ブログ記事4,575件
これは潤智妄想物語です。腐要素有。潤智好き、大ちゃん右なら大丈夫な雑食の方向き。勿論、完全なフィクションですので、登場人物、団体等、実在する人物とは無関係である事をご了承下さい。尚、妄想ですので苦情は受け付けません。以上を踏まえてからどうぞ4『よかろうもん不動産』の吉岡と名乗った店長は、下がった目元に愛嬌のあるよく喋る男で、潤の警察手帳を見ると、へりくだった調子でお茶とお茶菓子などを振舞ってくれ、時折博多弁混じりにあれこれと質問に答えてくれた。「はいそうばいね。朔先生は地元の名士やったけん
おはるなっち!一昨日から福岡に滞在していました!福岡に行くのは2回目☆リリイベ前日は、ずっと行ってみたかった大宰府天満宮に行ってみたり、博多おっしょい献血ルームに行ってみたりと、初めて足を運ぶ、見るを体験できて嬉しかったなぁ。献血ルームの看護婦さんがオススメしてくれた梅ヶ枝餅!看護婦さんは、たくさん買って、冷凍しておいて少しずつ食べるくらい好きなんだって!現地の人のオススメは信用できるね○もちもちでとっても美味しかった♡前回の福岡での思い出の地、ももち海浜公園。海にも入っち
ご訪問いただきありがとうございますリリーと申しますいいねやコメント嬉しいです泣いて喜びますはじめましての方はこちらで自己紹介しておりますのでぜひ腎機能が低下していますと診断された後まずぶつかる最初の大きな壁は食事制限(食事療法)なのではないかと思います。私は、15年前の発症時から現在までタンパク質と塩分の制限のみでカリウムやリンの制限が無い分、恵まれているとは思うのですがそれでも最初は本当に辛かったです元々薄味が好き
こんにちはもち吉店長です8/7(水)~福岡空港2階南保安検査場そば土産物店「菊ひら」一角にてもち吉お土産コーナーができております大人気のいなりあげもちが福岡空港限定の可愛いパッケージで新登場福岡といえば辛子明太子ですが、もち吉の「辛くてもあきらめんったい!!」も博多弁が書いてあるお土産に最適な商品となっておりますので、是非お立ち寄りくださいませ
フォロワー48万人のTikTokユニット「ばりやわとんこつ」の“あやか”こと、新谷あやかが週プレ2023No25-26で初グラビアに登場。誰もが知ってる博多弁女子の初水着&ランジェリー、見らんでいいと?新谷あやか(しんやあやか)DateofBirth1994年11月1日BirthPlace福岡県Size身長167cmSpecialskill球技全般VelvetManagement(vel-vet.co.jp)MAGM
▼会場参加の方◆参加申込フォーム・初めて参加される方はコチラ◆参加申込フォーム・2回目以降の方はコチラ▼zoom参加の方:要事前登録▼お名前とメールアドレス登録でzoom参加URLが届きます。▼参加URLは、毎回同じです。一度登録されたら、いつでもzoom参加できます。▼こちらクリック→zoom参加事前登録YOGA(ヨーガ)とは、繋がりという意味。「カラダ硬いし~」「オバサンやし~」「優雅じゃないし~」って、YOGAを避けてきたあなたっ!!私も同じでした♪
こんにちは。うっちーこと#41内田から紹介を受けました#37松尾です。彼は現役で京大理学部に受かった秀才なのですが、私たちの代で1、2を争うほどの変人です。#63岡本や#10田中秀磨さんなど、変人ランキング上位ランカーの面々のうちのほとんどが現役合格者であることを考えると、やはり高校時代に野球をしながら京大に現役で受かるような輩は、頭のネジがいくつか飛んでいるのだと思います。今年の一回生は例年とは違い、浪人組より現役組の方が人数が多いようなので、どんな変人が潜んでいるのか楽しみです。私は福岡県
博多弁ってほんま言い方キツイと思う😔福岡から関西言った子にほんま博多弁、こわいわ👊と言ったら博多は、日本一方言が可愛のよ〜言われたけど🤨調べたら今は、京都やん🌀博多も一番の時あったんや・・・言葉もやけど気が強すぎる🫠仕事辞めたい病やわ😞
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹介はこちらです!「せる」とは大分弁で押すという意味だそうです…(。-∀-)後から知りました…(あとお義父さんのジェスチャーのおかげで…)生まれも育ちも福岡県の私はかなり強めの博多弁でもわかるのですがすぐお隣の県なのに大分弁は結構わからないことが多く…/(^o^)\大分に来て間もない頃…まだ義理の
車の距離メーターを見ると福岡を出発して走行距離が900kmを超えたガソリンを見ると3メモリ残しているだけそろそろ給油しなければならないがぁ、ここ長野に来てガソリンスタンドの値段を見てびっくりレギュラーガソリンが180円とべらぼうに高いおまけにこの値段は会員価格と書いてあるだったら飛び込みの値段はそれ以上ってことになる福岡では考えられない値段福岡では家から少し離れたガソリンスタンドだがリッターあたり155円で入れられるもちろん福岡を出発する時は満タンにしてきたが悔しい
大阪では、こうしたらありがとうというのが普通やけど福岡では、違う・・・とりあえずすいませんと言う日々がまた始まった🌀私が話してるのにかぶせて来て聞かないからもう言う気もしない女😑女の職場には慣れてるはずの私が、行くのも嫌やし毎日何かにつけていちゃもん言われる🌀私のことが嫌いなんやね💃と思ってましたが私以外にも言ってるからそれが普通なんやな💨わたしは、前回マジでムカついた👊昨日もかなりムカついた💢オーナーが良い人じゃなかったらその日で辞めてたわっ、てかほんまはもう辞めたいけ
仕事先でこれ、きびっといてと言われた🙄きびる❓❓❓んんん❓きびる=とめる、むすぶでしたわ✨知らんかったわ〜🫠よいとーさん=酔っ払いさんやねんて✨全て初ですわ👩昨日わたしは、よいとーさんでしたばい✌️
頭脳派らしいー笑転がすらしー笑笑トップガン観てたらこんな時間…いかんって〜チョコあげた経験あるくさチョコ貰った経験あるくさ〜くさ特に意味はないけれど語尾につける博多弁です
YOGAはZoomで無料参加できます!おやこひろばって?子育て中の親子さん、年齢問わず、子どもさん無しでもどなたでも、気軽に参加していただける「ひろば」です開催場所おやこひろば桜梅桃李ルーム↑こちらをクリックで、Googleマップ出ます。大阪府吹田市垂水町1-28-33-1階TEL:070-6541-2432(平日9:00~17:00)---------------------------------ALOHAHEALINGYOGA™(アロハ・ヒーリング・ヨー
こんばんは買ってきましたおっとっと『おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーと』これが言えたら博多弁はOK【懸賞情報】おっとっと「ポケモン」グッズプレゼントキャンペーン応募締切:2021年11月30日(火)当日消印有効希望のコース分のバーコードをハガキで応募対象商品Aコース:おっとっと<うすしお味>箱入り・カップ入り・5袋入り・おやつパックBコース:ベジタブルおっとっと<コンソメ味>箱入り・おやつパック10
どもー、おっさんです。最近夕方のNHKで流れてくる「好いとっと」と言うノリノリな曲がありますが、よくよく歌詞を聞いてみると北部九州(佐賀の言い回しも入ってる、とMISIAは言っている)の方言で作曲GReeeeN、作詞MISIAの曲が博多でも話題になってます。福岡県民は博多弁がデフォルトなので違和感なく聴いてますが、博多弁知らない方は洋楽感覚で聴いてらっしゃるのではないかと思い、翻訳してみました。MISIA-好いとっと<作詞/作曲/編曲>作詞:MISIA/作曲:GReeeeN/編曲:
久しぶりに深夜残業だった。年度末だからね。帰宅して、ぼーっと見たテレビ番組は↓TNCの「華丸大吉のなんしようと?」博多座で「エリザベート」出演中の井上芳雄と西新の町を歩く、というもの。福大出身の華大が西南のパーカーを着て、華丸曰く「屈辱だ」福大と西南はライバルだからね。西南高校前からロケはスタート。井上芳雄の「修猷に落ちた」話。ちなみに正式名称は「修猷館」だけど、地元では「修猷(しゅうゆう)」そして福岡では県立の方が私立より偏差値が高い。あ、久留米附設は別。なので
今日はイナズマイレブンの歌でよく使われている『リーヨ』の意味をお伝えできればなあ、と思います。リーヨは博多弁『頑張りーよ』から来てるらしいです。『〜ろうよ』という意味でつながリーヨはつながろうよ、元気になリーヨは元気になろーよという感じですね。リーヨという言葉にはファイト、ドンマイなどを合わせたポジティブな意味が込められてます。なぜ博多弁なのか?つながリーヨ、立ち上がリーヨなどイナズマイレブンの歌を歌っているT-Pistonz+KMC出身地の方言であるからです。またレベルファイブの本社
雨の日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようご訪問ありがとうございます🐸かえるの日なんですね!嬉しいな!🤗お菓子をプレゼントしました🎁🎃雨の日の過ごし方を教えて!ぼんやりと雨音を聴いたり☔音楽を聴いたり🎧本を読んだり📚お菓子を作ってみたり🍪各種、取り揃えてございます😄「えぼ」草野心平いよう。ぼくだよ。出てきたよ。えぼがえるだよ。ぼくだよ。びっくりしなくてもいいよ。光がこんなに流れ
おはようございます。最近の私のお気に入りアイテムGATAGATAeYANNAん?と思う方も多いでしょう!「ガタガタ言いやんな」博多弁です。女性はあまり使いませんが、標準語なら「つべこべ言うな」ってところでしょうか。でも、このロゴ、センスありますよね⁉️結構、福岡出身の芸能人や飲食店の方に人気が出ています。私は、鉄板焼きなか乃さんでゲットしました。なか乃の戸次シェフが考えた商品。鉄板焼きなか乃鉄板焼なか乃|福岡・春吉・博多・天神の名店|名物グルメで贅
「好いとっと」と博多弁で聞かれたら?「好いとーよ」と博多弁らしく答えるか「好きやよ」と地元の言葉で返したい。来月、博多どんたくあるやろYouTubeで視るけん
国武正紀onInstagram:"5月14日(日)福岡日帰り旅行・その3※【写真①②】福岡市営地下鉄七隈線延伸開業と新駅の櫛田神社前駅🚃地下鉄がますます便利になりました。※【写真③④】川端通商店街と博多弁。とても趣きのある商店街✨※【写真⑤⑥】博多駅屋上🚃ここから見る景色が大好きです🏙️※【写真⑦⑧⑨】博多駅構内で、焼き鳥、ビール、ラーメン等を美味しくいただいた後、新幹線で帰りました🚅※とても楽しい旅でした♪ご覧いただき、ありがとうございまし…0likes,0comments-
タイトルは博多弁の早口言葉だそうです!「『おっとっと』を取っておいてって言ったのにどうして取っててくれなかったの?って言ってるんだよ!」という意味らしく…わ、分からんよ…あ、タイトルとは関係ないですが、朝からアイロン掛けをしていて火傷をしてしまったYūKoですあんまり腫れてないし大丈夫かなぁと思っていたんですが職場でスタッフさんに「冷やしとかないと恐ろしいめに会うよー!!」と脅かされて、ドキドキしながら冷やしております
今日は勝つばい!こんな博多弁はないかな😁
今日の昼ごはんは牛丼(すき家)🐮明日の昼ごはんも牛丼(吉野家)の予定🐮どうも!!牛丼ニキ太陽です☀みなさん忘れてませんか???『僕が関西人ってことを???』ここ最近方言が弱くなってるなーイントネーションが博多弁っぽくなってきてる!?と自分自身では思うのですが、それもそのはず、福岡に住んで約3年が経ちます。関西に帰るのはお盆のときだけ……。そりゃー関西弁も弱くなりますよ😇イントネーションの語尾が上がらなくなります。日々個性を失っている気がします。なので今日は『博多弁→関