ブログ記事268件
韓国旅行3日目今日は南怡島ツアーに参加しました初めて韓国でツアーに参加したかも集合時間は朝の7時半ここから1時間半くらいで最初の目的地へツアーは初めに、Thegardenofmorningcalmに到着1時間半くらい、公園内を散策綺麗な花がいっぱいで空気も綺麗とても気持ちの良い朝の散策でした‼️お次はメインの南怡島‼️フェリーがスピードボート🚣が選べて、私達はスピードボートにしました‼️思ったより早くて捕まるのに必死すごいアトラクションでした島内は自然がいっぱい
■ソウル発南怡島1日ツアーソウル発南怡島1日ツアー-【公式】たびチョク|現地コーディネーターとつくるオプショナルツアーで新しい旅行スタイルの実現四季と共に変化する加平(ガピョン)の姿を通じて自然の美しさを感じられますソウルから離れた場所でリラックスした一日を過ごし、加平(ガピョン)の人気旅行スポットを楽しめます!ツアーは南怡島(なんいとう、ナミソム)+アチムゴヨ樹木園+加平羊牧場で構成されています。南怡島は、韓国の人気番組「冬のソナタ」の撮影地として有名な島で並木道が有名です。ア
チュンサンとユジンが乗り越えた高校の壁高校の正門チュンサンが弾いた高校のピアノピアノを弾くチュンサンの指はこの人の指高校の放送室チュンサン??ユジンの家チュンサンの家があった場所チュンサンがラーメン食べてた店チュンサンがユジンを助けた路地チュンサンとユジンが抱き合った空港サンヒョク・ユジン・チェリン・ミニョンで食事したレストランチュンサンとユジ
StunningPicturesqueNaturalLandscapes안녕하세요여러분〜どの季節でも、南怡島は一年中美しいところですソウルの北東、春川市にある南怡島は、ソウルから日帰りで行けるくらい近いですソウルから1時間半くらいで行けるよTabiは去年の夏に行きましたこの像よくなんだかわからないけれど、意外となく可愛い私と同じ髪型よく韓国ドラマで出てくるこの島松やイチョウ、レッドウッドなどが並ぶたくさんの小道があって、木製の川
韓国の日帰り旅行おすすめスポット7選【歴史・自然・グルメ満喫】都会の喧騒を離れて、気軽に楽しめる韓国の絶景スポットをご紹介!1.慶州(キョンジュ)-歴史ロマンを感じる古都韓国の京都とも呼ばれる慶州は、古代新羅王国の首都であり、多くの歴史的遺産が残っています。観光スポット:仏国寺、石窟庵、大陵苑仏国寺·385Bulguk-ro,Gyeongju-si,Gyeongsangbuk-do,韓国★★★★★·仏教寺院maps.app.goo.gl石窟庵
ソウル旅行に、自然とヨーロッパの魅力をプラスしてみませんか?春川(チュンチョン)への日帰り旅行はいかがでしょう。快適な高級バスで、ソウルの喧騒から離れ、静寂な南怡島、可愛らしいプチフランス、そしてイタリアの雰囲気が漂うピノキオとダ・ヴィンチ村へ。WAUGがおすすめする、忘れられない旅の詳細をご紹介します。春川南怡島&プチフランス、ピノキオとダ・ヴィンチ村バスツアー(ソウル発)ソウル旅行の際は、ぜひWAUGのバスツアーで南怡島、プチフランス、ピノキオとダ・ヴィンチ村を訪れて
皆さんこんにちは😃ソウルは今めっちゃ寒くなりました日本はどうか気になりますね今日ご紹介お店はソウルでは車で1時間くらいかかるチュンチョンの美味しいお店をご紹介します正確にはガピョンて言う日本にはヨン様のドラマで有名だった南怡島の近所です今日本ではブームが落ちた感がありますけど韓国料理の中で僕の大好物なので紹介します店の名は장호닭갈비ジャンホタッカルビhttps://maps.app.goo.gl/UABeMqzFX3jRCVNNA旧館と新館の
自分用にゲットしました。日本でもAmazonとかの通販で買えるんですが、自分用にゲットしてきました。赤色のパッケージって辛そうですよね、、、旨みは少ないんですが、辛さだけは一級品でした。辛かった(笑)
春川の商店街を散策してから、歩いて駅に戻りました。徒歩15分程度の距離ですので、タクシーに乗るような距離ではありません、、、駅に着いて予約したITX青春号までの待ち時間1時間ちょい、、、(^_^;駅の案内係の人に聞いて駅員室に連れて行ってもらい、一本前の電車に変更してもらいました。指定席が満席で、仕方なく自由席に、、、まぁ、始発駅なので自由席でも何ら問題ありません。ちなみに自由席でも指定席でも運賃は同じなんです。その後、まだ30分程度あったのでコーヒータイム∠(^。^)
高校です。春川高校、、、(笑)冬ソナで遅刻しそうになったヨン様とチェジューさんが、高校の壁をよじ登ったシーンのロケ地です。実際の高校はソウル市内の街中で、初めての韓国旅行の時に訪問しています。門の外までですが、、、春川駅から歩いて10分ほどの場所にありますが、残念な事に塀は取り壊されて新しく作り変えられていました。(知ってたんですが、行きました)交差点の手前10mぐらいの場所だと思います。当時の面影が残っている建物の窓外壁は張替られてましたが、丸い窓はそのままの状態
滞在時間2時間ぐらい10時30分頃の船で南怡島を後にしました。到着した時に写真を撮り忘れたんだけど、島の入り口はこんな感じです。来た時は真っ白な世界でしたが、晴れてきました。その後、タクシーで加平駅まで4800₩でした。(500円ちょい)ここからはITX青春ではなくて普通電車で春川駅へ行きます。30分ぐらいの鉄道旅ですね、、、
船着き場まで戻り、さらに反対側の岸辺を進みます。この島に渡るには船ともう一つの方法があります。それがスカイラインジップワイヤーです。対岸の岸からワイヤーが張ってあり、そこを滑り降りる感じ船で来るよりも値段的にも高くて怖そうです(笑)乗り場は立体駐車場のような塔の上で、地上30mぐらい、、、(@_@)その降り場がここです。この周辺もロケ地という事なので来てみました。当時は人気の場所だったんでしょうが、20年以上たった今では誰もいませんでした。
こんばんは🌙😃❗本当に久し振りのブログです^^先週の金曜日から婿が娘と一緒に挨拶に来ましたせっかくなので、ここ陸地にはあまり来たことがないため、カピョンのペンションに行きました飛行機が遅延したり、旦那が急に会議が入って車が出せなくなったり、バスが売り切れになっちゃったりと、すったもんだはありましたが、無事ペンションに到着し、お肉とホタテ貝、カキを焼いて食べて、キャンプファイヤーもして、部屋で夜中の2時まで、お酒も飲んで、ゲームしたりお喋りして遊びました↓マシュマロ次の日は南怡島
冬ソナのロケ地巡りの旅です。南怡島の外れまで見て回って、来た道とは違うルートで戻ります。ここもロケ地のようですが、どこが撮影に使われたかが不明、、、とりあえずそれらしい場所を撮影(笑)まだまだ続きます(笑)
水辺に出てボート乗り場です。肌寒い時期でしたので、営業はされていませんでした。ここも『冬ソナ』のロケ地だそうですが、記憶にありません、、、二人でボートにでも乗ったんでしょうか??この道をデートで散歩したのかしら、、、
カフェで軽く朝食をいただいた後に南怡島の奥へ向かいました。冬ソナのロケで使われたロケ地が多くある場所です。後ろ側です。銀杏並木です。もう少し早く来るべきでした。葉っぱは全部落ちてました(:_;)ここもロケに使われた場所なんでしょうか??DVDを持っているので、見直してから来るべきでしたね、、、
寒いし、朝食がまだでしたのでカフェに入りました。外観を撮り忘れましたがNAMIISLANDCAFEでモーニングです。モーニングと言っても、コーヒーにトーストが無料で付いてくる訳ではありません(笑)飲み物が5,000₩ぶ厚いトーストが8,000₩程度で、観光地価格なのは仕方有りません、、、コーヒーで温まった頃、霧が晴れてきたのでカフェを後にしました。
加平駅でITX青春を下車。約1時間の鉄道旅でした。駅前からバスでも行けるんですが、タクシーでも5000₩程度との情報で、迷わずタクシーで船乗り場まで移動。ネットの情報通りで、メーターは5000₩(550円)でしたので、タクシーで正解だと思います。島へ渡る往復の運賃と入島料のチケットを自販機で購入、、、16,000₩/1人8時30分出航の船に乗ったんですが、観光客は数組で、あとの大多数は島で働く人達でした(笑)船を下りてすぐにあるゲートです。渡し船でしか来られないの
ご訪問ありがとうございます😊雨もやんで曇り空☁️、、青空が少し見えています👀、、ひと雨毎の秋深く、、かな?でも不安定な天気模様、、昨夜、、今では、、たった4人の仲良しグループなのに先日亡くなった1人と、出席殆どしない1人がお付き合いしていたことが発覚した、、こちらはどうでもいいことだけど、、経済的に援助していた人がショックで、、グループLINEが少し炎上🔥、、この年になっても色々あるのよね!しじ、ば
こんにちは~ようこです。母を連れ韓国戻ってきてますコロナ後初めての訪韓折角母が来たからと張り切って小旅行を計画🚗冬ソナのロケ地行ったりダッカルビ食べたりと私達は楽しかったけど一人暮らししてる母は自分のペースもあるやろうに疲れさせたと猛省こういう時日常の延長線で迎えた方が善作やね💦春川の方は少しずつ秋の気配母は5泊6日の訪韓を終え週明け帰路に着きましたそして年末は兄家族が来ます総勢9人の洗濯やらご飯やらどうなることやら母と孫と高層アパート何はともあれ母が健康であることが
こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行6月の韓国旅行まとめです。冬のソナタといえば!のナミソムがメインの旅行でした現地より・韓国より●ネットが繋がらなくて大変><・ソウルより●今日見かけたかわいい推し・ソウルより●今日の明洞の両替レート・天気に恵まれた韓国旅行▶昨日帰国しました1日目・700円航空券での韓国旅行&揉めてて時間のかかったバス・会員特典でお得に▷母娘韓国旅行で泊まったホテル・いつもたくさんの人が待ってる人気店で1日目の夕飯2日目・
안녕하세요『南怡島【ナミソム冬ソナ】⑤』こんばんは前回の続き『南怡島【ナミソム冬ソナ】④』こんばんは前回の続きです。『南怡島【ナミソム冬ソナロケ地】③』こんばんは明日は台風がソウルに直撃すると…ameblo.jp前回から少し日にちが経ちましたが南怡島から無事に到着して2時くらいにタッカルビを食べにお店探しタッカルビのお店があちこちにありました私達はこちらのお店で食べることに鉄板焼きと炭火焼きを選べるみたいで鉄板焼きへ(左側が鉄板焼きです)おかずはセルフエプロンももちろんあ
こんばんは前回の続き『南怡島【ナミソム冬ソナ】④』こんばんは前回の続きです。『南怡島【ナミソム冬ソナロケ地】③』こんばんは明日は台風がソウルに直撃するとのことで、日本では台風に慣れてるけど、韓国では初めて…ameblo.jpまたクジャクがいたマイナスイオンを浴びてここは泊まることができるようです。水着やタオルが部屋の前に干されてましたここも冬ソナが昼食食べに船に乗りますいろんな国の言葉があって面白かったです5分くらい待ってたら船が到着しました次は、秋に行きたいな無事到
こんばんは前回の続きです。『南怡島【ナミソム冬ソナロケ地】③』こんばんは明日は台風がソウルに直撃するとのことで、日本では台風に慣れてるけど、韓国では初めての体験となりそうですでは、今日も前回の続きです。『南怡島【ナミソム…ameblo.jp相変わらずかわいい雪だるま達んもしや、ぺヨンジュンとチェジウではないかやっぱりそうだおー!なんか感動しました鐘がつけます。母子像発見再び水上から楽しそうな声が聞こえてきました"南怡島のおじいさん"退職金などを集めて南怡島を購入し、40年
皆さん💙ワグブログへの訪問、誠にありがとうございます!今日は、ソウル旅行でぜひ体験してほしいことをご紹介します。ソウル旅行を考えているなら、これはぜひ試してみてください!💚ソウル・チョンダム「VOIDBYPARKCHEOL」でヘア&メイクアップ体験韓国が本当にヘアメイクアップが発達した国であることは、皆さんご存知ですよね?韓国でも最も有名な江南・チョンダム洞の「VOIDBYPARKCHEOL」でヘア&メイクアップを受けて、気分良く旅行するのはいかがでしょ
こんばんは明日は台風がソウルに直撃するとのことで、日本では台風に慣れてるけど、韓国では初めての体験となりそうですでは、今日も前回の続きです。『南怡島【ナミソム冬のソナタロケ地】①』こんばんは今日は南怡島(ナミソム)に行ってきました南怡島といえば、そう!冬のソナタのロケ地で有名ですよね南怡島(ナミソム)は「童話の国、歌の島」をコンセプト…ameblo.jp『南怡島【ナミソム冬のソナタ】ロケ地②』こんばんは前回の続きです。『南怡島【ナミソム冬のソナタロケ地】①』こんばんは今日は南怡島
こんばんは今日は南怡島(ナミソム)に行ってきました南怡島といえば、そう!冬のソナタのロケ地で有名ですよね南怡島(ナミソム)は「童話の国、歌の島」をコンセプトにさまざまな文化イベント、コンサート、展示を絶えず開催しており、子どもたちには夢と希望を、恋人たちには愛と思い出を、文化界の人々には創作基盤を提供する自然生態文化空間です。車で行って渋滞があり、道を間違えたり休憩したので3時間かかりました。駐車場は第一駐車場〜第五?くらいありましたが、私達は11時30分過ぎに到着したのでどこも空いて
こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『6月韓国▶安心したこと&スリルを感じたこと』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『南怡島でのランチ▶シャリシャリスープのマッククスと思い出のお弁当』こんにちはご訪問ありがとうご…ameblo.jpスカイバイクに乗ったあとは船乗り場の方に戻りつつ、冬ソナのファーストキスの撮影場所(?)を見ました島に入る前とか、他の通りとかにも同じようなベンチに雪だるまが置いてあるところがありましたが、多分ここが
こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『南怡島でのランチ▶シャリシャリスープのマッククスと思い出のお弁当』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『6月韓国◆南怡島散策①かわいい動物に出会ってテンションアップ』こんにちはご訪問ありがとうござい…ameblo.jpご飯のあと近くのベンチで少し休憩この時Wi-Fiが繋がったのでメールチェックしてみると、『6月韓国▶いろいろあったけど何とか南怡島船乗り場まで到着』こんにちはご訪問ありがとうござ
こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『6月韓国◆南怡島散策①かわいい動物に出会ってテンションアップ』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『6月韓国▶冬ソナの聖地、ナミソムに到着』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓…ameblo.jp『6月韓国◆南怡島散策②冬ソナと言えばの場所とビックリしたもの』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『6月韓国◆南怡島散策①かわいい動物に出会ってテンションアッ