ブログ記事62件
都内某オフィス街のクリニックで医療事務をしております。オフィス街ということで、大手企業の方々や日本を背負って立つお役人の方が多く来院されます。待ち時間が長いと、受付では荒々しい態度や時に暴言を吐く方もいらっしゃるのですが、そういう方に限って先生の前ではニコニコ過剰に低姿勢大人しく診察されていますきっと会社でも、上にヘコヘコ下には偉そうにしてるんでしょうねでも受付での態度は、逐一、院長や先生方に報告しスタッフ全員に共有されますカルテにも要注意人物のマークが付きます医者だけに
とても綺麗な色のブラウスを着ていらっしゃいましたパーソナルカラーをご存知なのでは?と思うほど、そのご婦人にお似合いでした。カルテを見てビックリ本当にもうすぐ80歳になられるのですか⁉️と思うほど肌ツヤがよく、若々しく見えました。思わず「とても綺麗な色のお洋服着られていますね♪」と声をかけてしまいました。「あらそぉ?お気に入りブラウスで昔からよく着てるの、古いものなのよ」と照れていらっしゃいました「とてもお似合いです、お顔が明るく見えます♪」「ありがとうこれからも大切に
こんばんはcotoriです今日は労働日勤める病院はデイサービスもあります今朝イチの仕事は介護入力し領収書を出すという内容でしたシンプルに日付を間違えてしまったその事に気づかずカルテ内をいじり倒してしまい気づいた時にはすでに時遅し…。またやり直しやっていう失態をおかしたあたしですすんごい時間ロスしかし失敗しないと覚えないので勉強になったはずこっちの勉強も頑張らなあかんのですがあんなに漢字並べられたらドン引きする数日しか頭に残らないので困ったも
仕事帰ってきて少ししたら胃が凄く痛み出して、家にある胃薬かき集めて飲んだけど効果なく次の日、朝を迎えて休む程ではなかったのだけど、、欠勤してしまった理由は、、①月初のレセプトが近いこと。膨大な量を1人で見て1人で訂正して10日までに終わらせないと行けない。その間外来の受付を任せてるんだけど、そういう時に限ってスタッフの子が自分で考えて処理出来ないハプニングが起こる②レセプトに加え、月初めは全員保険証を確認しないといけない。使い辛い自動受付機でまず患者さんが受付出来ない問題(自分の診
こんばんは中学の息子、初めての中間テストでした。感想としては、難しかったー‼︎ですと。そりゃ、テスト勉強してませんもんね。自分の苦手なとこ、分からないところの復習全くしてないですもんねまぁいいや。今日は考えんとこ。で、タイトルの話ですよ。令和6年度診療報酬改定は血圧糖尿脂質系が生活習慣病に移行。そのせいでレセコンもバージョンされるんですが、うちが使ってるレセコンメーカー、全然頼りにならん。処方箋料42点になってたしね。他にも、生習2と併算定可の管理料がとれなかったり。他にも
https://m.qoo10.jp/su/1417043141/Q191521812[Qoo10]NIKEスニーカーレディースシューズWMN:シューズ「スニーカーレディースシューズWMNSエアマックスINTRLKライト/DX3705-001」シューズがお得な[Qoo10](キューテン)はeBayJapanのネット通販サイトです。m.qoo10.jp最近始めたQoo1前にアウトレットで買ったプーマが結構履き潰して内くるぶしが傷んできたので20%offで6,63
『●同期の退職●』15日違いの同期が辞めました理由は、オープニングから居る50代、医療未経験の方と同じ給料が納得いかないと。。その方は稀に見ぬ(仕事出来ない)人で社会経験ゼロな…ameblo.jp魔のレセプトの初日を迎えました。以前、全然出来ない50代のお方と共にレセプトをやっていたのですがタスクがなくレセプトをやっていると外来も出来なくなり、レセプトも外来もどっちつかずになる為一気に私がレセプトを請け負いました。新しく入った子3人にはまだレセプトはやらなくていいと言う謎の院長命令でした。
私は7年間、内科の医療事務として働きました。医療事務の仕事って資格はいるの?医療事務関連の検定はいくつかありますが、必ずしも資格を持っていなければ働けないというわけではありません。私は専門学校時代に診療報酬請求事務能力認定試験等の資格は取りました。実際に働いてみると資格はほとんど役に立ちませんでした。どの仕事もそうなのでしょうが資格より経験の方が大事ですね。しかし病院によっては資格手当があったり、採用時に資格を持っていることが有利になったりもするので時間的余裕があるのであれ
こんにちは!アスクゲートノース岩見沢店ですハッピーバレンタイン今日はバレンタインデーですね昨日の帰りにイオンに寄ったらバレンタインコーナーがにぎわっていました娘に頼まれたフリーズドライパウダーを買おうと思ったら売り切れ・・・その他の手作り用の商品もほぼ売り切れで作る人が多いんだなぁと感じましたみんなすごいですね・・・では本日のお仕事情報です!資格・経験を活かせるおしごと札幌市でおしごと探ししている方必見医療事務員~受付
新年明けましておめでとうございます㊗️年明け早々ビックリなことが起こりましたね被災されてる方たちが早く復興支援がしてもらえますように新年初仕事行ってきましたイギリスから2週間帰宅された七五三3歳とママのお支度可愛いハーフの女の子写メは撮る時間なく無いです💦ママのヘアセットはダウンシニヨンスタイルで3歳さんはトップシニヨン着付けはママのみでしたが被布のお支度もお手伝いパパがあまり着物を見る機会が無いのですごく喜んでもらえて楽しくお支度ができました仕事始めで楽し
最近の私高齢者施設の料理人のようです隣に義両親と長男家族が同居してました(食事や洗濯等全て別々)いろいろ折り合いがつかず長男家族は引越していきました2日後義母が倒れて入院し今は退院してきましたがまさかの(まぁ。そうなるよね💧)義両親の3食を用意することに食事は半口サイズの全然、映えないそそられない白米に合わない鯖の味噌煮⬇️ってことさえわからないいろいろ片栗粉でとろみづけ⬆️⬇️冷蔵庫に入れたらゼリー寄せにしかみえない・・・。スープ系は見た目は全部同じ。⬇️
こんにちは元医療事務のomoです。今回は医療証・医療券について紹介しようと思います。余談ですが、仕事をやめまして、元医療事務になりました医療証・医療券をお持ちの場合、来院時に(月が変わったら毎回)持ってきて頂きます。来院時の持ち物はこちら↓『医療事務日記③来院時の注意』こんにちは現医療事務omoです。今回は来院時にして頂きたいことをお伝えします。①保険証を持参。(マイナ対応している医療機関ではマイナンバーカードで代…ameblo.jp医療証①子ども医療費助成制
こんにちは現医療事務のomoです。今回は実際の体験談についてお話しようと思います。私が総合病院の健診センターで働いていた頃、その日は後休憩だったので休憩後すぐ仕事に戻りました。すでに午後の受診者が来ていて、私は受付の日だったので前休憩の人と代わり受診者を呼ぶと、(あれ?この人こんな感じだった?)と違和感を感じました。去年も来ていたし、予約に来た時も礼儀正しくて温厚な感じだったのに、今日は態度が大きく不機嫌な感じでした。その時、医事課から電話があり、「
ブログ書く余裕もなく…未経験からの医療事務のお仕事あっという間に5ヶ月たちましたまだまだ分からないことも多くて毎朝気合いを入れて起きて帰ってきてぐったりの日々を繰り返し💦今日の半日もバタバタして疲れたぁ
こんにちは現医療事務のomoです。今回は医療事務の仕事について紹介しようと思います。まず、医療事務と一般事務では仕事内容はかなり違うと思います。一般事務の経験は高校生の時に母の職場で手伝ったくらいなので詳しくはわかりませんが、PC入力や書類作成などのいわゆる事務作業がメインだと思います。一方医療事務は、窓口対応がメインです。受付、会計、レセプトなど分担して、交代で回しているところが多いと思います。(総合病院などでは固定している場合も)電話対応や事務作業に関
こんにちは現医療事務のomoです。今回はネット予約の仕方をお伝えします。※ネット(オンライン)予約を行っていない医療機関もあるので、先に確認が必要です。また、ネット予約に慣れていない方やスマホを持っていない方などは電話予約をおすすめします。↓前回、電話予約の仕方について『医療事務日記①電話予約』こんにちは現医療事務のomoです。今日お伝えしたいのは、病院の予約時にして頂きたいことです。まずは電話予約。①診察時間の確認(休憩時間と被ると、ご飯…ameblo.jp①診察券
こんにちは現医療事務のomoです。今日お伝えしたいのは、病院の予約時にして頂きたいことです。まずは電話予約。①診察時間の確認(休憩時間と被ると、ご飯を食べながら電話にでることに…笑)病院のHPや診察券等で確認できます。また、初診は電話予約(またはネット予約)のみ、という病院もあるので要確認。②診察券は手元に。診察券に番号がのっているので、それを伝えて頂ければ患者番号の検索ができるので助かります◎(万が一なくしても氏名と生年月日で検索できます。再発行を推奨
あなたがイライラしているのは目の前の私に対してですかあなたがイライラしているのはかけがえのないあなたの1秒を奪われた感覚に襲われたからですかあなたがイライラしているのは口元を覆うその不織布があなたの言葉を遮りあなたの呼吸を薄くするからですかあなたがイライラしているのは強いられた些細な我慢の数々が少しずつ少しずつあなたの余裕を蝕んだからですかあなたがイライラしているのは遠い記憶の中のあなたを傷付けた存在や出来事が今もまだあなたを苦しめているからですかあなたがイ
初日が月曜日で、病院が混む日からのスタートでした🤣💦とりあえず未経験なので何をするのかまるで分かりません状態ではありましたが、丁寧に教えて頂き、これは何をしているのかな?と理解はあまり出来ずとも、言われたことをこなすという作業はできたと言った感じで、まずは責任とかは感じずにのびのびやってみて下さいって感じでしたレセプトは触らず、出てきた調剤録、薬袋、お薬手帳等を言われた通りまとめて調剤室へ運ぶ作業。覚えることが多すぎて頭がパンクでもう初日の記憶がありません🤣←とりあえず、今はレセプ
こんばんは。神原充代です。昨日は私のお誕生日でした。花火がお誕生日をお祝いしてくれてる感じ!さて、今日から11月開講の、初級・上級在宅医療事務認定士講座の申し込みスタートです。初級は、満席になる可能性が高いので、検討されている方は早めにお申し込み下さいね。分かりやすく説明して下さりありがとうございました。私は、医療事務での経験がなく、知識もほぼ0に近い状態から始まりましたが、今回の講義を聞いて、スッと落とし込む事ができました。在宅レセを最近やり始めたので、今
皆さま、おはようございます暑さは厳しいものの、日がだんだん短くなってきていますね~夕方日傘を差す機会が減ってきているように感じます。そして、少しだけ暑さが和らいでいる感じです。あともう少しで過ごしやすい時期がきますので、次はシルバーWEEKを楽しみに頑張って行きましょうさて、BLCでは、一緒に働いていただける「看護師」さん「事務員」さんを募集しています4月に始まりました「不妊治療保険適用」にて、細かい書類、作業が増えました。患者さまにも厚労省、医療法で定められた、
この間、彼とご飯に行った時に話していたこと前の医療事務の仕事をたしか、ちょうど四年で辞めたっけ嫌いじゃなかったし同じことの繰り返しで楽だったけど変わり映えのない日々だなと思って辞めたその時はまだ良かったんだけどね医療事務の仕事をそれこそ10年くらいやってみた時に世界の見え方がどう変わっているのか?何も変わってない気がして、辞めると決めたやれてしまいそうだったから尚更辞めると決めなくちゃ、辞めなかったと思うそして今相談支援員という仕事をやっている一年四カ月間くらい続
~こんばんは~とめちゃんですお久しぶりです。気が付けば、2022年が半年過ぎ・・・バタバタな毎日を過ごしています・・・今年は、1日、1日が早く感じます・・・年を取ったからなのかな・・・今日ある命は奇跡!毎日、生きていることに感謝をして過ごせるようにしていきたい❤医療事務の仕事をしていて、愚痴を言わない方は居ないんじゃないかな?と思うくらい不平不満が多い職種だと思います。不平不満を抱えたまま何年も勤めていると、心も身体もボロボロになってしまうので、少しでも
こんばんは今日は朝から18時までパートこんな日は夜ごはんが大忙しでも大丈夫昨日の夜チンジャオロースもやしのナムルを作っておいたので今日は麻婆豆腐を作るだけ18:50帰宅し19:20いただきます20:00ごちそうさまでしたあー😮💨疲れたさっ食器洗います
こんばんはわたしの最近はじめたことそれは医療事務の勉強独学ですがはじめたきっかけはパートです先日、44歳になりました1年半前からクリニック受付のパートをしています40歳過ぎてからのお仕事…しかもクリニック受付未経験英語も話せない…こんなわたしを雇ってくれた院長先生には感謝しかありませーん1年半たった今も日々、学ぶことだらけ…なので少しでも頭に入りやすくするため3日前から寝る前10分間医療事務入門の本で勉強してます続けていけるように努力しなきゃでは
ふと先日、お風呂掃除をしながら、医療事務の仕事を辞める前のことを思い出してました医療事務は、大好きで憧れの仕事だったので、辞めることを決断するのに何ヶ月もかかりました。そのときは、医療事務の仕事を嫌いになりそうな出来事が頻発していて。それと同時に、体調不良が悪化していった感じです。それでも、今辞めたら、もう二度と医療事務の仕事ができなくなる。今の忙しい状況から、わたしだけ逃げ出していいものか。お金の心配もある。だけど、辞めたい。でも、今後のことを考えたら、無理してでも続けない
皆さんこんにちは!今日は、社会人の友達が看護師を目指すことになったのでその話をしていきたいと思います。その友達は、地元が一緒で中学校から野球を一緒にやっていました。大学を卒業後は、医療事務の仕事につき、社会人生活を送っていました。しかし、その医療事務の仕事が合わず、めちゃくちゃ面白くなかったそうなのです。そこで、医療事務で看護師という職業が近かったので、看護師を目指したいとなったようです。そして、バッサリとその医療事務の仕事を辞めて、看護の専門学校に通い出したのです。リハビリ職とし