ブログ記事5,942件
秋桜(コスモス)は、華奢な茎にさまざまな色の可愛い花を咲かせるキク科の一年草。青空の下で風にそよそよと揺れる姿がとても美しいですね☺️季節の花💐ですね。
今の時期は、花が咲くのね〜摘んでも摘んでも花芽が上がってきて可愛い花が咲いてますちょいと硬そうだけど収穫して微塵切りにして、ネギの代わりに麻婆豆腐にインしました♪ネギ、お高いのですよね先日、リポベジネギ収穫したばかりなので、成長中収穫しても、あっという間に成長するニラさん、コスパ最高😀感謝して、ご馳走様でしたー♪
電車の写真が2日間続いたので今回は花を見てください公園で見かけたツルホプランターに今年植えたばかりのようです可愛い花タイタンビカスもまだ咲いてます青空と一緒にヒガンバナが咲き始めたけど今まで沢山咲いてた所にまだ咲きません花も小さいし数も少な目今年の暑さが関係してるのかな?我が家のオジギソウは、毎日可愛い花を咲かせてくれてますまたね~
おじぎ草の花咲きましたこんなに、ふわふわしていて可愛い花だと忘れていました。朝、ベランダで見つけてほっこりしました
初夏の頃から花びらの色を変えながら咲き続けているランタナ:✿。そろそろ終わりを迎えるころなの?と思いながら線路沿いを歩く最初のころは黄色💛💗💛そして💗💛ミックス最後に❤️……ℒℴνℯ花言葉は心変わり…可愛い花ランタナᶫᵒᵛᵉ♡ランタナとともに過ごした季節も終わりもう10月なの?……😖❔嗚呼^~☆お持ち帰りもアリですヾ(*´∀`*)ノw
2023年9月30日スーパーへ行ったら、可愛い花の鉢植えを無料配布してた。貰っては来たけど、ガーデニング好きな彼のお母さんへそのままあげることに。そんな今日も、半袖で過ごせる暖かさ。さすがに、朝の買い出しへは、上着が必要だったけどね。今夜は、ギュロス〜クスクスを添えてさて。明日からは10月。早いね〜。スケジュールが色々と入ってるから、あっという間に時間が過ぎていきそう…。
県北の山すそで見つけたミゾソバ。ピンク色の可愛い花がたくさん咲いてます。みずみずしくて大好きな花です。昨日の放送でらんまん終わりましたね。仕事から帰っていつものようにNHKプラスで見ました。感動のラストでしたね。久しぶりにテレビ見ながら大量の涙出してしまいました。このらんまんも自然の草花に魅せられた男のドラマ。私も同じようにこのミゾソバに魅せられました^_^
2023/9/68月に帰国した時に買った鉢。。。可愛い花が咲き始めました赤い葉の方は白い花、緑の葉の方は紫の小さな花2日後、更に大きくなってきたかな下の方には別の種類の花も咲いていますペチュニアかな鉢には少なくとも3種類の植物が植わっていたようです
昨日1つ咲いていて「面倒見ないからごめんね」と呟きました。ところが今日見たら12個も咲いていたの。風にそよそよ揺れる姿、感動しましたよー。水もくれなかったのにー。健気だねー。ゼフィランサス涼しくなりましたが、このまま秋になるわけもなく今日は降ったり晴れたりの変わりやすい天気で湿気っぽい。史上一番遅い夏日・・・どこかの地方では暑かったとテレビで言ってた。ショールからリメイクしたベストを今日デイサービスへ持って行きました。当人の喜びようと言ったら、子供みたいに
今日も良いお天気、ワンコと朝のお散歩です♪元気ハツラツ、グイグイ行きます東へのコース、私が一番好きな通りですこの子はお友達~ではなくお店の前のオブジェ~可愛い!本物みたい^^あちこちでお花が咲いていましたうちももっと花を植えないと花壇が淋しいですワンコと私、元気に歩きました♪6647歩♪
毎週、空き地を見ながら昔は子どもたちが遊べたのになー!入れないように厳重に囲いもされている。他人の敷地だからしかたない!しなし、都内で何年も草っ原だと勿体無いなーと思ってしまう。そんなことを思いながらそこを通り過ぎようとしたところ、可愛い花に芽が止まった。良いものを見せてもらい嬉しかった。雑草の中でも力強く生きている。
色白のキレイなこの人、多分美人シリーズの誰かじゃないかと思う。月美人とかかなあ。ふっくらしていて可愛いですね。周りのセダムが伸びてて森みたいです。この人は、オウンスロという名前だったと思います。韓国?苗でしょうか。最近はどこでも見かける苗ですね。可愛いです。こういうの、葉挿ししたいけど下手です。鉢を替えてあげないといけないサボテン。狭そうなので今度かえてあげよう。可愛い花が咲くんですよ。
先月のある日、玄関先の花壇に見たことのない”モノ”を発見もしかして...これはずっと憧れていた...ケサランパサランかもしれないドキドキしながら近づいてよく見るとコレチガウナニカノタネダで、しばらく考えて気が付きました。ブルースターの種キャ〜カワイイ可愛い花は、種まで可愛いのね感動〜ブルースターの花を初めてお花屋さんで見た時こんなにも可愛らしい花が造花ではなく生花で実在するなんて
やっと来たのか!秋色自宅は赤の花盛り2023年9月27日ヒガンバナのつボミがやっと開きました。いつもはお彼岸前に咲き出しますが今!アリも沢山上ってきているさるすべり(百日紅)100日も咲いていますよ!切り戻して新たに花芽を持ち本当に100日!ルコウソウ星型の赤く可愛い花畑に咲く丸葉ルコウソウもきれいだけど!
こんにちはやっとエアコン無しで寝られるようになった洋服も秋物にしなくちゃかなぁ〜娘さんは今日から後期スタートモーニングコールしようと思ってたけどちゃんと起きてたようで一安心日常が戻ってきた〜って感じです。久々の可愛い花最近の私お彼岸にお墓参り行ったり家族や友達と外食したりいつもと変わらなく過ごしてます明日も友達とランチの予定楽しみだ〜あと半日、仕事頑張りますかねHAVEAGOODDAY
Tブラウスです。素材はポリエステル、ポリウレタン混素材、サイズはフリーサイズ、お家で洗濯が出来ます。素敵な衿で、優しさの有る可愛い花が描かれています。左右の裾に着やすいスリット、上品な、Tブラウスです。#山善繊維#冠婚葬祭山善#Tブラウス#ポリエステル#ポリウレタン混素材#フリーサイズ#洗濯#素敵な衿#優しさ#可愛い花#描かれて#左右#裾#着やすい#スリット#上品なホームページhttps://www.yamazen1968.comFac
大きな鉢へお引越し高山の朝市で可愛い花達に出会い連れて帰った子達をポットから大きな鉢に植え替えてあげました朝ドラの「らんまん」を見て山野草や野に咲く草花にも興味が出て万太郎さんのように「おまんら、なんちゅう可愛いんじゃ」「まっこと、可愛いの〜」と愛おしく思ってしまいますすくすく育て、里山のような庭を創りたいそんな野望を抱いております🌿🍃🌱🪴🕊🌱🌿🍃植木鉢は信楽までドライブして購入近くに山野草のお店もあり覗いてみたら立派な紅葉の鉢は4万円!!更にもう少し変わっ
ようやく少しずつ涼しくなりつつあるね😌グリーンカ-テン用に撒いた縷紅草❁¨̮が今頃になって可愛い花を咲かせてます😘
秋の風物詩といえば?https://notice.yahoo.co.jp/weather/android/solarterm-shuubun.html秋分(しゅうぶん)-二十四節気-Yahoo!天気・災害おしらせ(Android版スマートフォンアプリ)Yahoo!天気・災害notice.yahoo.co.jp▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおかわかめの花⤵⤵⤵可愛い花でしょ!レモン🍋の木にアゲハ蝶が卵産み付けに来るの。困ってしまう💦
5月の連休に植えたカリナータちゃん(^^)6月始めから咲き始め(゜▽゜*)その後チョコチョコと可愛い花を見せてくれています(*^^*)秋のカリナータちゃん(* ̄∇ ̄)ノカリナータちゃんの開花時期っていつ頃なんだろ(;・ω・)?ネットで調べてみた(^o^)v6月~9月(゜.゜)ってことは('';)カリナータちゃんそろそろ見納めかな(*・ω・)梅雨時から真夏…そして秋ずいぶん楽しませてくれてありがとぉ~ヽ(^○^)ノ
夏に紫の可愛い花をつけたポーヒナヒナ暑さと蚊の飛んでる中写真を撮る気にならず、お披露目出来なかったのですが、おっ!?蕾が付き始めました!こりゃ、咲くね貴重な固有種です葉に銀色の産毛が生えて美しいです生徒募集中西宮芦屋フラハラウ芦屋金曜日13時西北金曜日15時半(問合せ)lauae2003aloha@yahoo.co.jpフラカルチャーNohili西宮水曜日11時金曜日10時半(問合せ)西宮スポーツセンター0798-73-7581*クラ
秋の旅も5日目(ニセコ滞在3日目)、この日は羊蹄山がくっきりとその姿を現しました。羊蹄山麓の半月湖に向かおうと車を走らせていると、JR比羅夫駅の案内が目に入りました。スキーリゾートヒラフの名を表す比羅夫駅どんなだろうと興味を覚えました。メインストリートを比羅夫駅の案内に従い左折すると、すれ違いも難しい道でした。函館本線JR比羅夫駅スキーリゾートヒラフとは似ても似つかぬ寂しい駅でした。でも趣と言うかノスタルジック感いっぱいですね。戸は閉まってました。赤いポストが円筒形ので
寝る時から朝までずっと綿毛布にくるまって寝ていました。涼しくなりましたね。本当に暑い夏でした。いつもミニトマトがまだまだ実をつけていてついつい先延ばしになってしまうのですが、今年は残暑が厳しく夏野菜の畝はとうに撤収済み。まぁ、冬の野菜を植えられるのでかえって良かったかも…(^^)例年より元気だったのはバジルくん。100円くらいで買った苗をさし芽で増やし4鉢植えていますが結構ワサワサと茂っています。来年は種まきしようと思うので花芽を育てることにしました。どんどん伸びていきます。
季節の変化今日も歩行訓練のためお散歩に行ってきました。近所の公園で一休み。可愛い花達に出会えました。ご褒美をいただいた気分です。彼岸花も咲いていました。まだ暑い日もありますが、秋の訪れを感じます。
☆今日のいと散歩古さから新しさへ少し前進を試みる。さあ……😄☆始めるよ♪🍀🤗🎀よろしく頼みます。いつの間にか私の周りにはたくさん子どもたちが集まっていた。ありがとう(^人^)また違った自分でいきたい。やる気さえ有ればきなんだって出来る。ちょっとまってなんだってできるはあんまり好きじゃない。少しだけがんばってみるね。2023.9/22くもり☁😄スタート。しかし午後は晴れるらしい。今日の私どうか
🍀梅雨の草、夏の草が、まだまだ元気いっぱい。🍀🌥いつも応援ありがとうございます〜。⚙まだまだ草刈り多めの毎日の岩ちゃんです〜。🌱毎日、草と向き合っているんで、草のことが気になることも増えてきたよ。🌿可愛い花を咲かせているツユクサ…梅雨の時期から夏にかけての草なんだけど…🧐いつもなら、夏の終わりから今ごろには、自然に枯れているような気がするんだけどな〜。👨🌾9月も後半になっても、日中の気温は、夏と変わらない高さ。草たちは、まだ夏やと思っているんやろぅな〜。このツユク
こんにちは👋😃ミントの仲間可愛い花が咲きました何ミントかな~❓️雨が降ったり、日が照ったり目まぐるしく天気が変化する日ですではまたね~✋🐶🐱
ブライダル・ベルLuckです。白くてかわいいお花です。
ヤマホトトギス・二年目のヤマホトトギスです。・去年は、頂上部が咲いて終わりでしたが今年は、伸びてきた節々で花をつけて楽しませてくれています。・最初に咲いた部分は、種をつけています。・二年目だからそれても今年の猛暑のせい2023.9撮影・それにしても面白い花ですよね~。パット見は、
こんばんは\(^▽^)/!今日はベランダガーデニングではありません。でも、お花の話🌸通勤途中、国道の中央分離帯に咲いているのを見つけました。可愛かったので、つい、パチリ📸(信号待ちと渋滞で停まってました)ピンク色のホワホワっと可愛いの🥰🚗³₃の窓越しです。後でGoogle先生に尋ねたら、「ツルボ」というのが出ました。ずっと通ってる道だったけど、初めて気がついた😳それこそ、10年以上通っている道。もっとかな。朝から可愛い花を見つけることが出来て、ウキウキのにゃんこでした🐱そ