ブログ記事1,908件
こんちゃ母が亡くなり数日経過しました役所にいったりなんやかんやで慌ただしい日々です8/7友人と一緒に鰻を食べに行きました小倉にある『田舎庵』田舎庵-北九州市小倉の鰻料理専門店北九州市小倉のうなぎ料理・田舎庵。昭和元年創業以来、伝統的な調理法を基本にしながらも常に時代に合った味と感覚を取り入れ「古くて新しい」鰻料理専門店として日々邁進しております。inakaan.com芸能人も訪れる有名な店ですちょっと高級店いつも世話になってる友人に奢らせて頂く!!蒸篭蒸し
さて、痛みの土産話を持って診察へ。👨数日も調子が悪いなら、もう、つまっている可能性がありますよね…入院いつにします?と、ほぼ流れ作業的に話が進んだので、👩せっかく、太いのに換えたし、4ヶ月経ってからがいいと、こちらもいつも通りわがままを通し…苦笑い…👨…血液データもそれほどひどくはない…。ただ、お盆週間はせっかくのお休み。安心して過ごしたかったので、結局、まる4ヶ月ではなく、4ヶ月目の8月始めに、1泊2日の旅。8月1日入院。今回はなぜか、点滴ルートが2ついるからと
こんばんにゃ母の葬儀が無事に終わりました励ましやお悔やみのコメント頂き誠にありがとうございます80歳の波乱な生涯を息抜きました難病の原発性硬化性胆管炎を患い食道静脈血の手術をし入退院を繰り返しその度復活してましたが黄疸が出てもう治療ができないと退院し自宅で看取るまでが早かったです日に日に弱って声も小さくなっていきそれでも意識ははっきりしており私や父に指図してました母が去る瞬間は叔母と父親と私が看取りましたお母さん!お母さん!お母
今日11時55分母が旅立ちました大好きなお母さん料理上手で良く働き気丈で車の運転が好きな美しい母親でしたお母さんありがとう
こんばんにゃ原発性硬化性胆管炎と肝硬変から肝不全で最終期を向かえている母自宅に戻って数日経過ますます黄疸が酷くなり飲み物とアイス以外は食べる事が出来なくなりました体力も落ちてきて今朝までは自力でトイレまで行けましたが‥もう体力が無いととうとう寝たきりになりました写真は7/26の夜この時はまだ座る事が出来てた日に日に弱っていく母の姿を見て残り時間が余り無いんだと‥本当に辛いです爺さん(父)も心配して手伝
こんばんにゃ原発性硬化性胆管炎と肝不全で闘病中の母『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してましたが母は入院となりました血液検査…ameblo.jp7/1812時から在宅医療の先生に会い今後の母の自宅での過ごし方を説明されましたその時に同席した訪問介護士さん偶然にも竹馬の友と知り合いでした優秀な看護士さん
こんばんにゃ原発性硬化性胆管炎と肝不全で闘病中の母『家より病院』こんばんにゃ『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してま…ameblo.jp食欲が余りない様子7/22に退院が決まりました自宅で緩和ケアです治らないし腹水も血が止まりにくいので抜く事が出来ないと医師から言われ自宅に戻る事に同意した母あれほど病院に居たがった母
入院中、朝偉そうな先生が回診してくれるんです(教授回診?)が、今日はその偉そうな先生がいつもの先生じゃなく、多分むかーし私の細くなった胆管から唯一石を取ってくれたずん先生だったと思うのですが、何しろ顔も出さずにカーテンの向こうで話をしてたので分からず。なんで同じことを繰り返すだけにとどめているのか、なぜ石を取ろうとしないのかなぜステントを増やさないのかという話をしてました。細くなって取れないのならステント3本でも4本でも増やしてみたらいいじゃない今回いつもと何も変わらないことして終わった
G.W前の違和感が出始めた頃普段は子どもたちに関心もなく育児にもほぼ協力してくれなかったのに突然「みんなで旅行行きたいな」と言ってきたことがありました「子どもたちが行くわけないやん〜」と笑って言ってしまった事を後悔しています今まで家族6人で旅行なんてしたことないのに何となく自分がどうなるかってことを感じてたのでしょうか……子どもたちは無理でも2人で温泉に行こう!っということになり6月に下呂温泉を予約していました痛みが酷くなって辛そうだったのでキャンセルする?と何
ステント交換入院中です。今回は今までにないくらいいい感じです。術後の違和感も極々軽く。発熱もなし。最近不良患者化に拍車をかけた私はステント交換の後から我慢をしなくなって甘い飲み物飲んだり飴食べるどころか甘栗食べたりこんなこと公表せずに秘密にしておきたかった。もう何度も何度も交換してると慣れとか心の緩みとかあって我慢するのがいやになって緊急でステント交換した時なんか直前にオレンジジュース飲んだけどそれでも問題なかったし…←ここから不良化が急激に進んだ気がする。昨日も交換し
↑↑↑先月のママ友ランチ会で食べたデザート。ほうじ茶アイス、美味しかったなぁ先週、次男の移植外科の定期通院がありました。採血の結果は特に問題はなかったようです。ただ、貧血気味が続いているので、鉄剤を服用して様子を見ることになりました。時々だるいと言っているのは貧血のせいだったのかも。お仕事もだるい日はお休み。なかなか週5日続けて行くのは難しいようです。障害者雇用なので欠勤しやすいと次男は言っていますが、そういうものなのでしょうか。スーパーで、ブルガリアヨーグルトのカルシウム&
私の主症状は痛み…右季肋部に結構常にありますが、レベルがあり(私の個人的な)レベル0そんな日があったのか…レベル1日常気にならないが、押さえると痛い。(ほぼ通常)レベル2振動(早歩や小走り)で痛いレベル3そっと触れるだけでも痛いレベル4安静時でも痛いといったところです。入院から、2ヶ月。先週月曜日なぜか、レベル4強の痛み…ただ、痛い。胆管が裂けたような…右胸部に縦10センチ程痛い、とにかく、痛いロキソニンがたよりでしたが
こんばんにゃ『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してましたが母は入院となりました血液検査…ameblo.jp『まだ泣かない』こんばんにゃ原発性硬化性胆管炎と肝硬変を患い入院してる母親『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます…ameblo.jp『毎日あいにいく』こんばんにゃ毎日欠かさず入院している母の様子を見に行ってます今
今日は息子(25才)の定期血液検査日でした。天気☀️は曇り気味で先週から比べて過ごしやすい気温。28℃程度だった様です。自分は自宅🏠待機?駅までの送迎役です。血液検査値は特に大きな変化無しという感じ。大腸炎の症状も無いですがヘモグロビンは低め。体重が増え無いので先生に相談した様ですが歳とれば増えるという感じですかね自分も25才時代は52kg前後だった記憶(身長177cm)尚、息子は身長178cm50kgくらいです。血液検査結果AST:49ALT:58ALP
こんばんにゃ『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してましたが母は入院となりました血液検査…ameblo.jp『まだ泣かない』こんばんにゃ原発性硬化性胆管炎と肝硬変を患い入院してる母親『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます…ameblo.jp『毎日あいにいく』こんばんにゃ毎日欠かさず入院している母の様子を見に行ってま
こんちゃ安心して下さい母はまだ生きてます(笑)『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してましたが母は入院となりました血液検査…ameblo.jp7/1担当医から電話で11時に呼び出され病院まで父と行きましたついでに父は耳鼻科で診察受けた後一緒に担当医からの話を聞きました血液検査で黄疸の数値が爆上がりして肝臓が機能してないいつ何かあってもおかしくない会いたい人
こんばんにゃ毎日欠かさず入院している母の様子を見に行ってます今日は少し熱があった様ですが食事も頑張ってお粥を食べてます黄疸はあり腹水と下半身の浮腫私は行くと母の足のマッサージをし昨日より浮腫が減ったよね~とか、話をしてますケアマネの資格を持つ竹馬の友の勧めで足枕を買いました点滴は止めており下痢は止まったみたい先日は父親も一緒に見舞いに行きました少し歩くようにリハビリ師さんからも言われて少し院内を歩いてました体力が落ちるのも心配です黄疸のせ
6月は結婚記念日もあります新しいお花をお供えしましたケーキとビールで献杯しましたまだまだ涙が止まりません
前回のブログで毎週熱が出ると書いたのを最後にピタッと熱が出なくなりました。なんなの?どっかで詰まってたのが流れたの?毎週発熱してかなり弱気になってましたが、以降そんなことなかったかのように元気に。診察日を早めてもらおうかと思っていたけど、通常通りの診察日になりました。熱のことを話したらそうですか~ま、偶然なのかもしれないですけどね!ってちょこちょこうん?と思う反応されるんですけど、入院日決めたいから隣の先生のところで決めてねって隣の部屋に回されたんです。その先生、入院中も説明に
気がつけば、前回投稿からずいぶんたってました。。4月末に入院しました。1泊2日、滞在23時間…笑。きっと経験者あるあるですが…痛くても数日たつと、ステントなじんでくるはずなので、とりあえず帰る。今回は一個太くなって、8フレとか…最近の先生との会話は今後ステントどうするか問題。👨「今調子良さそうだし…一度ステント抜きますか。熱が出てからまた、入れ直してもいいですよ。その方が次の入院までの期間が長くできるかもしれませんよ…短くなる可能性もありますが…。」👩「…」何度したか
こんばんにゃ原発性硬化性胆管炎と肝硬変を患い入院してる母親『母が入院した日』こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してましたが母は入院となりました血液検査…ameblo.jp6/23チューブを入れて胆汁の流れを良くしましたが黄疸は引かず肝不全の状態と担当医から説明がありました厳しい状態だと弟と姪っ子がお見舞いに行ったけど黄疸はわからな
手続きしないといけない事がありすぎて…毎日バタバタと動き回っています銀行、役所、裁判所…とにかくありとあらゆるところに何度も訪問し1つずつ済ませていっています一つ一つが面倒で東京にいる長男くんのバイト先からも書類を貰わないといけなく東京と関西と書類のやり取りが大変です💦私の扶養に入れるだけのことなのにほんと大変です大変な日々を過ごしているけど1人になるとまだまだ涙がでますが少しづつ日常がもどってきました主人の職場へ退職の手続きを行いに伺うことにな
お久しぶりです。通院の記録を忘れていました・・・GW中に通院しましたが、血液検査は変化はなくγGTPが若干高いぐらいで、それ以外は正常でした。Youtubeを見ていて参考になる動画があったので共有しておきます。肝臓に一番悪い食物は「甘い飲み物」という話です。自分は日常的には緑茶、紅茶、柿の葉茶、コーヒー、麦茶、ミントティー、水(ミネラルウォーター、浄水器を通したもの)しか飲んでいません。たまにイベント等で貰ったとき、真夏に外で作業する時にはスポーツドリンクを飲
こんばんにゃ母への熱い応援コメント頂き本当にありがとうございます6/20母と一緒に病院に行き血液検査やCTを撮り予想してましたが母は入院となりました血液検査で数値が悪かった入院の準備をしてなかったので一旦、自宅に戻りましたこの日は夜勤明けの弟が送迎LINEで病状伝えたら珍しく気を使ってくれましたヤツの新車のジープに初めて乗る装備も余り良くない前のハリアーの方が乗り心地良かったと買ったの後悔してたしらんけどネエ(私)に無駄使いせず老後の金貯める
こんばんにゃ大阪に1泊2日から帰宅しましたオキュロへの道を書きたいのですが母親の黄疸が1日で顔までカレーみたいな色になっていた本人は病の性で疲れ易くはなってますがパーマかけに行くやら言ってたり洗濯物洗ったり運転し買い物も行きますお風呂上がりに毎日ドライヤーで髪を乾かして上げてるのですが黄色の肌を見てショックで泣きそうでした同居してるから母親との距離感無いし悲しくなり弟にも事情を共有しました【送料無料】煎りたてアーモンド1kgUSエクストラN
今日から仕事に復帰しました。朝にチラージン💊100μg服用半月程休みましたが退院後も療養生活で体が鈍っており、だるかったですという事で定時?で帰宅。更に明日はテレワークとしました。息子も今日は仕事に行きましたので揃って復帰です。今週から暑くなるそうで体力落ちているため食事水分摂取に気をつけて乗り切ります。
雨続きだったのに永眠した時も、見送った時も雲から青空がのぞいていました痛みから解放されて良かったね大好きなお酒もいっぱい飲んでね天国から最愛で最強の嫁と4人の子どもたちの成長を見守っててね結婚して22年幸せでしたありがとう大好きだよ
腹部の激しい痛みで夜間救急(自車)で入院していました息子ですが退院しました土曜日の昼過ぎのため会計は無しで別途郵送にて費用請求書類が届くらしい。肝機能の数値は平時よりやや高いレベルで本人も痛みは無いとのこと。血液検査データのクレアチンキナーゼ(CK)は、筋肉に多く存在する酵素で筋肉の収縮に関係➡︎入院前日に筋トレ💪(⭕️⭕️ザップ)したのが主要因ようで、若い男性では良くあるパターンらしい。今回の腹痛の症状は本人曰く胆管炎の時と同じとのことでしたが、最終的な診断、病名は郵送される
↑↑↑恒例の、特に意味の無いスイーツ画像♡先日、次男の移植外科の定期通院がありました。前回の採血で基準値より高く「H」が付いていたALTなどの肝臓の数値は、今回の採血では落ち着いていました〜!「H」マークが消えましたっ!良かった〜(〃▽〃)先月の通院のあとお腹の調子が悪くなり、UC悪化か?と心配しましたが数日仕事を休んだけど、翌週からなんとか回復して仕事にも行けたのでホッとしたりそんな感じで、相変わらず時々体調が悪くなり仕事を休む時もありますが、無理せずボチボチがんばっています。
最近Mrs.GREENAPPLEにハマり毎日車で聞いております今激ハマりはこちら💁♀️大森くんが可愛らしいライラックのバージョン違いも良き朝聴きながら出勤して仕事を頑張っている訳ですが今朝は目眩を起こして撃沈😵💫寝起きからクラクラして歩いてクラクラしてご飯食べる時は大丈夫でまた歩いてクラクラ…熱は無いしクラクラ以外何も無い車に乗るとクラクラしない車降りて歩くとクラクラして座って事務処理してる時は大丈夫また歩くとクラクラ冷蔵室の掃除は大丈夫なのに(↑同じ