ブログ記事1,676件
流行り病のせいで、日常ひとと喋らなくなった。職場では高いパーテーションに囲まれ、立ち話もしにくい雰囲気。そして1日の間で喋るのは電話応対のみという有様。人の顔を見て話す機会がなかった。喋らないから喉がだんだん退化してる!歌を習い始めてから、痛感したのが「喋らないと喉は退化する」だった。ま、喉だけじゃなく、体のあらゆる所に華麗な退化が出ている…ボイトレ30分。ぐったり疲れ、声は枯れ枯れ。全身の筋力も相当落ちているので腹式呼吸はマスターしているのに、それを保つことができない喉の
勝間さんのこのYouTubeを見て「普通なんてもんは、ない」ってことがよくわかりましたちろちゃんとあおちゃんかわいすぎる~みんな「普通」じゃ「ない」!「普通」なんて「ない」!!「普通」ってただの正規分布だって話世の中、いろんな人がいてひとりひとりが違う。「みんなちがって、みんないい」んだもんね~「普通」って枠を作って「普通」になれなくて苦しんでさー
https://youtu.be/UZ14JUk5WIYSNSは自慢ではなく情報共有に使おうもっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21youtu.be
私は本を読むのが好きですがそうでない方もいらっしゃると思います。そんな方に本要約チャンネルをおススメします。今回のテーマはタイトルに負けてない内容です50歳から花開く人50歳で止まる人気になる言葉を抜粋しました!仕事こそ、いちばん夢中になれる最高の「遊び」「50歳から花開く人」とは「気負わず、無理せず、伸び伸びと」自分の可能性を伸ばしていく人のこと仕事人生の後半は「遊ぶように生きる」というライフスタイル
どうも、こんにちは。今日は朝から暑い!ですね。すっかりマスクオフが定着しているんですが職場内では周りの目を気にして、マスクオン。(´∀`)ということで、久しぶりに勝馬和代さんのYouTubeをのぞいてみました。テレビからは撤退して、ここ数年はYouTubeに活動の中心を変えてきました。てきぱきと端的に、よどみないトークを繰り広げて今のところ順調に登録者数、視聴回数を稼いでいますね。
意外に見てる勝間和代チャンネル。短くまとめられてて良い。(^ω^)https://youtu.be/9aaHAZs6xwQ電動アシスト自転車の両輪駆動がイノベーションすぎるもっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21youtu.be
今日の動画はきっとたくさんの方にとって参考になると思います♡人生に迷いがない人なんていない!人生に「迷い」があるのは当たり前という話をたった数分で話して下さるのは勝間和代さんです。頭がいいのにわかりやすいから好き印象的だった表現を書き出しました。ほとんどでした(笑)先のことなんて誰もわからないんだもん「この目標に向かって邁進しています」という人の方が変なんですよ!先がわからない自分のこともよくわからない
https://youtu.be/V2TvdtKv7fQホームベーカリーで無添加パン生活をしようもっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21youtu.be
5000円以内でできることは迷わずチャレンジしちゃおう!こんにちは。「仕事がおもしろい」と思える毎日を生きたい人へ”飾らない私”でうまくいく転職・キャリアのパーソナルコンサルティングiodusアイオダスオンライン&群馬県キャリアコンサルタントの大関沙代子(おおぜきさよこ)です。先日オンライン英会話レッスンを始めた話を書きました。『思い立ったら即行動!オンライン英会話スクールを調べるだけが気づけばその日のうちにレッスン受けてた』思い立ったら即
昨日はひなちゃんの14歳のお祝いのメッセージをありがとうございますこれからも、私を癒してくれる大事な存在であり続けてくれるはず移動中にたくさんの本を聴き流すことが出来ている少しずつ速度を上げて今は1.5倍速もスムーズに聴き取れる今日、1日で聴き終えた本堀江貴文さんの『健康の結論』一時期は、あんなに持て囃されてテレビでも、たくさんお見かけしてなのに粉飾決済で逮捕までされてイメージが悪くなったけど私は嫌いではないこの本を読んでかなりイメージが変わったピロリ菌除につ
今日でGWも終わりですね。最終日に雨なんて、遊びに行っている人たちは大変そう我が家は今日は、午前中は夏物などの買い物に行き、午後はダラダラしています。ところで母が購読している日経xwomanに、林真理子さんと勝間和代さんの対談が載っていました。林真理子×勝間和代「私は日大理事長に向いてたと思う」:日経xwoman林真理子×勝間和代対談日大理事長に就任して6カ月、創立以来ゼロだった女性理事を登用して改革を推進。「皆さんが考えているより大変なこともある」woman.nikkei.com
https://youtu.be/kVyw3myHMX8自分と意見が違う相手に対して我慢せずに上手に伝える方法もっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21youtu.be
https://youtu.be/a06nZN4J1BU薬物や他人に頼らず、自分で自分を幸せにするスキルを身につけようもっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21youtu.be
朝は早起きして掃除やヨガをしようとしつつ、ベッドで1時間以上スマホを見ながらゴロゴロ。だってこんな状況ではラブラブしかないでしょ(笑)払いのけたくないのでこのまま。もうすぐ私は帰省するのでアップルと1秒でも多く触れていたい〜😢こうしてモフモフしていると愛情ホルモン、幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが湧き出るのを感じますー😆オキシトシン製造タイム〜!オキシトシンについては医学的にも証明されていて心の安定につながるそう。でももう朝9時なので起きなアカン。犬吸いして、可愛い成分を吸収
地方都市でフルタイムワーママやってるアラフィフです。仕事とか子育てとか勉強とかお金とか旅行とか、日々思うことをつれづれとあじこです。先日の読書記録。増補改訂版勝間式食事ハック[勝間和代]楽天市場1,210円勝間和代さんが語る、人生が変わるロジカル食事術。ホールフードプラントベースの考え方身の回りは実は加工食品だらけであること手作りにこだわらず、最新の調理機器をうまく活用することの重要性食材は0.6%の塩分でだいたいおいしくなる
今週のお弁当は…豆ご飯🫘海鮮チヂミ🦐とりささみ梅パン粉焼きミニトマト🍅ブロッコリー🥦でした〜🍱勝間和代さんの豆昆布ご飯作ってみたくて作りましたあとは、タンパク質摂取ご飯な感じで作ってみましたよん少し量が少ない気がするけどまこんな感じで今週も頑張っていきましょー
食パンがストック切れになってたので、腐りかけてたバナナもあり、久しぶりにホームベーカリーで全粒粉バナナパンを焼きました。砂糖なしです。2歳の子供が食べても安心、ヘルシーなレシピです。作り方は下記の材料をホームベーカリーに入れて全粒粉パンモードでスイッチを入れるだけ。材料:牛乳200ml無塩バター10g塩5g全粒粉の小麦粉125g強力粉125gイースト2.8g以上。ホームベーカリーはキッチンの棚下に置いてありすぐに取り出せる状態にしてます。勝間和代先生曰く、
勝間式生き方の知見お金と幸せを同時に手に入れる55の方法Amazon(アマゾン)1,485円先日勝間和代氏の「勝間式生き方の知見お金と幸せを同時に手に入れる55の方法」を買いましたこの本は勝間和代氏の52年の人生の「トライ&エラー」がまとめられた本という事で、勝間和代氏のライフハックの極意がわかる本だと思います私は最近勝間和代氏のYouTubeをよく見ますが、本人がいろいろ「トライ&エラー」をしてきた話なので、すごく説得力を感じていろいろ参考にさせていただいております勝間和代氏の
勝間和代さんのYouTubeが好きでよく聞いています。どんな問題にも的確に、わかりやすい説明をされるので心にも頭にもスッキリ!今日は動画の中に出てきた言葉から。こんにちは。ハッピーマダムです。「もう悩むのが嫌」と悩んでいるあなたに寄り添いたい。辛い気持ちを3分の1に和らげ、嬉しい気持ちを3倍に増やすハッピースタイルをお伝えしています。グルグル悩みの手放し方や、心を軽くする言葉をお届け中♪最近おすすめで上がってきた過去の動画を聞いていたら
先生あのね。『勝間和代さん×木下紫乃さん(紫乃ママ)』のトークショー※に参加してきました。※日経xwomanARIASalonオープン記念イベント。お二人とも結婚・離婚など共通する経験をされていますが、冒頭から、勝間さん:失敗ではなく、成功しない方法を学んだだけ。紫乃ママ:経験値を積んだ。勝間さん:破産せず、死ななければどんな経験も大丈夫。終始、明るくポジティブなお二人でした。主に会社勤めをしている40代、50代の女性を対象としたお話でしたが、テンポよく爽快。ざっくり
久しぶりの勝間和代本。この後に村上春樹と東野圭吾を買ってしまい、あまり進みませんでした。転職して、まだまだやることも多く、また、並行してできるだけ長く健康に働くべく、しっかり心と体を整えることが必要。良い学びになりました。
安全な世界で生きる安全な範囲を広げていく領地拡大敵味方は、ない?けれどもファンかそうじゃないかアンチくらいはある強力な親衛隊作りをビジネスをするなら目指した方が、良いhttps://ameblo.jp/hiroo117/entry-12798240287.html『人から選ばれるために必要なこと』勝間和代氏の心に響く言葉より…人間関係をよくしたいと思ったら、まず、自分の体調を整えて、機嫌をよくしておくことが基本です。体調と機嫌がよければ少々…ameblo.jp
最近ガッツリ読書な気分の時は外(カフェ)が多め。よく行く個人経営のカフェだとつい店主さんとおしゃべりしたくなっちゃうので、座席数が多いチェーン店に行ってます。この日はオーツミルクラテと勝間さんの本を。「できないのはあなたのせいじゃない」彼女の座右の銘は「情報においては、量が質を凌駕する」なんだそうです。質も大切だと思っていたので、意外でした。量を得るためにはコスパも大事だという事も書かれていて友人知人とたくさん雑談をして情報を共有したり書籍をたくさん読む事はコストパフォーマ
お金を幸せ交換券と思うと扱いがわかりやすい勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
勝間和代氏の心に響く言葉より…人間関係をよくしたいと思ったら、まず、自分の体調を整えて、機嫌をよくしておくことが基本です。体調と機嫌がよければ少々嫌なことがあってもスルーできますし、嬉しいことは素直に喜べるからです。そういう人とは、安心して接することができます。その心理的安全性こそ、人から選ばれる第一条件です。私たちの人間関係も、安全第一なのです。肉体的にはもちろん、精神的にも危害を加えられたくないし、恐怖や怒り、不安も与えられたくありませ
タイプが違う二人の、面白いすれ違い!?価値観を深堀り【勝間和代×堀江貴文】堀江貴文ホリエモン#HIU今回はホリエモンによるオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)の定例会の様子を一部お届けします。ゲストには経済評論家の勝間和代さんを迎え対談しました。YouTubeでは、対談のうち一部だけの公開です。#HIUでは今後も豪華ゲストを迎え、定例会を開催していきますので、興味のある方はぜひご入会ください。https://lounge.dmm
ハピゆた倶楽部代表のpiyoですずーっと前に図書館で予約して、予約してたこともすっかり忘れてた勝間さんの本が入ったと連絡があり読んでみました勝間さんが推奨してること、大部分はもうやってたそして、読んでて、私がブログで伝えてることとリンクするなって思うことがあった洗濯機は全自動になったり、文明は進化してるのに、料理だけは鍋やフライパンを使って、時間かけて料理してる人がまだまだ多い料理には、鍋やフライパンを当然使うものそんな設定をまだみんなが持ってるという話が書かれてた〜自分がその思
2023年3月31日に、「八重洲ブックセンター」の本店が、東京駅周辺の再開発に伴って44年間続いた現店舗での営業を終了しました。各メディアの報道では、今後は、2028年度完成予定の43階建て大規模複合ビルへ出店予定だそうです。新店舗での営業開始までは、仮店舗での営業も検討中だそうですが、現時点では未定のようです。ご承知の方も多いと思いますが、八重洲ブックセンターは、本好きで知られた大手ゼネコン「鹿島建設」鹿島守之助元会長の遺志を受け、1978年9月開店しました。「どんな本でもすぐ
2023.3.30こんにちは😃今日は晴れて気持ちいいですね♪1年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2022.3.30こんばんは🌉早くも3月も残り1日ですね。勝間和代さんの「勝間式生き方の知見お金と幸せを同時に手に入れる55の方法」KADOKAWA1500円+税を読み終えました📚2022年読書記録25冊目。以下本書から一部引用します。〜〜この本は、私が52年の人生でトライアンドエラーを繰り返して得た知見を纏めたものです。自分の可能性を開いて