ブログ記事1,745件
おはようございます。今回の記事はブラザーの刺繍ミシンNE1000MWのマグネット枠に特化した内容です。(多分ソレイユCRWにも当てはまります。)ミシ刺繍をする時、付属品の刺繍枠はネジを回して締めるとネジが固くて手が痛くなるし、生地にも枠にはめた跡がつくのでアイロンをもう1回かける必要があります。それに対しマグネット枠は強力な磁石で生地を固定するので固定が楽です。生地がまっすぐなまま固定できるのでアイロンをする必要もありません。けれど付属品ではなく別に買う必要があり
こんばんはlevMegのnamiです4月のワークショップはインテリア雑貨作り『刺繍枠の壁飾り』です!一度はチェックしていただけましたでしょうか?こちらのワークショップ内容ですが、庭に咲く春の花や購入した花などドライフラワーにしてみたらとても可愛くて…プリザーブドフラワーに優しいカラーのドライフラワーが組み合わさったふんわりなインテリア雑貨がちょっとゆっくりしたいなとソファに座ったときふっと目の前にあるそれだけでなんだかフワッと優しい気持ちになるそん
おはようございます。ムーミンの刺繍ミシンで刺繍してみた図案を投稿します。今回投稿した図案は18×13㎝の枠で、図案を横に回転させて最大限に大きくして刺繍しました。出来上がってみると、横幅12cm、縦10㎝程度で、もう少し大きくても良さそうでした。色合いが可愛いので、ランチバックなどのポケット部分にしようと思います。タオルハンカチに刺繍するのがマイブームです。↓楽天で購入した今治タオルハンカチ↓日常使いするハンカチにムーミンがいると癒されそ
いつもご覧頂きありがとうございます♬カワイイ春の作品仕上がりましたテーマはハッピーイースター生徒Nさんの作品です
招き猫のてぬぐいが可愛くて衝動買いseriaでパンチニードルの道具ダイソー百均で刺繍糸とか刺繍枠固定台とか刺繍道具を買ってきた投稿日:2021/10/08毛糸の季節セリアのパンチニードルは毛糸用なのでこれからの季節にぴったりかも!今度、系をと買ってきてブスブスってパンチしてなにか作ろうかな2023年久しぶりにseriaに行って手芸コーナーを見ていたらパンチニードルが売ってた針の大きさは中細毛糸用あとパンチニードル用の布も売っていて
いつもありがとうございます。ヤマトタケルです。刺しゅうを通して、オオカミがいる日本を目指しております。ハイイロオオカミの親子と桜の刺しゅう枠飾り春ハイイロオオカミの親子と桜の刺しゅう枠飾り春www.creema.jp3,000円商品を見る普通郵便¥3000+送料¥120合計¥3120宅急便コンパクト¥3000+送料¥535合計¥3535ハイイロオオカミの親子と桜の刺しゅうをして、お作りした刺
いつもありがとうございます。ヤマトタケルです。刺しゅうを通して、オオカミがいる日本を目指しております。ハイイロオオカミの親子の刺しゅう枠飾りの、制作を1針1針丁寧に進めております。ハイイロオオカミの親子の刺しゅう枠飾りは、オオカミのお母さんの後ろ足に入っております。後ろ足ももうすぐ完成ですので、もうそろそろ尻尾に入れます。オオカミ達4速歩行の動物は、赤ちゃんを抱っこしていくことは出来ませんので、口に咥えて移動しています。今回のオオカミの親子は、オオカミのお母さんが濃
おはようございます。ブラザー刺繍ミシンで、スマホのアプリArtspiraの無料データからの刺繍をしてみました。植物柄の刺繍が好きなので、図案を探していたらレースフラワーっぽい画像を発見Artspiraの無料データ元データはグリーン3色の糸を使っていますが、今回は本物のレースフラワーのイメージで白い花にしてみようと、茎を含めた部分は緑にして他は白とアイボリーの糸を使用しました。図案はWifiでスマホからミシンに飛ばすことができました。
いつもありがとうございます。ヤマトタケルです。刺しゅうを通して、オオカミがいる日本を目指しております。ハイイロオオカミの親子の刺しゅう枠飾りを、1針1針丁寧に制作致しております。1針1針全て手で行っている為、進む迄には色々あると予想して、ある程度進んでから紹介させていただいております。今時点では、片方の前足が出来た所で、もう片方の前足を1針1針丁寧に進めております。オオカミ達4速歩行の動物は、赤ちゃんを抱っこして行けませんので、移動する際には、口に咥えていきます。今
やっと今年の刺繍がスタートし、お仕立てが始まりました^^私の場合大きな刺繍枠にいっぺんに刺繍してから、まとめてお仕立てするので1つの刺繍が完成してもお披露目がなかなかできないwなので、作り終えていてもご紹介が遅くなってしまいます~ちょっと色々やりたいことがあって、でもそれには、作品が全然足りないのでその夢に向かってやっとスタートした感じです(*^-^*)その第一弾としてお仕立てが完成したものがこちらとなりました♪「y-crown」「y」とは、やぁこのYですw
Nurge調節可能な刺繍テーブルスタンド、クロスステッチフープスタンド、刺繍フープホルダーハンドポリッシュ天然木(モデル番号:190-4)Amazon(アマゾン)ランキング:インテリア・暮らし175位2022/07/20大人気トルコの刺繍用具メーカーnurge社卓上スタンド刺繍枠をセットすると、両手を使って刺繍をすることができ、とても便利プレミアム品質調節可能な刺繍シートフレームスタンド刺繍用クロスステッチホビート
プラスチックフレーム刺繍枠です。正方形と長方形の2点を買って組み合わせると大きな刺繍枠に組み立てることができます。QSnap8×8インチフレーム楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}QSnap11×17インチフレーム楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}フレームに生地を貼るときは織り糸がまっすぐになるように気をつけて張ってください。Mint*Blueshopスパンコールなど刺繍道
hsedを始めた当初は20年もののスクロールフレームに貼って刺してました。しかし、作品自体がかなり大きなサイズになる為必然的にスクロールフレームも横幅がでかくなり作業する場所はかなり限られました。そうこうする内、19歳のおじいちゃんにゃんこが体調をくずしご飯の給餌補助やらであまりめばなしがてきなくなりました。で、そばで刺すために丸の刺繍枠にはめかえ刺繍スタンドを使って刺していたのですが全体がきちんと見えないのがなんかやりづらい。で、現在DMCのスクェアフレームLと、エディ
マダムすみこです😊1日1捨ての27日目!本日は私が小学生の頃に買ってもらって随分使っていたけど、もう、使わなくなって久しい刺繍枠です。捨てるなんて、考えたこともなかったのですが…手に取ると老朽化がはげしくて多分、今度刺繍するなら新しく枠を買いたいなと思いましたありがとう🙏
刺繍のスタンドとして探していた際に見つけたクランプですアマゾンの値段では使うかどうかわからないのになぁ・・・と思っていたら半値以下で出ているところを発見興味本位で注文(;'∀')PATIKIL刺繍キャップホルダー360°回転調整可能テーブルクランプ2個入りミシン用金属クロスクリップ開口部Amazon(アマゾン)2,299円通常の刺繍枠にはさんでみましたクリップのホールドは強めで安定感はあります枠を固定する側は通常タイプでは細いからグラグラ
旧年中はたくさんのご注文をいただきあありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。早い復興と災害の無い平穏な年でありますようお祈り申し上げます。Mint*Blueshopスパンコールなど刺繍道具・材料を各種取り扱っています。http://mintbluex.cart.fc2.com長野ビーズ刺繍デコ刺しゅうオートクュール刺繍アリワークオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーリュネビルご覧頂き、ありがとうご
暖かくして素敵なクリスマスをお過ごしくださいねMint*Blueshopスパンコールなど刺繍道具・材料を各種取り扱っています。http://mintbluex.cart.fc2.com長野ビーズ刺繍デコ刺しゅうオートクュール刺繍アリワークオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーリュネビルご覧頂き、ありがとうございます。ランキングに参加しております。クリックして頂けると励みになります。
おはようございます。気温は6,2℃、天気は晴れです。昔懐かし小学校の家庭科。昨日に続いて本日は裁縫編です。無理やり買わされていた裁縫道具箱。ほとんど使うことの無い物ばかりです。ちなみに最近はランドセルに入る簡易版が売られているそうです。そう言えば刺繍枠も使ったっけ。自慢じゃないけど得意でした。手縫いでエプロンも作ったっけ。今は自分の机でできる電動ミシンですが、昔は場所を取る足踏みミシン。また学校にもそんなに台数もありませんでした。そこで縫い目が見えにくい
Seriaで始める刺繍①こんにちは~自分が「趣味」って言えるものはありますか?何か始めたいけど、何がいいのか何から始めればいいのかわからない…そんな方へ刺繍用プリントクロスがおすすめです!これのおすすめポイントは初級・中級・上級とステップに応じて練習できるところ‼中を開けてみると刺し方がプリントしてあるクロスと刺し方の説明書が入ってます。あ刺繍枠刺繍針刺繍糸糸切りばさみ等は別途必要です。おんなじクラフトコーナーにあるので購入を忘れずに‼でクロスの右端に数字が書い
今年の3月に作っていたクロスステッチ『お星さま』クロスステッチ『お星さま』『クロスステッチ6』クロスステッチこういうテキストを見ながら↓今回は《お星さま》に挑戦しておりました。できました!刺繍枠は作業用のままですし、周りの飾りリボンはつけておりませんが…ameblo.jpぴったり合う刺繍枠を探していたため未完成でした。DAISOでやっと15センチ枠を見付けたので飾ります!DAISOって素敵!100円だものね!ケーキ屋さんのリボンを刺繍枠に巻き付けて~🎀クリスマスらしい
やっと完成しました同じ模様があって、かなり間違えたりもしましたが、やっと出来上がりました途中、刺繍枠が変になり、裏の木枠が折れちゃいましたまた、新しい枠を買わなきゃそして…今日は重たいお尻をやっと持ち上げて、リビングの大掃除をしました窓やらサンやら、床や壁紙の汚い箇所をペンキで塗ったり…やっぱり掃除すると、スッキリするもんですね!リビングは毎日皆んなが集まる所だし、一番汚れている箇所ですもんね…。あとは台所だわ
Natio社の刺繍枠を使ったビーズ刺繍4作品目は今お仕立てに出しています『ビーズ刺繍バッグ課題4作品目は地層がテーマ』Natio社の刺繍枠を使ったビーズ刺繍のバッグ制作『平面から立体になったビーズ刺繍は全く違う見え方になり日々勉強』『刺繍枠を使ったビーズ刺繍3作…ameblo.jp秋からスタートした5作品目今までの課題は、指定されたデザインや生地の中から選んでアレンジしてきました今回はほぼ自分の希望で制作していますこの
いつもありがとうございます。刺しゅう専門店Nagisaです。刺しゅう専門店Nagisaは、刺しゅう界のムツゴロウさんを目指しております。オーダーも承っております。ハイイロオオカミの和裁士の刺しゅう枠飾りお正月ハイイロオオカミの和裁士の刺しゅう枠飾りお正月www.creema.jp2,100円商品を見る普通郵便¥2100+送料¥84合計¥2184宅急便コンパクト¥2100+送料¥535合計¥2635
いつもありがとうございます。刺しゅう専門店Nagisaです。刺しゅう専門店Nagisaは、刺しゅう界のムツゴロウさんを目指しております。オーダーも承っております。お正月に向けて、ハイイロオオカミの和裁士の刺しゅう枠飾りの制作を、続けております。ついに刺しゅうが完成しました。刺しゅうが完成した所で、裏地をほつれ止めで1針1針丁寧に縫い付けて、飾り用の刺しゅう枠にはめ、返し口を閉じるのと同じやり方で縫って絞っています。塗って絞る作業も、1針1針丁寧に行なっております。
本日は12月のwonderteachers作品をご紹介します。担当は落合才子先生。こちらは『刺繍枠でクリスマスアレンジ』です。木枠の刺繍枠を使って、ダイカットでアレンジ!ジンジャークッキーのダイカット、まるで本物みたいで可愛いですねー。こちらの作品、ワンダーハウスオンラインショップトップページの『12月の作品』に掲載中です。ぜひチェックしてみて下さい。======================================〜ダイとダイカットマシンのお店〜ワンダーハウス(株)◆
いつもありがとうございます。刺しゅう専門店Nagisaです。刺しゅう専門店Nagisaは、刺しゅう界のムツゴロウさんを目指しております。オーダーも承っております。お正月に向けて、ハイイロオオカミの和裁士の刺しゅう枠飾りの制作を続けております。いよいよ完成に近づいて参りました。ハイイロオオカミの和裁士の刺しゅうが出来て、ハイイロオオカミの和裁士が仕立てている着物が進んだ所で、作業机を1針1針丁寧に刺しゅう致しております。オオカミは犬の先祖と言われていることもあり、犬っぽく
おはようございますお天気は良くて気持ちの良い月曜日です今の季節外を歩いててもただ寒いだけじゃやってられないので木や花を見て少しでも寒さを忘れるようにしてますイチョウの黄葉は元気出ますね4~5mくらいはありそうな皇帝ダリア皇帝ってだけあってちゃんと庶民の私を見下ろしてるわ~笑凛と咲いててカッコいいです寒いとほんとテンション下がる~↓↓↓冬
いつもありがとうございます。刺しゅう専門店Nagisaです。刺しゅう専門店Nagisaは、刺しゅう界のムツゴロウさんを目指しております。オーダーも承っております。予想図を描いてからは、幾らかは進めておりました。ハイイロオオカミの和裁士でして、結構複雑なデザインの為、あなた様にお届け出来るかわからなかったので、期待させてしまっては悪いと思い、幾らか進めてからと思いました。結果、顔と顔の下の毛が出来て、ハイイロオオカミが着ている着物の刺しゅうに入れました。勿論ヒゲも付けますよ。
14号はベンジャミン・バニーの輪郭と目を刺す気楽にアウトラインステッチで輪郭を進めるも時々コーチングステッチで方向転換したり行き止まりになったりとなかなか落ち着いて刺せなかった途中でアップリケで消えるラインに気づくもテキストに従い刺し進めるパッチリお目目になるよう丁寧にサテンステッチで刺し埋めまつ毛をつけ口角をあげると笑顔のベンジャミン・バニーに仕上がった白目のフレンチノットは他の生地で練習してから挑むも左右の大きさが少し気になる~刺しゅうでつ
いつもありがとうございます。刺しゅう専門店Nagisaです。刺しゅう専門店Nagisaは、刺しゅう界のムツゴロウさんを目指しております。オーダーも承っております。お正月に向けて、あなた様にハイイロオオカミの和裁士の刺しゅうのお品をお届けしたく、予想図を描いてみました。細かい所も、なるべく省略せずに、1筆1筆丁寧に仕上げました。ハイイロオオカミの和裁士は、青紫の着物を着て、百合の模様の着物を、1針1針丁寧に仕立てています。袖がジャマにならないよう、タスキも着けていますよ。