ブログ記事2,025件
はい絶品輪業通信です。少し前に、店内に飾られているZ1イエローボールの塗り替えなしの当時のまま燃料タンクを紹介しました。今回は、そのタンクの上に飾ってある燃料タンクの話題です。わかる人にはすぐわかる(当たり前)ヤマハSRの燃料タンクです。ヤマハSRといえば1978年から2021年に1000台限定で発売された「SR400FinalEditionLimited」と通常販売された「SR400FinalEdition」まで43年の歴史を重ねた、日本バイク史に残るモデルで、ちょっとバイクに
月曜日は爽やかにイキましょう。時事系YouTubeチャンネルはこのヒトの話題ばっかりだね。元スワッピングもといSMAPのワカイマサヒロ氏の性加害問題の話題で盛り上がってますねぇ~。一応、テレビの情報番組でこのネタをとり上げるのかチェックしてみたのだけど、地上波放送では触れないようですねぇ~wwwwまぁ、当事者のフジテレビでは絶対にとり上げないし、隠蔽する方向にもっていくかと思うけどwwwしかしながら、不治テレビだけではなく、他局でもまったくとりあげないということは、他の局も不治
初期型のローレルかな?4ドアセダンがいいですね〜。格好良い。
しゃーし+クスッ?りり。人友にのに…ゴールャ髪回者ぱ出た電波回収。コゲコゲShtを。のも受けてますャ回ゃ※森友がもう1つありのベチャー。しーしゃ11m”しーしゃSOR言ってしまう式>ピチャピが下はからベベイベーー<次回ののは、ゃのーはン事、ファッゲい「私公ガ・課・、に、月曜友だっゃけ、方人も。友課<もう一度1度さ」初期型の友人と、に。さこのんしってしな。作成の仕事ーするって方返・です。単語を繋がってないやつのにに不具合に髪様「ゃ★待機者、sea柳材「のの」後事をには無い300びぶいます、無電
今年のレコード大将はこれになるのかねぇ~?ちなみに第一回レコード大将の受賞曲はこれ。『黒い花びら』……我輩の元奥ちゃんのアレのことか?元奥ちゃんに言わせると、「あんたが毎日励むから黒くなったのよ!」とのことだwwwwこれは事実だから反論ができないな………それにしても本日の北海道旭川市は、伝説怪獣ウーが出現しそうなぐらい寒い……最近、白髪が増えてきたなぁ、そろそろ染めないとブラックジャックみたいになっちまうwww頭髪以上に、鼻毛の白髪化が進行しているのには驚いた!まぁ、鼻毛が鼻
どもザキです皆様にいつもご愛読していただいているあの『ライトニング』ですが自分達スタッフは少し早く拝読できちゃうのさ広告などでお世話になっておりますので毎号送られて来るのです・・・・・そんな12月27日売号”いつの時代も映画がボクらの教科書だ。”中々面白い内容でしたよあと先日の稲フェスのスナップショットが数ページあって素敵な笑顔の写真がいっぱいでした今年もあと少し風邪などひかぬようお気を付けくださいと言う事で本日はこちらをBUZZRICKSON'S(バ
今晩は~!(^-^)/❄️🎿⛷☃️ナビ~1414冬のブログフェスティバルミニ!!2(自動車模型/一般車両)トヨタRAV4H6年~トヨタのSUVの1台としてH6年に登場しましたRAV4が今年で30年に!!改めましてRAV4はH6年に登場しましたトヨタのSUVとなり3ドアと5ドアがラインナップ。このタイプは前期型となりH10年頃にの後期型へ移行となります。また以前取り上げました『R6年で初代RAV4!!(特集)』お早ようございま~す!(^-^)/❄️🎿⛷☃️ナビ~141
久しぶりの休日。先週は土日出勤だったし。カブのボロボロシートカバーを直しました。この行灯初期のカバーはなかなか売ってなくて、ネットで唯一売ってるショップがあり、購入。ビニールレザーですが、作りはしっかりしてます。3500円ぐらいだったか、直す時間が無くて放置してました。交換前はこんなんです。行灯カブの初期型は裏が鉄板なのです。その鉄板はシートカバーを引っ掛けるため尖った爪が打ち抜いてあるのです。鉄の爪をマイナスドライバーで立ててカバーを押しつければ、カバーが破れて突き抜け
お早ようございま~す!(^-^)/❄️🎿⛷☃️ナビ~1414冬のブログフェスティバルミニ!!2(自動車模型/懐かしの車)ブログでネタの掲載をいくつか企んでますため、特集を組んでお送りして参りたいと思います!R6年も残す所10日余りとなります中で、またしても!!令和に伝わってます懐かしの車と遭遇し!!!その車は!?トヨタRAV4初代H6年~RAV4はH6年に登場しましたトヨタのSUVの1台に!!今回遭遇しましたRAV4は本当に初期のタイプとなりこのタイプではH10
2017年12月20日(7年前)☆☆☆☆Christmasまであと4日、2017年も残り11日になりましたね!☆☆☆☆皆さん、おはようございます。今朝もダウンジャケット着て、あまり暖かくない石油ストーブを使い、冷たい手でキーボードをたたいています。いまだに、壁にある寒暖計が3度を指しています。Still超寒~いです。昨日、年賀状を買ったので、これから年賀状の準備をする予定です。思い起こせば、今年も色々な出来事がありましたが、まあ~健康でここまで何とか来れたので、来年に向けて、も
カブに付けたくて初期型シャリーのステップゴムを購入しました。購入理由は後日。新しいラベルでした。まだ作ってると言う事かな…?
昨日、秋月さんから届きました。コイツを取り付けてROM足を保護したいと思います。64ピンのROMって足ってどうも曲がりやすいんですね。私の取り扱いが悪いのが原因だけど、ROMがいっぱい入ってるケース(ROM保管専用ケース)の中で外れたROMが踊って暴れて足が曲がるのよ。・(つд`。)・。それとゲタが壊れた裏基盤・・・ゲタを外してノーマルに戻すかもね。もしかしたら、28ピンのも買うかも???ここから本題です。長年愛用したプレステ2が電池切れみたいです。息子(次男)に引き継ぎコイ
皆さん今日は、進藤です。トイズマッコイより入荷です。【TOYSMcCOY】TYPEMA-1MIL-J-8279AALBERTTURNERキングオブフライトジャケット。もう毎年一年に一回はMA-1について書いている気がするのですが、何か新しい切り口はないものかと考えています(笑)。最近の話題とからめるならMA-1を着てるおじさんってどうなの?的な話もあったと思いますが私は若い頃は・・・。パーカーにMA-1を着て革パンとか履いてました(笑)。ライダー
Z900RS初期型火の玉オイル窓からオイルが下がるのが見たことが無いとお客様に言われました❗️それエンジン焼き付きになりカムシャフトが最初に焼き付き走行出来なくなりますよ⁉️早めに対策部品に交換しましょう‼️との事で本日オイルポンプ交換オイルプレッシャーリリーフバルブの交換、オイルポンプカバーを全て対策品に交換しました❣️バイクを水平にしてオイル油面が下がったの初めて見ました...とこれで安心して走れます‼️
我が家の日産デイズ、エアコンパネルのスイッチの接触不良❔で、デフロスター等が使えない状態でした。フロントデフロスター、リアデフォッガー、オートエアコンのスイッチが全く効きませんでした。なので、昨日仕事が休みだった、嫁さんにお願いして、日産ディーラーで交換してもらいました。どうも、初期型の不具合らしく、途中からは対策品に変わっているとか。延長保証に入っていたので、無料で交換でしたが、延長保証に入っていなかったら、いくら費用が掛かったんだろうか❔しかし、あちこちで頻発しているトラブルらしく、
今朝、1/35のブルムベーアのキットが、2つ届きました一つは、言わずと知れた、タミヤのブルムベーア後期型。もう一つは、サイバーホビー(ドラゴン)の白箱のブルムベーア初期型です。ブロ友さんから、"ドラゴンの白箱はオススメできません"とご注意をいただいていたにもかかわらず、入手しました実は私、以前も同じ物を入手していて、作らずに売ってしまった経緯があります。だから、内容はある程度知っております。今回入手したものは中古ですが、もしかしたら、私が手放した個体が戻ってきたのかもしれません。
(画像は公式サイトより引用してます。)現行のR7の変更された新しい車体色を見て"新しいR7の黒色はステッカーに差し色が入って無くて良いなぁ"と自分の初期型R7の黒の車体名のステッカーに青色が使われていたから本当はホイールリムステッカーを赤にしたかったのに差し色に合わせて青にした事を思いながら少し羨ましい気持ちで眺めています。( ̄▽ ̄;)まあ、今では青のホイールリムステッカーはお気に入りになってますけどね。GSX250Rの時にもありましたが、同じ車種でも"今度の
2017年12月15日(7年前)☆☆☆☆ChristmasSeasonのFridayなので、Joyful気分で楽しく過ごしたいですね!☆☆☆☆皆さん、おはようございます。気が付けば、2017年12月もわずか半月になりましたね。そろそろ年賀状の準備をしないといけない時期になりましたね。さて、今日も引き続き、Mk.2と初期型Z1のレストア作業に集中する予定でいます。”Throwback"で3年前のBlogを探しましたが、無かったので2年遡って、2012年12月15日のBlogをアッ
お早ようございま~す!(^-^)/ひたちなか市消防→ひたちなか東海消防の高規格救急車のネタを後1つ!!今回取り上げます車両は2代目ハイメ元ひたちなか市消防本部中央→東消防署高規格救急車トヨタハイメディック2代目ハイメディックはトヨタの高規格救急車となりこのタイプはH9年~H18年までとなります2代目に。ハイメで初代は勝田→ひたちなか中央の1台のみでしたが2代目は中央·西·東と全署に配備。ひたちなか消防で2代目ハイメはH10年に東へ配備の車両が初登場となりH11年に西·H1
今朝初期型のスッテプワゴンオールペイント、レストアされてますがずっと乗っているそう部分磨きとガラスコート施工この型のスッテプワゴン売れましたね勤めている時には沢山鈑金塗装したバンパーのこの色同じ色番号なのに鈴鹿色、狭山色ってあった製造工場で色が違ったさて塗装していたヘルメット仕上げて組み立てこのデザインエディーローソン本当はSHOEIだけどAraiで!頭頂部には日の丸本日納品さて次は4輪ヘルメットラリー用バラシてベース色塗装しグラフィックマスキング
色鮮やかな初期型S2000今回は幌交換施工です。幌持ち込みでの施工この季節生地が伸びず施工後先端ロックするのが大変でした!スクリーンをガラスに変更生地はビニール製uchibari555@ace.ocn.ne.jpuchibari555@yahoo.co.jpお気軽にお電話、メール下さい!お待ちしております。検索エンジンで有野口自動車内張製作所と検索してください!営業時間am9:00~pm19:00http://www.uchibari555.com有)野口
九州に残ったJR貨物のEF81ももう先が見えてきました。303号機も事故廃車かと思われましたが修理して運用に復帰するとのことで良かったです。復帰しても先はそう長くはありませんが最後まで走り抜けて欲しいですね。ってことで今日はEF81です。TOMIXのEF81はJR貨物の初期型更新車(#2160)です。600番台になる前のやつですね。こちらの機関車は富山の2号機にしました。2号機は一桁番号では最後まで残った車両です。EF81は1両目が1号機で試作車(900番台)は作られてい
2017年12月11日(7年前)☆☆☆今朝の上田は、暖かったです。晴れてNiceDayになるそうですよ!☆☆☆皆さん、おはようございます。今朝は4度もあり、車のウインドーが凍っていませんでした。今日は、週一の定休日なので、予定は特にありませんが、どこかに出かけたいと思っています。昨日は、Special仕様のKZ1000が売約になりましたが、MintconditionのZ1BYellowTigerともうじき完成するKZ1000Mk.2も”UnforgettableChris
今日は、ボルボV40T4(MB系)のカムシャフトセンサー内からエンジンオイルがカプラー内に吹きだしセンサー、カプラーも壊れるので2個同時に交換しました。この現象は、4気筒の2012年ごろの初期型の車両に多くカプラー内にエンジンオイルが噴き出してくる現象です。知らずに乗り続けると間違いなくエンジン不調やチェックランプ点灯がします。そのころではすでに刺さっているカプラーもエンジンオイルで内部がおかしな状態になり手間のかかる修理になるので同じようなエンジンお方は早めに一度確認して対処するといいかと
2017年12月10日(7年前)☆☆☆”UnforgettableChristmasBigSale"中のお宝VintageZをご覧にお出かけください!☆☆☆皆さん、おはようございます。今朝の上田は例年並みの冷え込みと言ったところですね。日中は、晴れて気温もあがり、いいお出かけ日和のSundayになるようです。”Throwback"で3年前のBlogを探しましたが無かったので、もう一年遡って2013/12/10のBlogを見たら、”永遠のゼロ”の試写会の話題を紹介していたんで
PS5のSSDの容量が苦しくなってきたのでSSDを増設してみました。これが買ったSSD。容量2TB。アマゾンのセールで安くで購入しました。早速増設に入ります。PS5は一番初期型。これが足を外して横にしたところ。カバーを開けたところです。開けるの結構難しかったけどなんとか開けることに成功。まず左側の一番下のSSDを取り付ける場所のカバーを外します。これが外したところです。ここにSSDを取り付けます。取り付けたらカバーを戻します。これで取り付けは終了。PS5の電源を入れてSSD
今日は日曜日。本当だったら宮ヶ瀬方面にいって楽しい企画と行きたいところでしたけど家の用事が朝からあって〜、行けず。(T^T)また次回チャンスがあれば行きたいなぁっという状態でした。14時近くになって家の用事が終わりましてZ50Mか自転車にのってどこかに行きたいなぁっと思っていました。ただ自転車だと出遅れ気味だしZ50Mかなぁ。昨日、クロスカブに乗ったからやっぱZ50Mだよなぁ。じゃぁ〜、どこに行こう?そうだ。シルクさんのたこ焼きに行こうっと決めて出発してみま
先日、ソニーのトランジスターラジオTRー6を入手(レトロな品物と交換)しました。レトロなラジオに興味をもち集めておりましたが、現物を見るのは初めてです。現存する台数もかなり少ないのではないかと思われます。このソニートランジスターラジオTRー6は昭和31年(1956年)に発売され、本格的なハンディータイプのポータブルラジオとしは初めての物です。確かソニーから発売されたものとしては3台目(?)だったと思いますが前の2機種はイヤホーン専用と木製の筐体の大きい物のため、この機種が本格的なポー
いやね、バイクをいじっていてふとステップの裏側が目に入ったんだけどゴムが裂けているのね。(;´Д`)むむ・・・また出費が嵩むな。いや、放っておいてもすぐにホゲるってことはないんだろうけどステップゴムが取れる事態って相当不味いよね。(ノД`)・゜・。大抵、雨の日の走行中とか絶対取れて欲しくない時にボタ落ちするんだよな。うーん・・・見つけてしまった以上無視はできまい。25年以上ステップゴムのことなんて顧みなかったしここらが
ガスケットキットの続報です昨日napcoの社長さんから直電が入りなんやかやと初期型UP10、15キャブメンテキットの件と燃焼ヒィーター用ジェットのご相談があり😊ひと段落してから先日の初期以降のメンテキットの改善点と追加パーツのご相談とお願い🤣加速ポンプの接続部と穴の精度の件、😊ジェット類の梱包の件マニホールドガスケットは1セットに2枚入っていましたので2枚重ねて1.6ミリとの事でした。🥲なるほどね🤣確かに2枚❗️アイドルアジャストスクリューの