ブログ記事1,554件
先日、お店が定休日の日に以前延期していたネット回線の工事が入っていまして定休日にしたのは、ネットが使えないとカード決済のお客さまに支障が出ますし、パソコンも使えないと困るからです今は通信がないと成り立たない事が多く…本来なら12/7に工事をする予定でしたが、回線のモデムを交換する業者さんとネットを設定する業者さんは別々だったため、連携がうまく取れておらず、結局その日は中止になって今回改めてという感じでした13時頃にまずは回線のモデム交換の業者さんが来て、モデム
さきです。〝よしりん〟こと吉野敏明さんが提唱している「4毒抜き」とは、(4毒…小麦・植物油・乳製品・甘い物)これらの食品を摂らないようにするという、引き算の食事法なんです。私がこの食生活に変えてから、今2か月目に入っています。料理に植物油を使わなくなったので、冬の今でも食器はほとんど水で洗えています。洗剤を使うのは、お肉やお魚を使った料理をのせた器やお鍋だけ。(笑)お湯を使うことも減りました。お風呂では、熱めのお湯(今のところ43℃)にゆっくりつかって流すだけの
思惑通りにはいかないとわかっていながら、動きたくなる。コントロールはできないのだー。なんだけど、思いがけない副産物から確信を得たお話。スピスピなお話が大丈夫な方は、こちらもどうぞ♪イワシの群れと私の未来世|droppeちょっと思惑があり、出かけてみた。思惑というのは、なかなかうまくいかない。少し先のことを予測したり分析したりして、意図するとコントロールになる。コントロールしようとしているわけだから、その先に期待通りの意味のある偶然が起こるわけがない。わかっていなが
旦那さんが買ってくれた冷凍エビ。半分以上はお掃除して身だけにしました。小分け冷凍したので、使いたいときに解凍してそのまま使うだけ『私に甘い旦那さん』旦那さんが「Kちゃんが喜ぶと思って」と冷凍のエビを買ってきてくれました。私、エビ好きなんですでも、お魚仕入れに行けないからと買ったエビがまだ冷凍庫にあ…ameblo.jpまとまった量のお掃除をしたおかげで、エビの頭も結構な量になりました。この副産物を活かさなければと、スープの素作り↓香味野菜とエビの頭&殻
さきです。「4毒をやめる」を始めて12日目です。私は家事が苦手で、炊事も得意ではないんです(^_^;)そんな私なので今までは、スーパーのお惣菜やお弁当も、それなりに利用してきました。でも「4毒をやめる」と、お惣菜を買って食べるということが、ほとんど出来なくなりましたそれって、めっちゃ大変になるんじゃ?と思っていたんですが、そうでもなかったです。確かに台所には、こまめに立つようにはなったんだけど、難しいことは何もして無いんですよ。食事は、「ざ・和食」な感じなので、
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。お金に強いマインドへ周波数を上げるだけで1人で年商8桁ともみです。私の自己紹介はこちらこのブログは起業塾でのビジネスが窮屈で苦しくなった起業家さんが一喜一憂から抜け週3日の稼働時間で1人でのびのびと年商8桁を実現するために書いています。あなたはお金の現実創造は得意ですか?それとも苦手ですか?以前インスタライブで、自己投資の10倍以
こんばんは、ミミんです。今日は実家から放射線治療に行き、行き帰り共に非常に楽でした。いつもは高速道路を100kmから120kmくらいで45分掛けてぶっ飛ばして辿り着く病院近くまで、ゆっくり走って25分程度で着きました。やはり高速道路は速度が出る分、神経を張っているので疲れるのも当然だな、と。そして、今日は余力があるので、気まぐれにボウリング教室に参加してみました。近所のボウリング場にプロが所属しているので、教えて貰う事が出来ます。初めて言ってみての感想は、もう参加しなくていいかな、です
今年の籾殻🌾⬇️『早く帰った日には』今年も例年通りに✨(去年の様子🌾⬇️)『籾殻』今年もこの時期になってきました🌾稲刈りが終わり脱穀すると出る籾殻使い方にも依りますがいわゆる廃棄物裏のうちはよ…ameblo.jp去年以上にたんまりある籾殻🌾籾殻くん炭を作ります✨٩(ˊᗜˋ*)و今年も道具はないけど(笑)…今年の作り方庭畑の脇に穴を掘り、剪定枝やら落ち葉やら藁を敷いてから火をつけてしばらく待ちます。その上から籾殻を被せ山にします。着火したようです🔥徐々に広がりつつ…一晩で
⬆︎の記事でも娘っちのアトピーについて触れてるので、読んでみてね続き。。。この写真は5カ月前💕こちらの写真は2年半💕娘のアトピーがこの一年でこんなに改善されました😭😭小学校一年のとき突然アトピーを発症し皮膚科を何軒もはしごしステロイドと飲み薬の毎日なのに全然善くならない…娘は夜も眠れず学校には行きたくないと泣き顔を見られるのが嫌だとマスクを常にしてそんな娘がた
今日のパワーフードは、「むいて食べるもの」お昼はコンビニだったから、「パワーフードは夜にして、食べたいもの食べよ〜」って感じでいたのです。なのに、ふと「あったかいお味噌汁とおにぎり食べたいな〜」ってなって☺️🎶コンビニのおにぎりってさ、むいて食べない?☺️✨️意外な所でパワーフード見つけました!🌟お夕飯は、カレーだけど、デザートにバナナも食べる予定☺️🌟🍌それとね、開運アクションの「きれいなものを30秒見る」🌟ピンタレストで美しい画像探してたら、もういくらでもあるね!🥹💖💓選
セブンの「リベンジドーナツ」、実は副産物だった?7年ぶりの挑戦の裏には意外なドラマがあったセブンの「リベンジドーナツ」、実は副産物だった?コンビニ首位のセブン‐イレブンが急速に広げている「お店で揚げたドーナツ」。導入店舗ではパン生地で包んだカスタード、ドーナツ型のチョコ、メープルの3種類がレジ横のケースに並んでいる。7月に実施した埼玉県…toyokeizai.net「油っぽい」「意外と美味しい」と賛否両論…。セブンの「ドーナツ再挑戦」に見るコンビニ業界の大転換https://news.y
悩みの奥にある価値観を明確にすることでスルスルと理想の自分に向けて進めるようになる夢実現サポーター✨ストレスクリアⓇコーチのともこです😊☆☆☆☆☆息子と甥っ子と母の4人で実家近くの海へ行きました!本当はその先の公園へ行く予定だったんだけど...子どもと一緒に行動すると予定通りにいかないことってありますよね🍀でも、思い通りにいかないことで思わぬ宝物(副産物)が手に入ることってありませんか!?青い空に青い海✨自然豊かなこの地で生まれ育って
毎日のネックレスは、インスピレーションで選んでいますが、新月日だったこの日、陶芸で作ったこのネックレスを身につけてご機嫌に過ごしました。陶芸は、ヒビとの戦い・・・作った時に良くても、乾燥でヒビが入ったり乾燥は良くても、素焼きでダメになっちゃったり素焼きは良くても、釉薬塗って本焼きでダメになっちゃったり関門は何度も合った上での仕上がりは初心者の私にとってはキセキの仕上がり。仕事を抱えながらの陶芸は、正直大変だったけど、今、こうして自作のもので楽しめ
「太るのは簡単なのにどうして痩せるのはこんなに大変なのかって?」それはねろくに身体も動かさず偏った食生活を始めとした乱れた生活習慣で暮らしてるから。だから精神疾患がなかなか回復しない患者の中には不規則な生活を止められず太ってる人が多いんだ。裏を返すと生活習慣を見直せば症状が改善して痩せられる。つまり症状改善とダイエットのダブルの効果があるということ。特別なダイエット法など意識しなくても症状改善のための生活習慣の見直しで結果的
自分を見つける旅「SALT」sites.google.com適すぎる肌のお手入れでも対策練るのも面倒だなぁというところでお誘いいただき私にしては高めのクレンジング等3つ泡泡の洗顔朝瑞穂と一緒にもこもこ恥ずかしながらいくら言っても朝の洗顔なかなか習慣にならないらしいが、2人でもこもこ。楽しい。そしてアロマの素敵な香り娘にとっては、アヒージョの匂いだったみたい前にイワシとった時に作ったアヒージョローズマリーの香りなんてことない会話をしながら毎日2人で鏡に向かう思わぬ副産
カワセミを待っていたら堤防の下にイタチが顔を何度も出してくれて離れて行きました。
金魚の三大産地弥富から雨から曇りそして晴れうちの金魚さん販売用当才らんちゅう更紗多めおチビちゃんず(副産物)来週から販売致しますいっちょ前にフンタン付けて金魚生産卸し専門なので小売りは致しておりません誤字脱字ご了承下さいね第26回金魚日本一大会親魚の部総合優勝魚農林水産大臣賞以上です。
2500円で~す……これは何ですか?あっ!そこは感情線です勘定せんだとぉ!?いや、したくても手相がお金無いとアピールしてるので……勘定せんで感情線に感情的にならないでくださいよぉくっさいネコどもだ!突然現れゲリラ的に高圧水放水し何もなかったように去ってゆく彼らは洗浄放水隊だ!かれらは作られたものだからねぇ自然には存在しませんからなんだ!この坊主は!?怒り狂い熱くなる檀家たち怨檀家は仕組まれたものい
こんばんは今日は18日は満月です🌕満月の時期は播種の時期と教わったので今日も🥕と大根を蒔きました💕根菜大好きです❤️たくさん収穫ができますように🙏稲刈り後の田んぼには宝物がいっぱい♪答えは藁です🌾10cmくらいに細かくなった藁が大量にあります。お友達の田んぼの稲刈り中にお邪魔したら持っていく許可をいただきました🤗お父さんありがとうございます💕と言うことで、愛車に乗せて運び、畑に撒いたところ全く足りない🤣草刈
おはこんばんちは💙皆様、いかがお過ごしですか?今日もお暑うございます。台風10号のおかげで気温が低かっただけに暑いっ!陽射しが当たると痛いっ!夏が大好きになれれば…最後にアリの画像が出てきますお嫌な方はどうぞスルーしてください。台風10号の間庭作業は中断。そのおかげで…ニョキ、ニョキまた雑草対策です今日は↓黄色の四角で囲った部分↓暑かろうが
上の子は今年小六。小二頃からコロナと言われて、そこそこの行事なんかはずっとコロナ仕様。ある程度コロナ後な今・・・・彼は未だにマスクが手放せません。本日限りSALE【クーポンで最安1点96円】9/1523:59迄マスク不織布立体3Dマスク立体マスク不織布マスクバイカラーマスク血色マスク小顔マスクマスクカラーマスクくちばしマスク冷感マスク花粉対策99%20枚10枚*2オシャレcicibellaシシベラマスク楽天市場${EV
日常に帰ってきて早速落ち込んでいましたあんなに楽しかったのに。楽しかったからこそ?(笑)旅の途中は気持ちいいくらい忘れててそして、今日一日ズーンと落ち込んで内観してみたら子どものときに自分自身でつけた鎖を見つけたのです自分がしんどくても「相手を理解してあげなきゃいけない」という想いそうやって、相手のきもちや感情を優先して自分の感情を抑え込んでたこと自分の可能性や、選択肢をないことにしていたこと書きながら泣けてきましたとおまさんのLIVEに参加したりマルシェ
これまでブログを続けて来てアクセス数はたえず変化していました。それはブログの内容とは必ずしも一致するものでは有りませんでした。営利目的のブログの場合はアクセス数が重要なポイントに成ります。当ブログは営利目的では無いのでその点は気が楽です(非営利の強み)。極端な話アクセス数がどんなに減ってもブログの進め方は変わりません。自分のやりたいようにやる事が大切でアクセス数はあくまで副産物です。読んでもらえるコアな読者が居るだけで満足です。当ブログは読者を増やすために内容を変えて行く類のもの
いらん写真が多いから消そうと思って見てたら発見した。⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️断食(食べても大丈夫な物だけ)と長風呂で頑張って戻したのがこれ。⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️上の写真がそんな浮腫んでるのが分からんから、整形したばりのビフォーアフターになってる。微妙に浮腫んでる時に食べて寝ると大体、あんな感じになる。(1枚目の写真)とにかく顔が1番酷くて、とにかく目が1番にやられる。(
予期せぬ素敵な副産物も枚挙にいとまがないほど報告があるといふ…アレクサンダーテクニークの1分動画集を作っています。https://studio-shirabe.com/free/what-at今後も地道に増やしていく予定です。アレクサンダーテクニークとは何なのか?実をいうと、わたしも詳しく説明できるほどわかっていないのですが…先生が身体に軽く触れると(触れない場合もあるけど)、本来のデザインされた体の持っている能力をいかんなく使えるようスタンバった状態になるという不思
さっちゃんです♪収入を得る目的で就職した職場で親友と言える人との出会いがあったとか気分転換にウィンドーショッピングしてたら一瞬で目がハートになるような洋服を見つけたとか私たちには時々このために、これをやったのか!みたいなことが起こります。この親友と出会うために、ここに就職したのか!この洋服を買うために、この店に立ち寄ったのか!みたいなね。収入とか気分転換とかもちろん、その時はそれが目的なんだけどその目的の先には"目的以上に大切なものが待っている"というね。不思議
こんばんは🌝本業がめちゃくちゃ忙し過ぎてマイスター&セブンガーに癒されてます24時間体制で庭の警備をお願いしてるふたり前回のコメントで働かせすぎとの意見を頂きシフト制を導入してみましたある日の朝のシフトプチトマトの収穫業務🍅🧺朝採れ野菜は美味しい➰😋いい感じに赤くなってますね猛暑で裂果だけど問題なしどうせ焼き浸しにしちゃうから~さっそく収穫しましょう早朝にも関わらずふたりの眼差しが真剣そのものたくさん採れて勝ち誇ってます🍅さらに収穫を続けるとセブンガー
おそらく日本人ならば誰もが口にしたことがあり、海外旅行の際に持っていくことを推奨される食品・・・といえば、梅干しですょネ。今日はその記念日なのだそうです。由来は「梅干しを食べると難(7)が去(3)る(0)」という言い伝えの語呂合わせなんですって。さてその梅干し、起源は・・・というと、そもそも梅の木は支那の湖北省・四川省の高地が原産といわれているそうな。それが日本に渡来したのは約1,500年前、大和朝廷時代とのことですが、一方ではそれより古い縄文時代の遺跡から梅の実
「人(社員)を大切にする経営」のお手伝いをする、未来会計・経営計画コンサルタント&税理士の米森です。最初に、当事務所では、「無料の税務相談」は行っていません。個別の相談は料金がかかる可能性があります。無料相談は、公共のサービスをご利用ください。☟税についての相談窓口|国税庁(nta.go.jp)今日は、7月の土用の丑の日土用の丑といえば、ウナギですが土用のウナギはもともと夏場は油の多
7.24己丑(つちのとうし)副産物もいただく何かをすると副産物が付いてくる付いてくるならいただく余すことなくいただくU^ェ^U3年半近く続けてきた毎日の日めくりよくも一日も休まずアップしたもんだᕙ(•‿•)ᕗ見えない副産物も手にしてるはず~(つˆДˆ)つ。☆