ブログ記事1,009件
今日の授業は体育のみ一日中、外での授業です日焼け対策は無駄な抵抗というものまずは整列して天の神様と校内にある寺院に向けてお祈り次はストレッチ体操今日の授業はマット運動一人ずつ、前転をしていきます1マットに手をつく2頭をつける3前転4起き上がり5両手を開いてボース前転なんて何十年ぶり?できるかしらんそんな心配もなんのその!自分で言うのもなんですが65歳の婆さん完璧な前転をご披露大喝采を受けてみんなと
ご訪問いただきありがとうございます。親子スタジオエンドルフィン🐬のあさのけいこです。大阪市内でエンジョイリズム体操Ⓡ講師をしています。11月レッスンのお申込みはこちらから↓親子リズム体操英語リズム体操お申込みフォームご予約ありがとうございます。お申込み内容をこちらにご入力ください。参加費はお子さまおひとりにつき、500円です。お子さま二人目以降は備考欄にご記入お願いします。ws.formzu.net少し前の暑さからは想像もつかない肌寒さが感じられるようになりました。今
え!?一瞬目を疑ったさっき、前転しましたよね!?は!?嘘でしょ!?誰が教えた?いやイヤもちろん誰も教えてないうち、旦那はとんでもなく鈍臭いし(前転なんてできへんし、走れやんの)。だから、前転なんて教えるわけもないどうやら、勝手に覚えたっぽいこわっ自分で考え出したんやろうか?うち、柵してるんですがその柵の中にソファー置いてるんです。そのソファーの上から降りるのに頭から突っ込んで降りてることが多々あって最近はやっと足から降りるようになっていたんですが(足が伸びたから)
スポーツ教室で披露する前転を練習しました!何度も前転をして、回る感覚を掴んでいきます!特に立ち上がりが難しいため、保育士と一緒に頑張ります🔥「回るの上手!」「できた!?」と保育士や友達に見てもらい、良いところを褒め合っていました水分補給も欠かせません!「いっぱい飲んで、頑張るぞー!」と気合い充分途中、ダンゴムシのポーズをしました!①頭を丸める(目線は腹)②足は折り畳むを意識して再度挑戦しますすると、さっきよりも
前転は、一見簡単な動きのように見えますが、実は意外と奥が深く、正しいフォームで行うのが難しい運動です。多くの人が「子供の頃にやったことがあるから簡単」と思いがちですが、実際に正確な前転を意識して行うことで、その後のマット運動や身体の動き全般に大きな影響を与えます。《前転が基本となる理由》前転は、身体の重心をコントロールし、柔軟性や筋力、バランス感覚を鍛えるための優れた運動です。また、前転を通じて身体の動きを理解することで、より高度な運動へとスムーズにステップアップできます。《正しい前転
中央区地域スポーツクラブ大江戸月島日曜日体操教室プログラムの特徴体操教室では、基礎的動作から練習していきます。学校体育に役立つようなレッスンをします。他のスポーツの補強にもなり、また運動不足解消にも役立ちます。運動が苦手な子にも、運動自体に興味を持ち手応えを感じることで、運動能力の可能性も発見できるでしょう。保護者は間近で見学でき、お子さまに付き添いながら成長を見守れる教室です。9月29日(日)第4期第4回目(全6回)です2階プレイルームに集合です!天気は、曇りよう
本番を意識して取り組みました!前転をした後のポーズをかっこよく決めています♪障害物もよく見て渡ることが出来ます!今日は、お友達が取り組んでいる時の待つ姿勢も意識して過ごせました👏
中央区地域スポーツクラブ大江戸月島日曜日体操教室プログラムの特徴体操教室では、基礎的動作から練習していきます。学校体育に役立つようなレッスンをします。他のスポーツの補強にもなり、また運動不足解消にも役立ちます。運動が苦手な子にも、運動自体に興味を持ち手応えを感じることで、運動能力の可能性も発見できるでしょう。保護者は間近で見学でき、お子さまに付き添いながら成長を見守れる教室です。9月22日(日)秋分の日第4期第3回目(全6回)です2階プレイルームにお越しください土曜日
平均台に乗った障害物を飛び越えて渡っていきます。よく見てバランスを保ってまっすぐに歩くことができるようになってきました👏運動会では、平均台の先にマットも有り前転もおこないます!お楽しみに〜✨
中央区地域スポーツクラブ大江戸月島日曜日体操教室プログラムの特徴体操教室では、基礎的動作から練習していきます。学校体育に役立つようなレッスンをします。他のスポーツの補強にもなり、また運動不足解消にも役立ちます。運動が苦手な子にも、運動自体に興味を持ち手応えを感じることで、運動能力の可能性も発見できるでしょう。保護者は間近で見学でき、お子さまに付き添いながら成長を見守れる教室です。9月15日(日)第4期第2回目(全6回)です2階プレイルームに集合です広いスペースではない
スマホ中毒のムスコ3歳ですが、家にいる間は常にYouTubeをみています。20時過ぎたら母は容赦なく取り上げますその後はお風呂入ってマットレスの上をぴょんぴょんというのが母の寝かしつけのルーティーンです。今日は【お風呂入ろう?】と声を掛けると布団の上で小さな抵抗ゴロゴロしていました。とりあえず、自分で立ち上がって浴室に移動してくれるのを待ちますその時、なんと四つん這いになったと思ったら頭をつけて前転!え?え?え?まわった!!寝かしつけ中抓ってきたり、噛みついた
次は親子競技の様子をお伝えします。まずは、障害物競争1歳児はお父さんたちと一緒にスタート。跳び箱をのりこえたりフープをくぐったりとても楽しそう2歳児は、平均台をくぐって前転して、ハードルをこえます。お父さんたちは、風船割をしてから縄跳び5回ジャンプ!!最後は子どもたちと合流しておんぶでゴールです3歳児は平均台を一人で渡り、一人で前転をして大繩くぐり。上手にジャンプできる子も増えています!!4歳児はハードル&鉄棒5歳児は一輪車&跳び箱台上前転に
更年期の症状なのか、最近、エレベーターで上から下に降りたような感覚がよく起こります。自律神経の乱れとか、ホルモンバランスの崩れとか、そんな類のもののせいのようです。ならば、と、始めたトレーニングは、前転。三半規管を鍛えれば治るだろうと考えて、早速トレーニングを始めました。前転を連続10回するのですが、吐き気も催します。お腹の中身が上がってくる感じもします。しかし、目はスッキリしてますよ。ここ一週間続けられているので、もう少し続けてみます。夜になると、このふら
タイトル通り最近、転がってますか?これって身体がガチガチだったり歪み、力みがあるとうまく回れないんですよね子供の頃は簡単にでんぐり返し(前転)なんかは出来たんじゃないかな。それが大人になると、やらなくなるし、やらないとできないから想像もつかない、、、そうすると余計できない。で、前転ができると何がいいか?身体がほぐれて行くんですよねでも、いきなり転がるわけでは無く私のレッスンではその準備をしてもらって前転ではないけど転がってもらってます。そうすると、最初できなかった方もうま
スポーツ教室では、平均台とマット運動をしました。今までも取り組んだことのある平均台。「得意だよ〜」という子もいれば「ちょっと怖いなぁ〜」と話す子もいて様々でした。しかし、一歩ずつ進んでいき、無事に渡り切ることが出来ました。待っている子も友達に頑張れ〜!と応援してくれました。マット運動では、前転に挑戦。最後のポーズもしっかり決めることが出来ました。おまけ子ども達が大好きな準備運動のポーズおにぎり★しっかり姿勢を維持して
中央区地域スポーツクラブ大江戸月島日曜日体操教室プログラムの特徴体操教室では、基礎的動作から練習していきます。学校体育に役立つようなレッスンをします。他のスポーツの補強にもなり、また運動不足解消にも役立ちます。運動が苦手な子にも、運動自体に興味を持ち手応えを感じることで、運動能力の可能性も発見できるでしょう。保護者は間近で見学でき、お子さまに付き添いながら成長を見守れる教室です。来週9月8日から第4期が始まります【第4期】開催日:9月8日•15日•22日•29日•10月6
こんにちは(*'▽')相模大野駅前児童発達支援”ワンダフルデイ”です(´▽`)本日は運動の様子をご紹介ダイナミックな前転をしているお友達を発見半円型バランスボードの太鼓橋にマットをかけた坂道を利用して前転の練習をしていましたマットに手を着け、おなかと背中を丸め、後頭部を床に着けるイメージで回ります!腕の振りと坂道の傾斜をうまく利用して勢いをつけて前転することで楽に回転でき、起き上がりの感覚が身につきます勢いよく回りすぎないように補助も入り、安心して取り組むこと
体操教室では運動会に向けて少しずつ『マット運動』『跳び箱』『鉄棒』に挑戦していますマット運動では前転をし、鉄棒では逆上がりに取り組みましたまた跳び箱では5段と6段に挑戦しています逆上がりが出来るようになるには・・・だんごむしポーズで10秒キープ出来るようになったら、腕の力が強くなり、逆上がりが出来るようになると先生からコツを聞きました何でもすぐに「できなーい」と言ってしまう子ども達ですが、運動会の練習を通して頑張る気持ち、諦めない気持ちを育んでいけたらいいなと思っています
7月最初の運動療育💪鉄棒とマット運動をしましたよ❗️今回は、鉄棒とマットをみんながどのくらいできるのかを披露してもらいました😁鉄棒は前まわりや逆上がりが自力でできる?補助ありならできる?きれいにきめれるかな?など先生がじっくり見ていました❗️👀マットも前転後転できる?手のつく位置は大丈夫?👀鉄棒もマットもきれいに技が決まるようにたくさんアドバイスをもらいました🌟
こんにちは!ゆうがです今日は【体操指導の日】今月はマット運動前転に挑戦ゆっくり回って~「前ならえ」(手を前に出して)の格好で手を使わないで起き上がる!!これは腹筋と体幹が鍛えられていると出来るんだって!先生に前回りのフォームがとってもきれいって褒められてたね「両足ジャンプ」足をそろえてジャンプするってちょっと難しいんだけど・・・もとっても素敵だね
こんにちは☀教える側になると熱くなりがちしーちゃんです🔥先日、息子(5歳)は前転からの起き上がりができず「幼稚園は体育終わってから行く…」発言その後日談をお知らせします🎤詳しくはこちら↓↓↓『腹筋を鍛える5歳児』こんにちは☀熱血教師並みに息子に腹筋を教えたしーちゃんです🔥体育の授業で前転をしているのですが、上手く起き上がれなかった息子🌀最終的には怖い〜😢と泣いて拗ねて…ameblo.jpあれから毎日欠かさず腹筋練習!私がやらせているわけではなくやってみるから出来るか見てて!
今日の、チア練習は午後に倒立練習をした。バク転習得の為には、倒立ができることが条件だ。基本的に練習は、家の中なので始める前に家具類を、どけてから始める。もちろん、前転と後転の練習も必要。最低限、前転から立つことが出来ればバク転もできるというけど?(わたしは、できます)後転は、イマイチだからもう少し練習しないと。さて、倒立だけど普通に倒立するよりも、壁倒立の方が難しい。プランクの姿勢から、足を片足ずつ上げて徐々に壁によせるけど。腕が痛い。さて、普通の倒立は頭を離して倒立が、でき
こんにちは☀熱血教師並みに息子に腹筋を教えたしーちゃんです🔥体育の授業で前転をしているのですが、上手く起き上がれなかった息子🌀最終的には怖い〜😢と泣いて拗ねていたらしい彼にとって出来ないことが起こると「幼稚園、体育終わってから行く😠」と登園(体育参加)拒否になります平和な登園に向けてとりあえず腹筋やってみるか〜と熱血体育教師始めました🤣息子に寝転んでから起き上がってもらうと横に体をねじらないと起きることができない🤔何回か様子見でやってもらってると「イヤだ、怖い〜😢」
アラ環ヨガ先生の秋本です。普段はセラピストとして仕事をしていますが、相模大野で50代からでも無理なく始められる小さなヨガ教室を開催しています。日曜日11:20~12:30・ゆっくりヨガを始めてみたい方・姿勢が気になる方・健康が気になる方ただいま生徒募集中です。ご予約フォームは最後にあります。**************************************高齢になって転ぶと頭を打ったり骨折したりして、介護状態につながると言われています。
休み明けの月曜日☀️元気いっぱいに来所してくれました!今日は跳び箱&マット運動の日💪まずはマット運動から!準備体操をして前転、後転をきれいに決める練習!レベルに合わせて、倒立→前転の練習も👀個人のレベルに合わせていろんな技を行っています😁跳び箱では、手をつく位置や、踏み切りの位置を再確認して挑戦!どんどん上手になってきています👏今日もみんな頑張りました✨
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル境です6月6日木曜日天気は☀️はじまりの会の前にみんなで昔話視聴をしました今日観たのは「おむすびころりん」真剣に見ていましたはじまりの会日付けや天気の確認をしましたリズム打ちとラーメン体操🍜もバッチリでした水分補給を済ませたら勉強の時間५✍集中して取り組めましたその後はおやつを食べて活動の時間です今日の活動は「マット運動」です怪我をしないように念入りにストレッチしましたストレッチ後は、前転を行いました転がり方をよく聞きなが
スポーツ教室に参加しました!運動会に向けて、少しずつ練習を始めています。片足バランスヨットV字バランスにも挑戦しました!!少しずつ長い時間キープ出来るようになりました!ボールを使ってサッカーをしました。何度も取り組む内に、ドリブルも様になってきました!前転では、まっすぐ前に回れるように真剣です!いろいろな事に挑戦できて楽しかったね!
子供と雨だろーが何だろーが『前転』『後転』
茨城県古河市児童発達支援施設グローバルキッズパーク古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456作業療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です昨日から雨が続いていますね雨になんか負けず今日も子供たちは元気いっぱいですスタッフさんと一緒にお絵かきタイムですお絵かきの後は大好きお昼ご飯の時間です本