ブログ記事2,221件
リップちゃんを飼い始めて2週間!毎日欠かさず様子を見ていたのですが...若干尾がかけてる...?気のせいかもと思いつつ、水換えをして様子を見ることにしました。1週間に1回3分の1の水換えをしていたのですが足りなかったのかな...3日後...やっぱり欠けてきてる...!!!リップちゃんは元気でエサも食べているので迷いましたが塩浴から始めることにしました1日かけてゆっくり0.1%〜0.5%へ...隔離水槽の水量は12Lです!絶食も開始💦エアレーションは上の方につけると水流が強くな
こんばんはFUJIYAMAめだかです昨日の加温飼育時の育て方(卵管理)の続きです昨日お話の中で「スポイトで撹拌する」と書きましたがかき回すというよりも撹拌すると言った感じで…タッパーのメチレン水を、大きめのスポイトで少し(10~20mlくらい)吸ったらそのまま水中で軽く吐き出す感じですそうすると卵がフワッと舞い上がりまたバラバラに落ちていきますくるくるかき回すと真ん中に卵が集まってしまいますがそれはあまり好ましくありませんなるべくバラバラにしておきたまに卵を動
二日ぐらいでサクッと完成。TT-02をラリーにフルオプション化した車体からステアリングとサーボマウントを奪い取って、ほぼもう触るところがない状態でシェイクダウンが楽しみです。BRに付属のダンパーのOリングがXリングになっているのに感動でもこいつは組むだけ組んでオイルは入れずに保管となりそうです。ダンパーはDT-03につけていたビックボアARをもぎ取ってきました。フロントSPミディアムOIL300リアSPミディアムOIL300フロントデフ1000
思い起こせば、僕のXV-01の関わりは酷いもんでしたw2019年の年末、ふと立ち寄ったスカホに有ったのがきっかけで、購入したにすぎません。キット製作約半日(ボディ込み)年が明けて、年が明けて2020年の走り初めで軽く転がして放置w今更ですが、このXV-01と言うシャーシは、良く考えられて実に実践的に設計されていたんですね。今回沢山走らせて各種ダメが見えて、どれも興味深くて面白くてなりませんwww遂にパルの大地に立つ♪凄まじいオーラが写真に写ってます←逆光ですw
おはようございますチェリーです。先日、設置しました太陽光パネルこちらで、只今、クロレラウォーターを培養中です。クロレラウォーターと、グリーンウォーターって何が違うの?って言うと、グリーンウォーターは、自然に発生した、植物性プランクトンが増えて緑色になった水クロレラウォーターは、クロレラも植物性プランクトンの一種で、それに特化して、濃度を濃くしたもの。いわばグリーンウォーターの一種という感じでしょうか。One〔クロレラウォーター〕ofthem〔グリーンウォーター〕の関係ですね。ク
久々に書いてみました。自分のカラシン水槽の今バージョン。ろ過は大きめなろ材を入れて、エアーポンプで強めのエアレーションするだけ!水はいつものROで作った水にヤシャブシを少々。ROで水を作るのに時間がかかるので、水深がない状態なんですが、ヒーターが沈めば水位は何でもありです。水温はヒーターで28℃に設定。毎日本みりんを少ーしだけ添加、これが基本装備。参考までにろ材はこれです。まー本みりんを使って脱窒を目指す場合はこんな感じのろ材じゃなくてもいいんだと思うんですが・・。何となく酸素
ウーパールーパーは暑さに弱いらしい。つい1週間前の蒸し暑い日、水槽の上に網を置き、ハンディ扇風機を水面に向けてあて、4時間くらい外出をした。その数日前から赤虫を残すことがあり、それまでより食欲が落ちてるな、と思っていたが、暑いせいだと思っていた。ショップの人に、ウーパールーパーは暑さに弱いけど、日本の夏に慣れていくから大丈夫、と言われていたのでそんなもんかと思っていた。その蒸し暑かった日の夜、ウーパールーパーのもこちゃんを見ると、頭のあたりに白いモヤモヤがついている。写真ではわかりにく
金魚水槽のブクブク。まあ、ブクブクじゃなくても酸素が水槽に行き渡れば良いわけですが。とりあえず今のところ水槽の隅々まで、酸素に行き渡って欲しいですね。(他の事情でそうじゃない人もいるかも?ですが)その酸素、金魚の呼吸だけではない、もう一つの重要な役割があります。ご存知ですか?ではどうぞ↓金魚水槽にブクブクが必要な、もう一つの理由金魚水槽にブクブクが必要な、もう一つの理由金魚水槽にはエアレーションが必要ですが、金魚の呼吸以外にも、酸素が必要な理由があります。その詳しい理由を
12月の錦鯉飼育ポイント水温が8℃を切ると冬眠に入ります。水温の変化の激しい時期なので要注意。水温を下げないように加温設備(ボイラー)・ヒーターをするか、池囲い・温室を設置します。給餌:水温が12℃を切れば餌はやらない。必要に応じて低水温用飼料を与える。但し、昼間の水温が高い時、数日おきに、鯉1匹に付き2~5粒与えても良い。濾過循環:ポンプ通常運転ジェットは少しゆるめても良いエアーレーションは通常通りHPではより詳しい錦鯉飼育ポイントを掲載中です↓↓https://k
はいこんにちは!白兎めだかです今日はエアレーション用に塩ビパイプを作ってあそぼ!しますよ〜ブログランキング参加中ですので、応援のぽちっ!してもらえると嬉しいですにほんブログ村ありがとうございます!では早速こちらの塩ビパイプブロワーに繋げるので「VP13」です多分、内径が13mmです穴を開ける場所にマーキングしますだいたい30cm間隔です差し込む一方コックのネジ経が約5mmなのですが、まずは下穴を開けます使用するのは電動ドリルで、刃物がこちら「エンドミル」です円に対して
おはようございます!涼風めだかですチャームで購入して着弾したのは、産卵筒だけでは無いですよぉ♪本命の商品は別にあります!産卵筒は送料を無料にする為だったとか…www本命の商品は…神畑製のネワウェーブ2です!今まではエアレーション3個稼働で水流を作ってたんですが、やっぱ水流ポンプの方が良いかなと思い購入♪非常にシンプルな中身wwwサイズも小さくペラも弱々しい感じなんで、どの程度の水流が発生するのかちょっち不安ですねマグネットで水槽に固定する仕様なんですが、どんな場所にでも装着で
久久の1日2投稿さて、エビの実験に続いて、今回はメダカの用品の実験です😁我が家ではたくさんお世話になっている百均やセリア。ここには便利なメダカグッズがたくさんあります😆そして今回買ったのはエアストーン2個で100円はお得🤑🤩そしてもう一種類買っていたエアストーンがあるのですがこれは2個で600円でした🤔なのでこの機会に百均のエアストーンと高級なエアストーンを比べてみることに😳泡の出方などは違うのでしょうか🤔結果は!おおー百均のエアストーンは泡が粗いのに対し、高級なエアストーンは泡
コンパクトオン1000+デフューザー水流もつよく、しかも底にコンパクトオンをしずめてそこから水平にデフューザーがでます。コンパクトオンにデフューザーをつけるにはビニールホースを使います。以前カミハタの商品を紹介しましたが今回の組み合わせのほうがより効果的です。エーハイムディフューザーφ12/16,φ16/22Amazon(アマゾン)【水中ポンプ】コンパクトオン1000(50Hz)<エーハイム>Amazon(アマゾン)【水
日々家の用事とか釣り具の事とかやってますポンチ親父ですこんばんはアジカンクーラーにエアーリフトポンプを取り付けた事10月にうpしていましたがはたして有効なのか?と疑念が湧きまして久々のヤエンにもアジカンクーラーは持って行かずアジバケツですましましたですのでエアーリフトポンプの有効性はテストさえしておりませんでYouTubeを暇にまかせて毎日見ているわけですがアクアリウム関係のチャンネルを観ていると水中ポンプについてうpされている
仕事から帰ったら、真っ先にベタ君を見に行くのが日課になりつつあるショウです。うちのベタ君(名前はまだないw)、ヒレはボロボロになったけど、崩壊は止まったようで、結構元気に泳いでたのに、今日は何か動きが鈍く、フラフラしてるフレアリングの時にエラから出すヒラヒラした謎の機関も出しっぱなしだしとりあず、水質悪化を疑ってチェックしてみたけど、特に問題はなし。亜硝酸も出てない。「どうしたんだろ・・・」と様子を見てると、ずっと上の方を泳いでて、エアレーションの方に近寄って
こんにちは岐阜めだかですタイトルに書いたように我が家の『煌』の種親の様子がちょっと変です朝バタバタ撮影したので画像が悪く申し訳ないのですが口の下が赤くなりエラ蓋?がふくれていますこれはなにかの病気でしょうか?エラ付近なのでエラ病かなあと思ったのですがめだかのエラ病に関する情報があまりなくまた素人判断なので違う病気の可能性もあるかと思いこちらで質問させてもらいましたm(__)m焦って自分で検索ばかりしていたのですが早くこちらで聞けば良かったです今わかっていること
材料の選定自作ライブウェル計画をしていますが、ライブウェルに必要なモノはざっと考えると・魚が入る容器・吸水ポンプ・エアレーション・排水装置・各種ホースでしょうか。魚が入る容器は皆さんクーラーボックスを利用していますが、あれやこれや発泡ウレタンで保温すれば大丈夫じゃないかな?的な妄想をしています。ライブウェルの具材まずは吸水ポンプですね。値段と能力でこれで良いかな?【複数割引きあり】【送料無料】小型水中ポンプ12V揚程5m流量600L/H◇RZ-JT-5