ブログ記事1,012件
娘の成長記録ですなんと…1歳5ヶ月の娘。前転が出来るようになりました!きっかけは12月(9ヶ月の頃)。ショッピングモールの無料キッズスペースで遊んでいた時のこと。小学生くらいの女の子がとつぜん、前転を始めました。何度も、何度も。9ヶ月の娘が遊んでいるそばで、何度も、何度も。正直…危ない。やめてほしいただ、その子の親が近くにいなくて…結局何も言えず、ソワソワするだけしか出来ずとりあえず、その小学生
欠神てんかんの息子が2週続けて体育の後に頭痛とフラつきを訴えて早退。先生達はマット?前転?運動?とっても気遣って下さって。2週続けて同じタイミングでだったから次の週の同じ体育の授業を見学させてもらうことに。私はもう一回来週やってみて同じ事になるなら次からヤメってことでいいです。とか言ってたんだけど(苦笑)学校側が気遣って下さって提案してくださって校長先生も見ていただいた方が安心してもらえるでしょう。とか。感謝&感謝。私と息子はちょっとだけ化学物質過敏症な
40代夫婦、小2ひとり娘日々のことを書いていますうちの娘、体育は好きだけど運動神経抜群ではありませんですが、近々行われる学習発表会でマット運動をするようです学習発表会は自分で発表内容を選ぶようでどうしてマット運動にしたのかな(しかもクラスで1人)私はこの1年間で出来るようになったことを発表すると思っていたのでどうして苦手なマット運動を選んだのか娘に理由を聞いてみると苦手にチャレンジして出来るようにしたいと選んだようです(えらーい)演技も自分で考え1番の大技が