ブログ記事1,870件
常設コースちたの竹林と知多木綿発祥の地「岡田の古い街並み」散策コース約8km約2時間10分新舞子駅スタート→ちたの竹林→岡田神明社→おかきや辰心→木綿蔵・ちた→知多岡田簡易郵便局→慈雲寺→知多市観光協会→妙楽寺→古見駅ゴール新舞子駅スタートちた竹林最後フォトスポットハートがありました。地味に上り坂下り坂きつい💦幸せの木🫶岡田簡易郵便局おかきやは何度も行ったことあるのでパス古見駅ゴール2時間20分位でゴール10km歩いてました。チェックポイントが1箇所
紅葉深まる高山の古い街並みへ、歴史の息吹を感じながら、恐らく江戸時代から続く木造建築が、タイムスリップしたかのような感覚をもたらしますね♪散策の合間に立ち寄ったラーメン店で、高山ラーメンを堪能!澄んだ醤油ベースのスープと細麺が絶妙で、一口ごとに深い味わいが広がりましたよ(^^)さらに定番ながら、地元のお味噌を使った味噌汁の試飲も、優しい味わいが心にしみ渡り、体がぽかぽかと温まりました♪
黒石の街を歩いているとこみせ通り以外も昭和の時代を感じさせる建物が多い気がします。重要伝統的建造物群保存地区に選定されたこみせ通りの街並みにホテルの外観も合わせています。良いですねぇ。こんなホテルに泊ってみたいです。蔵造りの食事処特長ある日本建築が多く散策していて楽しいです。津軽塗りを扱った店古い街並みと共に伝統を今に受け継いでいます。黒石駅付近よりもこみせ通り周辺の方が食事する所が多い気がします。黒石城碑弘
柳川製麺所やな川うどん本店でうどんを食べて、ホテルに戻ると銭湯がある古い街並みに薬師寺がありますが工事中です。地蔵堂の先の極楽橋を渡ると太鼓台(ちょうさ)まつりの太鼓の音が聞こえて、観音寺駅に向かう道に出ると、太鼓台が交差点を曲がっていくところでした。ハイパーイン観音寺駅前に戻って、荷物を取って10時前にチェックアウトしました。https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/364.html市内のちょうさ祭開催日程(令和6年)-観音寺市観
夜の高山飲み歩き今や国際観光地それにしても海外の方の多さにビックリ私は、メイン通りから少し入った「樽平」へカウンターと小上がりのいかにも和風の小料理屋さん和服のご婦人は、親子だろうか。みんな手作りの嬉しい肴飛騨に来たら、なんてたって「漬物ステーキ」日本酒、地酒も豊富にあって、何種類飲んだか忘れてしまうくらい飲んだ。ほろ酔い加減で「でこなる横町へ」そこで前出の動画ここは日本かというくらい海外の人で賑わっていた。東京、京
41×14.5エッシャースケッチブック先日の公園の水面を横長の紙に描いてみました。うーむ🤔の出来栄えですけど、一応😅♧ー♧ー♧ー♧ー♧♧ー♧ー♧ー♧ー♧コメダのカップを描きました♪クリームココアを頼みましたー🥰アートスパイラルF0今日は絶不調😭♧ー♧ー♧ー♧ー♧♧ー♧ー♧ー♧ー♧隣町に作品展を見に行って来ました。古い街並みの一部で杉玉作りのイベントを開催していたので、覗いてみました。作りたては、一人では持ち上がらないほど重くて、「我が家では家の方が保たない‼️」この
前回は道の駅&高山祭りミュージアムについてでした🥰『洞窟の中の高山祭りミュージアム篇☆サンクチュアリコート高山』今年3月に開業したサンクチュアリコート高山にまだ行けていない…年内には行きたいと車で向かいました🥰早朝に出たからか3時間程で到着🤗🎵高速を降りて本当にすぐの道…ameblo.jp高山祭りの屋台を堪能した後はあの素敵な古い街へ🚙飛騨高山の古い街並みを散策するのに車をどこに止めたら良いのだろう???と、焦ってましたが…商店街に結構駐車場がありラッキーにも2台空いてて止め
2024年10月12日・・・高山駅すぐのお宿で高山名物の朝食バイキングを軽く済ませた後飛騨高山の街並みぶらり。宮川にかかる橋のオブジェが個性強すぎて笑い止まらんwww反対側のオブジェもインパクトありすぎてww朝から笑わせてもらいました。1.宮川朝市この日の最初の目的地は宮川朝市~~~♪朝9時なのに通りは人で大渋滞♪看板が空いてましたwテントずらりのタイプではなく川沿いに常設のお店がずらりと並ぶ朝市は初めて。宮川もとってもキレイ。
最後の夏季休暇。ぶらり1時間車走らせええ感じの所に停車しぶらり歩き旅。この情報量の多い看板に寄せられた。先ずは看板チェックしばらく歩くと素敵な渓谷風景!で、素敵な街並み。田園好き古い町好きキョロキョロしながら歩くの大好き!で、心動いた所にぶらりと寄ってこれも、一人ぶらり旅だから出来ること。オツレと行けばこんな自由は無い。「ここへ行こか!」この一言さえ言えない。。。改めて、わたし、古いもん昔のもん見ると心が動いてくる。コレを見た時は体に電気
遠州横須賀街道ちっちゃな文化展、2日目も無事終了しました!今日は朝から沢山の人が来てくださいました😌友人、知人、昔のアルバイト先のお世話になった方や、お客さん、中学の恩師や、SNSを観て来てくれた方々…この展覧会は、普段あまり絵やアートに触れることのない方も、気軽に作品や作家さんとの交流を楽しめることもあり、私にとっても作品制作の原点に帰る大事な時間です。今日は夜までだったので、古い街並みや建物の灯籠にも灯りがともり、また違った雰囲気を見せてくれました!明日、とうとう最終日です~♪
今年も我慢できず、四国に帰ってきました。八十八か所の札所に向かうお遍路さんが通る道には、昔ながらの家々が残っています。『倉の前』という地名が残っているここには、なまこ壁の家もあります。更に別の地域には、火の見やぐらも健在です。ザクロに囲まれて満足そうな布袋さん?や、牛が壁の端端に置かれるなど、この町が戦災にあっていないことを教えてくれます。そんな古い街並みの中をきらびやかな太鼓が通り抜けていきます。そして数時間後には、神社から下りた神様がここで休憩する「御旅所」が作られます。
西国三十三ヶ所巡礼滋賀・プチ旅の続きです…長浜〈黒壁スクエア〉近くの駐車場に止め古い街並みを軽く散策「浄琳寺」目立つ建物…お寺なのよ「安藤家屋敷」中も見学できますがあちらこちらのお屋敷をたくさん見てきたので、今回はスルー「ガラス館」キラキラガラス小物が並んでます。お土産にもいいかもね…ガラス工芸の体験もできるみたい古い街並みをうまく活用したお店がたくさん並んでます。ひとつひとつを見て歩くのも楽しい「
数週間前になりますが、佐原観光に行ってきました川越には何度も行ったことがあるので今回初めて佐原に行って見ました古い街並みは風情がありますよね佐原と言えば、伊能忠敬伊能忠敬旧宅休憩はこれ台湾カステラ激うまでした
先日,小田原へ遊びに行ってきました!古い街並みもまだ残っていて、とても懐かしい気持ちになりましたまた,ゆっくり散策したいと思います
有松へ。6月初めの有松絞り祭り以来です。平日の朝なので、お祭りの時とは別の場所のように閑静です。町並み保存地区なので、歩いてるだけで良い雰囲気。割と早くから開いているお店が多かったです。有名なパン屋さんへ。古民家カフェのようになっていて、蔵の2階部分やお庭でイートイン出来ます。カレーとパンをいただきました。お庭はこんな感じ。良い雰囲気です。ちょっとしたお土産を買うにも良いので、また時々来たいと思います。
岐阜旅の2日目は刃物の町関市から郡上八幡へ🚙関市では「刃物まつり」が開催されているので先ずは関鍛治伝承館に車を停めてと予定していたら、沢山の人出で大渋滞🚙💦伝承館も関係者駐車場になっていて駐車出来なく、トイレだけお借りして関市を後にして郡上八幡へと向かいました🚙郡上八幡では、先ずはここへと郡上八幡博覧館へ。今回は時間の都合(三社まいり)で赤い枠内しか回れませんでした。博覧館では、いつでも郡上おどりの実演を楽しむことが出来ます。おどりの中で下駄を蹴って鳴らしたりしますが、下駄は一枚
飛驒高山の古い街並みまでの道中、臥竜桜を見に行きました。まるで龍が現れたような、そんな力溢れる桜でした。これまで、たくさんの方に見守られて来たことを思うと、そのみなさんの思いに、胸が熱くなりました。古い街並みでは、草笛由美子さんという画家さんと出会い、絵のエネルギーがもつ素晴らしさに、改めて感動しました。渦の絵は、エネルギーが上がる力強さがあり、鳳凰が大好きな私は一目惚れで、渦と鳳凰さんのコラボした作品をお迎えさせていただきました。絵に敏感な長男は、絵の存在を知らせてなかったのですが、大
浜松の帰りに再び三谷温泉口駅に降り立ってしまった。と、ゆうか気がついたら降りてた。春に行った時取りこぼした路地に行こうと思って、、、。降りて良かった。私の下調べはいつも甘いんだな。一泊の荷物の入ったリュックは重い、、、。前回行った時より遠くに感じた。ここ鑑札あり夜の雰囲気を想像するとなんとも艶っぽい感じがする。こちらも緑が相変わらずフリーダムです。前回逃したここお料理屋さんでメニューの看板。去年くらいのYouTubeだともぉ少し文字が読めた感じがしてる。もはや廃墟
昨日はカミさんサービスデイで、佐原の古い街並みでも見に行こうかと出かけました。千葉側のR356を走ってまず道の駅さわらへ。カミさんは野菜やら果物やら買ってご満悦。そして古い街並みに向かいましたが、三連休の最終日ということですごく混んでいて、有料の駐車場🅿️に入るのに渋滞している状況だったので諦めて、近くの香取神宮に向かいました。爽やかな秋の空に鳥居⛩️が映えて、なかなかいい感じ。ゆっくりお参りしてそのあと奥宮があると案内にあったので行ってみました。なんかいい感じの社。門前の茶屋で天
息子たちが本当に小さかった頃、旦那さんが1ヶ月ほど泊まり込みで飛騨高山に仕事に行ったことがありました。そこで高山に愛着がわいたのか、1人で幼児と赤ん坊の世話に追われた私へのご機嫌とりか(笑)、家族で何度か高山に行きました。古い町並み、食べ歩きが楽しい高山。観光地らしく人も暖かで、とてもよいところでした。あれから20年近くたち、中部縦貫道が進んだのと、2人とも流行病を経験し、今は無敵との考えで、急に高山に行くことに。私も行く!と頑張るマルチーズのララ。我が家にはシ
秋の三連休♡どこ、いく?飛騨高山へ!古い街並みを散策すると…飛騨牛料理の老舗…牛丼らーめん&カレーライス宮川に掛かる宮前橋と鳥居…毎年10月9日、10日は…秋の高山祭山車…櫻山八幡宮さてさて、どこ、泊まる♡
先日、仕事の帰りに近江八幡の八丁堀あたりを散策しました。ライトアップが綺麗でいつもと違う雰囲気が新鮮でした。今度は紅葉がきれいなときに来てみたいと思います。
皆さま、こんにちは長野からの帰り道、飛騨の古い街並みをお散歩したよ瀬戸川に沿って白壁の建物が建ち並んでいるよ川には鯉がたくさん泳いでいて餌をあげている人もたくさんいらっしゃいましたレトロで可愛いお店るぅちゃんを探せ昔ながらの街並みを見ながらのお散歩なんとなくほっこりした気持ちになるんだよねまぁるぅこのちゃんもお散歩楽しかったね早い時間だったからお店は開いてなかったんだけどテラス席でわんこと飛騨牛を食べられるお店もあったので、わんこと一緒にお出かけを楽しめるね飛騨牛が食べた
地図と言えばGooglemapである普段からちょいちょい利用させてもらうし衛星で撮影された航空写真もまた楽しいなんと言ってもストリートビューの便利さは言うまでもないと便利この上ないのだがGooglemapには一つ欠点があるデータが2010年前後以降であるそうなるのも無理はなくGoogleさんが設立されたのが1998年サービスであるGooglemapが開始されたのが2005年当然ながらそれ以前のデータは収拾されていないのであるハズがない当然ながら
近江八幡を後にして、家に帰る前にちょっとだけ醒ヶ井の街へ立ち寄ってみました。もう梅花藻は少ししか咲いていませんでした、夕暮れよりちょっと前の時間にたどり着いたためか、夏の終わりの風情を感じることが出来ました。水辺に忘れられた水遊びのおもちゃが、夏の終わりのちょっと物悲しい雰囲気を醸し出していました。醒ヶ井を後にして岐路へと着きました。久しぶりのロングドライブ素敵な夏の締めくくりができた気がします。またそのうち、あてのない旅へと出たいなあ…
9月27日〜29日2泊3日の旅行記です前日宿泊した奥飛騨温泉郷にあるペンションほのみ亭から飛騨高山市迄は約1時間ちょっとで到着しました🚗シンボル的な赤い橋中橋近くの市営駐車場に車を駐車して飛騨高山市観光スタートです^_^去年の春に白川郷へ行く途中に車で通り過ぎてはいるのですが、古い街並みを散策するのは7年振りです旦那さんは数十年ぶり、長女は初めてなんですやっぱり風情があって素敵な街並みですね❣️猿ぼぼちゃん❤️絵蝋燭のお店川沿いの道では飛騨高山名物の朝市が開催されてますよ観
【本日の振り返り】◆1ヶ月の目標・食べる量と質に気をつける・ちょっとでも良いから毎日勉強する・gamificationの追求。◆今日の満足度(5段階)3/5◆3つの良いこと嬉しかったこと、良かったこと・昨晩の夜中に推しからSNSにいいねをもらって、あさイチでウキウキさせてもらった。恐らく毎日エゴサしてコツコツとリアクションしているんだろうな~。えらいわ。同時に、こちらはそんなことに時間を使ってもらうのも忍びないと考えるなら目立つような投稿をしない方が良いんだろうか。
引き続き、近江八幡の街を歩きます。八丁堀を歩いた後は、商家の街並みを歩きます。商家の松の木を眺めつつ、ゆっくりと街並みを歩きます。若干人が少なめだったので、のんびりと街を歩くことが出来ました。もう少しだけ近江八幡の街を散策します。
虎翼ロスってことで淡路町にある竹むらへドラマに出てくる竹もとのモデルになったお店最初に出されるさくら茶椅子席も座敷席もあってドラマはセットだけれど良く似ていましたクリームあんみつと揚げまんじゅうとっても美味しかったしお店の方が温和で素敵な対応でドラマのまんまでしたこの界隈には古い街並みや家屋が沢山残っていて昭和初期にタイムスリップしたかのよう並んだ時間は40分その前にランチしたのでちょうどよい時間でしたちなみにランチはラザニアお店も素敵で美味でした😋
引き続き熊川宿をぶらぶらと歩きます。熊川宿を歩いていると、建物ごとに軒の高さや玄関の引き戸の高さが違って、建物が建てられた時期が微妙に違うのかななんていうことを考えることが出来て面白いです。こんな感じの明治や大正時代に建てられた建物があるのも風情があっていいですね。今回は熊川宿での朝方の街歩きを楽しむことが出来ました。熊川宿を後にして、次へ向かいます。