ブログ記事17件
こんばんはきょうは晴でした熱中症を防ごう白い雲きれいです真っ白私の心のように汚れが無い冗談ですよ朝食コロッケ納豆シューマイ味噌汁と緑茶ネーブルオレンジごちそうさまでした冷凍さといもサトイモは美味しいよ冷凍ライチごちそうさまでした夕方近所の小学校で盆踊りと花火があります花火を観に出かけました夏だな
今回の「今週のレシピ」の「鶏肉とさといもの味噌煮」には冷凍野菜の「さといも」と「いんげん」を使いました。冷凍野菜を煮るときは凍ったまま、沸騰している煮汁に入れるようにしてください。解凍してから使うことはほとんどありません。冷凍野菜は下処理がしてありますので、皮などのごみが出ませんし、80%火通っていますので煮る時間も少なくて済みます。「手抜き」と考えずに、「エコ」に協力していると考えてみてください。「ブロッコリー」、「ホウレンソウ」、「いんげん」など大いに使ってみませんか。「塩
今朝のお空は雨上がり~と言っても雨降ったの全然知らないんですけど道路は乾きつつあったけど車は濡れてました昨日の夕飯は鶏手羽元と冷凍里芋のすっぱ煮冷凍里芋がの匂いが気になるって書いた時にもなっちぃーさんから「一度茹でこぼしてから」とアドバイス頂いてその通りにやってみました気になってた匂いはしっかり抜けてましたっこれなら全然だいじょぶっもなっちぃーさんありがとでっすコールスロー
家族が食べるおかずさといもの煮物
家族が食べるおかず自分はエレンタールゼリー
旦那が飲み会で夕食いらないと言ったのでさて夕食のメニューをどうしようか…いつ買ったか忘れたくらい冷凍庫にずっと眠っている冷凍里芋を使いたい…長男は里芋が苦手煮物にしても食べませんそこで思い付いたのは…里芋カレーちょうどじゃがいもがなかったので…お肉もなかったのでウインナーを入れて…手抜きカレーの完成じゃがいものカレーより里芋カレーの方が好みかもちなみに長男はしっかり里芋をよけて食べてました…今日はこんな空でした
家族が食べるおかずさといも冷凍さといも自分は、エレンタールゼリー
里芋のにっころがし作りました👨🍳今回は里芋は業務スーパーの冷凍のやつを使いました🎵お水入れて醤油、酒、みりん、砂糖、白だしで味付けして煮詰めて出来上がり。めっちゃうまいね😋皮剥いて茹でてアク取りする手間が省けるだけでめっちゃ楽だね✨これお店やってたらこの里芋使うな。また冷凍の里芋買おうっと🛒
今日も秋晴れ暖かい(*^^*)やっとスナップえんどうの芽🌱が出てきましたちょっと前に出始めた絹さや遅いのも発芽まだのもいくつかありますポットに蒔いたのは…こんな感じ絹さやの方が大きいです玉ねぎの様子もケルたまその他4種類葉先がちょっと枯れてますキウイフルーツに🍎りんごを入れようと思ったのに買い忘れ💦昨日セブンフーズで見つけたいも煮つゆ時短のため冷凍の里芋を使用しましたネギは畑から調達美味しかったです(๑´ڡ`๑)やっぱり、麺つゆとは違います(^^ゞストレート
家族が食べるおかず冷凍さといもさといもの煮物
家族が食べるおかず冷凍さといも鶏だんご、ちくわぶ、手羽元、入り
2023.09.02包丁まな板なし!洗い物が少ない煮物を作りまーすこれまで業務スーパーの冷凍里芋って、大中小のサイズ違いだったよね形は全て同じ、まん丸でさこの新商品↑の冷凍里芋は乱切りまん丸里芋と違い、手作りっぽさが出るよ!手羽元は香ばしく焼き目を付ける↑フライパンに直接生姜をおろしながら加えます鶏肉の油で炒め、生姜の香りを出すぞー↑↑冷凍のまま、刻み玉ねぎ半袋↑軽く炒める↑玉ねぎがなければ長ネギでも!乱切り里芋1袋、凍ったまま投入↑カップ一杯の水砂糖大さじ2〜3
冷凍さといもさといもの煮物家族が食べる分自分が食べる分さといも、ちくわぶ夏バテ☀️😵💦体調不良継続中メンタル崩壊暑さと母親の事、体調不良で毎日イライラ💢💢梅雨明けしていないのに暑い部屋の中サウナ状態クーラーは、苦手お腹、背から腰にかけて激痛になる医師に言っても無視ストーマ装具つけているので、皮膚が汗で痒くなる冷房で、毎年お腹が激痛になるの困ってる同じ病気で痛くなる人がいないみたい上着を着たり腹巻きしても激痛が良くならない背から腰痛いので、押してみた
お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお好み焼きは好き?大好き!!!最近自宅で焼いてないなぁ。********************気が付いたら切らしてた冷凍さといも↓切らしてる時に限って「どこだっけ?」とさがしたりする。で、「無いじゃん!」となる。いつの間に使ったんだ?いやいや使ったのは私。買い物に行く時にチェックせんかったからね。┐(´д`)┌ヤレヤレ**********
野菜を切るのが面倒なときのために買っておきました。まあ、通年そんな感じではありますが。グリーンコープ冷凍さといも(300g)(168kcal)真庭あぐりガーデンさんの人参、ハピーズで買った松山あげとともにお味噌汁化です。『グリーンコープの産直生産者丸忠園芸組合で生産された宮崎県産さといもを使用しています。』あぐりガーデンさんの人参、バラ売りのものは乾燥しないように包んでくれています(*^-^)寝るまえに加熱まですませておいて、起きてからお味噌を溶きました。
昨日、めんつゆにつけて解凍しておいたさといもをがんもと煮てましたさといもは歯が要らないくらいな固さに完成飲めるさといも(笑)ご飯が進む切り干し大根つく置きしてもすぐになくなる(ーー;)残されるよりは良いねさてと!夕方まで遊んでよぉ~😁
ガッテン!で教えてもらった冷凍さといもめんつゆに漬け込み中8時間漬け込みながら解凍したらレンジにいれます明日にでもがんもと煮る予定キンピラを作ってたんだけど牛肉が半端に残ってたので入れちゃいました牛肉と根菜のピリ辛炒め野菜の価格がじわじわ上昇中のため切り干し大根を作ろうと思いますつく置きがあるとお弁当作りも夕飯のしたくも楽チンでございます
さといもとこんにゃくの煮物昨日の煮物に板こんにゃくを賽の目に切り追加で煮ましたお家のミニトマト🍅お家のキュウリのぬか漬け🥒朝からミニトマト🍅も収穫できぬか漬けも美味しいこんにゃくもいい感じ煮えてこの後のこんな事になるなんてー出勤の途中←それも高速に乗ってから暫くして...お風呂の🛁お湯を出しっぱなしできたことに気付き慌てて友人に電話して床上浸水になる可能性がある溢れ出たお湯がプカプカと浮かばせ排水口を塞いでしまうイヤー職場に行き、気になって気になって気になって
冷凍さといもちゃんと味がしみてました🤗豚の生姜焼シーフードとブロッコリーの中華炒めエビシウマイなめこのお味噌汁ご飯は持ち麦ご飯ね百恵ちゃん見ちゃってましたラストコンサート♪迫力が違います昭和の歌はいいねぇ~宇崎&阿木夫婦は神だわぜーんぶ片づいたのでゆるゆるタイム開始で~す(*^-^*)また明日ね
昨日の午後、凍ったままのさといもをめんつゆ、水に漬けておきましたほぼ1日めんつゆの中で解凍されたさといもをレンジで10分いい感じ♪さといもの煮物!簡単じゃんこのまな板メモリがついてるのよ初心者用かしら(笑)イカを軽く煮たのと一緒にしてもいいしね煮崩れないところがgoodありがとうガッテン😁いつも午前中はお掃除してるんだけど朝からお届け物の連打!冷凍のとり天2キロ(笑)エビ天50個両方ともベトナムで作ってるのねすけちゃん元気にしてるかしら?男の子ってホントに
こんにちはありがたい事に、引っ越し先の家の近所にも業務スーパーがありました。同じ業務スーパーでも、お店によってだいぶ違うんですね。前のお店は、普通のスーパーに近かったのですが、今回のお店は、本当に業務用スーパーって感じが強いです。お肉は1キロ単位で売っているし、野菜も2、3束でまとめて売っています。値段は変わらないので、前のお店の方が使いやすかったかなそして、今のお店は曜日によって、「肉の日」とか「魚の日」とか「果物の日」があって、いつもよりたくさん
炊き込みご飯の色々を書いてきましたが、冷凍食品の講習会で、介護施設、病院などの調理員の皆さんと勉強した折、とても喜んでいただけたのが、この「冷凍さといもの炊き込みごはん」でした。今、いろいろな意味で、手が足りず、下ごしらえんできている食材、「冷凍さといも」を、凍ったまま米に入れて、里芋が本当に柔らかく炊きあがるので、便利で、しかもおいしいといっていただけました。これは一つの例ですから、具を工夫して、冷凍食品を使った炊き込みご飯を考えてみて下さい。もちろん炊飯器でできます。ただし、炊き込みご
こんばんは。業務スーパーの「冷凍さといも」を買ってきました!数ある冷凍野菜の中で、すごく評価が高かったので、気になっていたんです。500g入りで178円でした。安いですよね。産地は中国産です。そぼろ煮にしてみました。(お皿はロールストランドのボウルです)肝心のお味ですが、すごく、美味しかったです子供達も主人も大絶賛でした冷凍の里芋って、今までに何度か使った事があるのですが、水っぽかったり、スジっぽかったりして、あまり美味しかっ
初めましての方はこちらの記事をどうぞ‵祥月庵′のホームページはこちらコロナで自宅で過ごそうということで買い物も週1回にしているさて、食事のメニューはと考えると同じになっていたり・・・肉や魚はしばらく食べてないな・・・なんていうこともありますコロナに勝つためにもバランスが良く栄養を考えた食事がおすすめでは、何を使っての案をいくつかあげてみます手頃なので冷凍食品を使ったメニューにします冷凍いんげんを使って・豆腐と一緒にしてお味噌汁・茹でておかかをかけて食べます。