れる前に1回は海外行きたいよなぁ。とはいえアメリカやヨーロッパなんて無理なので、アジアとなるとやはり台湾!台北より高雄久しぶりの台湾🇹🇼なるべく長く過ごしたいので年末年始に行こう!夏は暑すぎて色々動けないしね~。ただ、冬の台北は意外と寒い寒波なんてきたら10度かつ暖房なし、湿気多くて気温低いと体に染み入る
とっても嬉しいことに福岡・那珂川市立那珂川北中学校の中学2年&3年生向けに国際理解授業の担当をさせていただきました。大家好!福岡育ちの台湾人、ホンファです。私の大好きな活動の1つである教育機関での国際理解授業。今回もご依頼をいただいたのでしっかり内容を考え事前準備をした上で行ってまいりました。比較的長めの授業を担当させていただけたのでたっぷりと以下の内容も含めてお話をしていきました。台湾と日本の違い台湾の中学
ニーハオ!台北人です台南の安平出張所に出没数年ぶりになります安平出張所708台南市安平區古堡街196號安平出張所は、2022年10月に閉鎖された元夕遊出張所内にあります安平出張所になってからはカピバラがいると評判になっていますこのあたりにカピバラがいるはずどこかなぁ?と探したら暑すぎて隅っこに隠れていました台南の気候は辛すぎるのでは?カピバラさん大丈夫かなぁプールあるけど温泉状態では?中に入ってみると入り口付近に海塩と漢方のオリジナルブランドが作れるコーナーが
📣まもなく大雨になるみたいだから、早めに帰ってね!☔️こんな天気だと髪がうねったり、服も濡れちゃうから要注意⚡️おうちに帰って、パジャマに着替えて、スマホタイムにしよう📱次の投稿も楽しみにしててね!💕#東京生活#梅雨なのに夏みたい#台湾女子#紹介制デリヘル#風俗じゃない新しい遊び方#東京ライフ#台湾人in東京#清楚系女子
✈️台湾旅行のおすすめツアーや、旅に役立つアイテムを【リットリンク】にまとめています。よかったら参考にどうぞ!こんにちは😊台湾旅行が好きな理由って、グルメや観光地だけじゃないんです。一番心に残るのは「人のやさしさ」。今回は、実際に体験したor聞いた台湾人の親切すぎるエピソードをまとめました📝①道に迷っていたら、目的地まで一緒に歩いてくれた👟スマホの地図を見てキョロキョロしていたら、通りかかった若い女性が話しかけてきて、「私が連れて行ってあげる!」と
ニーハオ!台北人です台湾でも今年から台北の交流協会で日本の選挙ができるようになりました在外投票ですというわけで,大雨の交流協会へ今回は個人名と比例代表の2つです日本と違うところは候補者の名前や党は張り出されていません全国区になりますので膨大な量になるからですねあらかじめ自分の地元の候補者を調べておいて投票することになります鉛筆と消しゴムがおいてありました以前はEMSで投票用紙を請求して書いたものをまたEMSで送るというお金も時間もかかる投票でしたその前に在外選挙人証を申請
ニーハオ!台北人です台南の有名カキ氷屋さんに出没以前台南在住者においしいカキ氷屋さんをお伺いしたら冰鄉をご紹介いただきました冰鄉No.160號,Section1,MinshengRd,WestCentralDistrict,TainanCity,700お店の前にお席があるのですがほぼ満席マンゴーカキ氷はありませんでしたちょっと前のことなので今はあるかもしれませんがトマトカキ氷や煮豆の豆花が有名のようですお店の裏側の方がお席は広かったですお席を確保し