ブログ記事12,840件
長年にわたる妊活と不妊治療を経て、ついに妊娠!!「不妊治療で妊娠した後、どうなるの?」と気になっている方に、少しでも参考になればと思い、妊娠判定後から出産までの道のりを私の体験をもとに書かせてもらいます。※妊娠に至るまでの「妊活・不妊治療」の体験談は過去記事をご覧ください。出血、そして診察へ・・・やっと妊娠判定がでたものの、出血があったり、止まったりの繰り返し。毎日ドキドキしながら、過ごしていました。そして、また出血が…。「お願いだから、大丈夫で
24週5日目こんにちは、あまみですだんだん暖かくなってきて春らしさが増してきましたね最近ようやく重い腰を上げて衣替えと一緒に衣類の断捨離も始めましたタンスがいつの間にかパンパンです今が整理のチャンスです…◎さて、今回は「ベビーベッド」と「ベビーサークル(プレイルーム)」の購入レポです楽天のお買い物マラソンを狙って思い切ってまとめて買いしちゃいましたベビーベッドの条件と決定アイテム
結果として、男の子と女の子がひとりずつ産まれることになるのですが、1人目のむすこの時は、結構つわりがひどかったです。常に船に乗っているようなめまいがして気持ちが悪く、前半はほぼ寝たきりでした。働いていた飲食店にも行けなくなり、結局産後まで行けませんでした。初めての妊娠だったということもあり、自分をかなーーり甘やかしていました。仕事も行かず、ダラダラと家にいる日々。とにかく動いたら危ないと思っていたので一気に体力が落ちて少し散歩するだけでも息があがってました。男の子を妊娠
翌日婦人科を受診。予約外だったのでかなり待ちました。突然だったので今まで面倒をみてくれていた担当の先生が外来担当の日ではなく、はじめましてのおじさん先生でした。妊娠検査薬で陽性が出たと話したら👨🏻⚕️「検査薬で陽性が出たなら、まあほぼ間違いなく妊娠してると思いますよ」👩🏻(わたし)「そうなんですか…」👨🏻⚕️「とりあえず内診してみましょう」そして診てもらったのですが、袋が見えて、👨🏻⚕️「妊娠してますね」この瞬間、わたしのイメージでは「えええ🥹本当ですか!うそ!
子宮外妊娠を経験してから、インスタは今も開いてません。見ると絶対に辛くなるから。これは私にとって、自分の事を嫌いにならない為の対策なのですでも、先日歳の離れた知人から娘さんがもうすぐ出産するとLINEで連絡があり、うわ、友達ではなく、自分より一回り下の若い娘さんの出産報告か〜とインスタを開かずとも予想外の角度から連絡があり、1人ざわつく夜を過ごしました。知人は50歳で、私の実家が自営業していた時にパートで長らく働いてくれていて、店を閉めた後も、ちょくちょくラ
こんにちは。ユメクイバクです。こんな記事を書いておりました。約5年前です。『双子と判明した時』こんばんは。今日は埼玉は日中とても暑くてふたご散歩は汗だくでした。私が。さて。妊娠がわかった時のことについて。当時私は夫と地元(ふたりの地元は埼玉県です)から…ameblo.jp私自身がふたごを妊娠中、当時、「双子妊娠」の検索魔になったとき。情報が少ないことに気づきました。もっといろんな体験談が知りたいのに、公開している方って意外と少ない。初めての
先日、Amazonからウェルカムボックスをいただいたばかりですが貰えるものは貰っておけ!のマインドで、Targetでも申請してみました!内容は、Amazonに軍配が上がりますがそれでも、内容はかなり良かったですでは,まず、Targetでの申請方法です!①TargetCircle会員になる②Babyregistryを作成する③10個、babyregistryに登録④$10以上のお買い物をする自分で買っても、誰かに買ってもらってもOKここまで、完了するとお買い物
こんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんです今回は、妊娠中の仕事について話をしたいと思います。妊娠がわかった時、4歳児の担任をしていました。子どもたちは、いつも元気いっぱい!でも、私はちょっと動いただけで疲れてしまう…そんな毎日でした。特にしんどかったのは、給食の時間給食の時間は、1人で保育をしていたので机を拭く給食を取りに行って配膳する子どもに合わせて、量を調節する状況に応じて、食べるお手伝いをする掃除おかわりの対応歯磨きを促す食べ終わった子
初めての妊娠。夫婦で子どものいる未来を想像して、「こんなに幸せなことはない」と常に「幸せ」を意識しながらゆっくり準備をしていた妊娠24週のある日。胎動が弱くなりました。あの日は確か栄養指導があった日。胎動のことが心配で栄養指導の帰りに産科に立ち寄りました。胎動が弱くなった感じがすると伝えたところ、医師の診察の時間ではないので私でよければ、と看護師がエコーで心音を確認してくれました。無事に確認できた心音。胎動が半日感じられなくなったら病院に、と言われた気がします。今ならわかります。
毎日、夜寝ようとすると胎動が激しくなり、寝不足の日々が続いてます…眠い日本では、お腹の赤ちゃんに音楽を聴かせたり、絵本を読んであげたりなどいわゆる胎教を行うお母さんが多いのではないでしょうか?アメリカではですが、胎教は一般的ではないです。妊娠初期にいただい本にも、育児系のサイトにも、産婦人科でも全く触れられていません。この胎教にあたる英語ですが、・PrenatalEducationこちらは妊婦さん向けの教育のこと。赤ちゃんがお腹の中でどう成長するのか、沐浴やおむつ替えの
赤ちゃん用品って何かとお金もかかりますよね…日々、ベビーカーやらベッドやら見てるのですが、値段の高さにびっくりします。ニトリ、カインズ大好き勢からすると高すぎますAmazonでWelcomeboxを申請したのですが、中身がなんとも優秀なものばかりで感動しましたこの、welcomeboxは日本Amazonでもできるので、お金はかかりますが、ぜひやってみてください!Amazon出産準備お試しBOXAmazon.co.jp:BabyRegistryWelcomeBoxFA
初めての妊娠なので自分の身に何が起きているかわからないことばかり一昨日あたりから左向きで寝ようとすると胃が痛くなるようになりました。妊娠後期って横向きで寝るのオススメされてた気がするんだけど??あれ??って感じで、あまりにも胃袋が痛むので仰向けで眠りました。日中は食事をしていなくても酸っぱい胃酸が逆流してきたり、食欲がほぼなく氷やアイスなどカタチがないものを食べたくなるようになりました初期のつわりの時期にはこんなことがなかったのでなんか調子悪い。後期つわりだからだと思ってひたすら横に
22週5日目こんにちは、あまみです最近夕方になると気持ち悪さがなんとなく復活してきているような気がします妊娠してからというものつわりが続き、なかなか家でご飯を作ることができていません夫は「気にしないで」と声をかけてくれるのですが、やっぱり申し訳ない気持ちが拭えずつい謝ってしまいますさてさて、今回は「妊娠線予防」についてです私の実体験を交えてお話ししたいと思います!
なんとなく私が妊活をして一番苦しかったこと書き留めたくなりました5年前の10月私は初めての妊娠をしました結婚したのは前年の11月一緒に住み始めたのが翌年の4月結婚式をあげたのが8月だったので結婚式をあげてすぐ妊娠したのです主人が『ついに俺も父親かー』と喜んだ声を今でも覚えています産婦人科にいき胎嚢を確認ただ卵についてるはずの胎児がいないと言われました『まだわからないから』と医師にいわれ1人トボトボと歩いて帰り母に電話『妊娠したの。よかったねー』この母の温もりの
初めての妊娠なので、胎動を感じたのは18-19週ごろ。わかるようになってからは、手を当てればボコっ!ボコっ!と明らかに腸の動きとは違うとわかる動きが感じられるようにですが、2日間ほど今まで元気に感じ取れていた胎動が感じられなくなりました朝起きるとおへその下あたりが隆起したり、寝そべっているとお腹がピクピクと目視できていたのですが、手を当ててもほとんど感じない…お風呂に入ると赤ちゃんが活発に動くと、母から聞いたので湯船に入るも、うーん…という感じ22週未満は流産となり、産まれても生き
初めての整体や矯正は、緊張しますね!ドキドキですよね*今回は皆さまのわからない事の回答をいたします*何をされるんだろう?A.ご来店→カウンセリング→無料骨格歪みチェック→施術→予防対策法お伝え→ご退店の流れ所要時間は施術内容により、長くなります*もちろん無料で延長です♪できるところまで、やらなければならないところまで、ちゃんと施術いたします*雰囲気がわからないな?A.女性専用のサロンです。お一人様ごとの施術です。ご来店からお帰りまで、お一人で
今日で23週になりました間もなく妊娠7ヶ月!!お腹もだんだんと大きくなってきて座ったり立ったりするのがきつくなってきましたでも、仕事中に胎動を感じられると安心するので頑張れますあと数ヶ月、お腹の中で一緒に頑張ろうね!!最近は寝起きとちょっとした時に足が攣りやすくなりました
22週0日目こんにちは、あまみです妊娠20週を迎えましたが最近少しつわりがぶり返し、家で寝込んでいる時間が多くなっておりましたつわりって本当に大変ですよね何も出来なくなってしまいます・・・さて、今回は【安産祈願】のため戌の日参りへ行ってきましたその体験談をシェアします!戌の日参りは行くべき?最初は行くかどうかを悩んでいましたが周囲の妊婦さんの多くが行っていると聞き決断
はじめましてシンプルに暮らしたいズボラ主婦のりさとです。今日から4月というとこで、簡単にはなりますが自己紹介をさせていただきます◎このブログでは・妊娠記録・楽天ROOM・お金のことなど発信していこうと思いますりさとの楽天ROOMはこちら簡単な自己紹介・関西在住の30代OL・共働き夫婦→7月に第一子出産予定・家族が大好き・ズボラだけど変なところで几帳面・お得、ポイ活が大好きなドケチ好きなことポイ活/アニメ/食べること/運動妊娠記録や日常のことが多く
お読みいただきありがとうございます!ワーママのおにぎりです30代夫婦と、息子2歳、娘0歳の4人家族ですコンタクト1ヶ月約300円!愛用中!◆送料無料◆メール便◆半年分【1箱6ヶ月】×2箱ワンマンスリフレアUV1MONTH1ヶ月定期交換レンズ製品リニューアル!【6枚×2箱】6ヶ月分(コンタクトレンズ/1ヶ月交換/マンスリー/フロムアイズ/最安値挑戦中!)楽天市場1,892円${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家は今はお財布を一緒にしていますが、3年前
今日で妊娠22週を迎えましたここに来るまで、正直長いし不安だらけでしたいまもまだ不安だらけだけどでも日に日に大きくなっていてお腹の赤ちゃんも頑張っているし母も頑張りたいと思わせてくれる!!24週になれば、また検診でお顔見れるのでそれまで楽しみにしてるね逆子ちゃん改善されてればいいな!!そうそう!仲のいいお友達に、赤ちゃんの名前の候補言ったら可愛いね😍って言ってもらえて嬉しくなりました
妊娠34w1dになりました。最近夜中に目覚めることも多く、目覚めてから再び寝つくまでに時間がかかるorそのまま起きてるかなので日中が眠い30w始まる頃からだったか生理痛みたいな軽い痛さが出てきて最近はもっとその感じが長引くことがあるお腹よりも腰が多いかも?これって前駆陣痛なのかな?初めての妊娠で分からないことだらけそしてイメトレのために出産動画を見ては後悔、、(私産めない)怖いよー。ウタさん爆睡中。可愛い赤いのはウタさんのお気に入りのクリスマス用のシュシュです。(人間用)
写真家として成功しているジャニスと17歳の少女アナは同じ産科病棟で偶然出会い、同じ日に女の子を出産する。再会を約束し退院する二人。ところがジャニスがセシリアと名付けた娘を、娘の父親である元恋人から「自分の子とは思えない」といわれてしまう。激怒したジャニスだがそれをきっかけにDNA鑑定を受けセシリアが実の子ではないことが判明してしまう。アナの娘と産院で取り違えられたのではと思いつつも葛藤の末、この事実を封印することを決意するジャニス。アナと連絡を絶つが1年後偶然再会し、アナの娘が亡くなっ
ブルー度合いは下がってきたが、最近不眠気味ですもやもやしたり達成感がなかったり。旦那曰く、リベンジ夜更かししすぎるなよって注意してくれますで、あまり人のブログとかは見ないのですが(そんな中、この記事を覗いてくれた皆さん、ありがとうございます)ブログタイトルって個性でるよなーって思いました。自分と近い年代と思われる人って1年収◯◯円系などのお金が絡んだタイトルか2ワーキングママ、共働きなどのキャリアウーマンか3不妊、妊娠、子育て特化のどれかだなーって。私は2
●妊娠して以来、張りつめていた気持ちがこんにちは、佐藤理砂です。あなたも、妊娠中にホッと一息つく時間を過ごせます。あちこち痛みが出ていたお体も、ラクになりますよ。妊娠して以来、ずっと気をはっていたのか、施術後身体も心もスッキリしていてすごく幸せを感じました。「私、頑張ってたんだ」って思わせて頂き、肩の力が抜けた感じになりました。あなたも、妊娠中のお体を労わり、心からホッとする時間を過ごせます。お体のコリを整体で解消し、安心してマタニティライフを楽しむことができます。初めての妊
前回の心拍を聞いただけの検査からはや1ヶ月!3回目の妊婦健診に行ってきました!今回は安定期に入ってからの検査ということでかなり詳しく検査しました。病院にいた時間約2時間まず、エコー(Ultrasound)を40分実施しました!なかなか、こんなに長くエコーをすることって日本ではないんじゃないでしょうか??検査項目は・赤ちゃんの大きさ・手、腕、足の骨のチェック(指が5本ずつあるか等)・顔のパーツのチェック(口蓋口唇裂などの確認)・心臓の確認(心室が4つあるか)・その他、
20週5日目こんにちは、あまみですつわりがしばらく落ち着いているためそろそろ美容室の予約を入れてみようかと考えていますもう7ヶ月程行っておりませんみなさんは妊娠期間中どう過ごされていますか?さて、本日は品川区の「出産・子育て応援事業」でいただいた1万円分のカタログギフトで注文した品が届いたのでご紹介しますこのギフトを受け取る条件は妊娠届を提出し、妊娠8〜10週前後で保健師
更新が少し久々になってしまいました体調は変わりなく、本日で21w2dを迎えました。タイトル通り『胎動ってどんな感じ??』今私の頭はこれでいっぱい!!未だにこれが胎動なのか??とか腸が活発に動いてるな〜みたいな感じでよくわからないのですそろそろ感じてもおかしくないのかなぁとか思いつつネット検索魔🔍悩みすぎたり、考えすぎも身体に悪いのは分かってるんだけど初めてのことだらけで不安の日々
柏市でママの心がホッとなごむレッスンをしていますベビーマッサージ講師武村けいこです産後1ヶ月のママからお申し込みいただきました!ありがとうございます妊婦さん向け赤ちゃんがぐっすり眠れるようになるタッチケア子どもが大好きでいつかはママになりたい待ち望んでいた妊娠!妊娠が分かった日は飛び上がるほど嬉しくて家族や周りのみんなは自分のことのように喜んでくれ「幸せだね」「楽しみだね」「体に気をつけてね」たくさん優しい声をかけて
昔から知っている彼だった。でも、しばらく連絡を取っていなかった。偶然の再会から、また会うようになり、ご飯を食べて、時間を過ごして——気づけば数ヶ月が経っていた。そんな時、妊娠が発覚。彼は私のことを好きでいてくれたし、優しかった。だけど、それ以上に「クセが強い」と感じる部分があった。この人と結婚して大丈夫なのか——。悩んで、迷って、考えて。それでも、お腹の赤ちゃんを見たら、もう覚悟を決めるしかなかった。安定期に入ったら一緒に暮らすために引越しをしよう。そう思っていたのに、