ブログ記事7,311件
「=」が消えて見えなかったりかなり年季が入っているこの計算機色も形もお気に入りでずっと使っているんだけどいつの間にか中からカラカラ音がするようになってちょっとしたストレスだったんですね置いて計算している時には全く支障がないものの動かすとカラカラ音がするから気になって仕方なかったんですよく考えたら独身の頃に職場で使っていたからもう20年近く使ってる気がするし計算機としては問題ないものの使う都度に気になるんだから思い切っ
おはようございます~こんにちわ~こんばんわー331投稿目になります~今回の備忘録は、備忘録にも必須な画像等を撮る【iPhoneX】…の画像が最近白っぽい画像でぼやけてしまっている…という悩みが(T△T)私のこのiPhoneX今までいくつもの災難?を一緒に乗り越えて来ました…そしてまた新たな難関の画像の不調…色々調べても、コレだ!というモノが見つからず、しょうがない解決法で行く事に…単純なカメラ交換です。Aliexpressで、たぶん中古だと思われるX用の
おいおい!待ってくれよーっ!お疲れ様です!バライタです!新作の素焼きをしようと思ったら、なんと!窯から異音がするじゃないですか!!窯を動かし始めてしばらくしたらブブブブブ!!とか、ジジジジジ!!!みたいな、異音がし始めまして…。例えるなら、扇風機の羽に紙切れが当たったときの音みたい。まずはこの異音を聞いてほしい。これです!あまりにもすごい音だったので、寝床でのんびりしていたリクガメ氏が起きて私の元まで来たぐらいですよ。彼も危険を感じたのでしょうね。
こんにちは、くまモンガレージです(´∀`)なかなか暑さでヘタレ気味な今日この頃。昨日は午後の急激ゲリラ豪雨で大地が冷やされかなり涼しかったです、本当に久し振りの大雨でした。帰宅後も室内が全然蒸し暑くなく涼しかったぁ。今朝も23℃とめっちゃ涼しかったのにはビックリ。やはり御天道様が昇るとまぁ暑いわな(・_・;)暑い日が続いきますので、小まめな水分補給と休憩を取りましょうね(〃'▽'〃)はい。今回は…MGMSM-04アッガイレストアのお話。手始めにバランバランにしちゃります
HappyDance☆EnjoyDancing♪メカに強い友人の影響もあってか更には先日のバンパー取り換えもあってかプロの仕事ってスゴイなと改めて思った次第でこういうのを見ると実際経験するのが楽しくなってきて先日のウォシュレット問題買うか修理か迷った挙句とりあえず先に調べてみる事にウォシュレットを買う場合メーカーも様々で安いのから高いのまで様々迷う~で、解説やウォシ
我輩の親類に80代一人暮らしの叔母がいるのですが、愛用のDVDデッキが壊れたというので修理できないか診に行きました。今回はその話を壊れたのはこのデッキ。このデッキ、超レアなんですわ。DMR-XP25VVHSとDVDとHDDを搭載した、あのアナログ放送が終わる過渡期の頃に発売した商品なんですわ。マニア好みのモデル故障の状況は、まったく通電しなくなったとのこと。となると電源部ですよねぇコンセントを変えてみたり、電源ケーブルを変えてみたり、しばらく放電してみたり、電源ボタンを長
ヤマグチのエンジンを分解しました、マグネット側からネジを緩めて分解しますマイナス頭ネジ13本で止まってます、その13本のうち、1本はいかさま皿ネジでもう1本は頭が欠けてしまいました、どうにか、分解出来ました、クランク抜き出しと、ベアリングと、オイルシール取り外しをしましたがご覧のとうりひどい状態です、クランクも錆びてます、全部洗浄します、さて、ダメ部品調達しましょう、出来ないと思うけど、気を取り直して何とかしたいですね。
スキルを習得するには、20時間の法則・1000時間の法則・1万時間の法則がある。20時間の法則:サクッとできるようになる:明確な目標と、そこに至るための小さな目標を細かく分解し、1つずつ実践する1000時間の法則:中上級者、セミプロレベルになる:1日1時間で、約2年半ちょっと・1日3時間で、1年弱1万時間の法則:その道の一流の人になる:1日8時間を週5日で、約5年間・1日3時間の学習で、9年ちょっとこの20時間の法則・1000時間の法則・1万時間の法則を社交ダンスにあてはめた
さて、今回は予告どおりホールオブアーマー(以下hoa)についてです。前回⤵⤵『ZDtoysアイアンマンのすゝめ』みなさん初めましてあめまんと申します。突然ですがみなさん、ZDtoys弄ってますか?ZDtoysといえば⋯映画『シビルウォー』公開時に突如とし…ameblo.jpZDtoysが出しているhoaにはざっくり分けて4つのバリエーションが存在します。・初期型(その中でも初期型と後期型がある?)・中期型・後期型・各mk1〜mk7までを同梱させた
いつもの日傘が壊れて新しい日傘を、息子が買ってくれたので・・捨てようとしてちょっと、考えて、最初は、閉じる時のスナップをカットし、郵便局への荷物で、キュウブの箱📦を2個入れると留められないのでいつもは、別の紐で留めている代わりに取り外し出来るようにスナップで、つけた。後は、不燃ゴミだなぁ〜と、捨てる気満々だったけど、よくよく考えたら畳んで閉じる時の紐も、何かに使えるか⁉️そしたら、傘のビニール☂️の部分も日除けになるからこれも何かに使える⁉️で、
以前からストックしてあった、ニンジャの純正セルモーターです後学のため、ちょいと分解してみましょうこのネジが固くて回りません(涙目)でも、ショックドライバーを使えば一撃💥このとおり!!😤フンス分解してみましたローターのベアリングは、全然大丈夫👍逆サイのベアリングも大丈夫そうですが整流子がダメダメ❌️ですねパツクリで汚れを落としたらペーパー掛けして磨きますう〜ん、良さげ💓そしてブラシもパツクリで洗浄ブラシはまだまだいけそうだし、スプリングもヘタってなさそうですそして組
こんにちは、中村自動車鈑金塗装です今回は、ホンダN-BOXのシフトが入りにくい、入らないという修理ご依頼でした。確認してみると、確かにシフトの動きがおかしい・・・。そこでシフトを分解してみました。故障原因は一体?YouTubeでご覧下さい↓中村自動車鈑金塗装YouTubeこちらから↓ご覧くださいhttps://youtube.com/channel/UCr5Y9e6_pCPAsV2JZw2NMFg中村自動車鈑金塗装鈑金塗装、整備など車に関することを配信し
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。今回のお品は12プレイズ1000外観、小キズが有りますが全体に状態は良好。モーター駆動音も滑らか。ナットはキレイですがシャフトに削れ粉出ています。開けます。何故かこの番手に多いストッパーツメのサビ。酷くは有りません。
もう10年くらい使っているヒートポンプ式の全自動洗濯乾燥機です。斜め式ドラムのこの手の洗濯乾燥機は、プロのメンテナンスにお世話になることが多く、あまり効率的とは言えないですが、浴室乾燥機とか乾燥方法の方法が他にない場合、とても重宝します。今は、我が家も浴室乾燥機を導入したので冬季や梅雨時期など、乾燥機が回りっぱなしになることも減りましたが、雪の日など洗濯物が多発する時にはとてもありがたい家電です。ホコリ詰まりでエラーが出て乾燥が出来なくなることが多くメンテナンスも2~3年に一度は必
1.出来上がりを表示しますその4へつづく
レストアの基本できるだけ分解してできるだけ綺麗に『レストア用クロスバイクリアブレーキ取り外しとちょっとお試し』レストアしてクロスバイクのドロップハンドル化をしていきます『レストア用クロスバイクフォーク・ヘッド周りのレストア』クロスバイクのルック車これを乗れるように…ameblo.jpフォークも外しある程度パーツも外してフレームだけになってきましたフレームをきれいにしていくため残ったものも外しますまだ残っているシートポストとシートポストクランプクランプをゆるめて外します
香りって、そうそう好きなものに出会えませんがそれでもほんの少しずつ、知らぬ間に増えてゆく好きな香りたち見直すと、お別れしたい香りたちが居る事にも気付きます錆びすぎて真っ黒なクロエGUCCIは2年前にも「ブランデーみたいになってる」、なんて書いておきながらそのまま放置して今に至っております香りのお片付けようやく手を付けようと思ったけれど、、、香水ってどうやって捨てるのでしょう今日は香水の捨て方講座まず、ニッパーやペンチを使って吹き出
2週間程前に浸けた梅シロップ。『梅仕事2。そして、ちょっぴり後悔した事。』す先週初めて挑戦した梅仕事。梅酒、梅シロップ、梅ビネガー…、色々迷った挙句、今年は梅酒作り、と決めて仕込んだ訳ですが…『庭仕事と梅仕事。』昨日の朝はのんびり…ameblo.jp梅がシワシワになり、シロップも色づいてきました。もう少し漬けておいた方がエキスが出てくるのかもしれませんが、なんせ初めての梅仕事。毎日揺すったりチェックはしていましたが、「カビたらどうしよう?」「発酵しすぎるかも!?」…と心配だったので
どうもガレージきくちです前回、オルタネーターをバラしてみて勉強してみた。。。その時はコチラ『オルタネーター勉強中GC8インプレッサ』どうもガレージきくちです子供の頃は勉強キライでしたやる意味が分からないと斜に構える性分が影響したのか、、、単純に勉強嫌いだったのか、、、…ameblo.jp今回は、バラした部品を洗浄していきます。。。長年のエンジンルームの汚れなのか
こむばむわ今週も海を見に行ってきました夜明けの涼しい時間帯に週の間に雨が降ったりしてたので、道中は予想通り水溜り有り帰り次第水溜りを通過したので掃除クランクを外して、チェーンリングの裏とかも掃除、BBの動きの確認と、その周りも掃除泥とか砂利とかを巻き上げて、隙間の少ないフレームとチェーンリングの間に入ったままにしておくと擦れてフレームやらパワーメーターなりに傷入ったり、動きが渋くなってもやだからね外したので、チェーンリングも付けたままだと取りにくい汚れ、カスを綺麗にしていきペダル
チョイチョイ使うサブマシンとして活躍してくれたLenovoMiix520この度嫁入りが決まったので、OSのクリーンインストールと分解整備。『第8世代CPU搭載中古PC』Windows10のサポート終了が迫り、Windows11対応の第8世代以降CPU搭載のPC性能を試してみたくてヤフオクで探す。リース切れで在庫が増えてきた…ameblo.jp全てのデータを消去するために、先ずはWindows11のクリーンインストール…一時間ほどで終了したが、何故かデバイスマネージャーが不明なドラ
鳴らなくなってしまったパナソニックドアホンVS-SGZ20L。2カ月もたたないうちにまた鳴らなくなりました。どうやらスイッチの分解清掃だけでは、無理みたいです。根本的なスイッチの寿命あるいは、スイッチをとめているハンダが剥がれて接触不良を予感したので、思い切ってパーツ交換に挑戦してみました。スイッチのサイズは、縦横6mm、高さはスイッチの頭まで4.0~2mm程度ですが、ハンダの厚みの「下駄」があるのでスイッチ自体の高さは4mmが適切だろうと目算を立てて、いろいろ調べてみたら、ア
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。今回のお品は16プレイズ3000電源コネクタの汚れが強いです。キャップも劣化で少し引っ張るとプチリ・・・(-_-;)シャフトも汚れ気味。開けますと中は良い感じです。ギアの裏面もキレイです。
充電式の電動コーヒーミル分解コンパクトなステンレス刃のコーヒーミルですがほとんど使っておらず充電池がいってしまいました分解してバッテリー交換をできるものかなと見てみましたがコネクターが3本線?知識がないのでわかりませんこんな感じのステンレス刃のやつですバッテリーがだめになると使い物にならなくなるのも残念ですね
(文/Sirabee編集部・冬野とまと)[Sirabeeより]*********************************ある意味正解かもポテトは炭水化物と油甘い飲み物にはこれでもかというくらいの砂糖が入っているマクドナルドでもダイエット出来るというならこれが正解のメニューかもただ動画の中でも触れていたが0カロリーの飲み物の人工甘味料や味付け等に使われている添加物に関しては別の話ダイエット=健康的
先日友人2人に第6世代VAIOと5世代Lavieをあげて、自分で遊ぶためのそれなりのスペックPCが無くなってしまったので、またネットで仕入れ。今回は重めのLinuxも扱えるよう、メモリは8GB、さらに交換可能な機種を選定。dynabookR73/UCPUはi56200U。おおよそ6000円弱。ディスプレイ解像度が低めの機種だが、そういう用途に使わないので問題なし。ヒンジ部分が少し変形しているのと、ネジが数本足りないとの事。どのご家庭にもあるノートPC用の小ねじセットから適合する
明日の仕込みを終えて、片付けをしてると妻から電話が。嫌な予感が。「明日やっぱり抹茶クロワッサン仕込んで!」と。しかも土曜日は生産が少ないから仕込みは早く終わるっていつも言ってるのに。それに今日の仕込みの種類は朝、昼2回も確認したのに。そんなこと言っても仕方ないですね。でも売れるのなら喜んで!って、素直に言えません。まだまだ修行が足りてません。電話の時の状況を送ってやりました!ほぼ仕込み道具片付けてるって。と言いながら抹茶クロワッサン仕込みましたけど。イラッとして今日もトレラン
安いスプロケットはピンで固定され分解できないようになっているものがありますバラせるならバラバラの方がメンテナンスしやすい『安いカセットスプロケットをバラバラにする』クロスバイクのメンテナンスをしていて面倒だなと思うのがスプロケットの掃除スラムや高めのスプロケットは一枚一枚バラバラになり比較的簡単にきれいにできますしかし安…ameblo.jpなのでバラバラにしてみましたまた安いスプロケットをバラバラにします子供用のクロスバイクについていた8速の安いスプロケットシマノECSH
地デジになった頃、ヤマダ電機に行って買ったSHARPLC24K20とBD-W560。テレビは買い替え、これはオカンの部屋に。先日、Blu-rayがWAITになり、HDDランプが点滅。Blu-rayからのテレビ欄も出ない。録画したヤツの一覧も出ない。YouTube観て分解。。。埃まみれ。掃除機で吸って。。。Blu-rayレコーダーを外し凄い埃。HDDも外しYouTubeでは、この丸いヤツのどれかが穴開いてて交換し直ってたんだけど穴開いてるの無い。HDDをMacBoo
お越しいただきありがとうございます拙い文章ですのに読んでくださり、本当にありがとうございます毎年砂丘らっきょうを買って漬けています。今年は少し早めの5月末に手に入ったので、まだ昨年漬けたのが少し瓶に残っていたのを器に移して1キロ分まずは瓶の消毒🫙1リットルの瓶はなんとか鍋に入りましたので煮沸消毒しました。どのみちらっきょうを入れるので構わないのですが、煮沸するとにおいも取れました。セーラーメイトの瓶は分解できるのですが今回は省略らっきょうはきれいに洗って薄皮を