ブログ記事3,522件
今回、湧清水97-10型トルネードキャッチャーファイバーキャビンを設置させて頂きました新しくなった97-10型排水弁がなくなり電磁弁に変わっています(2023年4月より)これで排水時のパン!と鳴る騒音が解消しました本体を設置場所に移動し配管池までは距離があり小道を右に曲がりトンネルを抜け池へ縦長な池の為給水管はここから水中へ奥まで行き一番端っこで給水錦鯉達も
12月らしくスッキリしない空模様が続いてますね。(・ω・`)ネーヒマ気味と言うよりヒマな店主は少しだけ断捨離をして過ごす日々デス。σ(・ω・Me)滅多に乗らなくなったクロス、甥が食指を動かすも棚上げ状態でした。(*˘ーωー˘*)うーんスポーツ車には乗った事がないようで、危ないイメージがあったのかもデス。(;^ω^)先週にようやくタイミングが合って試乗させたら是非との事。クレヨッ!(屮゚∀゚)屮冬だし、、、メンテもしないとだし、、、、、譲るのは来年です。(・ω・`)ネー最
福岡I佐賀グラブ修理専門店クラフトマンスポーツの杉原です納品も兼ねて佐賀県有田中学校へ行ってきました!グラブメンテナンス会開催です♪練習試合の後監督から依頼を受けグラブメンテナンス会をすることに両チーム選手監督さん父兄も含めて❶グラブの日常のお手入れ方法❷ここは要チェックな場所❸汗かいた時のグラブのお手入れ❹各選手のグラブチェックグリース入れこんな内容でおこないました広いグランドにて作業準備開始準備完了✅グラブメンテナンス会スタート全体説明後は選
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ガンメタホイール1本を1時間でリペア完了
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール2本を20分でリペア完了
スキッパーはチューブタイヤにドラムブレーキ。ブレーキシューはマロッシ新品にしたのでホイールくらいは替えてやろうかと。で、110mmドラムのチューブレスホイール、ボルトオンとしたらヘキサゴンホイールくらいか?元々車体のLXやET系はブレーキシューは径は一緒だが微妙にオフセットが違うような。ETのホイールは奥に入る感じで写真のレバーがリムに接触する。ETのレバーを付ければ問題なく履けるのですが前輪の見た目バランスを考えてチューブレスリムにします。とりあえず外してタイヤは入れ替えリムだけにすると
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール3本を30分でリペア完了
予報通りの大荒れですね、、、、風も雷もヒドイです。⚡ヽ`、「(´д`;)))ヽ`、⚡明日も酷い様なら臨時休業致しますので宜しくお願い致します。<(__)>風は写りませんがスゴイ強風で車から降りる気になりません。彡彡(((ノ; ̄д)ノ彡彡今年の初冬は暖かいですが荒れ気味ですねぇ。(;^ω^)荒れるのは分かっていたので昨日は月末の所要ついでに散歩に行きました。トコトコ(((((*´・ω・)荒天の日は出来る事なら1歩も出たくないですから、、、、。(・ω・`)ネー所
ZSU60Wパンクしたのでご自身で付属ジャッキを使ってジャッキアップしていたところ、タイヤが上がりきらず交換出来ないのでなんとかしてくれないかとお電話を頂き現地へε≡≡ヘ(´Д`)ノ確かにジャッキは限界まで上がってますがタイヤが浮いてません。なぜならジャッキアップポイントが間違っています。確かにガレージジャッキなどで上げる時は現在の位置で問題ありませんが、付属のパンタジャッキでは厳しいですのでパンタジャッキなら側面から上げてもらう方がいいですね。スペアタイヤに交換のお手伝いでしたが、パ
まいど昨日は出庫しようとした7864のドライバーから6時頃に電話ありましてね朝一の電話は寿命が縮まるのですよエア漏れがとまりませんっ!!!!!って電話っす荷物載ってんだよね通常、綾部でおろして積んで大阪で昼からおろす任務なんよね朝一からUDのサービス担当の人間にLINEするけど担当者はいつも通り安定のスルー同級生のくせに平成ぶりやがって仕方なく工場長へLINEやり手の工場長は6時過ぎでもスグに折り返しの電話ありがたいね~
またまた出張修理3週間ほど前に行ったばかりだがまたローダのZ軸がずれたらしい今回は減速機があやしいということで交換するように持っていったところが減速機からモータを外そうと思ったらネジの頭が舐めてレンチが効かないということで急遽会社からモータを持ってきてもらうことにした一方こちらからも取りに行き山の頂上付近で受け渡しすることにしたこれで往復2時間が往復1時間に短縮できるモータが来てからは30分以内で交換できた。その後原点を設定し直したりしたが
龍ヶ崎の自転車や、出張修理とスポーツバイクのティンカーベルです。今日もサボって、いや時間の有効活用でグラベルでGO!前回走った時に気になったダートの入り口?、既に忘れてしまったルートの確認を兼ねて地元を散策。地図を片手に、ダートっぽいルートを進んでみるも民家だったり行き止まりだったり・・・面白いルートがあったが、階段に出てしまった。階段の脇の草むらを降りられるも途中で階段に戻らざずを得ず、残念。前には走れたし、何だったら車で通った轍もあるようなダートも誰も通らなくなったのか自然に還る
D君、出張修理。ボルトを外したので、あとは刃に当たる部分を替えていきます😄https://sanyojuki.jp/山陽重機株式会社重機・建機売買の山陽重機sanyojuki.jp
MH23S左側のドアミラーのみ格納しなくなったようで現地へε≡≡ヘ(´Д`)ノ格納しないだけなら来ていただく方が出張費用は省くことが出来ますが、会社様がお休みの時に作業を承りましたので現地で作業です。内張りを外してモーターの配線を抜いておきます。ビスを3本外してドアミラー取り外し。取り外したドアミラーと当店在庫の中古モーター。モーターのみ入れ替えていきます。動作確認出来ましたので完了です。出張修理・お見積もり等↓↓090-9110-0629Googleで深山自動車と検索でチ
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ブラックホイール1本を1時間でリペア完了
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️社外WORKアルマイトリム傷1本を電源なし30分でリペア完了
今日は10月下旬の陽気だったそうです、暖かいですね。(´д`*)ノホホーン♪週末は雪の予報、、、その上向こう10日間は晴れなさそうです。(T^T)クゥーと言う事で自転車散歩に行ってきました、、、最後かもしれませんから。(;^ω^)栃尾まで昼食を食べに、、、、栃尾は今年初かもしれません。( ̄ω ̄;)エートォ...飛ばねぇ豚はただの豚、、、、、なんて名台詞がありました。(●(ll)●-)僕の場合、、、、、登れねぇジジィはただのジジィって感じでしょうか。ç(=ω=`)ヨボヨ
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️マットブラックホイール1本を45分でリペア完了
嵐のような4~5日でした、、、、雨よりも風が凄かったですね。彡(-_-;)彡ヒューヒュー本日より通常営業になりますので宜しくお願い致します。<(__)>今日は打って変わって秋にしては暖かくとても良い天気。【‐`,◎、´‐】\_(・ω・*)晴れずっと湿りっぱなしだった雨具もあっという間に乾き切りました。(ノ。・ω・)ノ凹平時に比べれば格段にヒマな4~5日、磨きはこんな感じになりました。(・ω・`)ネー正味4回位でしょうか、、、、我ながら雑な仕上がりです。(;^ω^)単
お疲れ様です事務員の船越です今日の工場長出張修理から帰ったあと、工場内でエンジンカッター始動不良点検をしておりましたカバーを外し分解中修理完了までもう少しお待ち下さいね山陽重機株式会社Instagramもよろしくね
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ハイパーシルバーホイール3本を1時間15分でリペア完了
壊れた。(´・ω・)ノコンニチハ。まだ買い替えて、1年半も経っとらんぞ。早くねぇか?『買い替え。』(´・ω・)ノコンバンハ。調子が悪いとは思っていました。騙し騙し使っていました。先日、温めムラがあるな~と思ってたら、末っ子が、冷食のパスタを…。…ameblo.jp先日、お仕事行く前に晩御飯の支度。お魚焼こうと思ってセットしたら【連絡08】コンセントを抜き販売店かシャープに連絡してください。故障の可能性があります!
日常使いで不具合を洗い出し、完調させてから300載せの予定なST君通勤で使いながら調整してます。快調でしたがある日エンジン異音。5万五千キロのエンジンでオイルの減りも確認出来ているので一旦降ろすことに。持ち合わせしてるエンジンが125腰下210のみ。どうしようか。300載せるか?もう少し200で様子見たいのが本音。通勤車体が無くなるのが困るも事実。丁度別のお客様から連絡が来て「エンジンたくさんあるからあげる」って連絡。しかも持ってきてくれる!神は居るのか!?見てくれているのか?しかも載せ
LA850S夜間にパンクし、レッカーにてこちらへ搬送して頂きました。が、18時以降は全て出張対応となりますので来て頂いても出張費用がかかりますのでご了承ください。まだ完全には抜けていませんが、走行してご来店頂いてたらエアが無くなっていたかもしれません。ビス発見。パンク修理完了!出張修理・お見積もり等↓↓090-9110-0629Googleで深山自動車と検索でチャットから、携帯番号検索でLINEから、携帯番号から直接ショートメッセージからのお見積りも可能です!深山自動車(みやま
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ガンメタホイール3本を1時間15分でリペア完了
明日からは雨、、週末は何やら大荒れみたいですね。ヽ`、ヽ`、「(´д`;)))ヽ`、ヽ`程度によっては臨時休業となりますが御理解願います。<(__)>明日から雨の日本晴れ、、、、、いつ走るの?ლ(ಠ_ಠლ)今でしょ!っと言う事で早起きして自転車散歩に行ってきました。|*゚Д゚)ノイッテクルァ!!!!今年は全然走れてないですけど、、やっぱり気持ちが良いですね。♪(o´・ω・)るんるんついでにと言う訳ではありませんが巡回も兼ねて行ってきました。(・ω・`)ネーいきな
今日は朝一からお客様のとこにこの前パンクでスペアに替えてた車に中古のアルミホイールとタイヤをハメ替えに行ってきました👍これでバッチ👍中古車探しから新車もどんな修理も改造も北名古屋市のオートシャインにお任せください💪オートシャイン愛知県北名古屋市熊之庄十二社1TEL0568-54-2662FAX0568-54-2663店長:小川まで👍🌟車買取り強化中‼️■低年式車や軽自動車も大歓迎!■出張買取及び持込みどちらでもOK■不動車や故障中でもお気軽にご相談下さい!■他店
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール激酷全周傷4本を3時間半でリペア完了
龍ヶ崎の自転車や、出張修理とスポーツバイクのティンカーベルです。デ・ローザのロードバイクをお預かりしました。中古品を買ったらしいのですが、すぐにチェーンが切れてしまったそうです。心配になったので点検もご希望です。ぱっと見、簡単な調整だけで済みそうだったのですが、フロントメカの取り付け位置や向きを正そうとしたら・・・半割り状になっている何か厚みの違う板を2個、スペーサー代わりにバンドに挟んで無理矢理フロントメカを固定していました。(>人<;)普通に乗れますよ、と言われて購入したそうです
タイヤを車から外すことなく、その場で短時間施工‼️ポリッシュホイール1本を30分でリペア完了