ブログ記事1,018件
こんにちは。心・体・脳を5歳若返らせる専門家小林奈央です。寒い季節にぴったりな生姜。生姜は体を温め、免疫力を高めるだけでなく、消化を助けるなど、さまざまな健康効果があります。生姜がどんな効能を持ち、どのように保存すれば長持ちするのかをお伝えします。これを知ることで、日々の健康管理がもっと楽になりますよ。生姜の効能と保存方法生姜に含まれる「ジンゲロール」や「ショウガオール」は血行を促
土の中で生育する野菜は常温保存がいいと言われますが、なんとなく冷蔵庫の野菜室で保存しがちな我が家・・・。鍋物の季節に入るので、白菜や大根も丸々1個で買う機会も増えます。出来るだけ新鮮に状態良く保存したいので、今回の記事は大変勉強になりました。👀🍠「サツマイモ」は冷蔵庫に入れたらダメ?「秋冬野菜の選び方」と「保存方法」を野菜のプロに聞きました#Yahooニュースhttps://t.co/1tRJL5HNQS—Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)Nove
雨の間に収穫です。葉っぱは取ってしまって、保存します。けっこう保ちます。美味しさ長持ち。(^з^)-☆
グリーンリーフが成長しすぎる前に、保存します。今回は発泡スチロールにびっしり詰めて、恒温高湿庫に入れます。発泡スチロールでの保存は初めてなので、失敗すると嫌だな、と思い、ひとつずつ新聞紙で包んだり、籠に入れたりと今までやった方法も取り混ぜました。どの方法がいいかな?研究の余地ありです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
たくさん採れたサニーレタスは、かごにビシビシに詰めて冷蔵保存。例の恒温高湿庫です。長持ちします。(*^▽^*)
いつものスーパーで、台湾産パイナップルを見つけました。常時、台湾産パイナップルを販売していないのです。とにかく大好物の甘くて美味しいパイナップルを買いました。両端を切ります。皮を剥きます。黒いくぼみの部分を取る必要があります。この様に、包丁で切り取っていきます。全部取りました。4等分します。芯を取ります。シール容器に入れます。蓋をします。冷蔵庫に入れます。黄色い矢印がパイナップルの容器です。
おはようございます(*^▽^*)仕事に行くと寝不足になってしまいます( ̄∀ ̄)本日はスーパーで見つけたあんドーナツを紹介させていただきますねp(^_^)q本日製菓のあんドーナツ(≧∇≦)手作りの味というキャッチコピーが気になります(o^^o)プラスチックのパックに小ぶりなドーナツが入っていますよ(●´ω`●)お砂糖がたっぷり入っているので開封する時に溢れました(*´Д`*)小粒ですがこし餡がたっぷり入っているのでずっしりしています(๑╹ω╹๑)全体的に甘めのあんドーナツですが、美味しく
なぜ?が分かって、目からウロコ!憧れの一流店のお菓子を作る夢をかなえるお菓子教室アトリエ・ミニョン村雲久美子です☆レッスンはこちら☆☆教室HPはこちら☆募集中のレッスン・イベントはこちら☆お申込みは本日19日まで特別価格のスコーンレッスンはこちら今日の話題は焼き菓子の保存。皆さんどうしていますか?一昨日行った私とのインスタグラムのライブの中でお相手の伊都子さんがスコーンを見せてくださいました。動画レッスンを見て作ってくださったスコーンです。その時に伊都子
ポロタンは栗です新しい品種でなんと渋皮が取れる栗ですこの写真では普通の栗でも、沸騰したお湯に入れて3分湯がくと渋皮と実がポロッと取れるのです(名前の由来)栗ご飯作るときに重宝します毎日収穫してますが500g程度すぐに冷蔵庫に入れて貯蔵(栗は冷蔵保存すると甘みが増します)土曜日の軽トラ市で販売しようかと思案中
3度の飯よりアニメが大好き♪(普段は1食か2食だけどw)【週2~3回更新中!】見ないと損するアニメランキング月10万円以下で生活する貧乏ミニマリストのすみちゃんですとても喜びます普段の貧乏節約生活の記録や軌跡をお伝えしていきます♪詳しいプロフィールはこちらアメトピ掲載アメトピに掲載された記事一覧と最高アクセス数とランキングを証拠画像付きでまとめています♪アメトピ掲載記事まとめはこちらゆで卵は手軽で栄養価が高い食材ですが、
一度でいいから冒険してみたいことある?▼本日限定!ブログスタンプお疲れ様です雨が降ったり止んだりです台風は今夜から明日に接近するみたいですね冒険どころか🏠避難所生活も難しいですねインスリン注射を週に1度自分で注射をしますが冷蔵庫で保存しなければ腐敗するし🏠停電したら注射できなくなる不安があります旅行も台風などで帰れなくなると注射ができなくなる緊急事態になるしもう…日帰り旅行か一泊二日しか無理だと思うクーラーボックスを持ち歩いて
こんばんは最近は台所仕事が滞り気味です一週間前に2キロ1000円で買った鶏むね肉。翌日に、小さなサラダチキンを3つ作り置きしました。いつもサラダチキンを作ると、袋のまま冷蔵庫で冷やしてから、スライスして冷凍保存していたのですがそこまでやるモチベーションがない~ということで、冷蔵庫に放置してありました。おやつに時々食べていたのですが、日数が経つほどおいしくなってる…今日は六日目のサラダチキンを食べたのですが、味がまろやかになっていて、コンビニのサラダチキンみたいな美味しさでした我
バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう冷蔵派。以前はバナナスタンドを使い、常温保存してました。けれど、いつの間にか皮がめくれて無惨な姿にそれ以来1本ずつ新聞紙で包み、野菜室で保存するようにしてます。(面倒くさがりですが、やる時はやる)今の季節だと、冷凍しても美味しいですよね♪おしゃれな人は、スムージー作ったりするんかな?(私はそのまま食べるけど)汗をかくと失われるカリウムが、バナナには豊富に含まれて
バナナの保存は冷蔵派?常温派?昨日久しぶりにバナナを買ってたんです。夕飯前に早速1本食べちゃいました今日は職場にも持ってきました。朝、おにぎりと一緒に食べました。残りのバナナは、今は家の中は酷暑なんで、冷蔵庫の野菜室に入れてますね。常温保存は冬くらいですかね息子も娘もバナナが嫌いなので、買ってくると早く食べろと急かされます▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう冷蔵派です😃バナナは一本一本ラップに包んで冷蔵庫に入れてます🍌ちょっと面倒だけど常温で保存するより長持ちするので(.❛ᴗ❛.)最近はすぐ食べられるバナナが多いですが、たまに硬くて青っぽいバナナも。。。それは常温保存にしてます😁でも油断するとすぐキリン模様になったり、中が柔らかくなったりする💧それはそれで美味しいけど、笑🦒バナナは大好きでほぼ毎日食べてます☺️【難読地名
バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようバナナは栄養がたっぷり母(たけこさん)用に果物はよく買います今はスイカ(野菜)ですが・・・以前はバナナを掛けて常温保存でしたがバナナの袋に冷蔵保存すると良いことが書いてありそれからは冷蔵保存冷蔵保存すると皮が黒くなるけどぐにゃぐにゃにはなりません冷やして食べる方が好きかなぁ~
流石に夏場は冷蔵保存し、なるべく早めに食べる。バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
おはようございまーす(´▽`)変な時間に目が覚めて・・眠れないのでブログでも・・(^^;;2日続けて新宿へ・・新宿駅前の「みらいおん」パチリバナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう常温派ですが・・気温が高い夏場は・・冷蔵保存しています〜(^-^)bこのまま起きてく訳にはいかないので・・また寝てみます〜((__))..zzzZZ
ピーマンを切ってから冷蔵保存の方法輪切りなど細かく切った状態で保存する場合は、軽く湿らせたキッチンペーパーを敷いたフタ付きの保存容器に入れて野菜室で保存すると5日間くらいは保存できるようです。
生協の宅配を利用し始めて1年が経ちました。といっても過去にも、20年以上利用歴があったのですが、夫の転勤による引っ越しがあったり、双方の両親の介護が始まったりで、継続的な利用が難しくなってしばらく中断して、やっと生活の場が落ち着いた今利用を再開した、という状態です。そんな生協さん。休止している間に色々変化があったのか、加入する生協によって色々違いがあるのかそれは分かりませんが、今の生協さんを利用し始めて、「へー」と思
ご訪問ありがとうございます。美味しく、食べながら『腸を元気に』『幸せ感を爆上げ』麹と防災のらく家事杉田まみえです連日暑いですね。今日も「警戒レベル」不要不急の外出は控えましょう。。。レベルです。ここまで暑いと夏の虫。ぷ~んと近づいてくる「蚊」も活動がおとなしい気がします。我が家のヘビロテアイテムの1つに「ハッカ油」があります。虫たちが嫌いな匂いなので虫よけ目的に使うことが多いです。もちろん消臭効果も。
昨日の夕方に焼いておいたココアシフォンを今朝の食卓に出しました。ふわっふわ私はクリームを添えずに食べる派ですココア20g使っているので、しっかりココアの味がします☕️お子さん向けや甘いのがお好きな方は、生地にチョコチップを入れで焼くと甘さがアップして、それはそれで美味しいシフォンになりますよ。型から出すまでは、どのシフォンを焼いた時でもドキドキです。せっかく上手く焼けていても、型出しの際にケーキを傷つけてしまう事もあるし。ナイフを使わず手だけで型出しする手外しだと、私のシフォ
「結節性痒疹④〖旦那〗」の続き高額な薬を処方されるため「健康保険限度額適用認定証」を申請した先日、4回目の申請をした通院して4年目だ2021年8月~2022年4月デュピクセント皮下注300mgペン2ml(1本66,562円)デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤薬は冷蔵保存専用保冷バックに入れて持ち帰る次回処方されるときに家からこの保冷バックを忘れずに持っていく自己注射なので指導を受けた冷蔵庫から出し室温に戻すため45分以上時間をおく初回は
今日はお休み作り置き!!!しかし明日は8時〜18時まで休憩あるかないかの仕事で埋まってまして、仕事終わったら魂抜けてそうなんで、今日頑張って明日の分のご飯作ります!これから毎日食べたい蒸し野菜!蒸し器を使って簡単に蒸し野菜出来た〜!美味しそう蒸し器はステンレスのが良さそう。プラは底が少し溶けた感じになったので買い替えます。貝印!貝印KAI蒸し器KaiHouseSelectステンレス大型フリーサイズ日本製DH7150Amazon(アマゾン)ちなみに
今日は半休で、最近週一半休か休みかで毎回休みの理由を聞いてくるバイト仲間がいるのですが、面倒で子供を理由にしてしまいましたまあ半分はあってますがね。私はバイトなんで昨年から法改正で週20時間越えたら調整できること&半休は子供達の為&ワンオペ対策です。子供理由に話したらもう聞いてこないかなでもやっぱり毎回聞いてくるかな正直毎回理由聞かれるのは面倒です。今日は買い出し、郵便局、銀行、家事して早番のお迎え→晩御飯準備(今)とうもろこしが割引価格で皮なしで4本159円皮なしで保存だと茹で
野菜を栽培している中で、収穫を楽しみにしている野菜のトップに君臨するのがエダマメ。その名も「ビアフレンド」。ついに着莢(ちゃっきょう)していることが防虫ネットの外側から確認することができた。これからカメムシも出てくると思うので基本は防虫ネットは開かずに見守る。防虫ネットの威力を発揮してほしい。同じく防虫ネットをしているミズナの方では防虫ネットの外側に何匹もナガメが歩いていて、防虫ネットの効果を確認することができた。ナガメとはカメムシの一種でアブラナ科を好む害虫。カメムシは臭いけど捕まえやす
私の娘は直接母乳を飲めないので、搾乳して冷蔵保存した母乳を温め直し、哺乳瓶で飲ませています🍼産後1ヶ月半までは一回の搾乳量が50ml以下だったのでGROWNYのボトルウォーマーで哺乳瓶ごと温乳モードで温め直していましたが、途中から搾乳量が増えたことですぐに温まらないようになってきましたおかげで娘は早くミルクくれと言わんばかりのギャン泣き時短のために急速加熱モードで温めたいけど、母乳の成分が壊れるからNGとか聞くし、、GROWNYのボトルウォーマーはこちら▼多機能ボトル
ラジオで「夏場のお弁当・食中毒予防!」の話をしていた。自炊歴は30年近くなるが、マヨネーズはずっと常温保存だった。あらためて袋を見ると、「開封前は常温保存でよいが、開封後は冷蔵庫(5~10℃)で保存」と書いてある。これまでマヨネーズが原因でお腹を壊した、というような記憶はない。ダメになる前に使い切れているのではないかと。