ブログ記事385件
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕※クリックで拡大いたします。北村URL予約ウェッブフツーの生活長崎編|演劇・ミュージカル等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸術!劇団昴の公演「フツーの生活長崎編」のチケット予約。今観られるお薦めの演劇,ミュージカル等が分かる舞台芸術のクチコミ・チケット情報ポータルサイト。公演・劇団・劇場情報やオーディション・チケットプレゼントなど演劇・
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕北村さん、長崎放送の取材でした。カメラ、カメラ~🌸皆さん、何時もよりテンション、上がりはったらしいです~。⤴️✨⤴️✨⤴️湯屋敦子さんとご一緒に取材。(湯屋さんは、長崎県ご出身で今回の舞台では方言指導を受け持たれていらっしゃいます。)長崎の原爆を題材にした舞台を北村さんは、今回演出されます。北村さん、実際に現地長崎に足を運ばれ、資料館や被爆地を歩き、人と話し、風の匂いを吸い込んでこられました。そして語り継がれてきた記
私の家事?の一つが、ネットスーパーでのお買い物~。これがなかなか時間がかかる。買うものを忘れちゃったりするのです。💧それで、とりあえず、カートに入れていたら、しっかり売りきれてしまったり。⤵️実は、昨日…大切なメッセージがうまく入ってきていなくて。ショック死しかけている真っ最中…。そんな中、メールが入った。メールはこちら。おーっ!慌ててポチった。(笑)入荷のお知らせメール~。こちらで、日本産(高知産)の生鮮食品って、感激します。さて、高知は、私のオシの北村さんのご出身
文房具、凄い事になっていた。(笑)アイテムごとに数を数えていたら、CE君がやってきた!私が、きちんと分けてくださって、ありがとうございます!と、言ったら…バラバラになっていたら、貴女が怖いですからね。って、笑ってはった。これぐらいしておいてくれって言うでしょ?と、言われたから、言いますが、もっと丁寧に言います。そんな偉そうに言わない。と、言ったら…冷静過ぎて、その雰囲気の方が僕は怖いです。と、言ってはった。あらっ…。💧なんでやねん。(笑)もうグローバルメールで、一時間枠を皆に送りまし
北村さんが今日、NBC長崎放送の取材を受けるとのことです。ブログの『長崎の空は青かった』がきっかけになったそうです。北村さん流石です~🌸『長崎の空は青かった』北村総一朗『長崎の空は青かった。』5月22日に「pit昴」にて初日を迎える、ザ・サード・ステージ中島敦彦作『フツーの生活長崎編』の演出を担って、矢も盾もたまらず、長崎へと飛んだ。あのときから…ameblo.jp〈爆心地〉北村さんが書いた言葉が、こんなふうに誰かを動かして、また長崎に戻っていくなんて。本当に、素晴らしい。これが、
学期末なので、成績表がメールで届いた。前回とほぼ同じだったけど、演劇を頑張ったらしく、たしかに前回よりかなり良かった。ライティングのテストもしっかりあり、古代ギリシャの劇についてもだった。シェイクスピアのマクベスは聞いていたけど、そんなんもするんや〜な気分に。将来はどうするのか、まだ決めてはないらしいけど…。💐💐💐演劇と言えば、私のオシの北村さ〜ん。オシ活、オシ活。(笑)心機一転。北村総一朗『心機一転。』稽古場を借りての1週間の特別先行稽古を、一先ず終了しての打ち上げパーティーです
朝ごは~んは、抹茶バター。🌸きな粉添え。(笑)きな粉をパラパラ~。まず、咳を出しきってから食べないと、惨事になる。💧でも、美味しい~~🌸リーンなおうちパ~ン♡。お花が美しい。キュンお花にキュンキュンしてる間もなく、Dマネ君の最終準備です。某企画の予算なんで、たいへ~ん!あとは、全神経集中しての本番勝負です!流石にお金が絡むと緊張します。💧それでも…↓(笑)🌸オシ活よ~🌸オシ活して、元気になる予定。(笑)お稽古の様子…。北村さん、ピリピリ感満載。いやん、見るんやなかった
ハンチャが、明日から英語の授業がマクベスだけでなく、シェイクスピア全般の作品についてすると教えてくれた。マクベスに加えて、テンペスト、じゃじゃ馬ならし、ロミオとジュリエットをするらしい。盛りだくさんやね?と言ったら、まずは有名な場面をするとかなんとか。シェイクスピアウィークだからかな?と聞いたら、それは言われてないって。ただ、うちのハンチャ、シェイクスピアの授業が始まって以来、難しい語彙がさらに増えたように思います。恐るべし、シェイクスピア。(笑)そう言えば…祖父が昔言っていた。英語す
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕北村さんの『長崎だより』更新されました〜写真が沢山で、盛りだくさん。まずは、晴れていて良かったですー。今日のリブログ、難しいな〜…💧まずは、路面電車にて…【現在の長崎のフツーの生活】をご体験中の北村さん。神戸と同じで、長崎も坂道が沢山…北村さん少しお疲れ…↓北村さんが触りはった木…覚えとこ…下から何本目かな…1、2…(笑)長崎の原爆資料館にて…そして、平和公園へ…爆心地へ…その後は
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕北村さんの寝室の窓春には起きたら桜がおはようさん。四季折々を楽しめる窓…と、先日リブログしました。それで、思い出した。冬バージョン、どっかにあった…北村君を探せ〜…いや、ちゃう…窓を探せ〜!!みつけた!😆😆😆↓11年前やけど神聖な胸騒ぎ…+゚*(〃∇〃)*゚+キュンこれよこれ!素敵〜。+゚*(〃∇〃)*゚+キュン
びっくり。見せるの、忘れていたと、かばんから出してきた。表彰されたの、言うの忘れてたって。(笑)今学期、演劇が一番だったのです。(≧▽≦)ハンチャ、よくがんばりました!それで、先生にずっとスカウトされていたのが、よく分かった。学校の演劇部のオーディションを受けてくれと言われていて、来年受けます…と言ってなんとか。(笑)今年は、マチルダで好きじゃないからって、ハンチャは言っていた。ハンチャの演劇もなんだけど、私のオシの北村さんの舞台。チケット発売まで2日となりました。10日から発売です
朝ごはんは、パン。冷凍庫から出してきたメキシカンチーズパン。コーヒーはこちら。今日は、ブルーのウロコ模様。金線は、本物の金らしいです(12金)。だから、美しいのに納得です。そうそう、ウロコ柄はヨーロッパでは、中世(5〜15世紀)やルネサンス時代(14〜17世紀)に神話的な象徴として使われ、18世紀にはロココ様式で装飾的に使用されたみたいです。19世紀初頭のアールヌーヴォーでも再び人気を集めました。イギリスでは、ヴィクトリア時代に少し人気が出たみたい。朝活は…困っている小論文。決められた
忙し過ぎて…全校集会に行く機会がなかなかなくて…。昨晩は、D校長先生から半ば、クレーム(笑)があった。貴女が捕まらない!って。(笑)晩ごはんを終えてから、簡単にミーティングをする事にした。おひさ〜。イースター前に、絶対に!来てくれ!と、半ば命令された。これは私が悪いので、カレンダーに無理矢理入れた。Dマネ君との仕事枠をまた使ったた…(笑)また、怒られるけど。⤵さらに…アドバイザー君に会って話をするにはどうすればいい?と聞かれたから、リクエストメールを私に送ってほしいと頼んだ。つ
今日は、気分はゆったりさん。どこも開いてないし、うちの職場もコールセンターしか開けてない。だから、今日はクリスマス同様、家族日です。今朝は、お腹が全く空いてないので、これを今朝のいっぱいに。香りが素晴らしいので、たまに飲むと有り難みが増します。(笑)野花を庭から採ってきた!ちょっと!少ないけど、ピンクが混ざっていた。これは、可憐で可愛らしい~。ハッ!( ̄□ ̄;)!!!今日のハッシュタグを確認よ!!💕🌸オシ活ハッシュタグ~。沢山のアクセスをありがとうございます。長崎県
私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜。現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕✨見つけた~🌸✨今日は昭和の日💖昨年の1月に昭和について、記事にしてはった北村さん。失ったものと、これからの希望を同時に見つめていらっしゃって、いつも冷静…。素敵さ~ん。💐ここからは、真面目に。ピシッ✨昭和が、確実に後ろに沈んでゆく。この言葉に、時間が止まったような間と、言葉にならない重みを感じます。なぜかと言うと、私は昭和40年代生まれです
ハンチャがお誕生会に呼ばれているので、プレゼントを探さないと!交友関係、本当に不思議というか…小学校の時に、7年間クラスが一緒だった女のコです。でも、小学校時代はほとんど交流もなく。中学校でまた同じクラスで、それで仲良くなったらしい。ほんと、仲良くて。演劇の授業では、最強チームらしく、この女の子、キュンキュン男子、その子の友達と四人グループなのです。先日は、『マクベス』の一部抜粋で、テストがあったのですが、最高得点だったみたいでした。💕クラブも同じで…放課後は学校図書館へ行くお友達で
パンを焼いた時のこの音…ピキピキパキパキ…この天使のささやき、至福の瞬間です。いろんな条件が揃って、上手く焼けたって事だから〜。晩ごはんを作りながら焼きました〜。明日の朝、食べる予定。晩ご飯は…和牛、ふたたび〜。(笑)セールの間に、たくさん食べる予定。あとのお二人さんも、絶対においしい!と、ガッツリ食べていた。普通のお肉に戻す時は…恐怖でしかないけど…。💐💐💐公式ハッシュタグ【長崎県】、【演劇】にランクインいたしました。長崎県、再び1位にランクイン。とても嬉しいので、ありがと
だいぶん、晴れましたが、霧のスタートとなりました。手を振っても、ハンチャが見えなかったよ…。💧今朝はゆず茶でスタートです。💕昨日焼いた、紫さつまいものミニパウンドケーキ。本当に評判が良かったので、紫さつまいも、またポチりました。私の体調へのお気遣いのコメント、DMをありがとうございます。様子を見ている状態です。いつもより、文章に少し元気がないかと思いますが、引き続き、よろしくお願いいたします。公式ハッシュタグ【高知県】で、ランクインいたしました。ありがとうございます。🌟北村さ
北村総一朗さん率いる、劇団昴の「フツーの生活長崎篇」が5月22日~6月1日まで、東京、東武東上線大山駅北口から徒歩1分Pit昴にて公演されます。読売新聞、毎日新聞、東京新聞、そして長崎放送からの取材を受けられて注目が集まっています。公演中に日本テレビからも放映されます。少しでも多くの方に観て欲しいと願っています。北村総一朗『取材、長崎放送。』昨日は長崎放送の取材がありました。俳優達も、カメラの回る前での演技には、戸惑いと緊張からか、何時もよりテンションが上がり、そこに予期せ
久々の観劇が今から楽しみ…。普通であること、幸せとは、平和とは…色々と考える時間になるのではないか。
超特急の朝ごは~ん。別の勤務地の朝番の人ら、病欠らしいからうちからカバーに行ったみたい。Dマネ君から、だから早く来て欲しいって連絡があった。遅番の人が来るまで、人が足りないから。そんな私は遅番のなんだけど、今日は午後に変更したミーティングが入っていて。前に行ったアラブイベントの一人。5月にはいっていたのを前倒しにしたいと言われたから。💧んもぅ!な、始まり。(笑)🌸オシ活~🌸そうそう、丸坊主なんですよ。北村さんちゃうよ。(笑)出演者の方々…🌼※クリックで拡大いたします。チケットは
夫君はいらないらしく、ハンチャと私だけの晩ごはんだった。ハンチャにラーメン!と言われたから、ラーメンに。うちは、こればかり…(笑)SamuraiRamenUMAMI(サムライラーメン旨味)1袋(2人前)×3袋Amazon(アマゾン)時間がどんどん経っていく…💧気分的に、朝にスコーンを焼きたくないな…となり…〆にスコーンを焼きました〜。夜中だった。(笑)朝に食べる予定です〜。公式ハッシュタグ【演劇】と【舞台】にランクインしました。ありがとうございます。今日は順天堂病院。
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕自分のお誕生日の日付けを待った。地味にドキドキ…時間を確認。🌸記念すべき今日のリブログ~🌸(笑)内容も嬉しい話だし。↓北村さん取材でした!読売新聞の小間井藍子記者とご一緒に…📸✨✨✨✨✨相変わらず若々しい北村さんやね~🌸素敵さんです~欣喜雀躍、有頂天です。北村さんの嬉しそうなご様子を拝見して、思わず笑顔になりました。私もファンとして自分の事のように嬉しく、元気を頂いたような気がします。今日は、なんとなくいい日
私の勝手なシリーズ北村さんのリブログ♡♡♡💕💕💕取材で…大変お忙しい北村さん。🌸🌸🌸嬉しいお忙しさですね!🌸取材風景🌸毎日新聞学芸部広瀬登記者と東京新聞文化芸能部山岸利行記者と。劇団の存在、活動が取材を通じて多くの人に知ってもらえること、そしてその喜びが文章の端々ににじんでいて、拝読していてこちらまで晴れやかな気持ちになりました。感謝。💐けれど、それ以上に印象的なのは、ご自身の舞台のことだけでなく、劇団全体のことにも心を配っておられるということです。北村さんが一人
胸が少し、ヒューヒュー。💧今日は、プレゼンがあります。それは、まあ良いのだけど、仕事が…なんか色々ありすぎて。(笑)昨晩は、悩みに悩んで実行した事があった。正直、えーっ!?そ、それはアカンかも。と、なったから。でも、良かった。結果は…なんや~♡そうやったんか。(笑)私の取り越し苦労でよかった。💕😘私のオシ活~🌸私の自己満です。(笑)今回のご更新は取材のお話~🌸取材。北村総一朗『取材。』今日は読売新聞の取材がありました。有難い事です。ブログ仲間の、ご厚意を頂き、チケットの売
ハンチャ、頑張りました!演劇の試験がありました。パフォーマンス(演技力)の試験で、29点だった!(満点は30点)聞いたら面白かった。創作力、リハーサル、本番とチェックがはいっていたのです。特に良い点が書かれていて、全身で表現するらしいです。演劇部の子供達や他で演劇を習っている子供達がいる中、トップだったのです。先生にまたスカウトされたらしく、次の作品が発表されたら考えてみます…と、言ったらしい。(笑)このまま、維持してほしいな~。🌸🌸オシ活、オシ活🌸北村さんが5月に舞台を演出しはり
新しいスマホと格闘していたら、ハンチャが大丈夫か?と心配してくれて、アメッバはつながったのか?って。※ハンチャは、アメーバと言えない。(笑)私の勝手な自己満シリーズ。北村さんのオシ活〜💐現在、オシ活強化期間中〜期間限定版+不定期千穐楽まで〜(≧▽≦)💐💐💐💕💕💕ハッシュタグから〜。うちのハンチャ、演劇で今学期はよく頑張ってくれました。ハンチャに、演劇の何が楽しいのか聞いたら…シェイクスピアをやっていて、おかげで英語のライティングが楽だったって。それから、元々ギリシャ神話が
本日12時より予約解禁✨北村総一朗✨演出『フツーの生活長崎編』🌸🌸🌸※クリックで拡大いたします。【チケット予約はこちら】北村総一朗さんご本人のブログに掲載された予約フォームがございます。下記ウエッブ予約よりお進みいただき、備考欄に「ブログを見ました」とご記入のうえご予約ください。※詳細は北村さんのブログをご確認ください。北村総一朗『長崎の空は青かった。』5月22日に「pit昴」にて初日を迎える、ザ・サード・ステージ中島敦彦作『フツーの生活長崎編』の演出を担って、
先日、査定があって別の担当の主任さんに書くこと書いて、提出した。正確には、オンラインなんで、きちんと保存したはず?!確認した時には、全て反映されていたのだけど…。昨日、その主任さんから連絡があり、空白になってしまったから、また書き直してって。えーーっ!!どっか触って、間違って消したに違いない!下書き保存のはあるけど、変えたりしたから…。あれ、かなりエネルギーがいるんです。就職の時の、売り込みレターと同じなので…。⤵やる気、エネルギーがないと書けないのですよ、あ〜いう文章って。⤵締切日が
昨晩は、ヒューヒューとの闘い?だった。く、苦しかった。💧プレゼン、終わってて良かったと思った。今日だと、かなりきつい。仕事、休みたい。休まれへん。今日も私は盛りだくさん。⤵️植樹?イベントがあったり。某団体さんの。それにアドバイザー君が参加するから、なんでか私も。(笑)♡オシ活♡いつなんやろ?オンラインでは、まだ出てなかった。取材。北村総一朗『取材。』今日は読売新聞の取材がありました。有難い事です。ブログ仲間の、ご厚意を頂き、チケットの売れ行きも伸びていた中での新聞掲