ブログ記事9,717件
★ケンムンタエの波瀾万丈な日々№036亡霊が足引っ張る作城妙子作「南の島-里の曙」F100号(164×130cm)お盆の最後の日島では#ご先祖様をとても大事にしていて、徳之島では墓地にてお見送りの日のは、1重1瓶(重箱にご馳走と#焼酎の瓶)を持って親戚縁者が墓地に集い円座になって語り祝う。一族が打ち揃うのでザッと30人は居るかもな~その当時は人が亡くなると墓地で弔うのに、棺桶を
昨日の続き。『次女とドライブデートしてきた』いや~、今日は10時間以上運転していましたよ、まったく。休みの間雨が多いのと、嫁さんが平日は仕事なんで、1日ぐらいは娘とどっか行こうと思っていました。で、一…ameblo.jp昨日のあらすじせっかくの休みだから、娘と一緒に岡山をドライブしてきたよ。で、家に帰ってから、今度は加古川まで行って、要するに昨日は10時間ぐらい車の運転していたよ。そして今日。朝は6時半ぐらいに畑入りして、家に帰ってきたら8時を過ぎていました。汗でべと
こんにちは。Y-K(ユーキ)です。3連休が終わりましたが、みなさんはお盆をどう過ごしてますでしょうか?僕は、こなさないといけないことが山ほどあって毎日バタバタと過ごしてます。さて、今日は1人アカペラ第4弾です。レミオロメンの「南風」です。氷結のTVCM「氷結まだ知らなかった青編」で流れている曲で2005年にレミオロメンメジャー5作目のシングルとして発売されました。とても夏らしいさわやかな曲です。そんな夏らしさのさわやかさとは裏腹に、演奏するのにはかなり四苦八苦しました。まず、L
令和7年8月13日(水)こんにちは、週末旅人(しゅうまつたびと)です。今月8月が週末旅人の誕生日なのでJR四国のバースデイきっぷを買いました。誕生月の連続3日間がJR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車自由席が乗り放題で12,000円です。グリーン車用は15,000円ですが、グリーン車は「南風」「しおかぜ」以外はほとんど連結されていないため今回の予定ではグリーン車用を買っても元が取れないので自由席用にしました。8月16日から8月18日までJR私鉄全線乗りつぶし旅、四国一周に行きます。大阪の堺
朝イチは鳥山が強くなく記録もビミョーで大型青物は鳴りを潜めデカ太刀魚狙いで❗️南風の下げ潮で非常に船が立て辛くお客さんのラインもぶっ飛び💦ホントにアタリが取りにくい中⤵️瞬間の時合で指5筆頭にポツポツとデカ太刀魚ゲット🎵今日はホントにお客さんにお礼言いたい❗️(笑)『大変なシチュエーションで釣ってくれありがとうございます😁』帰りに鳥山でツバスもカンパチとまぁまぁ真鯛ゲット🎵ちょいと消化不良な1日でした😅午後便は釣れるかな⁉️(笑)お盆休みまだま
今日は愛する妻の誕生日です🎁🎂リクエストもあり、ワンちゃん連れ🆗のやきとり南風~NANPUU~でお誕生日会をしましょう定休日瓶ビールで乾杯🍻ですお通しとり皮を楽しみに来たのに品切れで残念ですカシラをたくさん食べましたワンちゃん連れ🆗のやきとり屋さんなので最高です隣のお客さんもワンちゃん連れでしたごちそうさまでしたやきとり南風~NANPUU~の定休日は月曜日と第一火曜日です
【ハマユウ・浜木綿】ヒガンバナ科ハマオモト属ベーグルサンド、プチトマト。カマンベールチーズ・クリームチーズ・鳥手羽元肉・キュウリ。一晩中変わりのない気温で今朝は27.3℃、しっかり熱帯夜でした。湿度も高いし南からの風のせいなのか、蒸し暑いです。予報をみると、昨日と同じような感じですが、蒸し度は今日のほうがひどそう。午後には雨マークもついちゃってるしさ。今日は暑気払いです。酔っぱらわないよう、気をつけます♪︎
今日は曇り南風で涼しくも無い感じです。まずは朝食っス!食べてたらオヤジから電話・・・。「起きたのか?」意味の分からん第一声。電話に出たんだから起きたに決まってる。寝てたなら起こされたわけだし、またも食事中にかかってきてイラっとする。草刈りの催促かと思って、朝草刈りに行くよ!って言ったら、そうじゃなくて、またスイカ買いに連れて行ってくれって話で、草刈りのこと忘れていやがった・・・。どちらかしかできないって言った
昨日から引き続いてってことだけど、風が強い😱だから時折雨音までしっかりさせて降る雨がサッシにボツボツ当たってくる😱ってことはやっぱり南風…つまりは熱風…気温的には勿論低めでも蒸し蒸しのベタベタで気持ち悪いことこの上ない😖こんな感じの雨だっけかなぁ…秋雨前線って…しかも猛暑日オンパレードからの秋雨前線って何事!?🧐はぁ出るのはため息ばかりなり白白と夜の闇にも浮かび上がっていた、美しい三つ子の高砂百合のうち、2つの花は落ちました😢秋雨前線という名の似非台風のせいです…※音量注意
雨が降ったり止んだりで、南風ビュービュー!そして蒸し暑いです。少し昼寝しました。夕方になってポッポの鳴き声が聞こえるので、早めに外へ出たら、電線で待ってました。スイ~っと舞い降りてきました!自由に空飛べるっていいなぁ。今日も水やり入らなくて楽です!がまた雨降ってきた・・・。虹が出るかと思ったけど出ないし~。夕飯用に干してある赤タマネギを剥いて、夕飯っス!食べ応え十分な豆腐入りハンバーグです。半分は冷
台風11号の影響でしょうか、昨日から南風がやや強いです。稲が雨や風で倒れなければ良いのですが稲刈りまで心配です。風が邪魔で今日は大した仕事もせずに引き籠りです。蒸し暑くなりました。久し振りにウクレレを練習しました。チューニングからしても押さえるコードもすっかり忘れました。あ~あやんなっちゃた・・・🎵ですね。思い出せばそれなりに楽しいです。明るく陽気にいきましょう!ウクレレの動画もたくさんアップされています。トロピカルな
昨日は1日雨になるという予報だったけどこの辺は殆ど降りませんでしたでも南風が強くて朝から窓を開けることが出来ません全部締め切ると室外より室内のほうが気温も高くなりなんとなく蒸し暑くて…たまらないほどではないけど締め切った閉塞感もありますしね我が家では真冬でもお風呂場は窓を開けています風が強すぎてうなり音を立てるときだけ締め切りますがこの締め切った閉塞感が苦手です買い物に行くと外はそれほど強い風でもなく雨も降らなくて助かりましたこの強い南風が北陸などに大雨をもたらしている
20年ぶりの復活らしいです❗️❗️『亀は意外と速く泳ぐ』主題歌レミオロメン「南風」🩷主演上野樹里亀は意外と速く泳ぐ|テアトル新宿シティボーイズのライブの演出家として知られ、「タモリ倶楽部」「トリビアの泉」ほか数々の人気番組の放送作家としてキャリアを積んできた三木聡が『イン・ザ・プール』(05)に続いて手掛けた2作目の長編映画。2005年公開時、従来の日本映画には無かった独特なゆるいテンポとオフビートな笑いで"脱力系"映画として人気を博し、ロングランを記録。『亀は意外と速く泳ぐ』と
今日は自治区の夏祭り昼間にしてます😊だけど…雨☔雨だけど☔必死にしてるみたい。何でわかるのかって⁉️(笑)我が家から祭り場🏮👘✨の方角は南今南風が吹いてます🍃その風と一緒にキッチンカーの焼き鳥の匂いが我が家に来てますから🏡(笑)だけど行かないよ(笑)
2025年8月9日(土)、新舞子12時20分に到着写真は、到着後の様子です。北西の風2m/sほど今日は、気温33℃までの上昇で割りと涼しかったです。15時00分ごろ、セッティング完了今日は、元祖ウィンドサーフィンロングボード+サーファーセイル5.7㎡を選択。今日は、15時30分ごろから50分ほど乗りました。今日のセーリング時刻は、南の風4〜5m/sほどでした。日長インサイドとブルーサンビーチ前辺りは、南西風西っぽいのが強めで入っていました。マリンパーク南東の角
本日の渡嘉敷島は天気晴れ時々くもり気温31/27℃風向南風力4〜5m/s波高1.5m潮流大潮満潮06:39干潮13:28水温27〜28℃透視20m今日もエエ天気です☀️大潮なんで流れ有りでガイドしてます。キンギョハナダイyg.がカワイイですね〜アカメハゼ小さいのいっぱいいます。ゲストには紹介してないですが(笑)センジュミノウミウシの小さいのとキヌハダウミウシ属の1種10ってやつかな?台風情報が気になりますが、もうなるようにしかならん(笑)
お疲れ様です🙇本日の営業時間は、18時〜22時の営業となります。土曜日通常通り18時〜営業です☝️よろしくお願いいたします〜明日は、南風予報〜鹿嶋だな👍雨模様っぽいですが、サーフィンするには問題なさそうです〜葛飾区堀切サーフショップLOWERSURFLOWERSURFホームページinfo@lower-surf.com0356703188葛飾区のサーフショップ“LowerSurf”。サーフィン初心者の方も大歓迎!!サーフィンもファッションも大好きLOWERでは、みん
こんばんわ〜今日わそこそこ吹く予報だったンダケド朝イチにイイ風約1時間のち何だかなぁ〜?って言う弱めの風のちキマシタ〜午後3時前からのイイ風ただおおよそ1時間⏰でイイ風おしまい〜強かったり弱かったりな感じセイル6.4foil550リヤ150真ん中1.25V1角度3.7いつもわ海岸いくんだけどめんどうで今年わベランダからみちゃったラストの連チャン動画🎥デスヨ明日から風予報よくないんだよなぁ〜
暑さ、尋常じゃない💦今日は特別に暑いよ~💦千葉の海沿いに住む私がそう感じるのだから、街に住む人たちは、相当な暑さだよね~。海の水は水だから(お湯じゃない)たいてい気温より低い。夏は南風が吹く。この辺では南風は、海上を抜けてくる、だから、海を通る南風のせいで、海沿いは割と涼しく感じる・・・・・・・はずなのよね~💦ただ最近は、この海の水が割とあったかいらしく、今日なんてウェット着なくても、行けちゃうらしい。この数日間ずっと北東の風が吹いた影響で、海
昨日は関東各地で異常な暑さにに見舞われ、北関東の伊勢崎市で41.8℃の国内最高気温を更新しました。当地市原市は昨日南風が強く吹いていて、温室内の最高温度は38℃でした。本日は風が弱いために、朝から気温がぐんぐん上がっていて、9時過ぎには温室内で40℃を超え、さらに上昇を続けています。風が弱い状況から本日は昨日以上の高温が懸念されます。本日は9時過ぎに撮影した温室内の状況を紹介いたします。風蘭の吊り枠を退避させた温室内8月6日9時に撮影ミヤマムギランは棚下へ全て移動し、棚上はク
📖水面の決断2025年8月6日、大村競艇場。日本財団会長杯2日目、第2R。南風2.0m、気温31℃。水温32℃、波高1cm。静かな水面に、6艇が並ぶ。北村寧々(5195)は3コースからの進入。スタートタイミング0.08秒。「まくるしかない」加速し、ターンマークへ。水面を切り裂くまくりが決まり、1着でゴール。眞鳥康太(5048)は冷静に追走、真庭明志(4259)は波に押されわずかに遅れる。結果は「3-4-5」。3連単で8,640円。人気薄の一撃。
今日も容赦なく一斉に僕らの身体からは水分だけじゃなくやる気も一緒に何処かへと霧散していく僅かに湧き上がっていた雲は何処か異国で生まれ育った南風に蹴散らされたから空は果てしなく青いまま無防備な肌は力をつけた太陽の神々に焼かれいろんな防御の隙間から僕らを少しずつこがしていくいつしか口から溢れでるのはやる気でもなく汗でもなくただただ「暑い」と言う言葉だけ魂からの叫びで無意識のうちに前へと進む立ち尽くしては骨も残らないほど何処かに溶けてしまいそうだからいつまで続
最近ハンコを使ったのはいつ?▼本日限定!ブログスタンプ最近ハンコ押すことが少なくなりましたね確定申告にもハンコ要らなくなったし昨日こんなことがありました近くのドラッグストアお米が全くなかったものが最近はコシヒカリはじめブランド米がたくさん積まれるようになりましたでも備蓄米の姿はありません行きつけの近くのスーパー2店にも備蓄米はありません備蓄米はいったいどこへ?そして昨日は安かったらブランド米買おうとして見ていたら青森のブランド米まっしぐら3580円
朝早くから散歩。今日は南風が強いので波も割と高い。乗るにはちょうど良いのかな🌊富士山は見えないなあまだ気持ち良いが帰り道ではもう日差しが凄い夕方まで涼しい家でのんびりしてよー
沖縄よりも暑い群馬県で、沖縄グルメをいただきますここのところ頻繁に登場している【南風】で遅めの朝そば冷凍パイン串なんてあったんだ🍍外気温が高いからか、エアコンが弱いのか、店内少し暑かったです食券を渡して、呼び出しベルが鳴ったらカウンターに取りに行くシステム…食べ終わった後も、セルフで返却しますサーターアンダギーもセルフで取り分けます🍩あっさりソーキそば無料ミニライス付き軟骨バラ肉の虜になってますトロトロで口の中でお肉はほろほろに崩れますこってりソーキそば無料ミニライス付き
やっとやっと降りました雨!調べてみると7月18日以来ですもっと前だと思っていたけど違ってた猛暑続きでずっと降ってない気がしていたんだろうな..友人が「降るんじゃないか?」って言ってたけど最近の予報は当たらないから網戸で寝ていたら南風と共に吹き込んで夜中に大慌てで窓閉めました!朝方まで降ってそれで終わり今年はオクラもゴーヤも生育遅れですもう少し欲しかったな!道路には早くも緑色した若い栗の実そうなんですよね確実に秋はやって来ているんですよね今週後半も雨
今日は朝から晴れ〜ぇそして熱帯夜明けで風はたま〜に弱めの南風くんでしたぁ(^O^)~日中も太陽くんの熱視線ギラギラでしたよおかげで気温は昨日と同じく36.1℃と猛暑日になりましたぁあしたは!がんばってくれるかなぁ!?朝から晴れますかぁ日中もギラギラですねぇおかげで今日より気温上がりますかぁ無理せずマッタリガンバりま~~すモッタイナイる☆彡本日の酒氷結モッタイナイシリーズ尾花沢すいか全体としてはスイカキュウリ風味🍉🥒さっぱり飲みやすくも食事と合わせるにはちょっ
なんでこの時期にA桟橋なん??こっちが良いのになぁ(ㆀ˘・з・˘)例会開催のエリアは極力場所ムラが少ないトコを選んでほしいっす🐾駐車場の端っこに(*^^*)黒いのが居た!常連さんは今朝もちゃんと、ご挨拶に来てくれました٩(๑´3`๑)۶ココまで来るなら触らせろやねΣ(・∀・;)
今朝は4年生の孫と直江津港まで自転車で行って来ました。家を出たのは7:50南風でした。安心て自転車を漕げる関川堤防を直江津に向うと緩やかな傾斜と弱い南風に押されて快調に進みました堤防の上から東本町5丁目の養福寺さんの掲示板の文字が飛び込んできました私中心の生活に戒めかでも「いい雨」は全く降っていません堤防に自転車を止め降りると参拝者が目にする法語は実はこの掲示板両面見れる構造だったのです堤防を散策す人向けと参拝者にも見せる両面掲示板念願の『いい雨』が降りそうです特に
海上朝から南風ブアブアでちょいとデクデク状態、朝一泳がせ用のベイト釣りからスタートしましたが、まだ台風のウネリのせいか豆アジ掛かり悪かったです。少ないベイトで泳がせスタートでイナワラゲット‼️バラシも数回有りました。次第に南西風が強くなり早上がりしました。明日から水曜日まで船の内装塗装の為お休みです。イナワラ0~2本他オオモンハタ、ワカシなど