ブログ記事11件
YOSAKOIソーラン祭りが閉幕しました。劇団果実籠はなんとジュニア大賞を受賞!!すごい。でも、あの演舞見たら賞は取るなと思っていました嬉しいです。おめでとう!全体でも一時審査員賞を取りました。美由紀先生お疲れ様でした元気が出る演舞をぜひご覧ください。さて、畑作業日和の日曜日。りーちゃん農園の手入れをりーちゃんと旦那で頑張ってやっていました。風車や猫と青い鳥をSeriaで購入したので畑に設置しました。りーちゃんチョイスです。可愛い🐱🐦️今日からまた1週間頑張りましょう!
第24回にっぽんど真ん中祭り劇団果実籠。名古屋城会場で撮影して来ました。北海道札幌市中央区から3回目の出場です。「活きて生きる」をモットーに北海道札幌市から来た小学1年生から高校生までの「北海道で一番元気な子供たち」のチームです。普段はミュージカルを上演する事を目標として歌、ダンス、演技のレッスンをしています。一日も早い「世界平和」を願って札幌っ子の笑顔と元気エネルギーを持参して来ました。この世代になって初めての海を越えた遠征にワクワクしています♪寒い冬…雪の中で過ご
この投稿をInstagramで見る*mika67/大切な日々の思い出グラム*(@mika_happy.daily)がシェアした投稿
土曜日の札幌午前中は気温17°曇り空☁️少し肌寒いけど道庁赤レンガ庁舎前へ3年ぶりに開催されたよさこいソーランまつり見に行ってきましたJCB・夢翔舞劇団果実籠フルーツバスケット井原水産&北星学園
こんばんは!スタッフ見習いの沖崎です💫前回、劇団フルーツバスケットもYOSAKOIモード!みたいな記事書きましたがちょこっと訂正🖐YOSAKOIに向けて、「劇団フルーツバスケット」は「劇団果実籠」という表記になっちゃいます!音は変わらず「げきだんふるーつばすけっと」。文字がカッコよくなっちゃうんだな😳今回はそんな「劇団果実籠」のタイムリーなお話です!今日はチームナンバーの抽選会!!!主宰の美由紀先生が掴んだくじは、、、、なんと、、、、、No.1👆そう、1番だったのです!
今週の土曜日は午前中は地区センターでOHANAリトミックです。こちらの都合で2週連続の開催になっています。(4週目は小学校の運動会があるので・・・。)あと若干名参加可能です。小道具を夜な夜な作ってました。午後からは劇団フルーツバスケットのリトミックレッスンです。小学生はYOSAKOIの練習でリトミックは今月はお休みです。大賞目指して頑張っていることでしょう。楽しみです。YOSAKOI当日は今年もナナが踊り子で参加するので、会場にいます。うまいこと劇団果実籠の演舞が見られるといいな
チームNo.104劇団果実籠の演舞スケジュール6月8日(木)19:36頃〜大通西8丁目ステージ6月9日(金)18:23頃〜大通西8丁目ステージ6月10日(土)11:42頃〜サッポロファクトリー会場13:00頃〜一番街・丸井今井前会場14:42頃〜白い恋人パーク会場16:42頃〜大通パレード会場南コース6月11日(日)10:21頃〜ジュニア大会・丸井今井前会場10:54頃〜大通パレード会場南コース12:24頃〜道庁赤れんが会場この後は審査結果で変わります。家の
ついにやりました!YOSAKOIソーランJr大賞★劇団果実籠の高校生以上が抜けたJrバージョンJrは中学生以下のメンバーだけで構成心細いこともあったでしょうが本当に頑張った!ずーーーっと欲しかった大賞♪思わず発表の瞬間泣いてしまった‼躍りの途中で色が変わる通称変わり布。これ子供の頃に使っていて懐かしさ倍増全員参加の果実籠は受賞は出来ませんでしたが皆様の声援や応援、一票には感謝しています!きっと踊り子たちの原動力になったはず!そして応援側は倍の元気をもらいました!このでっ
まずは、劇団果実籠Jr.の皆さん!!!ジュニア大賞授賞おめでとー!!!先生嬉しいです🎵見てましたよーみんなの演舞。ライブ中継ですけど。大賞が発表された瞬間、思わず飛び跳ねてしまいました😃本隊の演舞も素晴らしかったです。お疲れさまでした。そして、我が家の長女もがんばりました。帰りに遅いお昼ご飯を食べて、ばーちゃんのお見舞へ行きました。ライブ中継を戻して見せてあげることができました。(残念ながら私が見る前に中継終わって見れなくなっちゃいましたが)そんなこんなで演舞の写真が1枚も
ただいま~。丸井の前で、ジュニア大会、三越前で本祭の演舞を見てきました~。風が強かったですが、みんなキレのある素晴らしいYOSAKOIを見せてくれました。衣装もカラフルで、布や扇子、傘など小道具が増えていました。踊っているみんながキラキラしていて、HANNAも来年出れたら出たいって。携帯投票ですが、皆さんのお陰で976票集まり、4位になりました。ありがとうございます。審査の結果、ジュニア大会のファイナル進出が決まり、17時から西8丁目ステ
おはようございます。HANNAママです。8日から開催のYOSAKOIソーラン祭りは今日が最終日です。本日の午前10時まで、携帯、スマホ投票を受け付けているので、是非、劇団果実籠に一票をお願いします。http://www.yosakoi-soran.jpあと2時間を切りました。9日の、西8丁目ステージでの演舞はこちらから見れます。https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=Dwmi737hbFM今日の演舞
今年もやって参りました!YOSAKOIソーラン祭り子供の頃は私も踊っていました♪劇団果実籠劇団フルーツバスケット長男も所属している劇団の子供達が元気に踊ります!子供だけど子供のレベルではありません子供たちの笑顔が皆さんのパワーになると思います‼今年のテーマは「成果」そして携帯投票のお願いです!人気投票でファイナルステージを踏ませて下さい演舞スケジュールです!お出かけがあればぜひ!https://m.youtube.com/watch?v=zhq82kRXxBo↑昨日のフ