ブログ記事4,656件
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。↑クリックで自己紹介ページに飛びます!コロナ禍以前は年一回くらいのペースで福岡の実家で集まっていましたが…ここ最近は、何年も会えてない〜!オウ…全滅ゥ…毎回、長男家族と過ごすのは2.3日程度でしたが福岡に住んでいるとなれば我々の帰省日数次第でもっとたくさん遊べるね〜!いとこ同士の触れ合いが増えることが今から楽しみです〜!(
ほんの少し涼しくなってきたとです。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもんですな。お晩でございます(´▽`)ノ漫画家デビューを経て、ヒーラー・チャネ絵師になり、メタ意識のスピ講座もやっている、催眠療法士のヤミコですたい。今日は短め記事になっとります☆いきなりですが、「自己肯定感」の本来の意味、皆さんご存じですよね?講座でも話したりするんだけど、意外と勘違いしてる人も
こんにちは。夕方の風が、強くて涼しめな気がします。皆さんのところはいかがですか?やあ・・・日の入りが速くなって、17時台で暗いですねえ。街灯が瞬いていたりします。暑すぎた夏が遠ざかっていくのを、ホッとしています。ナポリタン、作りたくて。ただいま、うちの建物は大規模修繕工事中。足場が掛かって、網が張られて、秋の空が曇り模様に見えます。ちょっと新鮮でちょっと怖いなあ。ベランダのアサガオさん。工事でベランダ空けることになって、他の鉢植え(オリーブ、クチナ
孫ができてから、敬老の日にプレゼントが届くようになりました。初めのうちは娘が気を使ってくれたのでしょう。いつからか孫の手作りプレゼントが定番になります。似顔絵だったり、折り紙だったり、飛び出す手紙だったり。先日福岡に住む娘から、LINEで写真が何枚か送られて来ました。2歳の孫娘Mちゃんのかわいらしい姿です。妙なTシャツを着ているなと思ったら、「おばあちゃん好いとーよ」と書いてあります。博多弁で「おばあちゃん好きだよ」という意味です。美しいグランマはもう大喜び。「グランマだけいい
朝歩きをやめて三日目いつも出発する四時半になるといつもの道が懐かしくなって外に出てみたら明けの明星がひときわ明るく輝いていました「もう少ししたらまた歩くけん」そう話しかけました明けの明星は「待っとるけん頑張って治さんばよ」と返事をしてくれたような気がしました明けの明星て博多弁しゃべるとね?一日家に籠ってきよし以外の人としゃべってないので明けの明星さんは貴重な話し相手となりました寂しい人生じゃ朝焼けが綺麗だったのに日中はずっと曇り空で時折雨が降りましたま
私達は釜山にいってもほぼほぼ南浦洞にはいかなくなったーでもこの日はたかちゃんと合流!明日から台湾にいくのでこの日しかあえずーじゃ、久しぶりに行きたいとこある!って11番のチングママ❗すっかり忘れられているかとおもいきやーーハグ!ナンポの屋台も値上がりしてますなぁーー私と肉奉行はご飯食べてきたからまずは(^_^)/□☆□\(^_^)テイク2肉奉行!グラスもって!!たかちゃんお腹すいたよねーたべりーー(博多弁)えびは、絶対食べるねー。なんでやろ?
おはようございます。今朝は気温18℃で日が差している札幌です。日中は25℃予報。雨は夕方からかぁ?どんぐりはこんな感じです。それにしても…暑い東京!沖縄と同じ亜熱帯気候になった?知人も「もう嫌だー」と、東京生まれ東京育ちでも耐えられないそうです。今年はこのセリフを何回聞かされたことか…。心中お察しします。昨日、ビックリしたこと2つ。スーパーで🥒きゅうりが、1本78円だった。ずいぶん高いね。朝方見た夢に出てきた人を、家の近くで目撃。コロナ禍で疎遠になった人。彼女は車で
やりたくないけどやりたいことブログへご訪問ありがとうございますついにわけわからんこと言い始めた(題名のこと)つもりではありません笑カジカシカ家事可視化やってみて良かったことのひとつですカジカシカカタカナにするとスガシカオ感が出てなんか洒落ている。。。なんて(笑)前置きはさておきわたし家事嫌いなんですやらなくていいならほんとだれかやって~なんで
九州の旅、2日目〜😙🎵1日目はこちら↓この日は麗しき八女津媛神社へ🚙💨💨💨💨💨💨💨この日も晴れて清々しい山々を横目に、車内は博多弁講座🥸えりなちゃんの使う博多弁がかわいくて真似するも、違う🤣!っと言われるくぅ〜〜っかわいさを分けてくれっ博多弁はマスターできないまま到着心残り…八女津媛神社は美しい山の中にある神社で雫を写真に収める事ができると美人になれると紹介されていてぜひ行きたい🔥🔥🔥←と、連れてきてもらったのここで雫を!雫を!と必死に撮ったよ←take5でや
願い事は口にするほど叶う!自分の魂が喜ぶ生き方を素直に選択できる人を増やし循環する仕組みを創造するソウルグラッドセラピスト協会ふかみゆうこです【ふかみゆうこの個人セッションはこちらへ】願望を叶えるために必要なことは願望を明確にすることったい!(博多弁)願望を叶えるために必要なことは?・スキルなのか・時間を作ることなのか・お金を貯めることなのか・他者からの協力なのか・お金を借りることなのか例え
特大段ボール2箱まで完了後1箱なんですが、片付けて新たに保管する入れ物が必要になった。写真はアルバムから透明のフィルムに移してます。フィルムに入れ替えてる大量の写真まだまだ減らさないと保管が難しいスマホに撮って保管その手間とても面倒だわ下の子が今度来た時に、自分の分は引き取ってくれると言ってた。小・中・高とバスケをやっててその時の集合写真やら何やら、大きなパネルや表彰状等がたくさんあります。試合は全てCDこれも多い。子供が頑張って来た思い出。中学校までは、
今日は久しぶりにレッドブルスタート。そして本日も朝から街中ぶらり。お櫛田様(櫛田神社)行ったけどまさかのノー参拝w私の神様はいつもココ(心)にいますから。ニコっ。などとよく分からない事を思いながら…歩くよね。ぬかるみ等にはまる事を「いぼる」と言います。あ、昨日の「しろしか」ですが廣島ナイツのおはぎさんと仁義なき戦い広島死闘篇ののんさんが「しろしか=鬱陶しい」とコメント下さいましたが残念ながら間違いでした。でもネットで調べたら確かに「鬱陶しい」とかになってたので仕方ないですね。
すいと〜は水筒ではありません。博多弁の『好きです』と言う言葉。県外男性が一番言われたい博多弁は!『好いとー』だそうです。博多の女性にこの言葉を言われたら…音の可愛さにメロメロに😍なります。もちろん男性が使う場合は「力強さ」を感じ「守られている気分」となる様です。🔴女性🔵男性の会話🔴好いとー?🔵好いと〜よ!あんたは好いとーと?🔴うん好いと〜ちゃけんよかろーもん!🔵そげんとが好いとーとよー🔴うふふ〜💕🔵やっぱ良かね〜💓てな感じですね(^з^)-☆くれぐれも水筒では
ふうたんぬるかわかりますお昼に手伝ってくれているスタッフさんとお話してたら聞き慣れないコトバが…え今、何て言われましたって3回聞き直しました。『ふうたんぬるか…ですよわからんとですか』…とコテコテの博多弁の方なんです…『全然わかんない』って言うと教えてくれました。『めちゃくちゃ遅いっていうことですよ』って私たちの時代は『ちかっぱ遅い』とか『バリ遅っ』て言ってましたよ…と伝えると『そげんと、最近ですよ』…ってまだ私は若いんだ嬉しい色んな言葉の勉
こちらの続きです↓『福岡に行ってきました①』夏休みの家族旅です*ˊᵕˋ*羽田経由福岡行。高所恐怖症だけど、なぜか飛行機は大好きなので乗り継ぎがとても嬉しい。だって往復4回も乗れるんだもの♡お得!旅慣れた…ameblo.jpあっちを見てもこっちを見ても美味しそうなものがいっぱいの福岡♡駅構内で鯵フライの自販機発見(☆∀☆)「すごかー」「美味しそうばい」と、適当な博多弁を連発し娘に「やめて」と言われる笑やまやの自販機も!これ、家の前に欲しいな。キャナルシティ博多。気候と色彩が
こんにちは!森乃宮伊織です。「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったと?」突然ですが、この早口言葉の意味わかりますか?そして、言えますか?「好きな方言ランキング」堂々の一位を飾る博多弁特徴的なイントネーションに可愛げたっぷりの語尾女の子に使われたら、男は瞬殺ですね。いとこが福岡に住んでいるので、年に2回くらい夏と正月に会うのですが、なんて言ってるのかわからんけど、とにかくかわいいことはわかります。小説家を目指す者として
おはようございます愛セラ占い師♥みっちです本日のタイトル福岡ローカルのTV局がひと昔前に使っていたキャッチコピー「全力放送!FBS!!」から頂きました^^(やっぱり夕方の情報番組は『めんたいワイド』よねぇ・・・)冒頭から福岡県への愛が凄い・・・しかしまぁそれを上回ると言うか愛のエネルギーが引き寄せたというか・・・昨日、出店したリアルイベントでお客様の話を伺っていると愛ある人の多いことあたしゃ感動しちゃったよ、もうスタートから1時
もう9月今年もあと1/3と言ってもどうということは無いですけど暑い日がまだまだ続きそうです(今日は雨で凌ぎ易いですけど)何に向かってかはわかりませぬ(投稿の方向性が・・・)が皆さま今月も頑張りましょう早く涼しくなってくれぇーーー!8月のラスト飯(昨日)卵焼きの中が・・・半生はキライ「中までよーと(博多弁)焼いてください」が意味を伝える最適解の言葉だと思う!ラス前コレを15分足らずでたいらげました!今回はぜ~~~んぶ揃って撮影!
KITTE博多のピエトロに来ている。夜の10時というのに、なす辛のレギュラーサイズにシャインマスカットパフェと珈琲。先日、資さんうどんでヤンチャして増えた1kgがやっと減っていたのに😞だって、昼間グラグラこいて😡お湯を沸かした訳じゃない。「凄く腹がたった」っていう博多弁。周りで見ていた女性社員から「よく我慢したね。偉い」と美味しい珈琲をもらった😊彼女は、以前私がボスと大喧嘩した時も「辞めるかと思った」と心配してくれた。大丈夫。私、そんな辞め方しないから。決めてるの
奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永美樹です本日、サロン満員御礼楽しみにご来店いただき誠にありがとうございました嬉しいこともありましたジッと座る時間、なかなかなくて(動きっぱなし)投稿、追いつかず、今夜は、先にお友達の応援投稿を第14回「美ST」の美魔女コンテスト40代〜50代の人生にstoryを持つ女性に長く支持されてる雑誌Mrsoftheyear2023仲間の田上深雪ちゃんが、10
👓📱🧑🏾🦰おはようだとしていいですかけっこビリドベ\(^o^)/ドンペリでいいんデス🥂🥂🥂🥂🥂「ドベ」を英語で!英会話in名古屋弁えいごシャワーTOP>英語コラム>英会話in名古屋弁www.eigoshower.comしぁーしいと言えばしゃーしいの意味とは?使い方や似た意味を持つ方言との違い、同じ意味を持つ代表的な方言も紹介!|クイズキャッスル百科事典|QuizCastleしゃーしいの意味しゃーしいとは博多
いやー、TBSのドラマ『VIVANT』は毎回いろいろ有りすぎて感情がジェットコースター並みですね(笑)二ノに『ヴィヴァンばい』って言ってる時には、何故博多弁?日本語通じるの?って思っていたくらいネタバレありますよ乃木さん簡単に裏切るし、ビビったわ今後、黒須とどんな風に絡むのかも氣になるし、親と会うからどんな風になるのかも氣になるばい乃木が、先生を置いて日本を出る時も、人間らしい感情があったので、全部が悪じゃないよね?って思うよ来週がまた楽しみになったね
こんにちは〜(^-^)遊びに来てくださってありがとうございます(՞..՞)"昨日は、夢のような3時間🫠3時間も紫耀くんとやり取り出来て(´・ω・`)本当に幸せだったなぁ🕊͗͗〰︎♡たとえ、返事は来なくても紫耀くんの答えをたくさん見る事が出来て紫耀くんの思ってる事とかを垣間見れて人となりがわかる感じするしそんな事が嬉しいね❤️でも、何回もずっと質問を送り続けたんだけどね💦返信叶わなかったわ〜😵それだけで手も目も疲れちゃって💦紫耀くんは、3時間も質問読
八月二十四日は地蔵盆今年も行ってきた!毎年博多盆提灯の数がすくのぉ~なりよったけど今年はほんなごとすくなかった博多で一番の敷地の広さがあり黒田官兵衛、黒田長政の日本で何番目かに大きな墓石がある『崇福寺』私が子どもの頃は境内の彼方此方に出店が出ていたあの賑わいは「夢の後」になってしもぉ~とるってかき氷を何十年かぶりに口にかきこみながら吾妻屋のおばちゃんとチカッパ博多弁で話してきた!やっぱし頭のいとぉ~なるね^^;;昔ながらのかき氷は境内に在る「吾妻屋」で食べられま
DJ社長のYouTubeライブ観てたらみっちゃん(さとうみつろうさん)のインスタライブが始まった〜どっちみるー悩ましい〜ブログ書いてたら結局、どっちも見れてないじゃん...笑ブログ投稿後、、、みっちゃんインスタライブは一瞬で終わってたぁ〜笑じゃあ、めっちゃ博多弁のDJ社長のYouTubeライブへ〜
博多弁が敬語にならないのか❓博多弁女子に知らんと❓何とかかんとか言われましたが私のが年上ちゃうか❓それかなめられてるんか・・・よくわからんけど、態度悪っ😬福岡から出たことない人が多いから福岡がめっちゃ都会やと思ってる、あとは佐賀やら宮崎、長崎、熊本から出てきてるから福岡が、都会や思ってるし🌀仕事を平気で休んだり遅刻したら大阪やったらクビになるで💢🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸久しぶりにまえのバイト先のオーナーから連絡来たけど〜辞めた子に、また頼むか❓まあ、辞めた
昨日からジム通いを復活した。マシンを使い体を軽く動かしてみた。一週間サボっていたので、筋肉に強い刺激を与えないように、徐々に鍛えていきたいと思う。ランニングマシンなどは、やめておいた。福岡を訪れる際に、近くに住む兄や姉に会いたいなと思ったが、発熱したので今回は会うことを控えることにした。姉からは「元気だから、また、会えるよ」と言葉を貰った。私は、もう一か所、新下関の元実家のあった場所へ立ち寄ろうかと思っていた。私の実家のあった場所には、もうすでに新しい人が家を建てている。二人の
YOGAはZoomで無料参加できます!おやこひろばって?子育て中の親子さんはもちろん、年齢問わず、子どもさん無しでもどなたでも、気軽に参加していただける「ひろば」です開催場所おやこひろば桜梅桃李ルーム↑こちらをクリックで、Googleマップ出ます。大阪府吹田市垂水町1-28-33-1階TEL:070-6541-2432(平日9:00~17:00)---------------------------------ALOHAHEALINGYOGA™(アロハ・ヒー
一番うまいと思うインスタント袋麺ランキング(😊)/若い頃から現在に至るまで(😊)/慣れ親しんだ即席ラーメン!!時代を追う毎に進化していますが!ランキングはいかに??★3位は「チキンラーメン」(😊)/ご存じ!世界初のインスタントラーメンとして知られるチキンラーメン(😊)/1958年に発売を開始されたそうです。生まれる前であります!!それ以来、その変わらぬおいしさで世界中の人に親しまれているようです。ん~不滅(😊)/2018年にドラマ『まんぷく』が放送されたのは記憶に新しいですが!当時は史上
#詩愛観劇2023037-044🎥◤#映画/#サンクチュアリ聖域◢Netflixで観ました。来週の22日から、いよいよパパのお店がOPENで忙しくなり、夜も朝も#ワンオペ2人育児&#ワーママが始まります😱試練😱最後の週末は、『これから忙しくなるから、今日、明日、ゆっくりして』とパパが、パパの実家にパパと、子供達🧒👶お泊まりで、ママは久しぶりに、お一人様を満喫してます✨結婚するまでは、1人の時間を当たり前に持てていた事に、本当に有難い時間だったんだなって、その時は知らず