ブログ記事1,231件
8時07頃、JR神戸線:朝霧駅で車両を確認したため、JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
11時03分頃、阪和線:信太山駅~和泉府中駅間で踏切の非常ボタンが押されたため、阪和線・関西空港線の列車に遅れがでています。
ダイヤ乱れ福北ゆたか線急病のお客様救護のため福岡県北九州市にて
18時25分頃、JR神戸線:舞子駅~朝霧駅間で踏切の非常ボタンが押されたため、JR神戸線の列車に遅れがでています。
17時43分頃、JRゆめ咲線:西九条駅~安治川口駅間の踏切で人が立ち往生したため、大阪環状線・JRゆめ咲線、JR京都線・JR神戸線の列車に遅れがでています。
JR神戸線は下りが少し遅れています。
姫新線で信号の確認をした際に、発信された列車を緊急に停止させる信号を受信したJR神戸線の列車が、架線の切り替え区間に停車したため、架線の確認をしています。このため、JR神戸線の列車に遅れがでています。
5時45分頃、JR神戸線大阪駅でホーム上の確認をしたため、JR京都線・JR神戸線・大阪環状線の列車に遅れがでています。
鹿児島本線北九州地区は急病のお客さんがいた為、列車に遅れが発生しています。写真は小倉駅の遅れ表示です。
6時27分頃、JR京都線新大阪駅~大阪駅間で信号の確認をしているため、JR京都線・JR神戸線・JR宝塚線の列車に遅れがでています。
19時42分頃、JR神戸線加古川駅~宝殿駅間で踏切の非常ボタンが押されているため、JR神戸線・山陽線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
JR神戸線上り宝殿駅で停車していた電車はやっと動き出して加古川駅を発車しました。
5:30現在JR神戸線上りは宝殿駅で信号の確認を行なっている為、上り電車は宝殿駅で停車しています。JR西日本のHPでは加古川駅となっていますが、宝殿駅で停車中です。
6時44頃、阪和線:上野芝駅で発生した車両トラブルのため、阪和線・関西空港線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
18時35分頃、JR神戸線須磨駅~塩屋駅間で踏切設備の確認をしました。このため、JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
11時31分頃、阪和線下松駅~東岸和田駅間の踏切で自動車が立ち往生したため、阪和線・関西空港線の列車に遅れがでています。
10時08分頃、JR神戸線舞子駅~朝霧駅間で踏切の非常ボタンが押されたため、JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
7時20分頃、JR神戸線西明石駅で発生した車両トラブルのため、JR神戸線の列車に遅れや運転や取り止めがでています。
17時24分頃、学研都市線鴫野駅~京橋駅間の踏切の確認をしているため、学研都市線・JR東西線の列車に遅れがでています。
7時44分頃、大阪環状線:西九条駅で信号の確認をしたため、大阪環状線の列車に遅れがでています。
阪和線:山中渓駅~紀伊駅間で発生した沿線火災のため、大阪環状線・阪和線・関西空港線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
18時15分頃、JR京都線:向日町駅~長岡京駅間の踏切で人が立ち往生したため、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線の列車に遅れがでています。
特急サンライズ(下り)は約10分遅れて加古川駅を5時24分頃通過しました。
JR京都線:桂川駅でホーム上の確認をしたため、JR神戸線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
15時55分頃、JR神戸線さくら夙川駅~芦屋駅間で踏切の非常ボタンが押されているため、JR京都線・JR神戸線の列車に遅れがでています。
8時22分頃、おおさか東線:城北公園通駅~JR野江駅間を運転中に通常と異なる音を認めたため、車両と線路を確認しています。このため、おおさか東線の列車に遅れがでています。
19時48分頃、JR神戸線甲南山手駅でホーム上の確認をしたため、JR神戸線・JR京都線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
JR神戸線芦屋駅で車両のパンタグラフに支障物が付着していたため、撤去しました。このため、琵琶湖線・JR京都線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
赤穂線:西相生駅~坂越駅間で列車が動物と接触したため、車両と線路を確認しました。このため、JR神戸線・山陽線の列車に遅れがでています。
17時59分頃、山陽線:姫路駅~英賀保駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、山陽線・赤穂線の列車に遅れがでています。写真は加古川駅の状況です。