ブログ記事7,835件
軽井沢の喧騒から少しだけ足をのばしてみませんか?長野県の軽井沢町を抜けて、群馬県の嬬恋村へと入ると、そこには「北軽井沢」と呼ばれる高原の別天地が広がっています。標高1,100メートル前後、浅間山を望む涼やかな風、牧草地とキャベツ畑。ここには、軽井沢のもうひとつの顔があります。北軽井沢は、かつて文豪・堀辰雄や室生犀星が過ごした地でもあり、軽井沢本来の「静かな避暑地」の空気を今も色濃く残しています。カフェや山荘が点在する一方で、大きな観光施設は少なく、人も車も少ない。どこか懐かしい日本の夏
シェルティ、小町の日記です7月19日、土曜日ここ嬬恋も、昼間は30℃を超える暑さですが朝7時は19℃で、寒いくらい小町もテラスでくつろげますいつも行く直売店がまだオープンしていないGW北軽井沢の交差点にある久保農園に行ってみたら道を挟んだ向かいにちょっとステキなお店を見つけましたASAMA4WAYテラスの一角にある「ハコニワ食堂」予約して、行ってみましたメニューは手書きこのメニューにあるように食事が提供されるまでちょっと時間がかかります我が家は全然OK🆗カ
占い館あろは☆北軽井沢店にて鬼押出し園で浅間山を眺めて来ました(^^♪というわけで、昨日は朝から9月20日に開催するワークショップの試作品を作り。8月に開講する占い師養成講座の資料を準備しながら、暑さと闘っておりますが。本日はちょっとだけ。エアコンも扇風機もいらない占い館あろは☆北軽井沢店の模様をお届けしたいと思います(^^♪ムササビやフクロウにも会うことができますよ(^^♪またカモシカや雄鹿もいたりするのですが、最近は巨大な猪が別荘地にや
おはよう浅間山🌋この景色はホームページの画像にしようクレーン🏗️伐採🌲現場の片づけ🪵🪚🪵🪚手頃な枝はお得意さまの薪として、配達🛻🛻🛻本日で私の役目は終了〜明日から3日間は自分のお客さまの元へ〜🛻🛻本日も、みなさんお疲れさま息子リクエストのたこ焼き〜🐙🐙🐙(タコなしてすが)https://camp-fire.jp/projects/849313/preview?token=1a633t4r&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
おはよう浅間山🌋暑くなりそうだ💦Sunday‼️はハーブ畑🌿まずは息子を中軽井沢駅で降ろして、御代田のハーブ畑へ〜🌿来週はお休みいただくので、ひたすら草刈り🌿🌿🌿🌿広いぞ〜💦💦がんばったぞ〜💦💦本日も、みなさんお疲れさまイワシ🐟️&横浜時代の友人より頂いた中華街の豚まん🥟肉肉しくて美味かったhttps://www.youtube.com/@thekwanjun佐藤潤2023.4〜横浜から北軽井沢に移住したシンガーソングライター横浜時代に作成した曲を残すべく投稿大自然
夏休み長男39(高1)は部活があったり、学校で夏期講習があったり(さすが私立✨)忙しそうにしております。問題は次男00さん(小6)朝私が仕事に行くときと夕方帰ってきたときの体勢が同じです。テレビの前にダラッと座ってるん。もしや、一歩も動いてない?そんなわけあるわけないけどもそれぐらい同じ格好。遊びに行ってこいとも言えないしこのままアザラシになるのを見届けるしかないのだろうか…。高校生の方は夏休み中本当に忙しそうなので家族でのお出かけができるのは夏休み入って早々。もう
こんにちはいつも有難うございます千ヶ滝温泉の帰りお猿さんに遭遇一族でゾロゾロ移動中そして弥次喜多山荘では花壇にイノシシの鼻の跡発見その横で弥次さんが「こ・これ見て見ろ!」と庭から救助したタイガー穴が開いてしぼんでいたイノシシの牙大の大きさの穴【在りし日のタイガー】イノシシの通り道に居て邪魔だったのかやられたしかしな獣除けに置いたんだが・・あしかけ2年かもう動物も慣れてしまったのかもしれない
群馬県嬬恋村北軽井沢の駅舎にて(^^♪というわけで、昨日はあれから群馬県太田市のカフェ&雑貨クルンモットさんの和室をお借りし。占い師養成講座☆西洋占星術コースにて今年のラッキーアイテムの導き方をレクチャーさせて頂きましたが。昨日の生徒さんから頂いた東京のお土産はこんな感じ(^^♪じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆東京ドームまで遊びに行って来たので、帰りに東京駅で買って来てくれました(^^♪熊谷から新幹線に乗れば東京も早いとのこと。その昔、御茶ノ水のスタ
福島県の会津の南部にあるスキー場が「北日光」を称している。日光の知名度に便乗しようとの意図は見え見えだ。群馬県にある「北軽井沢」と同様だ。しかし、児童生徒が日光が福島県にあると誤認したら気の毒だと思う。社会科の問題で栃木県に関する記述で「日光」と書いてあったのを読んだ記憶がある。中学入試の問題に出る可能性はある。
北軽井沢演奏会行ってきますた(*^_^*)ここです涼しく快適です(*^_^*)長島先生のサインをもらったよ(>☆<)by行ってきたおじさん
ジャムちんは宮崎県から1人で飛行機に乗ってやってきましたあれから14年です近年では悪性腫瘍で断尾し抗ガン剤治療をしました昨年肺転移が認められ主治医から夏を超すのを目標にと・・しかし奇跡が起きてそれから2年が肺に転移した影が薄くなり主治医も驚きの様子でした2011年9月17日宮崎県から飛行機に乗って羽田空港でご対面です名前は決めていました自宅にはお兄ちゃんのブルー君とベリー君が・・・なのでこの子の名前は「ジャム」しかないでしょ~お
ふお忙しい中ご訪問ありがとうございます日にちめちゃくちゃですが、PRONTO100円コーヒーの前日はこんなことも。なんと、Lindtであの「ドバイチョコレート」にありつけたのです。(試食でもらった!)ドバイチョコはSNSで一時大バズリしてたチョコレートで、ピスタチオペーストやカダイフ(とうもろこし粉からできた乾麺)が中に入ってる板チョコです。高いからなかなか手が出なかったんです。韓国かどこかのをたべた人に感想を聞いたことありますが、ふつうだった、みたいなことでリンドールとかのがおいしい
いつも当店AmebaBlogを見てくださりありがとうございます😊.暑中お見舞い申し上げます🎐皆様の住んでいる地域では連日猛暑日のところが多いかと思います🥵水分補給、栄養のある食事を心がけていただき、体調崩さない様にお過ごしくださいね☺️.北軽井沢は30度を超えることが無く、涼しくて過ごしやすいですので、この夏はぜひ北軽井沢まで足を運んでください😆.さて、今回は3大ヒーリングストーンの1つ『スギライト』のご紹介です💁♂️💁♀️.1976年に日本人によって発見された石で、一
放置していたこちらを超久しぶりに更新うん十年前はスキーで毎週通いハム(夫)はモトクロスで通いそしてわんこ連れて通い続けた北軽井沢数年前から、もう大都会のべじわんず地方での暮しは卒業しても良いかなと思い始めてたのだけど。今年の5月からもの凄いスピードで北軽井沢に他力本願で別荘を購入ゆくゆくは移住するQuesera,seraなるようになるもう定年近い私達夫婦これからは自分達の時間を優先していこう※この別荘に奇跡的に出会って一目惚れ庭の苔が本当に美しいこ
群馬県嬬恋村鎌原観音堂と嬬恋郷土資料館にて(^^♪というわけで、今日もこれから群馬県太田市に位置するカフェ&雑貨クルンモットさんの和室をお借りし。占い師養成講座☆西洋占星術コースを開講させて頂きますが。昨日は新規の生徒さんが占い師養成講座☆タロットコースを受講しに来て下さいましたので、講座終了後。一緒に大光院(呑龍様)をお参りさせて頂きました(^^♪弁財天さまにもご挨拶をし。これからも沢山の生徒さん達が一人前の占い師としてデビューできますように
おはようございます。メンタルエステスクールスタッフこけやんです。昨日は高原キャベツを買いに旦那さんの運転で友人Uも一緒にドライブ。幻のキャベツ419。帰りに箱島湧水にも寄って美味しい水を堪能。しばらくキャベツ消費の日々が続きます。楽しみー♪■スクール代表斎藤さちよ新YouTubeチャンネル開設しました。【頼れる姉御さちよ先生】「残りの人生を輝かせたい」40・50・60代の悩める大人女子へ日本一頼れる姉御があなたの人生の悩みにお答えします!チャンネル
北軽井沢演奏会2日めプログラム詳細(*^.^*)7月27日(日)みんなで行きませう(*^.^*)by行くおじさん
おはよう浅間山🌋ちょっと雲の中☁️☁️☁️昨日のクレーン🏗️伐採🌲現場の片づけ🪵ひたすら枝の片づけ🪚🪵🪚🪵🪚午後から⛈️☔⛈️☔⛈️☔毎日、毎日同じ天気⛈️⛈️⛈️⛈️車で休憩しようと、エンジンかけたら、❓️❓️❓️❓️セルが回らない❓️❓️❓️バッテリーではなさそう💦💦💦すぐに、「長谷部自動車」さんに電話☎「セルモーターに繋がってる配線の接続部分をいじってみて‼️接触不良かも💦💦」軽トラの下にもぐって、配線をグリグリ・・・かかった〜ホッとひと安心で本日終了〜‼️
おはよう浅間山🌋久しぶりのクレーン🏗️伐採🌲集中して、がんばろう💪午後からまたまた、雷⛈️予報だから、それまでに終わらせたい‼️クレーンに落ちるらしいからね⚡️💦💦あまり見かけないオペレーターさんだからコミュニケーションも気を使うね💦💦順調に進んでいたんだが、・・・・最後にやっちまった💦光ケーブル切れた💦💦💦💦💦木の枝の中に、全て隠れて見えなかったこういうところなんだよね💢打ち合わせがなさすぎる‼️危険の伴う作業なのに、伐採する本人が当日にならないと現場を知らないと
今日は久々の外食でランチへ行ってきましたランチから帰り家に車を止めたら突然猛烈な「雷雨」になりましたもの凄い降りと雷でした家の前の道路が滝のような流れになりびっくりでした姪っ子からもらったストロー・・こんな感じのストローこのストローで牛乳を飲むと・・・あ~ら不思議バナナオレのお味に変身美味しかったですまたまた来てしまったおかぁちゃん一推しのお店です「LEBOSQUET」さんへ「クーちゃん」が出迎えてくれまし
お忙しい中ご訪問ありがとうございます先週は嬬恋に行ってました。八ッ場ダム方面行った帰りに「八ッ場湖(みず)の駅丸岩」にお立ち寄り。湖の駅の裏手から撮った写真梅雨にあまり雨が降らなかったからか水量が少なくなってました。ダム湖と言わなければ川ですね。八ッ場ダムは、公式には2020年4月より運用開始(実際には2019年秋の台風19号により、予定より早く水がたまったんですが)一度はダム湖に沈んだ道路などが水量が少ないとこうして見えるんです。昔の道路やトンネルが見えてて、懐かしいような切
吾妻神社の夏詣を終えてからホテルグリーンプラザ軽井沢にてのんびり(^^♪というわけで、今日も午後から群馬県太田市のカフェ&雑貨クルンモットさんの和室をお借りし。占い師養成講座☆タロットコースを開講させて頂きますが。その前にちょっとだけ。つい先日、足を運ばせて頂いた群馬県中之条町のパワースポット☆吾妻神社の模様はこんな感じ(^^♪じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆只今、初詣ならぬ夏詣を開催しておりますよ(^^♪この間訪れた草津温泉湯畑付近も風鈴の音が流れ
吾妻神社の夏詣を終えてからホテルグリーンプラザ軽井沢にてのんびり(^^♪というわけで、今日も午後から群馬県太田市のカフェ&雑貨クルンモットさんの和室をお借りし。占い師養成講座☆タロットコースを開講させて頂きますが。その前にちょっとだけ。つい先日、足を運ばせて頂いた群馬県中之条町のパワースポット☆吾妻神社の模様はこんな感じ(^^♪じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆只今、初詣ならぬ夏詣を開催しておりますよ(^^♪この間訪れた草津温泉湯畑付近も風鈴の音が
北軽井沢演奏会1日めプログラム詳細(*^.^*)7月26日(土)みんなで行きませう(*^.^*)by行くおじさん
おはよう浅間山🌋いよいよ草刈り大詰め💦💦その前に、1件人力伐採🌲だ🪚1本って言ってたのに、結局3本も切ってるし急いで、千ヶ滝の草刈り現場へ〜🌿🌿🌿またまた雷雨予報⛈️だから、ちゃっちゃと済まそう案の定、午後から⛈️カッパに着替えて、やりきったぜ‼️本日も、みなさんお疲れさま鮭のカマ&肉野菜炒め🐷🥩至福だわ〜https://www.youtube.com/@thekwanjun佐藤潤2023.4〜横浜から北軽井沢に移住したシンガーソングライター横浜時代に作成した曲を残す
演奏会、有りますよ(*^.^*)今度の26日・27日北軽井沢です(*^_^*)みんなで行きませう(*^.^*)by行くおじさん
梅雨はどこへ?と思って過ごした6月はあっという間に終わって気づいたら7月ももう終わりそう~早く秋にならないかなぁと思いつつも、どんどん年を取ってしまう今月は長野の白樺湖と群馬の嬬恋へ行ってきました白樺湖では夫がボートを漕ぎたいと言ってたのですが日差しが強かったのでスワンボートで足漕ぎしてきました標高が高いのでほどよい風が吹いて気持ちよかったですうちの辺りがこんな気温ならハンモックで昼寝したい道中は、牛が見えたり馬が見えたり
北軽井沢直線道路大行進Kdf会長撮影まみりんさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me