ブログ記事1,885件
Q:最後の判定テスト&志望校判定書が最悪でした。志望校を下げるべきですか?A:10月11月のテスト結果などをもとに作成される「志望校合格可能性判定書」なるものが目の前に来る時期かと思います。ここで一番に考えるべきは実は『地元の中学校のレベル』です。どこも行くところがなくなってしまった時…に公立中学校はアリかナシかで戦略は全く異なってきます。そしてもう1点は『次に考えてる学校のことをどれだけ知ってるか』です。公立中に行くことが視野にあるなら中途半端に下げ
月例テストはあと1回ありますが見切り発車で振り返ってみます・・・←せっかちな人どうでも良い比較ですが、最後の結果で変更あればこっそり加筆修正しておきます各教科の年間平均値を比較※[]内は最高値と最低値の差ざっくりと4年社会>算数>4科≒理科>2科>国語[10〜15]5年算数>4科>2科≒理科>社会>国語[9〜10]6年理科>4科≒算数≒2科>社会>国語[9〜10]最高値比較6年理科>5年算数>4年社会最低値比較(国語)6年>5年>4年あくまでも息子の場合で
次男君、定期テスト2日目。コロナ以降、いつもジャージ登校だったので試験期間は制服だから新鮮。長男のお弁当に入れた鮭の醤油漬け、とても美味しそうだけど柔らかすぎてボロボロに😅
昨日は、息子の塾の個人面談に行ってきました。6年生で2回の面談が予定されていて、その2回目。2回目ですが、最後の面談ですね。今回の面談では、受験校をおぼ確定させるということでまぁそわそわしますね…。今回も前回と同じく校舎責任者の先生かなぁと思いつつ、向かいました。予定時間の5分ちょっと前に到着して、そのまま別階の教室に移動して、面談スタート。第一志望の学校について、それ以外の受験校についてのお話をしました。1月の受験校について、ちょっと息子とも話をして迷っていたところもあ
過去問をやる最大の利点は志望校の傾向が把握できることである。そして何より、今から何を勉強すべきかの指針が立つことだ。➡続きを読む今なら月謝20%OFF生葉塾無料講義配信中http://ikuha.comYouTubeIt・・・that構文講義配信中▲▽無料講義・只今実施中・お問い合わせ▽▲にほんブログ村に参加しています大学受験のマークをクリックして応援の1票をお願いしますにほんブログ村
今週もいつものように娘を日能研に送って行きました。先週はちょうど受付のところに子どもたちはいなくて先生同士リラックスした感じで出迎えてくれました。今週は打って変わって、受付前のテーブルも自習室も人がいっぱい。きっと6年生でしょう、空気、緊張感が明らかに違いました。気温も下がって寒くなってきて、気付けば11月、出願校を決めるころなのでしょう。受験生の6年生頑張って、親御さんも頑張ってと願わずにはいられませんでした。一方我が家はとても平和なものです。娘も塾に慣れ、週末のチェックテス
女子校以上に結婚の心配が尽きないそれが男子校親の内なる悩みしかし、思った後に続くのは共学に行ったところで一緒では?うちの子は多分ねーそれでもこの時期?いや、いつも?男子校出身者は結婚願望が薄いとかの記事を読むとついつい心配してしまうけどさー附属の男子校は違うよね?近所でもイイトコの附属に入ってる男子たちはイケメン高校生に進化!!!渋谷や新宿で遊んじゃうんだぞそっちに馴染める気がし
埼玉初戦は1/10数少ない!?茨城初戦は1/5案外多い千葉推薦組は12/1超レアな茨城推薦組は11月中?あらいやだ来月からは結果出る推薦組さんは、もう諸々準備の時期自己推薦の紙の添削や面接対策もお願いするとやってもらえるかも!?早めに確認してくださいねクロタンの時、我が家は12/1参戦組でした記念受験いやもうこんなドキドキするのかと本人もガチガチに緊張しており、受験が始まったと意識出来た良い日でした予行練習に5
土曜は慶女オープン②(親は保護者説明会)日曜は国立必勝でした。そして現在夫とポワン子は文化祭へ慶女オープンはあまり良い手応えではなさそうでした。勉強はしてるし、頑張っているんですけどね。なかなか芽が出るまで時間がかかる子です。でも、努力は何かしらの形で報われるもの。落ち込んでる暇は無いのですよね。本当に行きたい学校なら、悔いが残らないぐらい勉強しないと。土曜の帰りはそんな"手応えイマイチだったLINE"がピロっと来たので、そっかぁ、でも頑張った結果だからね!受け止めない
来週は中学3年生の実力テストです。このテストで受験できる高校がきまります。テスト勉強をさせているのですが、本当に解くのが遅い生徒がいます。そんな子に限って、テストが終わった後に、「時間が足らなかった」と言い訳します。しかし、本当のところ問題が難しいくて、時間が足らないのでありません。「解くのが遅い」のです。普段でもよく見ていると、鉛筆が止まっている生徒がいます。フリーズしているのです。公式とか、単語とかは考えても出てきま
最近、志望校決めに頭を悩ませている我が家一般的に、小5の下期の偏差値と最終偏差値ってどのくらい変わるんですかねーー今のまま行けるものなのかそれとも、今の偏差値はまやかしで、小6からの追い込み組に抜かれていくものなのか。。どうなんだろう。。(過去経験者がいらしたら偏差値推移とか掲載いただけるの嬉しいなーなんて)我が家の場合、娘の偏差値がこれ以上上がることはなさそうだから、なんとか維持できるといいなーーーあとは、来年のこの時期は、絶対に偏差値推移を乗せるようにしよ
もう10月ですがやっと少し秋らしくなってきましたね本日は指定校推薦のお話高校受験ではひと昔前まではちょっとランクが上の学校目指して頑張ったものでした。しかし今はそこまで頑張らなくてもちょうどよいところ実力相応のところそして程よく近い学校そんな学校が人気です。親としてはハアもう少し頑張んなよ受験生なんだからそんなんで良いのでも、急に頑張れって言って頑張れる子とそれなりにしか頑張れない子がいるんですよね。でも、高校3年間しっかり真面目に過
算、理…9割国、社…8.5割過去問より簡単だった、って。平均点高そう。初めての学校での受験🏫遠くはないけど車で通ったぐらいで電車で行ったことない場所だったので、当日スムーズに行けるように送迎係の夫に事前に場所の確認を頼んでいました。入試の日も積雪とか電車遅延とか、何があるかわからないから複数路線を使って色々な行き方を試してみよう🚃
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向けての姿をリアルにお届けしています。同じく特性を持つ子のヒントになればいいなぁ。中学受験生の小5息子が好きなものを集めてみましたうちも〜。そうそう!わかる〜え〜。うちは△△が好きだわ〜と、ツッコミ&共感しながら読んてくださると幸いですこれはA中学の過去問です好きですね〜「〇〇中の過去問」。同じ問題でも「〇〇中の過去問
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向けての姿をリアルにお届けしています。同じく特性を持つ子のヒントになればいいなぁ。まだ、小学5年生。そして、まだ、受験校が決まったわけではない。けれど、熱望校はどういう状況になったとしても、恐らく受けるだろう…ということを踏まえて…過去問題集を揃えてみようとチェックし始めています。これが正しいのかはわかりません。だって、中学
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向けての姿をリアルにお届けしています。同じく特性を持つ子のヒントになればいいなぁ。我が家は三兄弟です。上の子達は中学受験はしておらず、地元の公立中学校にお世話になりました。(次男現在進行形)長男は去年、高校受験をし私立高校に進学。初めて家から離れた学校(電車通学)を経験してます。高1長男が通っている高校は家からちょっと遠いです
久しぶりの投稿です!夏休み明けは、仕事がなんだか忙しく、なかなかブログを書く時間がありませんでした。夏休み中に受けた模試の帳票が返却されました。5科>70>3科今回は、得意?とする国社が、イマイチだったようです。またまだムラがありますね。理科がやはり足をひっぱり気味なので、そこをどうにかしていかないと、厳しい…皆さまのブログを拝見していると、もう併願私立を決めてきているようですが、我が家はまだまだ決まらない…子供は公立が第一志望ですが、現状、チャレンジ校です。先日塾で、現
去年の日記を読んでみたら,次男の受験校のいくつかは9月中旬までに決めていました。1国公立大第1志望校です。判定は全く気にせず,受けたいところを受けなさい,という感じで決めた大学です。2第1志望の私大私大で一番進学したい大学。社会学部に加えて,文学部も受けることにしました。3近畿大公募推薦公募推薦を受けるかどうか迷っていたのですが,夏休みが終わって決めたようです。出願が11月初めで,高校の書類準備などもあるので,9月中に担任の先生に受験の意思を伝えました。
こんにちはクレイジーママです👩えとね、出す出す詐欺してるけど…今忙しいのよ。←転職で失敗したからだけど言わなきゃいけない文化祭が近づくから…公立中高一貫対策塾で私立対策は自学でやっていた我が子偏差値2教科だと…最後はどこまでいったかな?多分一回は59は行ったし算数は61はとったかもですが、基本4教科になると57がマックスでほぼ52だったんじゃないかな?あ、首都模試でね?←首都模試と四ツ谷の合不合はあまりも違い本当の合否や本当の子供の偏差値がわかるからショックを受けるけど…それで
こんにちは先日、とあるミッション系男子校の見学会に行ってきました。私、これまで受験校選定の上で、宗教については気にしていませんでした。むしろミッション系の男子校ってお洒落だな〜イケメンのおぼっちゃん多そうだな〜✨くらいの憧れを抱いていました。が、実際に校内に入ってみると思っていたよりキリスト教色が強く落ち着かない····違和感というか、ここは私の場所ではないと感じました。磔にされたイエス様あちこちにかざらないでほしい、怖いから見るたびに、痛っって思ってしまうのです。自分は特に仏教を
小4の息子の受験校探しに勤しむ日々説明会に参加しては、〇〇って必要なのかな?▽は好きになれないなぁ…など、伝統行事や、先進的な取組まで、あれも嫌、これはなくていい…わぁぁ…好みの学校が見つからないと、わがまま放題に感じていたのですが、実は先月、わが家の会話を聞かれていたのか??と思う位に、私の気になるポイントに対しての回答をいただける学校と出逢ってしまいました✨✨校長先生のお話が、もう、響きまくりまして✨✨何校も説明会に出席してきた中で初めて、会の終了後に先生に声をかけに
先日の3者面談で、志望校の話もでました。第1志望は変わらず。第1志望以外の志望校について、夏休み中にある程度決めてくれとのことでした。秋以降は演習の時間に費やしたいので、志望校どうするかなんて考えてはいられないそうです。受験校は、皆さん大体安全校3校相応校3校チャレンジ校3校だそうです。どのくらい下まで受けるべきかも聞いてみました。ameの現役時の、滑り止めの滑り止め校までかなと言っていました。えー止まんなかったけど。今年はどこかには必ず合格してもらわないといけないので
友達のやってる美容院へ弟、サッパリそこへおばちゃん登場※友達のお母さん「大きくなったね。何年生になった?」弟『中3』「受験生じゃん。高校決めた?」弟『はい』どこ?????!!!!!!
毎年、受験校をじぶんで選べない生徒が出てきます。選べる生徒の方が少ないかな。正確に言えば、第一志望か第二志望は、選べても、第二志望や、第三志望以下が、選べていないとか、この大学は?と、聞くと、そこで、〇〇が学べるとは、思っていませんでしたとか、(実際には、学べる)苦手な科目があるから、そこは、外していますといったり。(実際には、その科目は、入試で必要ない)進学校の生徒だと、推薦と一般入試の違いがわかっていなかったりとか。私は、1対1なので、一緒に、大学のホームページを開いて、説明
こんにちは.ローズレモンです。お立ち寄りいただきありがとうございます。先日の記事、アメトピにあげて頂いたようです.ありがとうございます。『就活・面接練習で指摘されたこと』こんにちは.ローズレモンです。お立ち寄りいただきありがとうございます。大学4年生のゴンタ早期選考で1社だけ、受けて就活終了。面接日の前日に、大学で面接練習を受…ameblo.jpそう言えば、以前にも似たようなことがあったなぁと思い出しました。それは、ゴンタが高校3年生の秋、公募推薦入試を2校、受けたときのこと。出
前回の個人懇談会の続き…『夏休み前の個人懇談』戦々恐々としながら、塾へ小6の夏期講習前、、、塾の熱量に胸焼け「どうせ、オプション講座受けろって言われるんでしょハイハイハイ。」去年、長男で経験済みところが…ameblo.jp次男の受験校の話久留米大附設の受験は、確定※四谷大塚ドットコムHPより県外が第1志望県内最難関の私立中も受験、確定県内最難関と言われても全国規模になると…微妙都会と地方の格差を感じる地元の国立大附属中の受験、確定ただ、次男は合格しても通う気ゼロ次男の
昨日の続きになります。宣告を受ける前、だいたい「予感」はあると思います。早い段階での自己判断であれば、方策が打てる可能性は高いですね。一方、もっと『前』の段階。予知した場合、期待値をこめてズルズルとしがちですが、引き伸ばすにしても、先ずすることは、『志望校を変えるかどうか』が、カギとなってきます変えない場合👉万一、残念な結果になった時①お子様は大丈夫?②ちゃんと、納得のいく第二志望があって、その学校に、本当に通う気持ちがあるのかの有無。通うことになった学校で
こんにちは今日は娘の三者面談で中学校いってきました!ちょっと早めに行って、部活ものぞき見面談では、①生活の振り返り、②勉強の振り返り、③受験について、の3項目について。①②についてはさらっと。やはり受験生だから、今考えている受験校なんかについてアドバイスなどいただきました。あと、理科の化学と英語がぼろぼろな話…英語はね…私も中学英語からダメだったし、夫くんも同じく…。子どもの前で堂々と話しちゃいけないのかもしれないが、隠すものでもない。英語できませーん❗️先生も英語ダメなん
おはようございますまやおです少し前に書いたこちら『中学説明会で衝撃的だったこと』こんばんは。まやおです先日、中学校の説明会へ行ってきました!新しい学校生活!なんだか私までドッキドキとまぁ、ほんのりと緊張感を持ちつつ、そそくさと中学校へ。ほ…ameblo.jp説明会に来ていたお母さん、お父さん方みーーーんな髪色が落ち着いていた件私はですね、、明るい髪色のまま入学式へ挑みました←金髪より少し色味を抑えて俗に言うミルクティカラーですただ、入学式では私の他にも明るい髪色のお母さん
こんにちは今日もいつも通り、きわめてどうでもいい主婦の独り言です。小5・2月、H学園公開学力テスト算数の大問6、あみだくじの問題でした。ちなみには(1)から解けず。規則性の問題らしいので、思考力のあるお子様なら、初見でも解けるのかしら。算数の問題のなかでは、どちらかと言うと、マイナーな問題かな、と勝手に思ってますが。ちなみに、今年の光の算数問題にもあみだくじ問題が!公学の問題作成時期が少し気になった私。何故知っているかと言うと、オタ