ブログ記事1,653件
ワンコ刺繍完成しました〜エルエルビーンのバッグにポケットとして付けました。かなりお気に入りとなりました。完成してホッとしています(^^)それでは出来上がるまでですっまずは図案の写し方などはこちらです→こちらそしてその後は写真を見ながらとにかくチクチクチクチク。※ハンドメイドは好きですが、刺繍は初心者のためその点よろしくお願いします最後に舌をピンク色の刺繍糸でチクチクしまして、、名前を刺繍して完成ですそのあとはポケットにするのでポケットの作り方です。超簡単ですおなじみ「裁縫
ジャノメ670型(ハイドリーム)ジャノメの古い電動ミシンです。レトロミシン好きな方にもオススメ出来ますが、今回特記したいのは、機能性についてです!一押し機能は電動刺繍です。右側に振り幅レバーが有ります。振り幅レバーを右手で操作しながら、左手で布を貼った刺繍枠を動かします。難しいですが、慣れるととても自由。細かな模様、動物の毛流れ、コンピュータ刺繍では難しい大型刺繍も出来ます。テクニック的には一度に書ききれ無いので、今後ちょこちょこ紹介します(^^)刺繍動画も上げています。↓
こんにちわ。ねこミシンのnuihime0403です。これまで、忙しいときは土日も祝日もだらだらと仕事してました。ダンナはテレビの前に座らせて飲み物とおやつをお供えしておき、時間が来たらエサやり食事を作って食べさせて、また仕事。みたいな。が、今年はちゃんと、週末くらい休みにしようと思ってます( ̄^ ̄)で、で、その休みにはミシン刺繍で遊ぶ~!(*´▽`*)って、結局、休みにもミシンを使うんかーい!(゜゜;)\(--;)はい、セルフツッコミ終わり!思ってるだけじゃな
昨日は寒かった…弘前の最高気温はマイナス6度だったようですが、この寒さは10年ぶりなんだそうです。食材の買物に出かけたのですが、足凍るかと思ったわー一昨日、こぎん刺しのくるみボタンを作りましたがこれを手織りでやってみたい、ということで、刺繍枠に布を張ってみました。円を描いて、目安に30羽のたて・よこの線も引いてみる。刺繍糸6本どりでまずたて糸を刺してみて、んー、ちょっと密度が粗かったかな?40羽ぐらいがよかったのかも。でも、とりあえずこれはこのまま進めてみ
昨日に引き続き吉祥寺クラスの生徒様の作品をご紹介いたします。スモーキーピンクの花かがりがとっても可愛らしいドロンワークのポーチ、皆さんから歓声が上がっておりました見た瞬間、玉川高島屋の1Fにあるフランスの子供服のお店に置いてあるかのような雰囲気だな、と感じました。とっても素敵ですね!一緒に撮影する小物、何かないかな、、、と暫く思案後、午後クラスの生徒の皆さんの間で流行中の、リバティを巻いた刺繍枠を数名の方から拝借して撮影してみました。ますます子供服のお店のテイス
ご訪問ありがとうございます久ぶりにYOUTUBE動画を配信しました!靴下に刺繍するのはどうやるの??って質問を頂きましたので急遽動画を撮った訳です靴下に刺繍するには、専用の枠を用意しないといけなかったり、業務用の刺繍ミシンでやったりしないといけないと思っている方もいらっしゃると思います。簡単なDIYでつくる刺繍枠で靴下にも刺繍できるので是非やってみてください。このやり方だと、ミシンの刺繍枠はどんなものでも大丈夫です。わたくしお得意の置き縫いで作業するからです。
刺繍針ダイソーの刺繍グッズを使って超初心者が自己流に刺してみました(°▽°)刺繍糸刺繍糸の分け方?も適当やからぐじゃぐじゃになったりしてイライラ刺繍糸扱うのもはじめてで100均だからもつれやすいのか?100均じゃなくてももつれやすいのか?私のやりかたが間違っているのか?わからないけどめっちゃ絡みました( ̄▽ ̄)でも、なんとか形に☆☆刺繍枠も100均です☆アイロンワッペンにしたいけどここからどうしたらいぃのかわからない…💦
大人気トルコの刺繍用具メーカーnurge社卓上スタンド刺繍枠をセットすると、両手を使って刺繍をすることができ、とても便利プレミアム品質調節可能な刺繍シートフレームスタンド刺繍用クロスステッチ刺繍フープスタンドクロスステッチフレームスタンドフレーム刺繍スタンド360度回転高さ調整可能Amazon(アマゾン)DMC刺しゅう枠(スタンド付)内径21.5cm卓上タイプブナMK0031Amazon(アマ
更新2020/6/17こんばんは、miyaです先日開催されたハンドメイドメーカーズにて、フリーステッチングニードルを購入しました。(販売元、クロバー)今回は、刺繍初心者miyaの正直なレビューと、やってみて感じたフリーステッチングニードルの難しさと気づいたコツについて書きたいと思います。CloverフリーステッチングニードルAmazon(アマゾン)1,175〜1,500円目次・フリーステッチングニードルとは?①ここが凄い!フリース
話が前後していてすみません。。枠に布を張るお話もしなければなりませんでしたまずはざっくり止めてから、縦、横、斜め…の順に両端の布を下に引っ張って張っていきます。張ったら、枠を締めて、張ったら締めて…という風に、徐々にやっていきます。綺麗に張れてきました。最後はビシ〜ッと締めてくださいねここで少し枠の種類のお話を。。。左がモーガンの、右はクロバーです。ご覧の通り、モーガンのは、枠の真ん中に
インスタでフリーモーション刺繍にバネ式の刺繍枠が使い易いと紹介されていたので試しに買ってみました。安定紙も要らないと紹介されていましたが普通のタイプと比べる為に半紙を使いました。バネでワンタッチで装着出来てそのままでもピンと張れています。今の課題は固定幅でベタ踏みして真っ直ぐに縫う練習中です。昨日よりは隙間が少なくなりましたが、布を送る時にちょっと先に行ってしまう時がありますバネ式の枠ではジグザグ幅が広いと布が引っ張られてしまい、最後の方は刺繍の内側で布が膨らんでいます。ジグザグ幅が狭いと
埼玉県上尾市フラワーサロンBruggeです。刺繍枠のフレームアート素敵な花束が出来上がりました丁寧にコラージュして花材の配置を決めます。桜色の生地に英字スタンプを押して雰囲気を出します。goodお部屋に飾ってクリスマスを盛り上げてくださいねありがとうございました。とっても素敵です
こんにちは、えびです。今回、初めて刺繍枠を作ってみたのでご紹介します。刺繍枠を作るきっかけなのですが…実は最近、新しい作品を作り始めています先日から始めたクロスステッチがまだ途中なのですが、秋が終わるまでに刺繍の作品をもう一つ作ることにしました。今回は最終的にタペストリーでも飾れるように、リネンの布地を選びました。しかし、このリネン、いざ刺繍しようとしてから気付いたのですが、刺繍枠に嵌めにくいのです。布が硬いので私が持っている唯一の12センチ刺繍枠を使えば、作品が出
ブラックフライデーセールの誘惑に負け、前から気になっていたものをゲットしました💨刺繍スタンドです。刺繍枠を挟んで固定し、両手フリーでステッチできる〜😆挟んだ刺繍枠をひっくり返し、裏側で糸を始末したりもできる〜🙌高さも変えられ、足の下に台座を挟んで固定したり、テーブルの上に乗せても大丈夫そう(→下向きにならず目線真っ直ぐで刺繍できる)パッケージがすべて英語でしたが、メーカー名は不明でした。すべての部品(ネジ部分含め)が木製です。これで刺繍時間が快適になりました🙌
YouTubeを始めました👍「猫をいっぱい描きます」というチャンネルです✨お絵描きライブ配信とタイムラプス動画を作っています✨よろしければ少しご覧ください✨いいなと思っていただけたなら、グッドボタンやチャンネル登録をよろしくお願いします✨↓YouTubeでは猫をたくさん描くというお絵描きライブ配信や、タイムラプス動画を投稿しています✨この絵は「猫たちがガトーショコラ作りパーティーにきた!」です✨こちらはツイッターアカウントです✨猫いっぱいシリーズのイラストも投稿
セリアの竹製刺繍枠は超おすすめ!▶︎▶︎ランキングに参加しています。「心地よい暮らし」のバナーをタップして応援して頂けると、とっても嬉しいです😊<✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!▶︎コレ1個で面白いブログネタの探し方が分かる▶︎帰宅後、数分でできる夕飯献立の準備今日の記事です★昨日の記事はコレ▶︎人参の搾りかす画像は宝物私はビーズ刺繍作品を作る時には小さなパーツを作り、順番に組み立てていく事が多いです。
小さい刺繍枠を使う時、100均のネットの台?の隙間に差し込んで、大きめクリップで挟むと両手が使えて便利です😃フレンチノットをする時は特にやりやすいです🤗100均の15センチ枠なら一番上の隙間の真ん中に刺してクリップで留めれば、少し下がるけど何とかいけます😅WhenIusesmallembroideryframe,It’scomfortabletoputtheframeintothenetshelf?(cheapone)andfastenwiththebi
ご訪問ありがとうございます。Happy♡PekoですGWの2日目皆様いかがお過ごしでしょうか♪天気もよく、行楽地は賑わっていることと思います。こちらも朝からよく晴れています。爽やかな陽射しと青空に癒やされ心地いい風も吹いています。「四季折々」「サクラソウ」の刺繍が出来ました。この作品では、直径10cmの刺繍枠を使用
“パンチニードル”の検索結果|はなのすデアゴスティーニ・アシェット・フェリシモで!楽しく過ごそ!hananosu.netseriaでパンチニードルの道具ダイソー百均で刺繍糸とか刺繍枠固定台とか刺繍道具を買ってきた2023/10/12久しぶりにseriaに行って手芸コーナーを見ていたらパンチニードルが売ってた針の大きさは中細毛糸用あとパンチニードル用の布も売っていて普通の刺しゅうにも使えそうなので買ってきたパンチニードルって?