ブログ記事1,496件
やや遅れましたが、土曜日の叡王戦第2局のレビューです。この日、私は富士五湖ウルトラマラソン前日のため、他にすることもなく、昼休休憩時の局面以降、移動、ホテルでずっとこの将棋を観戦していた。自陣角を既に打っている伊藤の指し方に「ふーむ。前のめりなのか、事前の研究なのか」と判断がつきにくいのではあるが、局後の感想で『斎藤△6四角(50手目)と打たれて動けるかどうか、事前に考えてはいたがよくわかっていなかった。』とあるので、両者の研究局面ではあったようだ。昼食休憩後の△5五歩に瞠目する。
4月19日に叡王戦第2局が石川県加賀市で行われ伊藤叡王が斎藤八段に勝って1勝1敗の五分にしました。五番勝負なので、次の第3局が天王山決戦になります。この叡王戦は不二家が主催なんですね。ペコちゃん懐かしい(~_~;)
初めてもらった手紙は誰から?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようApril20,2025⭐ようこそ⭐彩の国のウルトラマンワールドМ78へ皆さん、おはようございます。😊生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。😊初めてもらった手紙の相手、覚えていません。この数年TSUBURAYAIMAGINATIONでは「ウルトラマンへの手紙」の受け付けていたのですが、今年もあるのかな?昨年2024年の「ウルトラマンへの手紙」の案内今年も是非実施していただきたい。叡王戦
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が父親休暇を与えられたそうです。つまり真美子夫人の出産が近いと言う事です。サンディエゴ・パドレスの松井裕樹投手も先日3人目のお子さんが産まれて立ち会い出産をしたそうですが、これが初めての立ち会い出産だったそうで、日本時代では立ち会い出産はしていなかったと言う事です。これは父親休暇を認めるメジャーの粋な所か。父親休暇で大谷翔平選手を欠くロサンゼルス・ドジャースはテキサス・レンジャーズと対戦したのだが、ドジャース先発の山本由伸投手が圧
最近描いてる絵の感じで、好きなキャラを描いてみたらどうなるのかなって思って描いてみました(´▽`)エドアーニャとヨルロイドとマスタング大佐※追記久々過ぎたのか、集中できてなかったのか、大佐の指パッチンをすっかり忘れて普通に炎描いてました申し訳ございませんヨルとホークアイ中尉思いつくまま描いてたら、違うアニメ並んでましたσ(^_^;)久々に描いてたのしかったなぁ(´▽`)新作LI
将棋の伊藤匠叡王に斎藤慎太郎八段が挑戦している第10期叡王戦五番勝負のシリーズ成績は挑戦者の斎藤慎太郎八段が1勝で迎えた第2局が19日(土)に石川県加賀市の「アパリゾート佳水郷」で行なわれ、19時28分120手まで後手の伊藤匠叡王が勝ち五番勝負のシリーズ成績は1勝1敗のタイとなりました。持ち時間は各4時間、消費時間は両者ともに4時間。続く第3局は5月4日(日)に愛知県名古屋市の「か茂免」で行なわれます。第2局の模様は以下、叡王戦中継サイトで。叡王戦中継サイト叡王戦中継サイトlive.
こんにちはローズレモンですお立ち寄りいただきありがとうございます季節外れな話ですが「赤鼻のトナカイ」クリスマスソングの定番ですよねあの曲の歌詞くらいよみちはピカピカの〜の「くらいよみちは」って「暗い夜道は」なんですね❗️私ずーーーーーーっと「暗いよ道は」だと思ってたこの間テレビ📺でタレントさんが「44年間ずっと勘違いしていた」と言ってたんですよ私五十うん年間ずっと勘違いしていたわさて今日は叡王戦第2局先日行われた第1局は複雑な局面が続く好勝負を
【神楽家さまにて表情筋トレーニング講座】今日はとてもありがたいことに、4月3日に将棋の《叡王戦第一局》が開催された神楽家さまのお部屋をお借りして表情筋トレーニング講座をいたしました‼️とても嬉しかったです😊熱戦が繰り広げられたとうかがい、キリリとした雰囲気が伝わり背筋が伸びる思いです✨本日のレッスンは「目の下のたるみ予防改善」のトレーニングを中心に行い、これからの季節に備えて、「紫外線がお肌に与える影響」についてお伝えしました。美味しいお食事の効果は絶大ですね❤️とてもお話しがはずみまし
前回の記事『5月のこと』桜が咲き花粉や黄砂がとび日照時間も少しずつ増え菜の花やたけのこが美味しい春がやってまいりました!🌸荊芥連翹湯なしではやってけません!笑花粉と肝への影響を受ける…ameblo.jp対局しかないと思ったら意外とありました!2つ宣伝です①4月21日に第52回将棋大賞があります将棋大賞受賞者一覧|棋士データベース|日本将棋連盟日本将棋連盟の将棋大賞受賞者一覧のページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益社団法
伊藤匠叡王は精神的に参っているのではないだろうか藤井君が挑戦して来れば防衛しようが失冠しようが大差ありませんが今のままでは気持ちよくないでしょう不二家も困惑していると思います何でウチだけと斎藤慎太郎八段は大チャンスです藤井君が挑戦して来るまで待つだけです米長元会長の有名な言葉『あいつが来るまで待つ』さて叡王戦はどうなりますか・・・伊藤匠叡王が心機一転叡王として信念を見せられるか正念場です
知らない間に、世間は進んで行ってしまいますが続きです予想していたとは言え、落ち着いた会でした。ステージはいつもと同じ不二家の社長と両対局者!専務理事の脇謙二九段レオスの藤野社長💰伊藤匠叡王ご両親が名古屋出身との事!斎藤慎太郎八段!久しぶりのタイトル戦です!花束贈呈💐何故か花束を持って退場する叡王斎藤先生はタイミングが合わずに背中ですみません立会人の屋敷伸之九段初めてお会いしたのですが、前夜祭の後で少しお話できましたお食事前菜🥗スープ🥦お魚お肉🍖デザ
第52回将棋大賞東京将棋記者会に加盟する各社の将棋担当記者による投票で決められる最優秀棋士賞に5年連続で藤井聡太七冠(22)=名人・竜王・王将・王位・棋聖・王座・棋王=が選出されました♪満場一致だったそうです!おめでとうございます!!因みに名局賞は第9期叡王戦第5局藤井聡太叡王VS伊藤匠七段名局賞特別賞は第74回NHK杯将棋トーナメント準決勝藤井聡太七冠VS増田康宏八段だそうです♪特別賞の方はともかく名局賞の方はあまり嬉しくないですな!?
2025/04/03#将棋#藤井聡太#叡王戦名古屋市で指されている第10期叡王戦五番勝負第1局の大盤解説会に藤井聡太七冠が登壇しました藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋Amazon(アマゾン)名古屋市の料亭「神楽家」を舞台に争われているシリーズ開幕局は、桜をイメージさせる美しい羽織をまとった伊藤叡王と、春の息吹を連想する緑を基調とした和服を選んだ斎藤八段がタイトル戦で初激突。両者引き締まった表情で盤を挟んでいる。昨年、伊藤叡王との激戦の末に八冠の一角だった叡
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようApril4,2025⭐ようこそ⭐彩の国のウルトラマンワールドМ78へ皆さん、こんばんは。😊生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。😊あんぱんはあまり好きではありません。デンジブルー/青梅大五郎が屋台でデンジパンを売って歩いています。今日4月4日は「ロッテチョコパイの日」でもありました。1978年の今日、キャンディーズが涙の解散しました。😭当時小学生だった私も、もらい泣きしました。😭
昨日、将棋の叡王戦第1局が行われ、後手の斎藤八段が先勝。詰将棋を愛してるとまで言い切る斎藤八段、最後は自玉の詰みなしを読み切った。勝った斎藤八段とCoCo壱の関係はというとお父様がFCオーナーとして関西で複数店舗を経営されてるということ。斎藤王座と言えばタイトル獲得は王座1期。その就位式で壱番屋の創業者が祝辞を述べたそうです。Wikipedia情報でもってその壱番屋が本日本決算発表。値上げによる客数減(客単価はだけど)、アジアの不振が目を引
4月3日に斎藤慎太郎八段が伊藤匠叡王に挑戦する叡王戦第1局が愛知県名古屋市で行われ、斎藤八段が先勝しました。藤井竜王・名人が絡まないタイトル戦はいつ以来だろう?久しぶりの様な気がします。互角な局面が長く続きましたが、斎藤八段が勝ちましたね。伊藤叡王は唯一タイトル戦で藤井竜王・名人に勝って戴冠してるので、そう簡単には負けられないはず。どちらも相手が藤井竜王・名人ではないのでタイトル獲得のチャンス。斎藤八段は挑戦者決定トーナメントで藤井竜王・名人を準決勝で破った糸谷八段を決勝で破り、挑戦者にな
昨日叡王戦第1局が行われ、挑戦者の斎藤が伊藤を下し、先勝した。後手番での勝利なので意味は大きい。総じて、伊藤には昨年の番勝負で藤井に勝利したような迫力がないような印象である一方、斎藤は後手番ながら意欲的な指し回しで勝利者に相応しかったと感じる。斎藤は本来B1に落ちるような棋士ではないはず(B1からストレート昇級でそのまま名人連続挑戦・・・まさに王道の出世振り・・・しかし渡辺にはまったく通じず・・・その後は順位戦で不調で降級)で、藤井不在のタイトル戦こそまさに絶好機で頑張るしかない。戦
連日お送りしているメジャーリーグナ・リーグ西地区。開幕から無敗のロサンゼルス・ドジャースとサンディエゴ・パドレスはまた両チーム勝って8連勝と7連勝で勝率10割で首位をキープ。特にドジャースは2回表までにナ・リーグ東地区のアトランタ・ブレーブスに0―5とリードされて、そこから追い上げて8回裏に3―5。そして序盤に2エラーと打撃不振のM・マンシー選手が2アウト2.3塁から同点に追い付く2塁打。そして9回裏に大谷翔平選手がサヨナラホームランを打った。この日は大谷選手のボ
思いつくまま書きました。乱文乱筆失礼いたしましたσ(^_^;)・着物の女の子+猫(冬)https://line.me/S/sticker/2904・LINEスタンプこちらは『一弥』販売中の全スタンプichiyaLINEstickers&emoji|LINESTORECheckoutstickersandemojiby"ichiya"onLINE'sofficialonlinestore!line.me
いや〜第一局、両者一歩も引かないすごい将棋、すごい勝負でした。まさに名局!両者に拍手喝采です!以前こんな記事をブログにアップしたことがありました。ちょうど斎藤慎太郎八段が、当時の渡辺明名人に挑戦している時でした。『がんばれ斎藤慎太郎!…^^』現在、渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦している、将棋の第80期名人戦が行われています。※アベマさんから写真をお借りしました名人は、将棋で最も歴史と権威のあるタ…ameblo.jpそして時を経て、伊藤匠叡王に斎藤慎太郎八段が挑戦することになりました。
新年度最初の将棋タイトル戦、第10期叡王戦五番勝負が開幕。将棋の伊藤匠叡王に斎藤慎太郎八段が挑戦する第10期叡王戦五番勝負第1局が3日(木)愛知県名古屋市の「神楽家」で行なわれ、19時39分110手まで後手で挑戦者の斎藤慎太郎八段が先勝しました。持ち時間は各4時間、消費時間は両者ともに4時間。伊藤匠叡王は前期、藤井聡太叡王(八冠)より初タイトル「叡王」を獲得し、今期初防衛を目指しておりましたが初戦黒星スタート、挑戦者の斎藤慎太郎八段は叡王奪取へ白星発進しました。続く第2局は4月19日(土
東証株価指数は-81.68大暴落し1568.61でした。東証REIT指数は前日比ほぼ変わらず1681.92でした。金の価格は前日比変わらずの金1g=1万6555円でした。世界中の株式市場が大暴落しているようですが、本日は将棋の叡王戦の観戦に集中したいので株ログの更新はお休みさせて頂きます。あしからず。END
叡王戦五番勝負第1局名古屋対局伊藤匠叡王対斎藤慎太郎八段伊藤匠叡王の初防衛戦です藤井君はが大盤解説に出るとかでこれまた大役を引き受けさせられましたね盛り上がりに欠ける不二家としてはガマンの日々が続くので大盤解説に呼んだのでしょうが多忙を極める藤井君は大変ですまあ、大事なスポンサーなので・・・斎藤慎太郎八段に巡ってきた大チャンスここは、斎藤慎太郎八段に勝ってもらって来年の叡王戦を楽しみにしましょう斎藤慎太郎八段がタイ
こんにちはローズレモンですお立ち寄りいただきありがとうございます3月30日の詰将棋解答選手権チャンピオン大会藤井聡太七冠なんと満点‼️でぶっちぎり優勝🏆いや〜、異次元の強さでした詰将棋解答選手権は公式戦ではなく参加費を払って出るあくまでプライベートなものなのですが久々の藤井聡太七冠の参加で今年は本当に盛り上がりました🎉伊藤匠叡王や指宿観光大使の佐々木勇気八段mommyさん羨ましいよぉ〜白水館の参加も話題になりましたそして私の新たな目標が出来ました
早速、答えです!なんとですね解説の広瀬章人九段と聞き手の長谷川優貴女流三段が会場の全テーブルを周って、ワインのお酌をしてくださるからです今まで、こんな前夜祭あったでしょうか?いや無い(反語)あまりの厚待遇に申し訳なさと、お酌の間ご飯が食べれない先生方が心配で心配でその後、ちゃんと食べれたそうです(良かった)それで、お土産もいつもの不二家セットだけでなくポスターまで全員プレゼント!しかも手渡しは立会人の屋敷伸之九段からですよ👀すごすぎる屋敷先生の写真は撮り忘れたので
・着物の女の子+猫(冬)https://line.me/S/sticker/2904・LINEスタンプこちらは『一弥』販売中の全スタンプichiyaLINEstickers&emoji|LINESTORECheckoutstickersandemojiby"ichiya"onLINE'sofficialonlinestore!line.me・pixiv・・・https://www.pixiv.net
こんにちはローズレモンですお立ち寄りいただきありがとうございます昨日の午後地響きがするような雷に凄い雨こうして春に近づいて行くのでしょうね昨日は叡王戦挑戦者決定戦斎藤慎太郎八段が糸谷哲郎八段に勝利し伊藤匠叡王への挑戦権を獲得しましたさいたろうさんはゆったりとした関西弁、上品な佇まいではんなりという言葉がピッタリシュッとした容姿で女性ファンに人気です詰将棋が得意で準決勝の永瀬さんとの対局で1分将棋の中見事な寄せを決めた逆転劇が印象的でした4月3日から