ブログ記事9,896件
福岡で塩素と言ったらルミカでしょ🤣同じ福岡県しかも、ニュースの北九州市と古賀市は隣の市に近いと言ってもよいくらいまあルミカの二酸化塩素のニュースとは関係ないはずだがそもそも透析の何かを消毒するのには使えるものが人体に悪影響するならば透析患者は滅亡していくはずである🤭たしかに透析したら終わりだと言われる所以だな血液を綺麗にするとか言って綺麗にしたはずなのに週に何回通わせるんだ🤣綺麗とは言えない透析する度にまた濁らせる〇〇を添加しているから
RKBさんの看板情報番組「今日感テレビ」で古賀市を紹介していただきました。5日の放送で、7月に収録していました。番組内のコーナーは「観光課長土居」。お笑いコンビ「土居上野」の土居祥平さんを「一日観光課長」に任命し、古賀市の新たな魅力を発信してもらう企画でした。私は冒頭、市長室で任命する場面で登場。収録ではいろいろと面白いやり取りがありましたが、放送時間の都合上、その一部をうまく編集してくださっていました。感謝!今回紹介されたのは▽九州自動車道・古賀SAのカレ
古賀市内のバスが無料!公共交通の持続可能性を高めるためには、乗って、使ってもらわないと。ということで、3月22日~31日の10日間、西鉄バス古賀市内線と公共施設等連絡バス「コガバス」のJR古賀線と小竹線を無料で乗ってもらえるようにする実証実験を行っています。ご利用方法は上のポスターの通り。2025年度からは、小学校低学年の子どもたちが通学をしやすいよう西鉄バスの定期券購入支援も始めるので、バスの乗り方を学ぶ機会としても活用してもらいたいところ。近年、古賀市は交通政策を強化しており、
子ども食堂に「一風堂」さんが登場!9月28日のお昼、古賀市のNPO法人子どもパートナーズHUGっこさんが、古賀北中学校の地域開放室で「こどもの居場所たまりんば」を開催。そこに一風堂(力の源ホールディングス)さんのラーメントラックが出張し、子どもたちに熱々のラーメンを無料で提供してくださいました。感謝、感謝です🍜認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(湯浅誠理事長)さんのご協力で実現。HUGっこの加藤典子さんをはじめ大学生を含む多くのスタッフさんたちのおかげで、美味しいラー
昨日は古賀市の安武園芸店に行きました!昨日は「第一回安武マルシェの日」で駐車場に色々なお店が出店していて賑わってました!3000円以上の購入でくじ引きもできました!!!私はお目当てのこの紫陽花ラグランジアブライダルシャワーを購入!この紫陽花は去年気になってたけど見送ったものでした。庭のバラも咲きつつあり、それも描かないとって気になるけど紫陽花がめちゃ綺麗だったし迷わず購入!それと寄せ植えの花を色々と購入しました!くじ引きでは5等でしたが苗を1ポット
わたしねっさっきベッドに寝転がっててベッド下に滑り込んだティッシュ箱を手を伸ばして取ろうとしたのんたら姿勢を崩して床に右膝から落ちてしまったなんかねズキズキしてるあしたジムに体調的には行けるんだけど膝を痛めてて行けないとなりませんようにDanceFit〈古賀市〉わたしねっ1ヶ月半ぶりのDanceFitでもねっ新曲に変わって2回目だったからオタオタってことはなかったわそんでなかなか凝ったコリオ気持ちよ〜く踊ってとっても満足わたしねっ帰宅すると
レッスン場所、時間帯などご確認の上お間違えないようお気をつけください。舞台でのレッスンは2回しかありませんのでできるだけ参加できるようにご考慮ください。29(土)舞台リハーサル、30日(日)発表会については後日詳しくお知らせします。不明な点がありましたらLINEにてお問い合わせください。発表会参加費締切3月8日(土)
明日から仕事で新しいチャレンジが始まるので、その前に1日休暇をとって妻の実家、北九州に行ってきました。2泊3日の滞在で、どうしても行きたかったお店で食事をしました。福岡県古賀市にある「金海」というお店です。古賀市で勤務していた2016〜17年にかけて、よく通っていました。料理はどれも絶品で、カウンターに座って大将が料理するのを眺めながら頂いたものです。時には3歳の娘さんが「ビールでしゅ」と運んできてくれることもありました。(後で分かったのですが、その娘さんが産まれた時、取り上
*****手相講座の詳細は以下の通りです。*****講座内容1・手相鑑定の心得、第一印象2.3.4・生命線、流年5・知能線6・感情線7.8・運命線9・太陽線、その他縦線10・恋愛線、結婚線11・丘12・総合以上の内容を市販のテキストとオリジナルの復習問題で学習します。受講方法・対面(福岡県古賀市)・オンライン(zoomまたはgooglemeet)・通信(メール)日程(対面・オンライン)お申し込み後、ご相談の上決定します。ブログ内「毎月
🌸リトルプリンセスダンス発表会🌸☆場所そぴあしんぐう大ホール日時3月30日日曜日開場14時開演14時30分入場料無料1年間頑張ってレッスンしてきた成果を発表します✨どなたでもお気軽にご来場ください
わたしねっなんと3週間と2日ぶりにジムに行ったわんたら水ボトルを持っていくのを忘れたあぁ大丈夫なんやろかフラダンス〈古賀市〉んでこのクラスはなんと10週間ぶり『お久しぶりですね』と数人から声かけられたから忘れ去られてはないみたいねわたしねっこの曲は初回に受けただけんで2ヶ月以上経ってラス3の最終盤だったわ4番まで通すからさすがに厳しかったかなでもねっ気持ち良く踊れたから良かったやっぱジムで踊るのっていいわっわたしねっレッスン終わると足
筵内区のなの花、満開です!この土日も古賀市内外から多くの皆さんが。赤ちゃんもうれしそう〜。毎年ご尽力いただいている地元の皆さんに敬意と感謝を申し上げます。◇2025年度当初予算が成立しました。21日の市議会定例会本会議で私から提案していた全ての議案を可決していただきました。議員の皆さんに感謝申し上げます。古賀市は2025年度もチルドレンファーストと誰もが生きやすい社会づくりの理念のもと、子育てと福祉をさらに充実させ、将来世代のためのまち
U-10選手たちは県内外36チームが集まる博多区大会に参加しました。インフルエンザが猛威を奮い、大会前1週間は練習が休みとなりました。その休み明け直後のためか、選手たちはいつもと調子が違い、体が思う通りに動きません。初日の予選は4位で、翌日は4位リーグに挑みました。<1日目・予選>vs今宿0-1負vs松島4-0勝vsFOREST1-2負<2日目・4位リーグ>vs板付W0-0分vsアリアーレ5-0勝vs志免フレンズ0-0(PK
4月手相鑑定・講座予約可日3/31月10時〜15時予約可4/1火10時〜15時予約可4/2水手相実践講座(1名予約あり)&占いカフェ予約可4/3木手相講座満4/4金10時〜15時予約可4/7月10時〜15時予約可4/8火10時〜15時予約可4/9水占いカフェ満4/10木10時〜15時予約可4/11金10時〜15時予約可4/14月10時〜15時予約可4/15火10時〜15時予約可4/16水占いカフェ予約可4/17木吉方位講座満4/
5歳の息子と古賀市のグリーンパークに行ってきました行ったのがすでに夕方だったのでほぼ貸し切り2月終わりだったかな梅がぼちぼち咲き始めていましたびびりなぼっちゃんはまだチャイルドゾーンがちょうどよいです(笑)でも前はこわがってやらなかったことも幼稚園できたえられてきたのか挑戦していました❗なのであそびの丘も行ってみたけどこちらは難易度高めで階段あがっていったけど無理でした滑り台はあきらめて降りる図(笑)他のおともだちに「こわくないよ❗簡単だよ❗」と言われたけど(笑)
ブログ訪問ありがとうございます古賀市筵内菜の花畑筵内(むしろうち)菜の花菜の花の道むしろうち|福岡県古賀市筵内むしろうち便りmushirouchi.jp2025.3.20たくさんの人が来ていました!【最大7%OFFクーポン!3/279:59迄】菜の花(なのはな・菜花・なばな)1束約160g九州・大分・長崎・福岡産他・・徳島など楽天市場598円${EVENT_LABEL_01_TEXT}「菜の花の種子5kg」【宅配便対応】(なのはな、ナノハナ、ア
こんにちわ福岡の古賀市でちょっと変わったお肉屋さんを営んでいる無津呂といいます。今日からお店のご紹介や気になった事などを書いていこうかなと思ってます外観はこんな感じです。道路沿いにありますので気になった方はお気軽にお立ち寄りくださいね店内はこんな感じです。主に黒毛和牛のお肉を使ってヤキニクやステーキをお手頃価格でご提供させて頂いてますお店を始めた理由は人を喜ばす事にこのうえない幸福感を感じるたちなので、「よし、自分の一生は本当に美味しいお肉を安く楽しんでもらうために捧げよう!」
福岡県新宮町を中心に活動しているキッズダンスチームリトルプリンセスです。幼稚園から高校生までの子どもたちがそれぞれのレベルに合わせたレッスンで元気に楽しく踊っています♪2024年4月現在↓❤︎初級木曜日16:30〜17:30土曜日15:00〜16:00❤︎中級木曜日16:30〜17:30土曜日16:00〜17:00❤︎上級木曜日19:00~20:00❤︎中高生(中学生以上)金曜日20:00〜21:00★レッス
福岡宗像市福津市リンパ+ネオヒーラー隠れ家リンパサロンTsubaki健康は1番の財産細胞ちゃんを元気にお身体大喜びするリンパマッサージTsubakiですいつもありがとうございますTsubakiのご提供メニューをご紹介します。リンパサロンTsubakiの念入りフルリンパの特徴は下準備に時間をかける事です。まずは大事なリンパ節へのアプローチ。ごみ箱の役割りの鎖骨リンパ節から丁寧にひらいていきます。更にネオヒーラーで細胞修復を促していきます。ネオヒーラーとは
小雨降る中、昨日に引き続き今日もカップ戦です!U-11の試合ですが、U-10フルメンバーで挑みます。昨日同様にコンパクトな組織プレーを目指して戦いました。予選は、1グループ4チーム編成で、2グループに分かれたリーグ戦。試合内容は連動したチームプレーが随所に見受けられました。ボール奪回時は、仲間がボールを奪いに行く動きをすると、周りの仲間が連動してパスコースを遮断。1対1でボールを奪い、ピンチをチャンスに繋げる試合運びが多々みられました。予選は2勝1分で2位通過。決勝トーナメント進出で
JR古賀駅東口エリアのまちづくりガイドラインと将来イメージの模型を公表!中心市街地の活性化に向けて、また一歩前進しました。新たな時代の価値観を捉え、誰もが居心地がよく、ウォーカブルな公共空間をどのようにデザインしていくのか。19日、有識者の皆さんの知見を注ぎ込み、市民の皆さんとのワークショップを経て完成したガイドラインの報告会を開催しました。市長就任後の2019年11月に最大地権者のニビシ醤油さまと協力協定を締結。まちづくり基本計画や整備基本計画といった上位計画を策定したうえ
古賀市天神の安い靴修理合鍵作製時計の電池交換のお店プラスワンサンリブ古賀店古賀市天神サンリブ古賀店1F新宮中央福工大前九産大前福間東郷赤間教育大前海老津↑プラスワングループ店舗のご案内↑大人気!スニーカー修理!ナイキ、ニューバランス、アディダスなどスニーカーのかかと破れ修理靴のかかとの内側って破れやすいですよね。。。当店は踵の内側の破れも地域最安値段でバッチリ補修・修理いたしております!画像はナイキのスニーカーですが、革靴ももちろんカカトの破れを補修・修理できます
夏休み中に描いた宿題の絵が入選しました!!!保護者の方から連絡があった生徒さんの作品を紹介しています。MOA美術館福岡児童作品展銀賞受賞小4きわちゃんの作品MOA美術館古賀市児童作品展金賞受賞小4アシュリンちゃんの作品MOA美術館古賀
おはようございます😃今日は、地域ネタを。福岡県糟屋郡は、現在7町。志免町、須恵町、宇美町、久山町、篠栗町、粕屋町、新宮町ですが。その昔、現在の古賀市も古賀町として糟屋郡に属していました。1997年10月1日市制で、単独古賀市になりました。旧古賀町が市制施行する以前は、8町で合併しようという動きがあったようですが、当時、人口が一番多かったと旧古賀町と粕屋町とで、ひと悶着あったとのこと。結果、旧古賀町は、単独での市制施行を目指したのです。これは、福岡市との合併もしく
長崎の山茶花高原ハーブ園へ🌿クラリセージとマロウの葉が大きい‼️管理がイマイチだったのがちょっと残念だけど😅モノレールに乗ってピクニックパークのほうへ✨😆
JR千鳥駅東口のロータリーが完成!長年の悲願だった駅前広場の整備。県議時代からご要望をいただき、市長就任後に担当職員と共に実現に向けて努力し、3月26日、供用開始の日を迎えました。千鳥駅周辺には住宅街が広がり、古賀北中学校や玄界高校、古賀特別支援学校、国立病院機構福岡東医療センターもあります。通学する児童生徒をはじめ通行する皆さんの安全が確保され、朝夕の送り迎えの混雑も解消されます。西鉄バスの停留所にはスマートバス停を設置しました。時刻表を分かりやすく表示し、バ
生成AIを用いて実在しない観光名所紹介してしまい、サイトを後援していた福岡市等が後援を取り消す騒ぎがありました。福岡市の紹介記事では、実在しないアミューズメント施設「うみなかハピネスワールド」を紹介し、閉園した遊園地「かしいかえんシルバニアガーデン」を取り上げていたとのこと。古賀市内にはない「福津大自然公園」「鹿児島湾」や「恋の浦海岸」や、実在しない「古賀刺身(さしみ)定食」も紹介していたとそうです。ChatGPTなどを少しでも使ったことがあれば、こういったトラブルが起きるこ
月に一度のタロット占いが先月は日程調整が難しく開催できなかったのですが甘味処あべさんに『タロット占いはいつですか?』とお問い合わせをいただいたようですありがとうございますとても嬉しいです今月の日程が決まりましたのでお知らせします日時:2/28(金)時間:11:00~15:30(最終受付15:00)料金:30分2000円(延長10分1000円)場所:甘味処あべレンタルスペース
先日、バスケットボールで足の小指を痛めた中学生が来院しました。話を聞いてみると痛めてから1ヶ月以上経っているとの事。まだ動いた時に痛みがあるそうです。痛みがない方の指に比べても、まだ腫れています。大会が近いので、テーピングをして欲しいと言われました。痛みが出る動きを確認して、その動きを制限するテーピングで対応する事にしました。まずは小指のみを固定します。トドメに薬指を一緒に巻いて固定力をアップさせました。(バディテープと言います。)立ってもらって確認したら、良い感触の様