ブログ記事887件
朝ごは~ん…は、久々に、大葉ちりめんマヨトーストです。どないして食べるんですか?食べにくいと以前ご質問が。パンをすでに格子切りにしてあるので、簡単にちぎれるのです~🌸二十日大根のハチミツの浅漬け。(笑)かなりのDMで頂いたご質問ですが、敷き紙は、美術館とか博物館、アート系のお店で買っています。💕コーヒーは、エスプレッソ。お父さんが気に入っていたデミタスカップ。お母さんが持たせてくれた。💕🌸北村さんのオシ活~🌸初日公演、あと10日ほどになってきました!🎌✨🎌✨🎌㊗️ご予約お早めに㊗
朝ごはんは、もちろん昨日焼いたパン。今日はコーヒーには、カラメルシロップで幸せに。(笑)北村さんのオシ活~🌸私のオシ活強化期間も後半戦というかラストスパートに。(≧▽≦)※クリックで拡大いたしますチケットお早めに。北村URL予約ウェブフツーの生活長崎編|演劇・ミュージカル等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸術!劇団昴の公演「フツーの生活長崎編」のチケット予約。今観られるお薦めの演劇,ミュージカル等が分かる舞台芸術のクチコミ・チケット情報ポータルサイト。公演・
その後5月8日投稿記事…☆『東京新聞…』☆北村総一朗『東京新聞』東京新聞に掲載されました。嬉しい限りです。私達弱小劇団にとって、まさに、闇夜の灯火です。早々にチケットの申し込みが増えました。(笑)我々の劇団の存在を、広く知…ameblo.jp☆ブログ~東京新聞に掲載されました…#東京新聞#取材#取材記事#公演#戦争#戦争体験#伝える#北村総一朗#劇団#チケット予約🌻『フツーの生活』長崎編初日5月22日(木)~6月1日(日)最終日ブログ訪問いいねフォロー引き
朝ごは~ん。なんだけど。予定がひとつ、うれしい方向に~🌸カレンダーに楽しみな予定が加わりました。その日までは、しばらくご機嫌さ~んで過ごせそう~🌸(≧▽≦)いぇい🌸朝ごはん。この間焼いたチョコレートパンを軽くトーストした。紅茶はアッサムのミルクティー。💕🌸🌼お花🌼🌸公園から摘んできたお花。やっぱやり栄養価がかなり?高いのか…すごく元気で衰えない。茎も太めです。野生過ぎるから、トゲはチクチクしっかりさん。(笑)ここにきて…摘んでも良かったのか?急に不安に。(笑)ル
https://ameblo.jp/soichiro-kitamura/entry-12901447736.html北村総一朗『東京新聞』東京新聞に掲載されました。嬉しい限りです。私達弱小劇団にとって、まさに、闇夜の灯火です。早々にチケットの申し込みが増えました。(笑)我々の劇団の存在を、広く知…ameblo.jp敬愛する俳優北村総一朗氏の取材の様子をリブログさせて頂きます(*^^*)東京新聞に「フツーの生活長崎編」の記事が取り上げられ、チケット🎫の売り上げが伸びたそうです🙌🙌良かっ
いつもパワーをくださる北村総一朗さん。記事を読んで、今日も1日頑張ります。
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕※クリックで拡大いたします公演初日が近づいてきました。北村さんは、誰よりも長く、誰よりも深く、この作品を見つめてこられ、ご自身のなかで温めてこられたと思います。誰よりもこの作品を知っていらっしゃる。誰よりもこの舞台を信じていらっしゃる。その情熱がきっと観客の方々の心に深く届くと思います。💐💐💐さて、新聞の取材が掲載され…㊗️早々にチケットの申し込みが増えました。(笑)チケットのご予約、お早めに!北村URL予約ウェッブ
生きていくことの素晴らしさそしてフツーの生活両立させて生きていくことが何よりもお亡くなりになった方々への鎮魂歌ですつづく
東京新聞に掲載されました。嬉しい限りです。私達弱小劇団にとって、まさに、闇夜の灯火です。早々にチケットの申し込みが増えました。(笑)我々の劇団の存在を、広く知って頂くことは、何物にも変え難い喜びです。他紙の掲載を、首を長くして待っています。
先ほども書きましたが、北村さんの東京新聞の記事がでました!<戦後80年表現者たち>戦争の悲劇を伝え続ける劇団昴公演「フツーの生活長崎編」演出・北村総一朗:東京新聞デジタル戦時下に何げない日々を送っていた人々が、原子爆弾で全てを失った悲劇を描く劇団昴(すばる)公演「フツーの生活長崎編」(作・中島淳彦)が...www.tokyo-np.co.jp山岸利行記者、言葉を選んではって私の中で、好感度かなり⤴️⤴️です~💕♡朝ごは~ん♡昨日、焼いた食パン。バニラコーヒーにしたいから、シ
東京新聞の取材の記事がでました~🌸<戦後80年表現者たち>戦争の悲劇を伝え続ける劇団昴公演「フツーの生活長崎編」演出・北村総一朗:東京新聞デジタル戦時下に何げない日々を送っていた人々が、原子爆弾で全てを失った悲劇を描く劇団昴(すばる)公演「フツーの生活長崎編」(作・中島淳彦)が...www.tokyo-np.co.jpお知らせでした~🌸
https://ameblo.jp/soichiro-kitamura/entry-12899953201.html北村総一朗『取材、長崎放送。』昨日は長崎放送の取材がありました。俳優達も、カメラの回る前での演技には、戸惑いと緊張からか、何時もよりテンションが上がり、そこに予期せぬ即興性が生まれ舞台は大…ameblo.jp敬愛する俳優北村総一朗氏の取材の様子をリブログさせて頂きます(*^^*)バタバタしているため、取り急ぎアップしました(*^^*)千羽鶴、先程長崎原爆資料館に発送しまし
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕今朝は、早起きできた。(≧▽≦)ただ、ちょっと早起きし過ぎた感が…。(笑)朝活は、調べ物の朝活にしたから、今朝はスマホのみで。🌸北村さんのオシ活~🌸北村さん、初日に向けて猛烈強烈にお忙しいと思います。そんな中、取材のお仕事もされていらっしゃり、かなりハードなスケジュールをこなされていらっしゃいました。こんなにもお忙しいのに、田中健さんの銀婚式のブログ
さむいっ!お茶を淹れる事にした。先日、アドバイザー君が淹れてくれたストロベリーティーが美味しかった。よく分からないけど…紅茶を淹れてから苺やなくて、苺を先にカップにいれて、紅茶を注ぐらしい。そうすると、香りが増すらしいです。💕こんな時は、勿論ダージリン。💕苺の香り~🌸勿忘草もまだまだ、かわいらしい。💕😘🌸プチオシ活~🌸これだけだと、なんのこっちゃなんで…田中健さん、銀婚式だったそうです。北村さん、さらっとお祝いの言葉を田中さんに残されたみたい。それで、田中さん大感激して
朝ごはんは、昨日焼いたチョコレートパン。ママレードと一緒に♡紅茶はアッサムのミルクティー。時間のある日は、なるべく茶葉で。お花はこちら~。気に入っています。コーヒーが入っていた缶をリサイクルしました~🌸今日はおうちで静かに…でも心はカラフルに~🌸💕😘🌸オシ活~🌸私のオシの北村さ~ん。💐公演初日が、ゆっくり、じわじわ、近づいてきました。とはいえ、まだ2週間ありますが、心のなかでそっと拍手を送ってます。画面越しでもどうか、無事に、晴れやかに、その日を迎えられますように祈念して
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕※クリックで拡大いたします。北村URL予約ウェッブフツーの生活長崎編|演劇・ミュージカル等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸術!劇団昴の公演「フツーの生活長崎編」のチケット予約。今観られるお薦めの演劇,ミュージカル等が分かる舞台芸術のクチコミ・チケット情報ポータルサイト。公演・劇団・劇場情報やオーディション・チケットプレゼントなど演劇・
今日は子供の日。福岡地方、快晴です昨日は高速道路の渋滞情報を確かめてからいつものように早めにセカンドハウスを出ました。一昨日、担当者から「東の壁面はすでに塗り終えました」と報告が入っていたので到着して即実際の色と依頼した色との比較をしてみましたがほぼ、想定通りに仕上がっていて夫は大満足。まずは一安心でした。北側の養生の隙間から枝がニョッキ。なんだか息苦しくてちょっと顔をだしてきた感じが面白かったです夫の帆船模型も側
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕北村さん、長崎放送の取材でした。カメラ、カメラ~🌸皆さん、何時もよりテンション、上がりはったらしいです~。⤴️✨⤴️✨⤴️湯屋敦子さんとご一緒に取材。(湯屋さんは、長崎県ご出身で今回の舞台では方言指導を受け持たれていらっしゃいます。)長崎の原爆を題材にした舞台を北村さんは、今回演出されます。北村さん、実際に現地長崎に足を運ばれ、資料館や被爆地を歩き、人と話し、風の匂いを吸い込んでこられました。そして語り継がれてきた記
昨日は長崎放送の取材がありました。俳優達も、カメラの回る前での演技には、戸惑いと緊張からか、何時もよりテンションが上がり、そこに予期せぬ即興性が生まれ舞台は大混乱、客席には笑いが起きます。そんな中、若手俳優たちは無意識に作家の真意を掬い取り、隠れ住むリアリティを表出して、芝居の不思議さ奥深さを、再認識させてくれます。個人的取材は、長崎県出身で方言指導を受け持つ湯屋敦子さんと、私です。そして、私は8月、長崎放送の追悼番組の生放送に出演します。
https://ameblo.jp/soichiro-kitamura/entry-12898873761.html北村総一朗『取材⑵⑶』4月28日、毎日新聞社の取材を受けました。毎日新聞学芸部広瀬登記者と。4月30日は東京新聞の取材でした。東京新聞文化芸能部山岸利行記者…ameblo.jp敬愛する俳優北村総一朗氏の取材の様子をリブログさせて頂きます(*^^*)北村さん、4月28日、毎日新聞、4月30日は、東京新聞の取材を受けたそうです取材を受けた日は、劇団
朝から朝活、残念だけど、仕事だった。昨日に出来なかったことを。朝ごは~ん♡昨晩焼いた食パ~ン🌸テーブルクロスと敷き紙の柄をウイリアム・モリスでお揃いにしてみた。💕すだちハニーとお花と一緒に。💕😘お茶はアッサムのミルクティーに。🌸🌸北村さんのオシ活🌸私のオシの演出家/俳優の北村さん。私のオシ活タブ。色々とまとめてますねん。(笑)『フツーの生活長崎編』の俳優さん達。2022年の公演、『一枚のはがき』でも演じられたそうです。『一枚のはがき』北村総一朗『『一枚のハガキ
朝ごは~んは、フレンチトースト。シナモンシュガーです~🌸勿忘草、可愛らしい。🌸すでにオシ活したので、今朝は、会長さんにご登場して頂きます~💐『北村さんのオシ活…本日取材なり―NBC長崎放送』北村さんが今日、NBC長崎放送の取材を受けるとのことです。ブログの『長崎の空は青かった』がきっかけになったそうです。北村さん流石です~🌸『長崎の空は青かった』…ameblo.jp山王会関内会長ほな会長、今日も気張って仕事行ってきますわ。戦場は庁舎、作戦名は…会議室の静かな抗争…でございます~🌸
朔日にはお赤飯を炊こう祖父母の店の朔日の慣いに従ってそれが好物の父に供えよう…そう考えていたのに五月朔日はとにかく慌たゞしく始まった。お赤飯どころかこんな簡単な朝ごはんを食べて塩むすびと漬物、さつま揚げ、ちくわ、筍と卵の甘辛煮。添えたグリーンはアスパラガス。それでも炊き立てご飯のおにぎりは美味だった。シゴト、シゴト…急ぎ飛び出す。シゴトを終えてちょっとぐったりの遅い午後は食べるより横になりたい気分。たぶん人とのやりとりが疲れの元なのだろう。シゴトを増やしてほしいとの要
北村さんが今日、NBC長崎放送の取材を受けるとのことです。ブログの『長崎の空は青かった』がきっかけになったそうです。北村さん流石です~🌸『長崎の空は青かった』北村総一朗『長崎の空は青かった。』5月22日に「pit昴」にて初日を迎える、ザ・サード・ステージ中島敦彦作『フツーの生活長崎編』の演出を担って、矢も盾もたまらず、長崎へと飛んだ。あのときから…ameblo.jp〈爆心地〉北村さんが書いた言葉が、こんなふうに誰かを動かして、また長崎に戻っていくなんて。本当に、素晴らしい。これが、
今日は夏日です。28度ぐらいまで、気温があがるみたい!朝から準備。(笑)帰宅してから、アイスコーヒーにできるように、冷蔵庫で冷やしていきます~🌸昨日焼いたパンは、オーブンから出した直後のペキペキ音…天使のささやきがあったので、ほんまに美味しく焼けました。きな粉バタ~🍯蜂蜜入り。少しきな粉バターが余ったので、ハンチャにもきな粉バターサンドを作った…挟んだだけね。(笑)🌼お花🌼やっぱり、テーブルに少しでも飾るといいですよね。いつも、ここに北村さんのオシ活を書くんだけど、リブログした
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕取材で…大変お忙しい北村さん。🌸🌸🌸嬉しいお忙しさですね!🌸取材風景🌸毎日新聞学芸部広瀬登記者と東京新聞文化芸能部山岸利行記者と。劇団の存在、活動が取材を通じて多くの人に知ってもらえること、そしてその喜びが文章の端々ににじんでいて、拝読していてこちらまで晴れやかな気持ちになりました。感謝。💐けれど、それ以上に印象的なのは、ご自身の舞台のことだけでなく、劇団全体のことにも心を配っておられるということです。北村さんが一人
4月28日、毎日新聞社の取材を受けました。毎日新聞学芸部広瀬登記者と。4月30日は東京新聞の取材でした。東京新聞文化芸能部山岸利行記者と。幸甚の至りです。取材を受けた日の稽古場は一層、活気があります。劇団の存在自体を広く知っていただくことは,何事にも変え難い大切なことです。晴れ晴れ嬉しいです。そして、NBC長崎放送の取材が5月2日にあります。私のブログ、「長崎の空は青かった」に目を止めて下さり、その上、取材のご依頼迄頂き、快諾させ
朝ごは~んは、抹茶バター。🌸きな粉添え。(笑)きな粉をパラパラ~。まず、咳を出しきってから食べないと、惨事になる。💧でも、美味しい~~🌸リーンなおうちパ~ン♡。お花が美しい。キュンお花にキュンキュンしてる間もなく、Dマネ君の最終準備です。某企画の予算なんで、たいへ~ん!あとは、全神経集中しての本番勝負です!流石にお金が絡むと緊張します。💧それでも…↓(笑)🌸オシ活よ~🌸オシ活して、元気になる予定。(笑)お稽古の様子…。北村さん、ピリピリ感満載。いやん、見るんやなかった
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕✨見つけた~🌸✨今日は昭和の日💖昨年の1月に昭和について、記事にしてはった北村さん。失ったものと、これからの希望を同時に見つめていらっしゃって、いつも冷静…。素敵さ~ん。💐ここからは、真面目に。ピシッ✨昭和が、確実に後ろに沈んでゆく。この言葉に、時間が止まったような間と、言葉にならない重みを感じます。なぜかと言うと、私は昭和40年代生まれです
超特急の朝ごは~ん。別の勤務地の朝番の人ら、病欠らしいからうちからカバーに行ったみたい。Dマネ君から、だから早く来て欲しいって連絡があった。遅番の人が来るまで、人が足りないから。そんな私は遅番のなんだけど、今日は午後に変更したミーティングが入っていて。前に行ったアラブイベントの一人。5月にはいっていたのを前倒しにしたいと言われたから。💧んもぅ!な、始まり。(笑)🌸オシ活~🌸そうそう、丸坊主なんですよ。北村さんちゃうよ。(笑)出演者の方々…🌼※クリックで拡大いたします。チケットは