ブログ記事103件
印西牧の原のピアノ教室の川崎令子ですまたまたお久しぶりの投稿となってしまい、気づいたらもう4月🌸お花見に行く時間はなかなか取れないですが車や電車の中から綺麗な桜を見る事ができました先月に副鼻腔炎の手術を受け、術後は思った以上に大変でレッスンを数日お休みしてしまいましたがだいぶ回復してきました美味しくご飯が食べられる幸せ(笑)今は5月のピティナ・ステップと夏の発表会に向けて生徒さんたちと一緒に曲作りに取り組んでいます。舞台経験のある生徒さん達は大体私の言う事がわかってきたようで、「わ
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、かわさきれいこですブログをご覧くださり、ありがとうございます日常が戻り、はや1週間が過ぎました。久しぶりのレッスンは楽しくて楽しくて、お正月休みで十分リフレッシュできたからこそより良いレッスンができていると自負しております(笑)先日から発表会の選曲に時間を費やしていますが、これがなかなか大変です🎼✨今回も長期戦になりそうですが、生徒さんに喜んで頂けるよう楽しんで曲選びをしたいと思っていますまた、小さな生徒さんも数名初参加されるのでこれまた楽しみです舞
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、かわさきれいこです新年明けましておめでとうございます🎍🌅あっという間にお正月休みも終わり、順調に太ったところで(笑)春のステップと夏の発表会に向けてまた全力投球して参ります今年もかわさきれいこピアノ教室をどうぞよろしくお願いいたします只今、ありがたい事に満室のため生徒さんの募集を一旦停止しております。募集再開のお知らせはアメブロ、カワイ教室ネット等をご覧くださいませ🙇♀たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、かわさきれいこです先日、ピティナ・ステップに参加された生徒さんの演奏を聴きに行って参りました。生徒さんの演奏を客席から聴くのは初めてて、ドキドキしながら向かいましたが、子供たちは私と違って元気いっぱい(笑)いつも通りの笑顔を見せてくれてホっとしました✨普段から良い音で弾く事と音抜けしないよう口うるさく言ってしまっているのでプレッシャーだったかもしれませんが、本当に落ち着いて良い音で弾いてくれました👏動画撮りながら心の中で『上手〜』と呟きました(笑)Kちゃん
印西牧の原のピアノ教室、かわさきれいこですいつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。毎日があっという間に過ぎて行きますね💦今日は朝から連弾合わせ、午後は体験レッスンからの通常レッスンといういつもより少し忙しい1日でした🎹生徒さんのお母様も早々に一年のご挨拶にお越し頂き、本当に感謝しております🙇♀また今年は演奏の機会もたくさん頂き、とても充実した一年となりました🎶来年も自分のスキルを磨きつつ、生徒さんに恥ずかしくない演奏ができるよう日々精進して参りたいと思います私の教室もは
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、かわさきれいこです10月13日の昨日は佐倉楽友協会『秋の定期演奏会🎶』で、私は賛助出演させて頂きました✨3連休中にも関わらず本当にたくさんのお客様に足を運んでいただき、ありがたいことに満席でコンサートを終える事ができました🍂🌰🎹また、アットホームな雰囲気の中あまり緊張もなく心から楽しんで演奏する事ができ、良い1日となりました↑本番前のリハーサルの様子の一部です。歌・ピアノ・弦・そして琴とても聴きごたえのあるプログラムでしたが、中でも普段なかなか聴く事が
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です昨日は佐倉市立美術館でのロビーコンサートでした🎹暑い中、本当にたくさんのお客様に足をお運び頂きました✨ロビーコンサートで席数がそこまで多くなかったのですが、階段までお客様がぎっしり見えてすごく有り難かったですし、私の教室の生徒さんたちも来てくれてとても嬉しかったです!ありがとうございます演奏はというと色々反省点がありましたがとにかく楽しく演奏できました✨演奏後にお写真を撮り忘れてしまいました💦佐倉市立美術館の素敵なロビーのお写真載せておき
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子ですブログをご覧下さりありがとうございます。いよいよ明日は佐倉市立美術館でのロビーコンサートです🎹🎶9月15日(日)午後2時開演(ピアノ連弾)皆さんよくご存知の映画音楽からクラシックまで、幅広いジャンルのプログラムとなっており、クラシックに詳しくない方でも楽しんで頂けると思いますお申し込み不要&入場無料ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ皆様にお会いできます事を楽しみにしております😊
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です投稿が遅くなりましたが、今年も無事に夏の発表会を終える事ができました🎹☀そして何より、生徒さん誰一人として欠ける事なく元気に当日を迎えられた事、子ども達の体調管理って本当に大変な事だと思いますが、ご自宅でサポートしてくださったご家族様に感謝しております。本当にありがとうございました✨私はというと、1日バタバタしており目が行き届かない点も多々ありましたが、お手伝いをしてくださった先生方、生徒さんのお母様、お父様のお陰で円滑に終える事ができました
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です✨暑さも少し和らいできましたね🍂さて、久しぶりにコンサートのお知らせです🎹♪日時令和6年9月15日(日)午後14時開演♪場所佐倉市立美術館1Fロビー※最寄駅⇒京成佐倉駅佐倉市に住んでいた頃に美術館や病院、施設等でよく演奏させて頂いておりました🎹コロナ禍や自身の引っ越し等でその機会が少なくなっていましたが、今回久しぶりに佐倉市立美術館でロビーコンサートをさせて頂けるとのことで大変楽しみにしております演奏曲目は
千葉県印西市牧の原のピアノ教室川崎令子です気づけばもう2月☃❄4月に開催されるピティナ・ステップに向けての準備や夏の発表会の選曲等に追われています選曲。。これがなかなか大変な作業なのですが、一年に一度の発表会✨生徒さん達に喜んでもらえるよう心を込めて選曲して参りたいと思いますまた今年は7組が親子連弾で参加してくださる予定です素敵なステージになるよう微力ながら精一杯サポートさせて頂きます🎹✨まだまだ寒い日が続きますので皆様どうかご自愛ください
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です2024年が始まりました🎍皆様、昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。お正月はゆっくりダラダラと過ごしております今年は4月のピティナ・ステップ、7月の発表会に向けて少しずつ準備を進めながらまた生徒さんたちと楽しくレッスンができればと思っておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。かわさきれいこピアノ教室川崎令子🎶
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎です☺随分とブログがご無沙汰になってしまいました💦少し前から忙しくなり年末まで突っ走る予定でいるので何が何でも倒れられません😷(笑)さて先日、友人でもある畠野葵先生のピアノ発表会のお手伝いに行って参りました✨譜めくりや🎼毎年恒例になりつつある講師演奏もさせて頂きました✨講師演奏の曲が決まったのは一ヶ月前(笑)あいも変わらずギリギリな私たちですが、ラフマニノフ生誕150年という事で2台ピアノを演奏しました✨なんでこんなにもオクターブばかりなのか💦
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です8月21日(月)第47回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナルへ行って参りました🎹ファイナリスト4名の演奏に圧倒され、感動し、今思い出してもウルウルしてしまいます。1音1音魂のこもった迫力ある音、美しいppの音、どれだけの血の滲むような練習をされて来たんだろうと思うと涙がでます(;_;)その素晴らしい4名の中からグランプリを受賞された『鈴木愛美さん✨』おめでとうございます!!終演後は放心状態でしたファイナル開演前には仲良くして頂い
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です😊今日は大好きな友人とご褒美ランチに行ってきました発表会を無事に終えられた事、自分自身にお疲れ様と言いました友人はコンペでまだまだ多忙な日々を送っているみたいですが、ひとまず🍷🥐🍝食べて飲んでたくさん笑って✨久しぶりに幸せなひとときを過ごしました♫もう若くはないので自分の体を労りながらまた次の目標に向けてがんばろうと思います🎹
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です😊いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます♪暑い日が続いていますが皆様どのようにお過ごしでしょうか☀にじいろコンサートを終え、一週間夏休みを頂いて今は通常レッスンに戻っています🌊ただこの暑さで体調を崩す生徒さんもおり、心配でなりません早く涼しくなって欲しいと思う今日この頃です🎐そして発表会以降、たくさん練習してきてくれる生徒さんが増えました嬉しい〜✨他のお友達の演奏を聴いて、それが良い刺激になっているのだと思います🎹早速数人の生
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です7月17日(祝・月)、昨年に引き続き2回目のにじいろコンサートを無事に終える事ができました🎹昨日から思い出してはウルウル、を繰り返し余韻に浸っています発表会って本当にたくさんの方々の支えがあって、たくさんの感動があって、子供たちの成長をたくさん感じられる素晴らしいものだと改めて感じました。初参加の生徒さんも何名かおり、頑張って最後まで弾いてくれた姿はとても頼もしく胸が熱くなりました✨発表会にいたるまで子供たちの体調、モチベーションを保つ等、大
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です😊6月25日(日)、発表会前リハーサル第1弾を無事に終える事ができました🎹♫✨リハーサルは緊張の練習です😊極力本番の雰囲気に近づけるため、部屋も暗くし動画撮影もさせて頂きました📹発表会が初めての子も二回目の子も、これからの子も、、みんないつもと違う雰囲気にピリッと緊張✨いつもしゃべりまくってる子がしゃべらない中には顔も強ばり笑顔が消えた生徒さんもいましたでもこれで良いんですこの状態で自分がどう演奏できるのかを体感して、発表会までの3週間
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です発表会まであと1ヶ月もう気持ちばかり焦ってしまい、食欲がない日々を送っています。(でも痩せない💦)さて今日は、発表会で連弾をしてくれるS&Kちゃん姉妹のご紹介です✨中学生になったSちゃん。忙しく時間のない中、難しいセコンドパートを見事弾けるようになりました✨Kちゃんもメロディーラインを綺麗に奏でてくれています♡連弾は楽しいのですが、意外と難しく大変な事も多いのです🎹残り1ヶ月、二人にとって最高の演奏になるよう精一杯サポートして参りたいと思いま
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子ですいつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。先日に引き続き、100マスシート達成者パート2✨をご紹介します。しっかり者でがんばり屋の3年生、Sちゃんステップに初挑戦し、芯のある美しい音色で聴衆を魅了しました👏アドバイスもすぐに受け入れ、実践してくれる対応力もさすが✨発表会に向けて追い込み頑張ろう!年長さんになりました💞ピンク大好きHちゃん花マルもピンクがいいんだよね💮発表会の初舞台に向けて一生懸命練習をがんばっています🎹まずは楽しんで弾く事
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です来月の発表会に向けて生徒さん達のモチベーションが上がっているのか続々と100マスシート達成者がでています2歳から通ってくれていて年中さんになったYくん✨音楽大好きな元気いーっぱいの男のコはじめての発表会に連弾で2曲挑戦します☺どんな初舞台になるのかドキドキワクワクだね🎹悔し泣きをして帰る事が多いYちゃん🎹✨それでも毎回笑顔でレッスンに通ってくれていますその悔しい気持ちがあるからこそ上達するんだよね!発表会はYちゃんのベストな演奏を目指そう
千葉県印西市牧の原のピアノ教室川崎令子です✨こんにちは😊いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます🎹少し前のブログでレッスンの空き時間のお知らせをさせて頂きましたが、一旦募集を停止させて頂きます🙇♀たくさんのお問い合わせありがとうございました🍀
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です😊昨日、友人の結婚パーティにて4曲演奏させて頂きました💒とてもアットホームなパーティで、私も幸せのおすそ分けをして頂きました💒相方との連弾、それはそれは楽しい時間でした🎹✨お互い多忙な中、なんとか形になりました今の私たちにできる精一杯の気持ちのこもった演奏だったと思います。こんな素敵な場所で弾く機会を与えて頂き、感謝ですMちゃん。末永くお幸せに💞さぁ、今日からは切り替えて発表会曲の練習をしなければ生徒さん達がキラキラ輝く最高の1日にな
千葉県印西市牧の原、ピアノ教室の川崎令子ですいつもブログをご覧頂きありがとうございます。気づけばもう5月半ば、、、✨発表会まであと2ヶ月🎹焦っているのは私だけでしょうか生徒さん達は毎日楽しく通ってくれて(いるはず✨)順調に練習も頑張っていますさて、そんな中またまた100マスシートを達成した生徒さんのご紹介ですほんわか癒やし系のIちゃん発表会でお母様との連弾に挑戦します✨まだピアノを初めて間もないけどいつも一生懸命練習に取り組む姿が本当に素晴らしいです🎹これからも楽しくピアノを弾こう
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です4月30日(日)、ピティナ・ステップが終わりました🎹当日は早朝から夜までバタバタと大変な1日でしたが、先生方やスタッフの皆様にサポートして頂きながら終える事ができ感謝しております。そして、私の教室から参加してくれた生徒さんたち今までで一番の演奏だったと私は思います常日頃しつこく言っている音色もタッチも、本番ではバッチリ✨堂々と演奏する生徒さん達の背中を見て、もぅ感無量でした☘私自身もご近所の仲良くして頂いている先生と連弾で参加させて頂き、ア
印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です✨いつもブログをご覧頂きありがとうございます。現在のレッスン空き時間についてお知らせします♫🎹木曜日…15時🎹金曜日…16時体験レッスンは30分500円で行っておりますので、お気軽に下記アドレスまでお問い合わせくださいませアドレス→rekoreko-happy_smile.1101@softbank.ne.jp🍀お問い合わせの際によくある質問🍀Q.ピアノをはじめるために必要なものは何ですか?A.ピアノ(電子ピアノでも可)ただし、88鍵とペダ
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子ですいつもブログをご覧頂きありがとうございます🍀100マスシート達成者をご紹介します。自宅での練習時間が増えて上達してきたKちゃん☺音を聞いただけでわかります✨うれしい!!発表会でお母様と連弾するために一生懸命取り組んでくれています🎹本番に向けて共にがんばろう〜💪♫いつも穏やかな雰囲気で和ませてくれるKちゃん🍀おっとりだけど『合格するためにがんばる!』と強い気持ちで毎日練習を欠かしません✨発表会での演奏、とっても楽しみにしています🎹😊この笑
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎です✨暫く投稿できていなかったのですが、100マスシート達成者をまた少しずつ紹介していきたいと思います♪まずは、しっかり者のHちゃん✨2回目の発表会に向けて少し難しい曲に挑戦です🎹ソロ曲は既に最後まで両手で弾いてきてくれて、やる気満々の頑張り屋さんですステージでの演奏楽しみにしてるね✨元気いっぱい、全力男子Hくん⚾🧢ヤンチャだけど素敵なお手紙を書いてくれる心の優しい子です今は発表会にむけて一生懸命練習に励んでいます。4月からは新一年生✨ドキド
千葉県印西市牧の原のピアノ教室の川崎令子です🎹いつもブログをご覧頂きありがとうございます今週もあっという間の一週間でした♪生徒さん達は夏の発表会に向けて練習を開始✨中には既に譜読みを終えた生徒さんもいます↓こちらは、発表会初参加のIちゃん毎週よく練習してきてくれるので既に仕上がりそうです(笑)初めての舞台なので連弾のみの参加予定でしたが、ソロも挑戦してみようという気持ちになりつつあります毎日の練習で少しずつ自信がついてきたかな。嬉しいです親子連弾楽しみにしています🎹Iちゃ
千葉県印西市牧の原のピアノ教室、川崎令子です前回の投稿から随分と経ってしまいました携帯の機種変をしてから、何故かブログへのアクセスができずようやく投稿できました💦気がつけばもう3月今夏の発表会にむけての準備が年明けから始まり、バタバタと忙しい毎日を過ごしていましたが、選曲がほぼ終わりひとまず一段落しました🎹✨今年初めての発表会を迎える生徒さんや、2回目の発表会でワクワクしている生徒さん♪更に4月末にはピティナ・ステップも控えており、参加する生徒さん達も気合を入れて頑張ってくれています