ブログ記事9,901件
お花見!桜が満開の日曜日、古賀市内の各地を回りました🌸◇市長室のシェア、本格的に始めます。3月に試行。私が不在で利用可能な6回のうち5回利用され、職員の皆さんからは「いつもと違う環境で打ち合わせできて新鮮」「静かでオンライン会議の際は助かる」「上司との面談にいい緊張感で臨めた」など前向きな声が寄せられました。ということで、新年度も続けます!その2025年度がスタートした4月1日。朝、新たに昇進・異動した部課長や新規採用職員に辞令を交付。新人
おはようございますご訪問ありがとうございます近所の香椎宮に咲いている桜。ここの桜は枝が低い位置にあるので、毎年新一年生がランドセルを背負って写真を撮る姿が見られます。外で子ども達とお花見しながらお弁当を食べたいと思っていたのですが、寒かったのでみんなでラーメンを食べに行きましたうちの子も、預かっている子ども達もラーメンが大好きお子様ラーメンのおもちゃがもらえてみんなご機嫌なのでした
先週と今週、印象に残った作品を紹介します!新小6あおちゃんの作品とてもとても美しい作品です!!!こんなに綺麗に描いてもらってサイネリアも嬉しいでしょう!❤️新中2ひなたちゃんの作品繊細で美しい作品です!!!エリックカールに挑戦5年ぶりの制作です!!!新小2あんなちゃんの作品新小1みおりちゃんの作品エリックカールに挑戦はさせるのは大変なんですが、全員素晴らしい作品が出来上がるので楽しみ
プロ野球が開幕しました。ホークスはリーグ2連覇、日本一奪回に向けて頑張ってもらいたいです。バスケットボールのライジング福岡もいよいよ佳境を迎えています。何としてもB1に昇格してもらいたいです!4月の予定は、上の予定表通りになります。ゴールデンウィークの予定は、4月下旬にアップしますので、ご確認ください。↑のうとみ整骨院のInstagram公式アカウントのQRコードです。フォローして頂くと、DMで健康相談等できます!腰痛とスポーツでの痛みなら、「のうとみ整骨院」。交通
おはようございますご訪問ありがとうございます早いもので今日から4月ですね。福岡はまだ肌寒い日があります昨日は、古賀市へ菜の花畑を見に行ってきました。こんなにキレイに咲いている菜の花ちゃん達も寒さにビックリなんじゃないかなーこちらは前日のライトアップされた枝垂れ桜ほど人は居ませんでした。それでも車15台ほど路駐してましたお預かり中のお子さん達は菜の花畑を初めて見たようで興奮しておりました楽しそうで良かった良かった子どもも私もまぁ、花より団子ですけどね自販機を見るたびに「喉渇い
3月31日(月)晴れ古賀市の菜の花が紹介されているTVを見たジジさんお買い物好き、お出掛け好きが復活して来ました。ヨシヨシうどん屋さんも紹介されていたので、お昼はうどんランチ菜の花の場所が分からず、うどん屋さんでお聞きし遠くからでもすぐに分かる黄色の絨毯花の匂いが満ちた風が吹き抜けます。菜の花に十分に満足し、帰りは福間海岸を通り津屋崎・東郷神社へ東郷神社駐車場の桜・・・午前中は冷えましたが、暖か~~い東郷神社は東郷平八郎が祀られてい
わたしねっきょうは頑張って'はしご'したわフラダンス〈古賀市〉2月3月とほとんど来てないから振り付けが分からないんでイントラさん見ながら踊るんだけどそれなりに上手に見えるみたいメンバーさんから褒められるんがまったく身につかないフラってねアームスで物語を表すからさいしょに意味合いを聞いて理解しとかないと没入できないし表現もできないのよねちゃんと来なさいってことよねフラダンス〈古賀市〉3ヶ月ぶりにやってきたらみんなから心配の声をもらったんでやっぱり
「1日市長」体験!大好評につき、今年もやりましたよ~。小学4~5年生の子どもたちと市長を「交代」。チルドレンファーストの理念に基づく、主権者教育と子どもアドボカシーの実践です。市長室での決裁体験では、市長の孤独さ、決断の重さを実感してもらいます。本物の文書を使い、「次年度『1日市長』とあわせて、どんな『1日〇〇』で実施すべきか」について「決断」を迫りました。ちなみに、今年度は「1日店長」で、昨年度の子どもたちが考え抜いて、決裁したもの。決めたことが、社会で本当に実現する。この
わたしねっ1週間ぶりのジム新曲始まる前に体慣らしとかないとねDanceFit〈古賀市〉ジム前の桜は満開春よねっわたしねっさいしょ早いテンポに体が着いていけないんでも後半はだいぶ感覚が戻ってきたわやっぱねDanceFitは楽しいっわたしねっやっぱしんどかったレッスン中から痰が絡んでたわねでもねっなんとか明後日からの新曲ウィークは迎えられそうな気がする良かったogo
JR千鳥駅東口のロータリーが完成!長年の悲願だった駅前広場の整備。県議時代からご要望をいただき、市長就任後に担当職員と共に実現に向けて努力し、3月26日、供用開始の日を迎えました。千鳥駅周辺には住宅街が広がり、古賀北中学校や玄界高校、古賀特別支援学校、国立病院機構福岡東医療センターもあります。通学する児童生徒をはじめ通行する皆さんの安全が確保され、朝夕の送り迎えの混雑も解消されます。西鉄バスの停留所にはスマートバス停を設置しました。時刻表を分かりやすく表示し、バ
福岡で塩素と言ったらルミカでしょ🤣同じ福岡県しかも、ニュースの北九州市と古賀市は隣の市に近いと言ってもよいくらいまあルミカの二酸化塩素のニュースとは関係ないはずだがそもそも透析の何かを消毒するのには使えるものが人体に悪影響するならば透析患者は滅亡していくはずである🤭たしかに透析したら終わりだと言われる所以だな血液を綺麗にするとか言って綺麗にしたはずなのに週に何回通わせるんだ🤣綺麗とは言えない透析する度にまた濁らせる〇〇を添加しているから
4月手相鑑定・講座予約可日3/31月10時〜15時予約可4/1火10時〜15時予約可4/2水手相実践講座(1名予約あり)&占いカフェ予約可4/3木手相講座満4/4金手相講座満4/7月10時〜15時予約可4/8火10時〜15時予約可4/9水占いカフェ満4/10木10時〜15時予約可4/11金10時〜15時予約可4/14月10時〜15時予約可4/15火10時〜15時予約可4/16水占いカフェ予約可4/17木吉方位講座満4/18金1
🌸リトルプリンセスダンス発表会🌸☆場所そぴあしんぐう大ホール日時3月30日日曜日開場14時開演14時30分入場料無料1年間頑張ってレッスンしてきた成果を発表します✨どなたでもお気軽にご来場ください
先月から、サッカーをしている高校生が、足首の内側を痛めて来院しています。途中で、反対の足も同じ内側が痛くなったと訴えきたので、追加で施術する事になりました。共に「内側三角靭帯」の損傷です。施術の最後は、得意のテーピングで対応しています。同じテーピングに見えますが、左足は、内側の靭帯の中央から後部を止めたテーピング。右足は、前方部をメインに止めたテーピングになっています。テーピングをすると動ける様ですので、良かったです。早く良くなる様に頑張ります!↑のうとみ整骨院のInsta
3月のbabyyoga午前の部の様子です𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡今週からようやく暖かくなり桜も一気に咲き始めました🌸4月からママの仕事復帰に伴い保育園へ入園する子たちはbabyyogaを卒業です今年は午前の部と午後の部からそれぞれ1組が卒業しました。『月1回のbabyyogaが癒しの時間でした』『下の子ができたら、また来ます』子育てに追われる毎日の中でこの時間を楽しみにしてくれていた想いに嬉しく思いました午後の部の様子です𓂃◌𓈒𓐍歌いながら『ちょうちょ🦋のブランコ』
古賀市内のバスが無料!公共交通の持続可能性を高めるためには、乗って、使ってもらわないと。ということで、3月22日~31日の10日間、西鉄バス古賀市内線と公共施設等連絡バス「コガバス」のJR古賀線と小竹線を無料で乗ってもらえるようにする実証実験を行っています。ご利用方法は上のポスターの通り。2025年度からは、小学校低学年の子どもたちが通学をしやすいよう西鉄バスの定期券購入支援も始めるので、バスの乗り方を学ぶ機会としても活用してもらいたいところ。近年、古賀市は交通政策を強化しており、
福岡県古賀市リンパマッサージ・バザルトストーン予約状況4月午前・午後1(火)10時×2(水)10時16時3(木)10時~◯4(金)10時~○5(土)×14時(120分コース可)7(月)×13時8(火)10時
なんだかすっかりブログの更新が滞ってしまい申し訳ございません💦年度末超絶忙しかったぁぁぁ4月も間近、桜も開花する頃は毎年少しゆっくりになりますそんな春のお花見の時にも食べたい、博多の伝統的なお土産、お菓子メーカーを取材しました!博多ぶらぶらって皆様ご存知でしょうか?あんこと牛皮の赤福にも似たお菓子ですが、福岡の人はテレビやラジオCMで長年親しんでおり、ソウルフードみたいになってるかもしれません!もちもちで何個でもいけちゃう!ちなみに、このぶらぶらをパイに包んだ『ぶらパイ』という商品もめ
ブログ訪問ありがとうございます古賀市筵内菜の花畑筵内(むしろうち)菜の花菜の花の道むしろうち|福岡県古賀市筵内むしろうち便りmushirouchi.jp2025.3.20たくさんの人が来ていました!【最大7%OFFクーポン!3/279:59迄】菜の花(なのはな・菜花・なばな)1束約160g九州・大分・長崎・福岡産他・・徳島など楽天市場598円${EVENT_LABEL_01_TEXT}「菜の花の種子5kg」【宅配便対応】(なのはな、ナノハナ、ア
昨日の甘味処あべ月一手相は天気の良い日曜日ということもあり11名の方にお越しいただきました。そのうち約半数は以前にも来たことがありますというリピーターさんで残り半分くらいは甘味処あべのお客様とわたしのインスタを見て来てくださったかたでした。たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございます。そんな中、今日は自分の老化に驚いたことがありました。甘味処あべレンタルスペースの入り口は、すりガラスの引き戸なので外に人が来るとシルエットで見えます。これまでは鑑
新しい漫画が入りました!今年の追加分は、WINDBREAKER1〜21巻怪獣8号1〜15巻チ。-地球の運動について-全8巻です。待合室の本棚に置いています。ぜひお読みになってください!↑のうとみ整骨院のInstagram公式アカウントのQRコードです。フォローして頂くと、DMで健康相談等できます!腰痛とスポーツでの痛みなら、「のうとみ整骨院」。交通事故の施術もお任せ下さい!当院では、回数券の押し売りや商品の購入を強引に勧めたりは一切致しません。安心し
わたしねっさっきベッドに寝転がっててベッド下に滑り込んだティッシュ箱を手を伸ばして取ろうとしたのんたら姿勢を崩して床に右膝から落ちてしまったなんかねズキズキしてるあしたジムに体調的には行けるんだけど膝を痛めてて行けないとなりませんようにDanceFit〈古賀市〉わたしねっ1ヶ月半ぶりのDanceFitでもねっ新曲に変わって2回目だったからオタオタってことはなかったわそんでなかなか凝ったコリオ気持ちよ〜く踊ってとっても満足わたしねっ帰宅すると
昨日は古賀市筵内の菜の花畑に行きました!満開でした!風に吹かれて菜の花の薫りが漂いました!今日は久留米市で絵画研究会でした!制作中の絵はOK頂きました!あと少し加筆してサインして完成です!!!
筵内区のなの花、満開です!この土日も古賀市内外から多くの皆さんが。赤ちゃんもうれしそう〜。毎年ご尽力いただいている地元の皆さんに敬意と感謝を申し上げます。◇2025年度当初予算が成立しました。21日の市議会定例会本会議で私から提案していた全ての議案を可決していただきました。議員の皆さんに感謝申し上げます。古賀市は2025年度もチルドレンファーストと誰もが生きやすい社会づくりの理念のもと、子育てと福祉をさらに充実させ、将来世代のためのまち
今日はお休みだったので娘と一緒に古賀のおっきい公園【グリーンパーク古賀】に行ってきました☺️桜がちらほら咲き始めていて花見気分でピクニック🌸お弁当は公園の近くのひがわり屋というところで日替わり弁当650円で購入💓ひがわり屋·古賀市,福岡県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glおかず全部美味しかった皆様
こんにちはアンフィニ・ビーです。ここ最近一気に暖かくなってきた・・・紫外線が強くなる時期ではあるけどより強くなるのは早いかなぁ早めにしっかり紫外線対策しないとなぁ紫外線対策のおススメ魚の目、巻き爪、エステ、脱毛の総合美容サロンhttp://infini-b.netアンフィニ・ビー古賀店古賀市千鳥2-1-30-1F092-405-3737アンフィニ・ビー天神店福岡市中央区天神2-4-11パシフィーク天神2F
◯甘味処あべ月一手相◯3/23(日)9時半〜18時予約不要10分500円・20分1000円明日古賀市の天気は晴れ、気温は22度近くまで上がる予想です。福岡県知事選挙もありますのでお出かけがてらお立ち寄りください。古賀市天神1-4-24甘味処あべ(レンタルスペースは店舗入り口右隣)駐車場1台あり甘味処あべ西側(↑道路を挟んで左)1番次回以降の予定はこちら4/20(日)9時半〜18時5/17(土)9時半〜18時6/13(金)9時半〜18時
◯甘味処あべ月一手相◯3/23(日)9時半〜18時予約不要10分500円・20分1000円明日古賀市の天気は晴れ、気温は22度近くまで上がる予想です。福岡県知事選挙もありますのでお出かけがてらお立ち寄りください。古賀市天神1-4-24甘味処あべ(レンタルスペースは店舗入り口右隣)駐車場1台あり甘味処あべ西側(↑道路を挟んで左)1番次回以降の予定はこちら4/20(日)9時半〜18時5/17(土)9時半〜18時6/13(金)9時半〜18時****
この時間は、福岡県の駅をぐるりします。本日の駅は、鹿児島本線のししぶ駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,最後までごゆっくり!**********本日は鹿児島本線のししぶ駅です。平成21年開業の橋上駅舎がある駅です。訪問は、平成21年3月28日、開業後2週間での訪問でした