ブログ記事122件
おはようございます🌻ある時のこと。ブックオフで本をなんとなーく見ていたところん?と手に止まった本。加茂谷真紀さんの「愛のエネルギー家事」棚に並んだその本は、名前の文字からも素敵な何かを感じてパラパラとめくると何ともいえない心地良さ!!!そう、そうなんです~~あぁ、わかる、伝わる、なんとーー!!!なストンと入ってくるエネルギーの気持ちよさよそれがわたしの加茂谷真紀さんとの出逢いでした感覚やエネルギーを大切にしてきたけれどこれを表現する術がじぶんにはとことんなく
3/20(木・春分の日)実家の菩提寺は先日、解体が終わり現在更地。大切な物は持ち出せて保管されていると聞いている。仏像盗難のニュースに思い出した事。私には昔から、時々夢に出てくる仏像がある。3年ほど前にQUANTAのYouTubeで加茂谷真紀さんの回の時にそのことを思い出して本当に不思議な気持ちになった。【YouTubeLIVE】土曜4/222:00~#ホニャララは2022年4月現時点において歴代視聴回数No.1の#加茂谷真紀さん。
おはようございます移動先で入ったカフェでまったり読書…加茂谷さんの本。愛のエネルギー家事シリーズ…読んでいて癒されます描かれているイラストもほっこりしていて好き最近は、本にカバーをかけるのが楽しくて、肌触りとこの透け感が好きカフェで素敵なイラストを見つけました今日はほっこりでぃ。
こころがラクになる本です。加茂谷真紀さんの『愛のエネルギー家事めぐるお金と幸せ』(2024年10月/すみれ書房)愛のエネルギー家事めぐるお金と幸せ[加茂谷真紀]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}お金は私にとって永遠のテーマと胸を張って?言い切れるくらい付き合い方が難しくなぜか苦しいものでした😥いろんな方法を自分なりに試してきたけど(思い込みを変えようとか、原因は何か?と探してみたり)な
こんにちは😊昌代です初めましての方へプロフィールはこちらです突然ですが、お金に対してどのようなイメージがあります?私はお金は頑張って、努力して、大変なことを乗り越えなければ手に入らないものだと思っていました苦行ですね。。。ビジネスのことを学び始めてからお金も愛も何もかもエネルギーの循環で与えたものが返ってくることを知りました今までの私のようだと苦しみのエネルギーからは苦しみが返ってくるのですいく
加茂谷真紀さんのセッションを重ねるたびに「状態が良くなっている」と言っていただけて嬉しい限りセッションの前後に真紀さんの新刊を拝読愛のエネルギー家事めぐるお金と幸せAmazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}ビックリしたのが、「あ、これやってるな~」と感じることがたくさん載っていました!もちろんすべてではないのですが今回の引っ越し
愛のエネルギー家事めぐるお金と幸せ(すみれ書房)を読み始めました。「愛のエネルギー家事」に続く3作目です。Xでフォローしている方が数人、「とてもよい!」とポストしているのを見て1作目を読む。1作目がとても優しくて、おかげで心に余裕ができました。先日発売されたばかりと聞き、3作目を読み始める、の流れです。今回はお金の話。2/5ほど読み終えたところです。中身は書名にある通り、お金のお話です。私自身のお金に対する価値観。・お金は数字・なくなるから沢山貯めなけ
手でエネルギーを読み取る加茂谷真紀さんの新刊「愛のエネルギー家事めぐるお金と幸せ」(すみれ書房)の中に、エネルギーと食にまつわる面白いことが書かれてありましたのでご紹介いたします。「体のいい状態」を作るのは、食べたものだと考えています。しっかり仕事をしたい、稼ぎ力をつけたいという方は、何を食べると自分が「いい状態」でいられるのか、観察してみてください。「愛のエネルギー家事めぐるお金と幸せ」(加茂谷真紀/すみれ書房)より引用食材には、それぞれの栄養素がありますが、目には見えない
大体年に1回ペースで加茂谷真紀さんに見ていただいているのですが、前回の予約のとき、結構前に予約しないと取りづらいかも?と感じていて、「年内に見ていただくならもう連絡しよう!」と数日前に連絡し、無事年内の予約ゲットできました。そこから2日後くらいには『年内残りわずか。』いつもありがとうございます!常連様むけのお知らせになります。・・・・・昨年、ブログを読んでくださった方はそろそろ!と気づいてくださり日々、ご連絡…ameblo.jpこの記事があがり、
加茂谷真紀さんの新刊のニュースをすみれ書房さんのInstagramでお知らせ頂きもうぶわっ❗️と喜びの波動が出ました〜「愛のエネルギー家事」は、家事をする人のバイブルだと思っています。その続編が今度はお金をテーマにして下さったと知って、またまた何とも嬉しい気持ちが溢れます。スピリチュアルってふわふわした右脳的なイメージがあって、この世の現実的な左脳的なものとは一線を画すと思っているのですが、MAKIさんがお金を愛で語ってくださるとどうなるんだろう〜と今からとっても楽しみです私
かもやまきさんの記事より『チャクラビリビリ!上昇系の一週間。』おはようございます。MAKIです。7月22日月曜の朝です。早朝から熱帯地方の気温におお!とあらためて驚きました。涼しい部屋から外に出たからですが、…ameblo.jp今年の夏は一味ちがうぜそうしたい、脱皮したいと行動したからこの夏は主張するNOということをするといいみたいです。背筋伸ばしてデコルテはお空に✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🚀🚀🚀🚀🚀🌌🌌🌌🌌🌌🪐✨👽✨👾
こんばんは!今日はおやすみで、掃除、洗濯ぼちぼちやりつつ…アルコールは、やけにすすんだ一日でした。『夏至のメッセージ』今朝、お風呂に入る時に飛んできたことばです。忘れないうちに「夏至のメッセージ」どうぞ。・・・・・私たちはしあわせになるために生まれてきました。…ameblo.jpこれから梅雨入りの地域は雨が続き、どんよりすることも増えるかもしれませんが、雲の向こうは太陽が絶えず光を届けてくれています。つい忘れてしまいますが大切なことです。「わたしたちはしあわせになる
長野いづみさんと加茂谷真紀さんの音声配信『今夜もご一緒に』のリアルイベントへ行ってきました!会場に向かう前に恵比寿神社さんへご挨拶。テクテクと会場裏を散策していると、建物の名前に『チハル』の文字(笑)✨そして開演5分位前くらいに到着。「お名前は、え~っと…」と受付名簿で名前を探してもらうと、受付番号が88✨でした。子どもの中学校の下校時間に合わせて、途中で退席させていただくことを受付でお伝えして、一番後ろの席に座りました。その席の様子が、真紀さんのblo
加茂谷さん、ありがとうございます。まさかの加茂谷さんのブログに😍ブログを見ていただきありがとうございます。とてもうれしいです。マイミラクルです💖「今夜もご一緒に」楽しいイベントでした。ありがとうございました。心軽やかに日々過ごしていきたいと思います。また、お会いできる日を楽しみにしています🤗
こんばんは、こぎまゆです😊今日は天赦日ですね。今日はずっとお会いしたかった長野いづみさんと加茂谷真紀さんのイベント「今夜もご一緒に」行ってきました。キャンセル待ちだったので諦めていましたが増席してくださったようで行けることになりました。すごいラッキーです😍おふたりのキラキラ感が素晴らしくお話にすいこまれて、あっという間の2時間でした。おふたりの考え方や心の整え方ワーク、お悩み相談もあり心軽やかになりました。やはり自分の心次第なんですね。そして、今回のイベントはお土産付
こんにちは😊昌代ですこの週末は母が出かけていたため家のことは私が担当することに両親と同居している私は普段は家事など家のことは少ししかお手伝いしませんひとり暮らしも20年以上しているので出来ないわけではないけど大嫌いなわけではないけれどやってくれる人がいるならやらないのです久しぶりに掃除して、洗濯物入れて、買い物して2食きちんとご飯を作りました自分の時間がほとんどとれないではないか!!主婦、主夫の方や家事を毎日やっている人
ちょっと積もった雪所用のため向かう途中で春には桜が咲きます🌸✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。『今夜はご一緒に』長野いづみさん・加茂谷真紀さんおふたりの有料音声配信お申込できます!加茂谷真紀さんのブログへ『お申込みを延長しています!』先日告知した長野いづみさんとの有料音声配信。すでにご視聴済のお客様からはご感想も届き、とても嬉しいです。「音声すごくいいです!」「楽しかったです!」…ameblo.jp長野いづみさんブログ第1弾~購入可能になるよう
私が大絶賛の真紀さんのワークショップ、アーカイブで見れるそうです!何が好きかわからない、人生どうしていいかわからない、という方は、是非ご視聴を!!真紀さんパワーに触れてください
『加茂谷真紀さんのセッション・もう〇〇〇〇って言わないと決めた日』約1年ぶりに真紀さんのセッションへ。今回が一番エネルギー的に落ち着いているとのことで、まずはホッとしました!初めのうちは、お仕事のアドバイスを。や…ameblo.jp真紀さんに健康面もみてもらったところ、(首とか腰とか、筋トレとかは置いといてw)概ね良好とのこと!わたしお酒よく飲むんですけど、肝臓さん疲れていないようで。そしてあまりにも同じものよく食べるので心配になって聞い
約1年ぶりに真紀さんのセッションへ。今回が一番エネルギー的に落ち着いているとのことで、まずはホッとしました!初めのうちは、お仕事のアドバイスを。やはり来年からセッションのやり方を変えていこうと思います。そのためにも、もしかしたら、1月はセッション自体をお休みするかもです。あ、その際に言われたのが、「〇〇〇〇って言わない!」と後ろの人に言われてしまいましたw実はこれ北村さんにも前から言われていたこと。(言っちゃダメだから書かない)
12/2帰る日あっという間の充実しすぎた3日間MAKIさん…ありがとうございますMAKIさんとのご縁を繋いでいただいたMさんありがとうございますおかげさまでお墓参りもできました11/30『念願の加茂谷真紀さん…11/30♬.*゚(都内編)』こんな青空の日都内へ!加茂谷真紀さんにお会いする機会に恵まれましたここにはひとつのドラマがあります私ひとりの力では考えもつかないような出来事でした真紀さんと…ameblo.jp12/1『明治神宮~すみよし書房武蔵中原店さんへ
花が好きだ。お気に入りの花屋があって、そこで買う。どこでも良いというわけではない。できれば、そこで買いたい。そこの花屋の花が好き。ただ、花が好き、なのに、こだわりがある。その店主が選ぶ花が好き。この人の花も好き。jardinduI'llonyonlinestoreアレンジメント・花束・フラワースタンドギフトフラワー全国発送承ります。自然のバランスと花の持つ色気を大切にした花を全国へお届けします。www.illonyshop.comたまたまインスタで見つけた。一月にブ
12/1こんな空の下『明治神宮』へ加茂谷真紀さんのイベント前からいつか参拝に行けたら…を叶えることにもなった清々しくて気持ち良かった11/30のイベント近くにいるのにたどり着けない…笑その分素敵なお店やオシャレなカフェを歩きながら観た普段乗らないタクシーにも乗った青山霊園の歩道を走ってみたし…お渡しミスもしたり笑うしかない…笑『念願の加茂谷真紀さん…11/30♬.*゚(都内編)』こんな青空の日都内へ!加茂谷真紀さんにお会いする機会に恵まれましたここにはひとつ
こんな青空の日都内へ!加茂谷真紀さんにお会いする機会に恵まれましたここにはひとつのドラマがあります私ひとりの力では考えもつかないような出来事でした真紀さんとのご縁を繋いでいただいたMさんに感謝ですありがとうございます♬.*゚『イベント御礼!』昨日開催されました「好きを極めるワークショック」。たくさんの方にご来場いただき、また、オンラインでもご参加くださり(これからご視聴くださる方も)本当…ameblo.jpおかげさまでリアル参加できました!チケットを購入
加茂谷真紀さんの「好きを極める」のトークを会場参加してきた。直前まで別の会合にいて、そこはそこで盛り上がっていてそこを離れるのが少し惜しく、家での視聴にしようかと一瞬思ったけれど、ご縁あったことなので頑張って南青山までダッシュ。開始時刻ぴったりに間に合ってセーフ。結果、会場に行って加茂谷さんのエネルギーを遠くからだったけれどもらって帰ったように思う。帰りはニコニコ、にやにや?!ハッピーオーラを纏って帰り、そのままの良い状態で眠りにつくことが出来た。高次元の波動を持った方というのはお部屋が満
『自分の好きを極めるWS』『賀茂谷真紀さんのイベント!!』賀茂谷真紀さんのブログのフォロワーです。あったかいお人柄の文章が素敵で、読んでしまうブログ。手のひらを見たら何でもわかるらしい…ameblo.jp1番前の席をゲット。さっきも書いたけど、真紀さんは、エネルギーが溢れちゃってるようなコウゴウしさで、私はテンションあがりまくりでした。ワークショップ、という題でしたが、がっつりワークではなく、ワーク自体は数分で、でも、好きというエネルギーを体感できる内容。好きって状態になると
当店を知ったきっかけはなんですか?と聞いたときにちょいちょいクライアントから加茂谷真紀さんから紹介してもらいました、という声がありました。加茂谷真紀さんは書籍も出版されているのでよく知っていましたし、愛のエネルギー家事という本は大好きで愛読書だったので、そんな凄い方から紹介してもらえることがホントに光栄で嬉しかったです。https://www.amazon.co.jp/dp/B07XDJDCX7?nodl=1&ascsubtag=p_2PYmznk6SOg3v5BOJiG2m5&
【ゆるむ本】加茂谷真紀『愛のエネルギー家事すてきメモ303選』あったかくてほかほかしてゆるむ本。愛で満ちてる気持ちいい本。好きだなぁ。ありがとうございます。あなたが満ちるときあなたの花が咲く。花咲かゆっきーこと足立由紀子【足立由紀子メニュー一覧】:https://yukikoadachi.thebase.in現実を変える↓↓【Amazonベストセラー1位ありがとうございます】↓↓ありがとうの循環↓感謝応援金♪クリック↓#あったかい#ほかほか#ゆるむ
こんにちは~☆さて、スピリチュアルの世界では、自分を大切にしたり、優しくしたりすると、現実でも世界から自分が大切されるように変化するといわれています世界は自分の投影だからです。じゃあ、自分を大切にしよう!と思って、いざ大切にしようとすると、自分を大切にするって、どうすればいいの?という疑問が浮かんでくる方が、けっこういらっしゃいますし、実際、本当に大切にする方法って、心のことを見始めた頃って、ちょっ
加茂谷真紀さんのブログのフォロワーです。あったかいお人柄の文章が素敵で、読んでしまうブログ。手のひらを見たら何でもわかるらしいけど、予約は普通には取れないみたいだし…その真紀さんがイベントするなんて!!こちら、12時からパソコンの前にスタンバイところが、12時になっても画面変わらず。みんな行きたいから、回線パンク?と諦めていました。が!なんと、取れた!12時半すぎに、何気にみたら回線可能で!!めちゃくちゃ嬉しい当日の感想、絶対言いたくなると思う