ブログ記事803件
突然、お父さんを亡くしお父さんのお姉さんのお家に行った、ニャンみちゃんとニャン太君しあわせにしているようです。お父さんのご両親から、ねこ達の為になるなら、とご寄附をいただきました。ねこ達を可愛がっていたのが良く分かります。手作りねこポストを私がいただきました。他は、フリマーケットなどにだします。南牧村って、何が名物?パンが有名なんだってとらおのぱんって、言うんですって自然の味炭ラーメン箸は、震えていませんよね沢山に、ありがとうございました。
キリ番櫓を訪ねて25記事目、、2500本目の火の見櫓です。行ったのは今年の7月ですからね、、、記憶にあるかたもいるかもですが記事にします(笑)場所南佐久郡南牧村海尻535付近詰所無し形状4脚4丸型半鐘あり道路を跨いだ火の見櫓って珍しいので、、キリ番にしたんですよね。この奥のお宅の方は、、、毎日くぐっているのでなんとも?って言うか不便だな~~ぐらいに思ってるかもしれませんが(^_^;)ストビューの画は、、2024年7月の画、、、私が行
上州の奥ノ院とも称され、江戸時代徳川五代綱吉公が帰依した1675年潮音禅師によって中興開山され、厄除け不動の霊場として千余年の歴史を重ねる古寺【黒瀧不動寺】住所:群馬県甘楽郡南牧村大塩沢1267-1TEL:0274-87-3037ご訪問いただきありがとうございましたクリックよろしくお願いします!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エフエム戸塚(83.7MHz)「モナオのごきげん歌謡曲」11月8日(金)19:00〜20:00プレイリストM1.愛してもなおモナオM2.ふるさと遠野八木裕子M3.星の郷大木綾子M4.会いたい、江ノ電。大木綾子M5.センチメンタル東京セレナーデモナオM6.Remember風間三姉妹M7.DanceWithYouTUBEM8.難破船中森明菜M9.無縁坂モナオM10.この世は捨てたモンじゃない八木裕子11月8日(金曜)19:00~20:00JCB
遅まきながらやっと秋が深まってきた。紅葉も標高1.000m辺りまで降りて来た。そんなわけでこの機会を逃すまいと紅葉見物に行って来た。当初は秩父の八丁峠から両神山を目指したかったが登山口である落合橋まで通行が不確実との情報を知り、しかし今月末には開通との事したがって両神山の紅葉は諦め西上州南牧村の立岩へ行く事にした。こちらの紅葉も素晴らしかった。登山口へ向かう途中車中からやけに目立つ岩峰が目についた。立岩のようだ。11月7日(木)7:51快晴晩秋の冷気漂う西上州
清里から、ぶらぶら、さすらっていたら、、、最高だぜ〜南牧村に入った!!!!そして、、、、「最高の場所」に出会えた!!!ちなみに、そこは、「22」と「3」で、成り立っている!!!22側は、分かったが、3側は、見当たらなかった、、、(*'▽')もう、お分かりですね~JR鉄道最高地点「野辺山踏切」https://news.mynavi.jp/article/trivia-63/JR最高地点で、書きました「22」と、「3」の暗号は、この記事をお読みください!今まで撮ってきた写真を
今週のエフエム戸塚(83.7MHz)「モナオのごきげん歌謡曲」スタジオゲストは、歌手の大木綾子さんです。約1年ぶりのご出演の大木さん。以前発売した「小海線」がきっかけで、今年、長野県南牧村の観光大使に就任されたそう。それを機に南牧村を舞台にした新曲「星の郷」を発売。八ヶ岳や小海線沿線の美しい星空をテーマに、ふるさとを思う気持ちが描かれた楽曲。大木さんの透明感のあるお声が、見事にマッチ!番組では、南牧村の魅力もたっぷりとお話しいただきました。そして、前作「会いたい、江ノ電。」もお
"日本で最も消滅が近い村"で目撃した過疎の実態!東洋経済ONLINEが2024年10月18日6時0分に報道したニュースです!https://toyokeizai.net/articles/-/834259?display=b"日本で最も消滅が近い村"で目撃した過疎の実態高齢化率7割の群馬県南牧村が抱く苦悩と希望長かった残暑が影を潜め、少し肌寒くなり始めた10月10日。東京都内から車を走らせること数時間、午前10時頃に群馬県南西部にある南牧村(なんもくむら)の特別養護老人ホーム「かの
💐ラジオ日本様にて《おはよう歌一番》とNHK-FM様にて《歌謡スクランブル》💐皆さま💐こんばんは😊本日は今朝からお聴きいただけました皆さま✨ありがとうございました✨《おはよう歌一番》でこんなに長野県南牧村の素敵な所をお話させて頂いたのが初めてでしたがもっともっと南牧村には素敵な所が多くございます。これからは紅葉と雪の南牧村ですね✨そして、《歌謡スクランブル》は私もワクワクしながら聴かせていただきました😀〘星の郷大木綾子〙の長野県南牧村の星空のミュージックビデオ
こんばんは日曜日(2024/10/20)の話の続きです。↓前回のお話はこちら『2024/10/20秩父、上野村、南牧村前編』おはようございますまた間隔が空いてしまいましたこの数日も温度差が激しく体がついていけません。日曜の遠出についてようやく話すことにします。とりあえず前編後編にわ…ameblo.jp前回群馬県上野村まで話し、南牧村に向かうといいました。群馬県南牧村(なんもくむら)は最近記事になっていました。"日本で最も消滅が近い村"で目撃した過疎の実態長かった残暑が影を潜め、
本日23日(水)の遊説車の運行ルートです。本日は、午前中が南牧村→下仁田町、午後が富岡市→甘楽町の順でまわらせていただきます。●8:45雨沢ハイヤー前●17:30道の駅かんらにて拠点遊説を行います。近隣の皆さまにおかれましては、お騒がせをして申し訳ございません。温かなご声援をいただけますと幸いです。また連日、候補者不在にもかかわらず各拠点に多くの皆さまにお集まりいただき深く感謝申し上げます。私、小渕優子は、三重県で応援予定です。詳しく
皆様いかがお過ごしでしょうか?私は今年も早くも終わりが見えてきて、急に焦っている今日この頃です。だいぶ日にちが経っておりますが、夏休みのある日。と、下の子が言い出したのをきっかけに、9月の連休にキャンプに行くことになりました。最近は千葉のキャンプ場に行くことが多かったのですが、今年は行ったことがない群馬のキャンプ場に行ってみようということになり、いろいろ探した結果、なんもく村自然公園キャンプ場に行ってみようということになりました。なんもく村自然公園キャンプ場-群馬県
南牧村は、高齢者や一人暮らしの世帯が多いので、いざという時の防災・減災対策は、ハード面はもちろんソフト面も日頃から点検しておくことが重要です。医療体制の強化についても、村長さんをはじめとする村役場の皆さまと連携をして、しっかりと整備していきたいと考えています。昨年、村に観光協会が発足しました。キャンプや滝巡りなど、村の自然を満喫できる観光プランを発信していただけたらと思います。今年は、村の名物であった「とらおのパン」が復活しました。ずっしりと食べ応えがあり、噛めば噛むほど甘みの出てくるパン
三連休の最終日にようやくバイクに乗れましたいつもは通らない道から遠回りして着いたのはmotoさんのブログに良く登場する「ななたき」さんですmotoさんのブログを見るたびに行きたいなぁ〜と思っていた所にようやく行けましたいただいたのは人気No.1メニューのからあげ定食です外はカリっと中はジューシーしかもデカいさすがに人気No.1だけあります大変美味しくいただきました食後は志賀坂峠を通って上野村へトイレ休憩後塩の沢トンネルを抜け南牧村へそして
群馬の稲荷神社72大山稲荷神社&砥沢神社今回は、南牧村にある大山稲荷神社と砥沢神社を紹介させて頂きます。まずは、大山稲荷神社からどうぞ。こんな入り口、絶対にわからないですよ。しかも駐車場や看板がないですからね。通り過ぎちゃいました。どうですか、この狛狐。迫力ありますよね。狛狐を通り過ぎるとご覧の景色が広がっていました・・・右手に道っぽいものがあったので登りましたが、神社らしきものは見つかりませんでした。草が露で濡れていたため、非常に滑りやすく、さ
8月15日(木)、野辺山最終日は南牧村農畜産物直売所で野菜を購入しました。ここでは高原野菜を買わないとね。特にレタスを買わないと。お盆ということで、開店の9時過ぎに着いたのですが、駐車場が一杯です。しかもここは第二駐車場。今までで一番混んでいる感じでした。
10/12(土)「道の駅こぶちさわ」(北杜市)の朝☀️です気温が12℃だったので、ダウンを着ていますそして、向かったのは❶「道の駅南きよさと」(北杜市)それから、山梨県から長野県に入り、「JR鉄道最高地点」(南牧村)🛤️です🚃標高1,375mなんです次は❷「道の駅八千穂高原」(佐久穂町)に立ち寄り2024年9月にオープンしたばかりということで、混雑しています😅さらに❸「道の駅ヘルシーテラス佐久南」(佐久市)立ち寄りすぐに移動し、❹「道の駅ほっとぱあ〜く・浅科」(佐久市
南牧村(甘楽郡)・出張ケータリングクリスマスパーティービュッフェ・社内忘年会・慰労会・親睦会・企画4,850円プラン・5,000円プラン・5,300円プラン・5,850円プラン・6,000円プラン×130名様以上人数が多ければ多いほど激安プラン↓↓↓詳しい詳細を見るご相談・お見積をする
大木綾子さん南牧村元気まつり2024歌謡ショー第2部2024年8月24日土曜日南牧村観光大使委嘱式&歌謡ショー第1部10:30~11:10歌謡ショー第2部14:00~14:30長野県佐久郡南牧村銀河公園内野外ステージで開催されました。お昼ごろに雷雨がありましたが無事に開催されました。大木綾子さんの歌謡ショー第2部の様子です第2部セットリスト北国の春星の郷七福神音頭元気を出して小海線大木綾子さん9月25日リリースの新曲です
大木綾子さん南牧村元気まつり2024歌謡ショー第1部&南牧村観光大使委嘱式2024年8月24日土曜日南牧村観光大使委嘱式&歌謡ショー第1部10:30~11:10歌謡ショー第2部14:00~14:30長野県佐久郡南牧村銀河公園内野外ステージで開催されました。お昼ごろに雷雨がありましたが無事に開催されました。大木綾子さんの南牧村観光大使委嘱式と歌謡ショー第1部の様子です沢山のお客様でにぎやかでした。広い駐車場もいっぱいでした。
マルチテンプメーター装着してので日曜日が☔雨予報なので試運転に妙義まで数字で表記されるので分かりやすですね!路面はだいぶ落ち着きましたが山栗🌰イガが大量落ちてます。ご注意を・・・自販機もHotに切り替えられてます。大分早朝妙義も終盤いつまで来れれるでしょうか?その内に紅葉のシーズンになるとこの広い駐車場も止まられませんこの日は、小学校の運動会が開催されてました、ウチの孫の運動会はすでに終わってますので・・・帰りは奥平サーキット方面
奥様の日(9月30日記念日)長野県小海町に本社を置き、葬祭事業として「メモリアルホールみつわ」、生花事業として「花工房みつわ」などを営む株式会社「みつわ」が2012年(平成24年)に制定。日付は9月30日を「0930」として「お(0)く(9)さ(3)ま(0)」(奥様)と読む語呂合わせから。同社のある長野県は女性の就業率が全国的にも高く、中でも川上村・南牧村は長野県内1、2を争うほど農業に従事する「働く奥様」が多いことから、働く奥様に日頃の感謝の気持ちを込めて花を贈る日としたもの。株式会
長野県南佐久郡南牧村野辺山に鎮座する鉄道最高地点神社です以前来た時は。。この最高地点の碑はあったけど神社は無かったような???この神社のシンボルは車軸なんだそうです。ふむふむなるほど板」2005年に「JR最高地点を愛する会」さんがレールを御神体に建立されたんだそうです。標高1375mの語呂から「ひとみなこうふく」「ひとみなごうかく」と読めることからそのようなことを祈願すると良いらしい。初めてご縁をいただけたことに感謝し、、、日本中がみんな幸福
2024/9/23気持ちのよい天気になったので、上野村へいつものひと回りに行ってきました。8時頃に家を出ました。バイクの外気温計は20℃を切っています。長袖シャツにメッシュジャケットだと、さすがに肌寒い感じがします。こんな時はノンビリペース、まだ車も少ないので、後ろを気にすることなくマイペースで走りました。下久保ダムからは「クネクネゾーン」になります。車が少ないのでマイペースで走れるかと思ったら、軽自動車2台に前を塞がれました。「まあしょうがないね」で付いていこうとしたら、ありがた
駅前に無料で駐車出来るっていいね〜☆野辺山駅いる間小海線来なかった。プラネタリウムっぽくなってる駅舎の天井。なのにドアからの光が入ってしまい😣隣接する観光案内所南牧村直売所この日は結構並んで買いました。久しぶりにいつものソフトクリーム&濃厚ヨーグルト😋私たちは売りたくない!”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭[チームK]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}作られたパンデミック/原口一博【本】楽天市場
たいしたことないことですけで備忘録のために書きます。暑かったです!週に一回アルバイトをしているところは、標高が我が家よりも高い(1400~1500メートルぐらいか?)ところでかなり涼しいと思うのですが。仕事場になっている事務所が風通しがほとんどないうえに、冷房装置なんかもちろんなく、真夏の間は、暑いなぁ、と思うときも時々あります。それでも、風が少しでもあたったりすると涼しくて、なんとか耐えられるんですけど、しかし、今日は、9月も後半に入っているというのにその事務
南牧村とか、この後行く川上村とか、、農業が盛んなんでしょうね。トラクターも大きいし、、村なのに若い人とか結構見るし、、研修生なんかな?外国人も結構いました。高原野菜で村の財政が潤ってるのか詰所とかが立派でした。県道68号線沿いの、こんな詰所の側に、、、、火の見櫓(^o^)場所南佐久郡南牧村広瀬1123付近詰所あり(南牧村消防団広瀬分団詰所)形状4脚4丸型半鐘あり4本脚の屋根は4角形、屋根飾り、避雷針、ヒゲ、赤灯にモーターサイレンにオ
県道68号線をさらに進んだらまた集落があって、、、集落の中心地あたりにありました。場所南佐久郡南牧村広瀬569-1付近詰所あり(南牧村消防団広瀬分団広瀬消防器具格納庫)形状4脚4丸型半鐘あり電柱と、電線と、携帯のアンテナかな??それぞれが邪魔です(^_^;)4本脚の屋根は4角形、屋根飾り、避雷針、ヒゲ、赤灯、防災無線のスピーカー、モーターサイレン、オフセットで半鐘あり。見張り台は円形、ホースフックがあります。踊り場は櫓内のL型、、梯
撮影者:海老原慶撮影地:南牧村/赤岳頂上山荘滝雲より顔を出す横岳NSPA会員海老原慶さんの紹介HP風光明媚風光明媚|ポートフォリオ|浅間山|北アルプス|八ヶ岳風光明媚|信州住まいの写真家です。風景写真のほか、花火、人物写真もあります。www.keiebihara.com山レコ山行記録一覧[ebigogogoさんのHP]-ヤマレコwww.yamareco.com近年の受賞歴リコーイメージングフォトコンテスト2020ネイチャー部門銅賞
スタンプラリーのスタンプをゲットするために高齢化率日本一の南牧村に行ってきました川がきれいで自然が豊かな所なんです僕は大好きです信濃屋嘉助さんにてお菓子を買いました南牧村は炭が有名なんですお気に入りのアルベロさんにて待ちに待ったナシのアイス甘味がありますがナシのシャリシャリ感があって激ウマです