ブログ記事288,107件
今の職場ですけど、私来る前の話し聞いておかしくて、モリユズにしたら😃A病院もB病院もC病院で、劣悪を経験してるその程度くらい、そう思ってはいけない事だと思うんですけどね☺️モリユズの場合病院勤務する迄に、障害が残るような事、された事が、無くて(笑)殴られた事に、よって全く仕事に、関係無い事に、家族に迄及ぶ風評被害、自覚症状もあってその事によって、ケガ♿🏥を引き起こしてる場合、それに、伴って、死活問題になった事に、対してした、人に対して請求する事で訴訟をお越した、お金にしたい、安易な考えで
『無肥料・無農薬…水だけあげるスタイル🌱』昔のスタイルでも今も昔も変わらず植物は育つもの…植物だって生きているのだから『(多分)無農薬のビワ』この『ビワ』を栽培している(見た限りでは放置してたが…)近所の農家さんは減農薬の野菜を売ってます👨🌾農薬を使用した野菜や果物は綺麗な形・甘さが飛び抜けておりますが…無農薬の野菜や果物は形は揃っておらず、野生の味がします今回の『ビワ』は昔…小学生の時に食べたビワの味に似てますた(野生の味)やり方が違うらしいが…そのビワの種を植えてみた…発芽し
わかっているのに間違える。「今日予定ありますか?」の予定は예정じゃないんです。약속を使うんですよね。レッスン中は、「そうそう예정っていわないんですよね~。」なんて言ってるのに、作文で間違えたってことは、わかってないってことなんでしょう。自然に口から、作文でも出てくるようになるには、どれくら書いたり聞いたり話したりすればいいんだろう・・・母語ならどれくらいかなぁ?毎日言っていれば勝手に口から出てくるようになるし、聞いたことがない単語も、一回聞いて理解すれば、し
過去のことを振り返って書いています。小5で英語の勉強を始めて、約1年。小6、2022年第一回の試験で英検5級合格。独学でも合格できましたといっても、小6で5級は全く早くないですがそしてそのまま4級の勉強を始めたわけですが、次の試験は4カ月後。時間がなーいなぜ4カ月後に次を受けようとしたかはこちら。『めざせ合格!英検4級小学生が独学してみた①』過去のことを振り返って、書いています。小5でお家学習で英語を始めて、約一年。小6の春に英検5級を受け、合格。そのまま英検4級を目
こんにちは。めめです。これは娘の目標を叶える日々の話。現在進行形です。娘は近所の公立小学校に通っていました。そんな娘が虜になったのはある私立小学校の合唱団でした。私もあの場に立ってみんなと歌いたい!と主人と私を説得し、受験しました。受験も成功し、転入しました。合唱団は卒業まで続け、金賞の功績を残しました。そして中学に上がるためにも勉強も頑張ろうと塾に入りました。全国にある個人塾に入りました。現役大学生が講師になり一対一の指導だから分からないことも聞きやすいだろうと安心していまし
先週雨がたくさん降って、頭痛かった(´・ω・`)偏頭痛持ちなのかは良くわかんないです。多分そうw勉強頑張ったかな。ノートの半分を一ヶ月で埋める目標は達成したお気に入りのシャーペン見つけて勉強すると捗る。イチのお気に入りはpilotRexgripの0.3書きやすいし手が疲れなくて軽いお勧めです(*^^*)今週髪染めたー初カラーだったよ(≧▽≦)チョコレートブラウンでお洒落な色になったの~夏頃にはもう少し明るいミルクティーぽい色もいいなって思ってるよ。(^O^)/今年の夏は暑い
少し前から娘と楽典を勉強しています私が高校生の時に使っていた本を自分が勉強した頃を思い出しながら一緒に読んでいます娘は小学校の時に金管バンド部に入部パーカッションをやっていましたそれまで個人的に楽器を習った経験はありません小さい頃から私に連れられて練習に付き添い生の楽器の音は沢山聞いていましたが楽譜を見るのは音楽の授業の時ぐらい中学で吹奏楽部に入部念願のフルートを吹けることになりました5線上のドレミはなんとか追うことができるけどリズムを読み取るのがとっ
パートがお休みの日はびっくりドンキーのモーニング息子さんを学校に送り🏫そのままびっくりドンキーに行くのが最近のMyブームチーズトーストを食べてコーヒーを飲んで☕️コーヒーのおかわりを頼んで本を読んだり勉強したり📚家でやれよと思うけど、家にいるとテレビを見たりやりたくない家事が気になったりのんびりできないということで読書タイム📖リラックスタイムですこうやって家でもできることを外でやっているということは
【数秘術4】の特徴・堅実で努力家・安定、安心を好む・ルールや規律を重んじる・妥協せず、固くみられる・最後までやり通す・融通がきかない・変化に抵抗する【数秘術とは】私たちは数字の中で生活しています。1日の中で、数字を見ない日はないでしょう。時計やカレンダー、スマホ・街並みにも数字は溢れています。そしてその数字には、それぞれの意味があります。数字を組み合わせるという簡単なことで、その方の性格や運勢もわかるのが、数秘術の特徴です。生年月日を元に、その方の持つ数字を
こんにちは宮下みえですブログがちょっとご無沙汰になっていましたが…それはあと4日でTOEICのオンライン受験をする予定なのと最近始めた日英翻訳の通信講座が楽しくて毎日のルーティン勉強に忙しいからでした写真はご褒美おやつ達コツコツ勉強したり何かをするのあなたは得意ですか?実は私もずっと苦手でなかなか続きませんでした仕事でも飽きやすくて続かないのに自分でやると決めたことなんて三日坊主ばかりでしたそんな私がfloweringセラピーに出会って自分の中の仕事や勉強を頑張
細見恭司㈱第一建設ホテルアカデミー学長さんのプロフィールページ我がフェイスブックのお友達が編集責任者をされたホテルビジネスをもう一度見直してみよう!人間いくつになっても勉強なり。byslim第一建設ホテルアカデミーホテルの未来を、ご一緒に。hotel-academy.tokyo
現在中2&小5の姉弟の母です。3歳差の姉弟が同時に受験&受検に向けて、がんばる姿や日々の様子を綴っています。2週間ほど前から、姉弟の朝活が続いています。娘は定期テストまでに学校のワークを全教科3周ずつやる、と意気込んでおり息子は塾の宿題をやっています。暖かくなった&新学年の生活に慣れてきたこともあり、朝起きるのが苦痛ではなくなったのかな?ふたりとも自分で決めて、自分で始めました。えらい!すごい!このまま習慣化できたら、素晴らしいです
先日、宮口幸治さんの『どうしても頑張れない人たち』を読んだ話しを、記事にしました。↓↓https://ameblo.jp/hsflowery/entry-12804297545.html『【不登校】頑張れない子を支援するってどういうこと?』元・児童精神科医である宮口幸治さんが書いた著書、『ケーキの切れない非行少年たち』の続編で、『どうしても頑張れない人たち』を読みました。前作では、少年院に入院し…ameblo.jp親のちょっとした一言が、子供のやる気を削いでいる、という事例がいくつかの
堺市堺区ピアノ教室山本景子です。勉強も運動も苦手で落ち込む子供の人生を変えて、自己肯定感を上げる方法堺市堺区ピアノ教室では、ただいま生徒を募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせください。https://sakaikupianoyamamoto.jimdofree.com
【中学生の学習】勉強の極意!!勉強の極意を一言で表すと勉強はトレーニングだ!勉強は実は体育会系のノリが必要なんです。勉強にはインプットとアウトプットがあり、インプットした知識をアウトプットする事で、その知識は定着します。インプットとは基礎的な知識です。教科書を読んだり授業を受けたりしてわかる「知識」です。その知識を使えるようにすることが本来の勉強の意味だと私は思っています。知識を使えるようにするには・・・・覚えた事を使って問題をたくさん解くことです。私は公立中学ではなく、
映画『HUNGER/ハンガー』公式サイト(gaga.ne.jp)これじゃなくてNetflix映画「ハンガー:飽くなき食への道」の感想や評価まとめ。今まで無かった切り口で料理人を描くタイ映画|フリックスフリーク(flixfreak.net)こちらタイ映画画がキレイ!!!!カメラのせいか?素晴らしい食と職の話ですよレストランはどこもそうなんだと思いましたね「厨房の中に民主主義はないあるのは一人の独裁者が居るだけ」まさにそう。パワハラだとか言っ
2023年6月1日(木)昨日したこと朝:スケジュールup昼:YouTube撮影(therose)夜:編集昨日のよかったことtheroseの撮影、編集完了〜!おはようございます💕jazzボーカリストの真希朱加里ですブログ毎日投稿中6月に入りましたね!今月もよろしくお願い致します✨昨日は、YouTubeの撮影で、今回はベットミドラーのローズを歌いました。この曲とてもいい曲で、数日前から頭にくるくる回っていたんですね。歌詞の内容もとても好きで、知らない方にも
おはようございます。いろいろあって悲喜交々のjalanmelastiです。キャンプ話ではありません。ちょっと長いのでスルーして下さい。①先日、夜中信号🚥の赤点滅で一時停止違反で切符切られました。信号無視🚥だと、、、普段は普通の信号なんですが、夜中は点滅になったみたいです。7野口2点ミニパト、薄いスモールライトだけ付けて、隠れてました。やられたー仕事で疲れての帰り道、、、善良な市民から◯◯取るなんて、、、もっと悪いヤツ捕まえろ!②先日の不動産管理会社とのお話で
弊社ブログにお越しいただきありがとうございます。さて、本日は弊社恒例イベント【無料勉強会のご案内】です。6月25日(日)に、オンラインで開催します。時間は、日本時間の13時から14時です日本語を勉強中の学習者様であればどなたでもご参加いただけます。講師が同席しますので、質問することができますよ!レベルは関係なく入室できます。また、事前の予約は必要ありません。お手持ちの教材を使って、集団で自習する1時間。勉強する仲間の姿を見て、刺激を受けること
おはよう歴史をよみとくとマッカさーが陛下と日本国民の絆に(時々無知な人間性ない人が陛下のことを他国の権力者と同じにするけど笑笑あれは本当に無知で恩恵を仇で返してる無能ものどんな格好していても肩書きがあっても無知のほうが正義らしい)今ある歴史としては日本は敗戦後様々な権利伝統危ない武術を奪われてスポーツ化したり日本人が賢くなる『難しい漢字』『意味が深い漢字』をアメリカは賢いからこーゆのつかってると賢くなるからと簡単な漢字に変えテレビ
その一言が背中を左右に押し分けるとんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい(o^^o)おはようございます一昨日からいよいよ資格取得に向けてというかこのままやったら課題間に合わんし!序盤からこれじゃいかん!って勉強スイッチが入り寝る前とお仕事の隙間時間にやっと勉強をするようになりましたらというのも学校へ行った時先生から毎日勉強するのが理想だけど毎日は難しいから5分机に座って教科書開くだけでいい癖づけからしていこうと言われ帰る時に先生から藤山さん頑張ってね!って
寝坊しました。私が。大急ぎで、娘を起こして仕度家を出るまで、30分もない!今日は朝学習無しでいいよ、と言ったけど、娘は下剋上をやっていった。スゴイ!その素早さ。見習います(笑)って言うか、切羽詰まると人間力が出るのね。いや、私の寝坊で、朝から急ぐ羽目にさせちゃってごめんね。こんな時、1番面倒なのが髪の毛。長いから、結わくのに時間がかかる。メンドクサイ…今日は早稲アカ無いけど、補習あり。学校から帰宅したら、直行。家で勉強する時間が
こんにちは😃☀️シャイネン✨鉄也です。👼エンジェルさんからのメッセージをお伝え致します。エンジェルオラクルカードよりStudy勉強本日のテーマ🔵新しいアイデア、技術を学ぶ🔵講座、学校、新しい知識ラッキーカラー🔵白、レインボー(七色)、ベージュ皆様が今日も一日🌹「Happy」でありますように・・・。それではまた〜🎵「人生相談・占い・レイキヒーリング」「Zoom遠隔リモートセッション」「スピリチュアルカウンセリング」⚫︎お問い合わせ・ご予約はメッセージにてご相談く
こんにちは読んでくださりありがとうございます(◍•ᴗ•◍)昨日は午前中は元気だったのですがそろばん教室で元気がなくなりました理由はたくさんありますが書ける自信がないのでやめておきますちなみに成績はよくありませんでした元気がなくなった理由に成績は関係ありませんなぜなら成績が悪い原因がわかったからです原因がわかったのでそれは嬉しかったです昨日の成績は乗法110点除法170点見取り90点暗算180点開法180点応用100点でした結果は準初段
私は骨格ストレートタイプです。なので、タイトスカートを良くはいていますがこの前のオンワードファミリーセールでゆるっとしたふんわりスカートを買って来てしまいました子どもに似合わないとダメ出しをされてしゅんとなり、通販のサワアラモードでスカートを買うも撃沈。どうしたものかと思っていたらあさイチで、スカートのシルエットを変える裏技をやっているのを発見それは裏側からスカートをつまんで輪ゴムで留めるというもの。やってみたらフレアーを抑えることができました子
こんにちは。気がつけば5月が終わっていました。5月は遠足がありましたが、何事もなく無事帰ってきました。お弁当も完食です。最近の落ち着き具合を見てると、支援級でなくても良いのではと思う時があります。うちの支援級は診断がなくても入れるし、枠もしっかり確保されてるので、基本は6年利用するていで設置されてますが、専門性の高い先生を配置してるかといえばそうでもありません。わりかし落ち着いてるうちの子は、今の課題的には言語の弱さくらいなものでどちらかというと通級(ことばの教室)
庭にパセリを植えています。天日干しして細かくしたらインスタントコーヒーが入っていた空き瓶に入れておきます。お料理に使います。夫が「おばあちゃんの家、何かと干してた」と言ってました。はい、年齢とともに何かと干したくなりました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆誕生日を迎え、51歳になりました。人生はあっという間だと実感しています。中田敦彦さんがYouTubeで「限りある時間の使い方」みたいな題名の本の紹介してて
カール・L・ピアソン監督によるアメリカの西部劇映画。出演はジョン・ウェイン、マリオン・バーンズ、リード・ハウズ。<あらすじ>ジョン・ワイアットはメキシコ国境で受け渡しされる偽造紙幣を見張っていた。彼はショウの一座に加わり相手が正体を現すのを待った。犯人のアジトはパラダイスキャニオンにあった。急いで駆けつけたが保安官と間違われて拳銃を奪われてしまった。急いで隠れたワイアットは、アジトから犯人たちが出撃していくのを見た。メキシコ政府の人間を殺すために出撃したのだ。その隙にアジトに乗り込んだ
5ヶ月ぶりの投稿です。ダンスはずっと続けてました。火曜金曜に団体レッスンを2時間ずつ。その間にあったこと・ストレッチし過ぎで背中を痛めて一回休み・パーティーに初参加・パーティー2回目・3回目参加・ヤングサークルに参加ストレッチし過ぎて故障首が寝違えた感じになったのでストレッチしてましたほぐれたかなと思って寝ると激痛が・・・一週間続いて一回休みになりました痛めたときにはアイシング!パーティーに初参加鳴門であった教室の10周年パーティーに参加させてもらいま
ある普通科でない高校に通っている生徒が「理科も社会も授業中に覚えとくようにというばかりで説明があまりなくて困っている」という相談を受けました。結局、私が生徒から学校のプリントを借りて授業をしたら「そういう説明が聞きたかったんです」と喜んでくれました。確かに学校の先生や大人は「覚えるように」という言葉をよく使います。しかし、意味もわからず暗記してのではテストではその知識が意外と使えないのです。それは、言葉だけだとその意味や使い方まで理解していないからです。私がタイトルに書いている意味は「勉強