ブログ記事4,328件
皆様おはようございます幾分寒さ緩みました泉都の朝冬晴れ最高ですね三連休最終日、皆さま楽しんでくださいね毎日がんばろうボチボチと本日もよろしくお願いいたします絶賛営業中です参ります育てる衣料デニムシャツ8オンスながらもっと肉厚に感じるレイルロードシャツ新着1900年初頭のリアルワーカーズシャツをデニムで創出台襟形状と懐中時計ポケットトリプルステッチにチンストラップと隠しのボタンフラップ当時のデティールを踏襲し新たにダリーの手により味付けをされた仮説VINTAGEシャツ降臨
すっかり雪化粧の富士山!27日午前10時頃、小田原駅付近、新幹線の車窓(進行方向右側より)。朝方雨が降っていたので、少し黒い雲がかかってますが、晴れてくっきり頂上付近が見える!新横浜到着後みんなが着席して車内が落ち着いたら寝ると決めてるんですが、冬晴れの日はきれいな富士山が見えるので寝そびれちゃいますよね~
雪❄️が降り積もり、外は快晴今日は朝から、鎖骨下静脈カテーテル挿入部位が何となく痛くて、肩こりもひどくて頭痛🤕血圧もいつも低いのに、140と朝から高め冬晴れなのに、ちょっと不調気味。手持ちのロキソニン飲んで午前中の診察待ちさー気持ちを入れ替えて、瞑想🧘今日も1日、頑張りましょう☀️
続く私めの「🎵夜旅」で、今年も年の瀬が近づく中で浮かぶのが昨年旅立たれた谷村新司氏の歌った「陽はまた昇る」の歌唱。顧みれば自身が勤め先を辞め資格士業等自営独立を目指し始めて間もなく母が突然旅立って二年も過ぎた頃、地域セミナーの講師を依頼され出講した時の事でした。母との別れに心の整理がつく切っ掛けになったのが
おはようございます今朝も冬晴れの寒い青空が広がっています感慨深く成人の日を過ごしましたが翌14日は、早朝から出勤でバタバタでしたそして15日の今日は夜勤です。。。朝はのんびりTverで家政婦のミタゾノを見てました笑顔のミポリンが見られて嬉しかったですご冥福をお祈り申し上げます。何があってもおかしくない50代。。。同世代なので他人事には思えない。。。日々の生活、大事に過ごしていきたいです取り急ぎ、簡単に家事を済ませて仮眠して夜勤に備えまーすヾ(*´∀`*)
こんばんは。今日の高知は冬晴れの良い天気でした。今週の月曜日に申請をした成年被後見人のための相続登記で補正を食らいました。補正理由は「成年後見人である私から司法書士である私への委任状を追完してほしい」というものでした。この補正理由をシステムの画面で見た最初は訳が分かりませんでした。「自分から自分へ委任?どういうこと?」となった訳です。すぐに法務局の担当者に電話して詳細を伺うと、担当者は、「今回の登記は申請人が成年後見人で、その成年後見人から司法書士に登記の申請を委任した形になっているの
夜のうちに雪がドカッと降って晴れ上がった朝、そうだ、函館山に登ろうと思い立って、歩行者用登山道に行ってみました。うちから徒歩5分のふれあいセンターから出発!雪がなかったときは凍りついてつるつるだったのが、ふんわり新雪が積もって、ナイスコンディション。すでに何人もが歩いてほどよく踏み固められ、パフパフいい音がします。風が吹くと樹上からパウダースノウのシャワー。キラキラ輝いてとてもきれいです。雪のトンネル~♪空気が冷たく澄みきって、おいしいな。1時間ほど歩いて