ブログ記事27件
久しぶりのラウンドで本日は南栃木ゴルフ倶楽部コースレートレギュラー70.3いきなりロングの凄い打ち下ろしコースの雰囲気は…今は無きサンモリッツや今は9ホールの筑波国際みたいな…?岩舟のような?カート道路はウネウネでチンサムロード?所々に常時ぬかるみっぽく大倉のような…フェアウェイもラフも同じ間隔でマス目みたいな縦筋が続きグリーンはエアレーションの穴が整列中で芝というか…固めた砂のグリーンたぶん…コースメンテの時期で伺った時期が良くなかった😅OBが6
8月のゴルフはこの1回だけ南栃木ゴルフ倶楽部です。とりあえず朝?の腹ごしらえは“サムライマック”このコースは3年ぶり2度目のラウンドアーリーバード(早朝スルー)で天気は曇り、涼しいです👍1組目4:52OUTスタートショットは出足から好調グリーンは重め前半は好調を維持スルーでINへ、まだ6:15ラフに入れるとボール探しが大変(・_・;)👇この谷越えは…やっちまいました(笑)それでもスコアは安定天気はずっと曇り
★新型コロナウイルス★★感染予防対策実施中★★☆**:.エンジョイゴルファー大募集.:**☆★ファンファンでは下記イベントの参加メンバー募集中です詳しくは下記プランと新メンバー募集要項をご覧ください当プランは通常ラウンドです複数組ですがコンペではありません■2021/09/18(土)【早割プラン】南栃木ゴルフ倶楽部[RESOL]栃木県鹿沼市上永野2585東北自動車道・栃木20km以内0289-84-0211IN9:374組(スタート10分前にカート付
訪問ありがとうございますいいねとフォローありがとうございます見てくれている人がいるんだって励みになりますこんにちは昨日のラウンドで今日はヘトヘトですラウンドの結果は…内容ハチャメチャなのにスコアは想像よりは良しでも、低い目標の120にすら達成には至らずいやぁ、このゴルフ場今までで一番キツかったわ高低差ハンパないその上久しぶりの暑さで普段エアコン生活のあたしは午前中でバテバテそんな中のラウンド内容は…連日の雨でのフェアウェイのドロドロ頑張ってウッド使
訪問ありがとうございますいいねとフォローありがとうございます見てくれている人がいるんだって励みになりますこんにちは昨日、ブログを更新した直後相棒くんからLINE「楽天GORAで予約して!」いぇ~い今週末ラウンド決まりましたとりあえず、今回のラウンドは肘を引いたままで行ってきます笑笑今日は練習行くらしいからウッドの練習しまくろう今回の目標は130低っっだって、たぶん雨だしさ~とにかく楽しむ事が優先こないだのショートコースとっても上手に出来たから自意識過
ゴルフ場【栃木県】117件⇒★ゴルフ場【栃木県】117件★"/>
南栃木ゴルフ倶楽部⚪️6084ヤード天気雨☂️のち曇り☁️今日はいつメン仲良しラウンド久しぶりにホームを離れた栃木来るのも久しぶりここは台風の被害があったらしい所々崖崩れの跡がまだある復旧できて良かったそのかわり練習場がないパターだけやってスタートぶっつけ本番だシステムはアメリカンスタイル料金前払いカートに積むのもセルフ風呂にもタオル無し初めはちょっと戸惑ったグリーンは終始濡れていたその為なのか、かなり重い美里に慣れたからなのか下り傾斜でも止まる距
昨日のラウンド後記です。昨日はお天気よくて、ポカポカで快適なゴルフ日和でした。ラウンドしたコースはこちら↓南栃木ゴルフ倶楽部(永野ゴルフ倶楽部)〒328-0211栃木県鹿沼市上永野2585TEL:0289-84-0211ゴルフ場の詳細はこちらスタートはTOPから2組目で、空気冷え冷えの中でのスタートです。まだグリーンも凍ってる感じでした。でもティーはさくっとさせましたね。
2019年11月9日春に初めて出た社内コンペは、ぶっちぎりでドベでした悔しさをバネに2回目のコンペ参戦です今回は都内から100キロの栃木ICを下りてから更に20キロの【南栃木ゴルフ俱楽部】ってスゲー遠いトコ幹事サン曰く、「地方に行かないと料金が高い」とか高速とガソリン考えたら変わんないんぢゃないの(・・?朝7:30スタートなので、4時起きっすよ(;・∀・)眠む春から、毎週末ヒソ練を繰り返してきましたので練習の成果を存分に発揮したいと思っておりましたがやっ
昨日行ったゴルフ場は南栃木ゴルフ俱楽部(上2枚の画像はホームページからお借りしました)ランチはメインを3種類から選んでその他は食べ放題・飲み放題のバイキングメインはビーフカレー(ご飯少なめ)カレーが美味しかった。ごちそーさまでしたー(^-^)秋空が広がり爽快ゴルフ日和の1日でした(^-^)
いやいや、忙しくて忙しくて気がつけば、週末からは世間は10連休毎度の事だけど、自分は請求関連の確認業務や売上の報告をしなければいけないので月初の三日間は出勤~悲しいもんですそんな4月ですが、働き過ぎたので平日休みを頂いて嫁さんと伊豆の川奈ぬ温泉旅行メチャクチャ天気が良かったですわ~夕飯はビュッフェの予定でしたが、規定のお客さんが集まらないとの事で、御膳の夕飯メニューに変更。何やらいっぱいの料理が出てきた二人でヒイヒイ良いながら完食…マジで量が多すぎだよけど、久々
先日行きました、ラウンド後記です。こちらのコースは、初めてプレイしたコースです。南栃木ゴルフ倶楽部(永野ゴルフ倶楽部)〒328-0211栃木県鹿沼市上永野2585TEL:0289-84-0211詳細はこちら月曜~木曜はアメリカンスタイルでスループレイ、金曜~日曜、祝日はジャパニーズスタイルのお昼休憩ありといったスタイルのゴルフ場だそうです。キャディバックも自分でカートにのせて、受付も会
今日はラウンドです!栃木県にある南栃木ゴルフ倶楽部にきてます。初めてプレイするゴルフ場です。月曜~木曜まではスループレイで、アメリカスタイルだそうですが、コースがね、いいですね!手入れがきちんとされていて、安くてきれいなコースです!朝のカレー食べ放題も美味しかったし、また来たいですね~。
こんにちは。ゴルフ大好き三児の母、鍼灸師のコトです今日は、主人と二人で『南栃木ゴルフ倶楽部』へ行って来ました。平日はスループレーのみのアメリカン方式をとっている、とても面白いゴルフ場でした!アメリカン方式。私、今回はじめて知りました(笑)今日は子供達を送り出してから栃木へ向かったので、早いお昼を食べてからのスループレー。今日のランチはカレーでした。これが美味しい!セルフだし、料理一択だし、どんなもんだろ…と、思ってましたが、以外や以外(失礼)そしてなんと言っても、
2年ぶり2回目の南栃木ゴルフ倶楽部⛳️コースほぼ忘れてる(笑)運営が以前と変わり完全セルフでリーズナブル❗️コースも綺麗で楽しく回れました!最初の2ホールはPARスタート今日は俺の日かって思ったら…いつものようにゾーン逃げるのが早い💦OB、バンカー、池、山上り…すべて満喫でしてきました(笑)名物谷越え12番ホール前回はOBだった谷越え気持ち良く振り切れてリベンジ成功!酷かった7番ショートホール手前に池とバンカー前の組みの仲間がショートして2打目で池に入り、打ち直して奥
昨日の日曜日は、お友達のM子ちゃん達と「南栃木ゴルフ倶楽部⛳️」に行って来ました。栃木TVのhappyswingというゴルフ番組での収録コースでもあり、優待券が当たったとの事で誘っていただきました✨汗が滝のように流れる中のプレイでしたが、お昼のメイン+ブッフェは美味しかったです🍴メインは、ローストビーフ丼をチョイス‼️お休みでしたので、プレイ後はゆっくりとお風呂に入り汗を流してサッパリ✨楽しい猛暑の一日でした😊
いつものゴルフ仲間と3組9人でコンペ。私の組は男3人50歳トリオです。めちゃくちゃ暑いけど、それでも天気予報よりはマシじゃないかと思います。ゴルフの方は練習通りにできずヘッドアップだらけ。危うくカンちゃんにシャンクして思いっきりぶつけるところでした。本当にうまくならないなぁ…
今日はいいお天気の中、南栃木ゴルフ倶楽部でラウンド
こんばんは。日曜日のゴルフ、予定通り行ってまいりました!南栃木ゴルフ倶楽部ここは、いつもランチがビュッフェですが、それだけではありません!?アルコールも、飲み放題なんです〜。🍺ゴルフのときは、飲まない主義の私です。しかし今日は、暑いし、のど乾くし、飲み放題なんですから飲むしかないでしょ❗️みんなご機嫌でした♪このコースは、どうもOUTが苦手です。私だけではなく、3人ともスコア的にINのほうがまとまってました。難易度が違うのかもしれませんね。グリーンがエアレーション中で、非常
昨日案内を頂いてプレーをして来ました南栃木ゴルフ倶楽部(旧永野ゴルフ倶楽部)なんと前売り券を買うと10月から3月までの日曜祝日と1,2月の土曜日は食事付き、しかもお酒も飲み放題で4400円でプレー出来るという驚きの値段!!クラブはカートに自分で積み込んだり、食事もセルフ、お風呂のタオルは持参など通常のコースに比べるとサービスは簡素ですがどこも横並びではなく徹底して無駄を省いて安く楽しめるコースが出来ることは大歓迎です。高級コースは値段もサービスもそれなりで良いですが自分
先週の日曜日、ゴルフに行ってきました^^南栃木ゴルフ倶楽部です。2サム昼食付飲み放題付で9,800円(諸費用、税込)です。土日でこの値段は非常にありがたいんですけど、、、落とし穴が。まず、コースは広々していていいコースでした。距離はあまりないですけど、気持ちよくショットすることができます^^カートはGPSなし、リモコンなしです。今回土曜日が雨予報だったもんで日曜日に日程変更しました。9:29スタート⇒10:53スタートところが、、、10:53スタートのはず
昨日は久しぶりにラウンドへ南栃木ゴルフ倶楽部スルーで¥3300なら練習場行くより良いかなーと思い前日ポチッと予約🎵生憎の空模様だったけど、あまり暑くなく動きやすかった🎵しかしながらラウンドは…色々やらかしました💧カート道で跳ねてOB1回カート道で跳ねて330y1回お先にパット外しからの返しを外す事2回…池とバンカーに入れなかった位であとは色々やらかしまくり(´;ω;`)ラウンドから離れるとここまで安定しなくなるのかと実感(T-T)セカンドで番手見間違えてショートするわ、手前
INコースが終わったら、そのままOUTコースへ1番ロングLT449yここもティーショットは苦手な打ち下ろしリズムがおかしく、左ひっかけフェアウェイ手前の左ラフ2打目、3Hで今度はリズムもちゃんとフェアウェイ真ん中3打目、4Wでこれも当たり良くフェアウェイ右サイド4打目残り100y打ち下ろし、9鉄のハーフショット届かずカラー5打目残り20yショートアプ、ダフリンチョロ6打目残り20yもう一回今度はパタローチで、やや上りフックラインショート4歩やや上りフックの1stパット、ナ
ちょうど2年前の4月チームくるくるメンバー送別コンペで訪れた南栃木ゴルフクラブ←クリック3月頭頃、こちらから封書が届き応募したことすら忘れていたてか、したっけリニューアルオープンし、完全スルーになったらしいICから遠いから、人気があまりないのかなお値段もググッと安くなったみたいさて、どう変わったのか興味津々で平日休みに行ってみることにおかげでラウンド続いてます南栃木は初めてという主人は、栃木ICで下りて下道ずーっと走っててまだ着かないから「こんなに奥に入るの」って驚いてた
今年の打ち納めもう二週間前になりますが、南栃木ゴルフ倶楽部に浦和サポ仲間と行ってきました。このラウンドに向けた練習で、チーピン連発でおかしくなってドライバーを昔使ってたPINGG20に買い換えたものの練習レンジが土砂崩れで使えずパタ練のみのぶっつけ本番パターも中古屋で見つけた初代ホワイトホット2ボールブレード(岩田寛が使ってるヤツ)を投入アウト1番スタートいきなりのパー5でしたが、3オンから1パットで決めておはようバーディー!同伴者があわや
ゴルフ大好き一家の姉です。今回は家族でラウンドでした午前中は雲っていてちょうど良かったけど、午後からはピーカン☀スタートは10分遅れたけど、後は順調~さくさくと進みました!でも、練習通りに行かないからなんだか自分にがっかりでしたよ前日、あんなにドライバー飛んでたのに…ドライバーだけが武器なのに、それすら飛ばないとか…メンタルやられました。天ぷらしたりとか、手前叩いたりとか?!みんな色々アドバイスくれるけど、どれを試してもダメな感じで…(笑)アドバイスを受ける側が、アドバイス通り
すっかり安さにハマって三か月連続で平日ゴルフ12月はゆきぼーさんのブログを見て迷わず南栃木ゴルフ倶楽部(笑)実は16日に行ったのですが、画像を消してしまったようで残ってなかった。チーピン連発、大きなグリーンに手こずり、スコアは100叩きの散々でしたが...最悪な打ち納めに久しぶりにカゴハラで永井プロのレッスンを受け修正平日ゴルフにお付き合いいただいている銀さんから年末暇だよと連絡をいただいたので飲みですか?打ちっぱなしですか?と聞いたら、ラウンドでもOKと...(笑)激安だったケン