ブログ記事4,328件
4月5日(土曜日)❕天気は、まずまず???日中の気温は、この時期らしい感じに。今日は、久しぶりに?いろんな作業をこなしていました(^O^)M様のプリウスは、リアのショックアブソーバー交換↓「KYBNEW-SRスペシャル」と、純正マウントブッシュ。リアの乗り心地があまりにも硬い❕とのことで、とりあえず、ショックアブソーバーとブッシュ類を交換します。組み付け前の状態↓組み付け後↓1Gでのショックアブソーバー固定を行って、完成↓ご依頼、ありがとうございまし
気持ちが良い冬晴れのこの日、奴らと2度目の散歩を撮っていたらグッチと目が合いました遠くの山々が見える場所で一枚、雪化粧した富士山が綺麗です家に帰るとご飯じゃ無いのをわかっていても荒ぶるグッチ、元気いっぱいですモフは対照的に光合成、お日様を感じながら気持ちよさそうにしていますマイペースな奴ら、そんな奴らに癒されていますおパグ玉に柴パワーが皆さんに届き、幸多き1日になりますように
あちこちに悪人面したチューリップしゃかしゃかしゃか積極的だな春の野は無理だって新入社員で料理長俎板の公開処刑はセロリから海市立つ私の妻は美しい●雪は悪くない/赤石忍(千葉県流山市)それまでは冬晴れが続いていましたが、三月に入って三度ほど、関東にも雪が降りました。その度にてんやわんやのニュースが流れます。夏タイヤで観光地に出かけ困惑している様子。準備していかない貴方が悪いのではと思いますが、さも雪のせいにするコメント。それを後押しするメディア。それを見るたびに北国生まれのせいか、「
こんばんはブログ訪問ありがとうございますタクコウタパパです今日も晴れました☀️見事な冬晴れの中、シンボルマウンテンを横目にお隣り“城下町”まで🚗💨雪解けも進みつつあり、この雪景色を見る楽しみも…あともう少し今日は月末に開催予定のコチラへ⏬筐体脇にはPOP告知がされてありまして、店長さんがお休みでしたので、副店長さんとスタッフSくんへ前回の大会では設置されて無かった、衝立の設置依頼やくじ引きの改善やその他諸々のお願いへ🙏時間も無く1戦のみ対戦ありがとうございました✨ポロ
長い冬が終わり、ようやく春がやって来ました。
7時45分ころ起きる🌥飲むお坊さん来るから落ちつかす洗濯お坊さんいつもより早く来訪9時30分すぎ5分ほどお経読んで帰られただんだん出る時間長くなる昼ごはんどん兵衛の天そば雲多めの出ても寒い明日から暖かくなる予想暖かくなれば外に出よって気になるかな
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beウェザーニュース,小川千奈おはようございます。朝のうちは関東で雲が多く、北陸や東北南部は雨の残る所もありますが急速に天気は回復します。昼間は晴れてお出かけ日和となりそうです。朝は冷え込んで、昨日と変わらない寒さですが、昼間は昨日よりも気温が上がって日差しが暖かく感じられそ
朝から良い天気で春の様な陽気です。早速やる気が出来て洗濯をしましたよ!洗濯日和ですね?気持ちいの良い天気です。この陽射しの様子では残雪は、姿を消すかもね?冬晴れと言うよりは春の陽気ですよ!今日、見付けた福寿草です。健気ですよね?春が感じられますよね?空の蒼さも陽射しもこのまま春が来そうな雰囲気ですが、油断大敵ですよね?まだ三月上旬ですからね。束の間の春を感じるのも良いかもね?この景色の残雪も、今日の陽射しで姿を消すかもね?
きょうは北風冷たく寒かったけれど、ひさしぶりにお日さまが出て青空の下で、気持ちの良いお散歩となりました♪公園でニコニコしながら座っちゃったアキちゃん。「おいで~!!」って呼んだら走って来たけど、リードが変な風にオシリに絡まっちゃって(。>0<。)走りにくそうなアキちゃんでした(*´艸`)きょうわたしは職場の仲良しさんたちとランチに行ってきました(^~^)午前授業でお昼には帰ってきちゃう姫ちゃ
こんにちは。ナチュリーラのキャシーです。今週は2回も雪が降り、その後も雨とか曇りとか。久しぶりに晴れましたね!!!今年の冬はずっと晴れていましたが、ちょっと天気が崩れていたので、久しぶりに感じてしまいます。雨も必要ですが、やっぱり晴れると嬉しいですね。川越の新しい風景。用事があるときにたまに近くを行きますが。天気がいいとつい撮ってしまいます。笑あさんぽいいですね。富士山が真っ白でした。今日はお散歩日和ですね~寒いですが、足元から整
冬晴れの野辺山駅に到着の小海線キハ。DMH17の雄叫びが一瞬止んだ。。1981
都立水元公園散策【1】雑木の丘2025.2.27(木)撮影今回から『都立水元公園散策❲2025.2.27❳』ブログ記事を掲載していきます。6回シリーズを予定しています。その後、『水元公園案内図』『水元公園の樹木』『水元公園の野鳥と草花』とブログ記事を掲載する事を考えています。こちらが、都立水元公園の雑木の丘となります。今回初めて登ってみました。とは言うものの、それほど高い丘ではありません。周辺の池などを掘った残土を丘にしたのでしょうか?日比谷公園の三笠山は、心字池とか雲形
2025年2月15日(土)大室公園蝋梅(ロウバイ)は見頃、紅梅と白梅は咲き始めで、良い香りを発していました蝋梅紅梅白梅
冬晴れの昼下がり、雪原を駆ける。
三連休が終わった翌日火曜日は。今日は曇天でしたが。火曜日は、天気予報の通り冬晴れとなりました出先の駐車場から観た冠雪の大山(伯耆富士)は絶景てしたなのにこの日大山を単独登山された若き女性(56歳)が、遭難事故でお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。しかし、大雪の山を一人で登るなんて大した度胸です。無謀でしたね。さて私の最後の仕事は、天気晴朗続きで無事に終了しました後は事務処理などの内勤です。外仕事納めは、お
昨日は夫の休日なのでホームコースでメンバーのAさんと3人でラウンドしました~スタート8時30分コース到着時の気温6℃朝から冬晴れ無風で日差したっぷりだけど花粉症の私はマスク必須白ティーからパーは前半2つ、後半1つだけ最後2ホールのダボが勿体ないトータル90でホールアウト3人の中ではベスグロで気分良く帰宅しました。
2月27日木曜日天気は晴れ朝起きた時に苦痛になる寒さがない、寒くないというだけで嬉しい。今日は母の付き添いで耳鼻科へ。木曜日は週に一度の補聴器相談日でもあります。耳鼻科で耳垢を取ってもらい補聴器相談の部屋へ。母はほとんど耳が聴こえないので両耳補聴器を使用していますが、この間から左の補聴器から「シャー」「ザザッ~」と大きな音で雑音が聴こえていて明らかにおかしかった・・・、接触不良とかハウリングとか音量設定が合っていないとかどうなんでしょう?と状
晴れが続き、お日様の光が気持ちよくて日々お散歩していたら頬がほんのり紅色に……あ〜〜〜、日に焼けちゃった〜〜〜ファンデーションも、日焼け止めさえ塗っていないスッピンでお日様を浴びていたら当然ですが、いくら浴びていても冬の日差しは痛くないので、つい…😅そんなことはご存知ない美容師さんに「一ノ瀬さん、最近日を浴びましたか?」と尋ねられました。私「え?どういうことですか?」美容師さん「なんか髪の色が抜けて赤茶気味になっているですよ。ほんのわずかの変化だからおそらく毎月みている僕じゃな
前回の続きです(=゚ω゚)ノ(YAMAPのログは別々です)当初はこちらの西高森山に駐車して、高森山にも行くつもりが、成り行きでクルマ移動となりました😅(ココはYAMAPグレーピークぢゃないです)南側からの西高森山(左の峰)岩舩神社に駐車させていただきました、ありがとうございます🙇(神社南東側にトイレあります🚻)🚶一応!?、駐車場代込み?!で千円納めました🙏岩舩🚢廻間第一号墳エエ天気ね、ちょい寒いけど🥶(右端に大トトロの木🌲
昨日の続き今度はトビと烏ですトビのねぐらか縄張りに近づいた烏威嚇され追い払われてました冬らしく残ってる雪を少し入れ込んでみました写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上がります
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
皆様おはようございます2月3連休が無事に終わりました県外からも多くの顧客様、誠にありがとうございました雪が散らつきましたが冬晴れ概ねに行楽日和でございました春が見えてきたそんな三日間でしたね寒い寒い冬を耐えたご褒美に様々な花が咲き誇る爛漫な春もうすぐです今日も一日がんばろう皆んなでよろしくお願いいたします参ります一年を通じてのワードローブWATCHキャップス様々色々なブランドから常にリリースをされる最もポピュラーなヘッドギアであります寒い海の上で海軍兵士たちが見張り任
おはようございます2月も残り数日になりました連休中は春の準備でやや忙しい日々でした(ミニ盆栽の植え替え)3日目は朝もゆっくり今年の身延のお参りを済ませていないのであずきも一緒にお参りして来ました人は少なくゆっくりお参り標高高いので風は冷たく長居はできず早めに車に乗車この日は本栖道へ身延からまっすぐ登ります約30分ほどで本栖湖へ到着富士山ビューを観れました本栖湖周辺は諸外国の方も少なく車はほとんど県外ナンバーでした
きのうはよく晴れてこの時期らしい寒さになりましたねきのうは午後から日テレで『坂上忍の勝たせてあげたいTV』第40日読売新聞社杯全日本選抜競輪🚴♂️🚴🚴♀️のリスピークを担当しました。選手のプライベートや人となりに迫るVTRも毎回楽しみな番組です🤭今年最初のG1全日本選抜競輪今回も始まったと思ったらあっという間に決着…面白くてハラハラドキドキのレースでした🫣来月もまた楽しみな仕事が決まり今からドキドキわくわくです💓きょうから前入りでまた関西に行ってきます
前回まで伊香保をお送りしました!『#880:旅立ち((((;゚Д゚)))))))』2月も半ば…まだ寒いですね((((🥶))))いよいよ伊香保から旅立ちのときです『#879:女子大生風5人組に絡まれる!?((((;゚Д゚)))))))…ameblo.jp今回はコチラです。JR日光駅です。この日は1/11(土)。初詣に日光までやって来ました冬晴れの一日𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧遠くの山々は雪化粧❄この日も電車で向かったのですが、1月といえどそんなに寒くもなく過ごせました!東照宮
ご訪問ありがとうございます年金暮らしの夫と私の2人家族いまのところ収入源が少ないので節約生活になってます。なんとかもうすこし収入が欲しいのでブログも頑張ってます。野菜も高いけど…みかんが贅沢品になった日常の記録今日はおだやかな冬晴れでした。午前中はいろんな用事をして、午後からいつものスーパーへ買い物に出かけました。野菜コーナーに立ち寄ると、相変わらず高値が続いていて、ため息が出ちゃいました。でも、ふと果物売り場に目をやるともっとビッ
ルリビタキメス可愛い🩷ルリビタキオス昨年撮影幸せの青い鳥オスメス違いが、つがいなのに見分けるのは簡単ですね面白いメスは尾だけが青いのが目印です♪今日は寒くて風が強かったがラッキーな事にルリビタキのメスに出会えて良かったです♪きれいな鳥ですね梅も咲き始めました冬晴れでした
朝は少し雪がちらちら降りましたが昼前から冬晴れの、徳島県北部です🌤️さて、祝日は仕事の今日のお昼ご飯は…名西郡石井町のほかほか弁当石井店で、祝日なのでお昼の限定お弁当はないので、豊富なメニューから、気になってた豚バラ中華みそいため弁当を買っていただきました🙏豚バラ中華みそいためは、ごはんがススム美味しさでした😋♪では、昼からも元気にがんばりましょう~(^^)/
東京は日の出の頃から快晴が続いています。朝のうちに比べて九州は雲が弱まってきました。12時間降雪量は、新潟県糸魚川市能生で36㎝奈良・長崎・熊本も一時積雪1㎝、広島2cmなど雪化粧東・西日本は冬型の気圧配置。等圧線縦じまで山沿いで雪が多くなったり、近畿中部や東海にも雪雲が流れ込みやすいです。夕方ごろまではさらなる雪に気を付けて。上空の気温西日本は右肩上がり。東日本と沖縄は今夜の方が気温が低くなり、北海道はまた一時的に寒気が流れ込む予想です。ただ、これまで程の寒
おはようございますよか天気昨日は午後からウォーキングへちょっと電車に乗ってゴー雛祭りのイベントで神社の階段に雛人形がたくさん↑下から↑上からこんなにたくさんの雛人形初めて見たよ圧巻でしたー!!夜は…バイト帰りの娘っ子と合流娘っ子の運転免許取得を祝ってカンパ~イ←娘っ子はペプシ🤭廻らない鮨が食べたかった両親でも、娘っ子が頑なに『はま寿司一択!』っていうので、はま寿司になったはま寿司、めちゃくちゃ混んでたよ連休最終日は、朝からハスラーのエンジンがかからないトラブル発生