ブログ記事20,336件
早くも師走となりましたね。本年最終となります、地蔵尊供Vol.39のご案内です。一年を締め括りとして負を除きスッキリとした気持ちで新年を迎えましょう。物資的な汚れは大掃除で、霊性因業は神仏を頼りに、自身のみならず他者への施行によって清められます。そのような善行を積み重ねていますと、眼には見えない事柄ではありますが、振り返ってみた時、その功徳を実感される方が多いです。このような善の行いは、続けることが最重要であり一時にまとめてするよりもコツコツとした欲をかき過ぎない直向きな梵行
よく浄土真宗では般若心経を読んではいけないだとかダメだとか最近のSNSでやたら目に付きますキチンと読んで正しく理解して信心を起こしなさいと親鸞上人がおっしゃっているのにご本山辺りからも般若心経は読んではならないなどと布教する僧侶がいるようですそもそも般若心経の写経を広めたのは嵯峨天皇さまや弘法大師さまの般若心経秘鍵により疫病や飢饉に天皇みずから般若心経を写経して祈りを捧げられたのです今も民衆に写経の祈りが広まっていますが般若心経の内容を理
こんばんは~たまもとです✨今日はお寺でご飯を食べてきました精進料理です✨運良く12月でも紅葉🍁していました!今回お伺いしたのは愛知県碧南市の東照山称名寺です✨今回は写経なしのコース。写経コースは人気があるそうで12月しかもう空きがないとのことです!今回はご祈祷も上げてもらいました!とてもおしゃれです✨料理は美味しくてガツガツ食べてしまいました。写真これだけ〜毎月ご飯のメニューが変わるそうです予約が必須ですが、徳川家康の幼少名竹千代を名付けたことで有名です!http
薬師寺の大谷徹奘さんの法話を聞く令和六年十二月三日於水戸京成ホテル会場には、大きな薬師如来の写真の掛軸が掛かってあり、それは、薬師寺の御本尊と同じ大きさと説明されました。法話の前にきちんとそのお薬師さまへ読経とご挨拶をしました。大谷徹奘さんは、最初から最後までパワフルな声と伝える迫力がありました。私はまた、笑い、泣いてました。法話の会場にペンを持っていくのを忘れまして焦りました。逆に一生懸命覚えておこうと聴き、会場を出たらすぐにスマホのメモに入れはじめたのですが、思いのほかたく
祖母は仕事柄色んな人との付き合いがあり、活動的な人でした。詩吟や陶芸、仏像をなぞって描いたり写経をしたり。祖母が亡くなってから知りましたが、四国のお遍路さんにも行っていたらしい。棺に入れて欲しいと生前母に頼んでいたそうで、白装束や御朱印、杖なんかもあった気がする。杖は葬儀屋さんのかもしれないけど。お遍路さんなんていつの間に行ってたんだろう?
東京肉球部のよしさんが写経を書こう!って言ってます写仏バージョンもあります!東京肉球部よしさん顔ツボ(ディエンチャン)BRM療法(整体)台湾式足ツボ足裏&ふくらはぎのクレイパックホームページブログインスタグラム書いた写経は秩父の霊場に納経してくださるそうです。以下、よしさんのブログより写経を書こう今年の夏は暑かったですね。やっと秋・・・だけど、夏バテ気味ですよ季節の変わり目、集中力もアップしたいので
皆さんこんにちはお坊さんも走り回るくらい忙しい「師走」がスタートしました♪日に日に寒さも厳しくなって来ましたので、体調管理万全にして忙しい毎日を元気に乗り切りましょう♪今月は、7日坐禅会・9日写経会・21日お寺deヨガを開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしてます♪『12月お寺イベント』のご案内イベントチェック✔✔✔して、貴方のスマホのスケジュールに『参加❗️』と書き込みお願いします☺️皆さんにご協力頂きたい事は⏬○咳や発熱、倦怠感、体調がすぐれない方は当日キャンセルでも
あなたの「しあわせ✕キャリア」を応援する株式会社KEYROLE兼吉ともこ(かねとも)です。私の周囲に着物好きの人が多く、ウェルビーイング着物同好会を立ち上げました!記念すべき第一回、写経&ランチをしてきました。写経は、薬師寺東京別院にて。今春に、ウェルビーイング心理教育アカデミーのウェルビーイングツアー奈良で、薬師寺に行った際に、写経体験がとても良かったので、またやりたいと思っていたのです。Webで東京でも同様に出来ると知って夏にウェルビーイング大学の人間ルーツ学部有志と行っ
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com2541枚目の写経を書きました✨
暖かく良い天気だったのでお寺さんに行って写経をしてきました裸眼でも見えたのですがやはり眼鏡は必要でした1時間30分位かかりました長い時間座って書き物をする事がないので疲れた😖💦黒糖ラテで癒される
書道家・美文字コンサルタント牛島繫子です。先週末の朝は写経時間でした。今年の立春2/4㈰にスタートしたマインドフルネス写経は今月で11回目毎月、第1日曜7時~オンラインで恒例開催となりました。敷居高く感じずどなたでも気軽に参加していただけるようにと墨を磨って、小筆で書くことに拘らずペンや筆ペンでもOK!PDFで印刷できる写経データをお渡しして本格的な写経用紙でもなくてもOK!寝起き、すっぴんでZOOMの画面オフでもOK!
何時もありがとうございます。始めましての方plumと申します。どうぞ宜しくお願いします。母が空へ空へ行く2日前水場では特に感じる事があるので沢山の見たことのない仏像?仏様?がたっくさん見えたので只事ではない…と思い弟に連絡したのです。多分その時にはお迎えが来ていたのかも…始めて緩和ケア病棟に弟と試しに泊まる事にし一度家に戻って風呂に入り病室に戻り家を出る時何故かとても急いで自宅を後にしたのですが直ぐ家に祖母の遺影を何故か持って行かねばと走って戻った。あの
応援告知紗梨ちゃんとよしさんの納経&パワースポットお散歩企画紗梨さん透視タロットオーラとチャクラの透視ヒーリングネイタルガーデンリーディングエンジェルカードブログライン公式アカウント東京肉球部よしさん顔ツボ(ディエンチャン)BRM療法(整体)台湾式足ツボ足裏&ふくらはぎのクレイパックホームページブログインスタグラム以下、紗梨ちゃんのブログよりいつも読んでくださり、ありがとうございます白鳥座から飛来して
11月13日『②-1九品仏浄真寺』の続きです。『2024.11.13②-1世田谷区九品仏浄真寺』11月13日の御朱印巡りの続きです。旗岡八幡神社に行った後『2024.11.13①品川区旗岡八幡神社』11月13日の御朱印巡りについて書かせていただき…ameblo.jp御本堂に行く前に、九品(九躰)の阿弥陀如来を参拝させていただきました浄真寺の九躰の阿弥陀佛像は、開山珂碩上人により寛文7年(1667年)に造立された往生者の機根の高低、信仰の深浅によって往生の仕方に九種(上品
2017年11月25日から1泊で京都の紅葉と世界遺産を楽しみます。26日は京都嵐山観光。世界遺産「西芳寺」にやってきました。「西芳寺」は17ある「古都京都の文化財」の内、唯一行っていなかった世界遺産。今回は参拝風景と建物を中心に紹介します。最後の訪問になった理由は事前申込制で気軽に行けなかったから。国の特別名勝であり重要文化財、そして世界遺産でもあります。「衆妙門」。参拝入口の門。切妻造、檜皮葺の平唐門です。紅葉茂る道を奥へ向かいます。「本堂(西来堂)」。西来堂の
缘于图像背景的社会和艺术·金石书法研究与创作系列展之五――金石学史研究与刻帖书法新探主办单位:中国国家画院,西泠印社承办单位:中国国家画院书法篆刻所,中国书画收藏家协会金石碑帖研究委员会展出时间:2024年11月25日―2024年12月12日展览地点:中国国家画院美术馆西院展馆(北京市海淀区西三环北路54号)週末に行って来た。午前は中国美術館へ。それはいつか紹介する。お昼を食べるのを国際書店の中にする。カフェがあって軽食のみ。黑松露牛肉烩饭
『深い喪失感と自責と感情の麻痺。』昨日は自分の受診日でした。30秒受診です。「お変わりはありませんか?」『変わりません』「では、いつものだしておきます」『はい』終了です。元々の主治医は突然…ameblo.jp「楽しい」と感じられなくなった背景はこんな感じでしょうか?「もっと何かできたはず」「あの時ああしていれば…」っていう後悔や罪悪感です。「死」ということに対して心の準備が何もない状態で、突然突きつけられる現実を受け入れることが容易ではないこと。亡くなった状況、その時のことが
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com2540枚目の写経を書きました✨
こんばんは〜ほっこりみーです不思議な話続編昨日ゆん姉の記事を書きましたが、続編です。酉の市でのお土産を、ゆん姉に早く渡したくて、30日に急遽お茶する事にしました。バレーで会ったりしていますが、ゆっくりと話すのは、久しぶりだったかも…まずは、お土産のねこみくじを出して、どっちが良い?選んで‼️中におみくじ入っているよ!凶だったらごめんね🙏と言ってねこみくじを並べると、そういうの気にしな
こんにちは!税理士・相続対策コンサルタントのあちゃぴこと堀亜砂子です!自己紹介はコチラ♪先日の日曜日、書道家・美文字コンサルタントの牛島繁子さんが毎月第一日曜日にzoomで無料開催してくださっているオンライン写経の会に参加しました繁子さんのブログはコチラ書道家・美文字コンサルタント牛島繫子のブログ牛島繁子さんのブログです。最近の記事は「はじめての個展(画像あり)」です。ameblo.jp今年の5月を最初に、今回で6回目の参加💕
ご訪問下さりありがとうございます😊前回まではこちら↓『爆笑珍道中鎌倉ツアー➁銭洗弁財天他』ご訪問下さりありがとうございます😊前回まではこちら『爆笑珍道中鎌倉ツアー➀』ご訪問下さりありがとうございます😊ののさーん、久門さん今回はいつもより長い期間神旅…ameblo.jp昨日はさっさと就寝と書いたもののそれほどさっさとは寝ませんよ大人の修学旅行ですので寝る前のお楽しみとしてお風呂上がりにアイスかのちゃんの施術の体験(かのちゃんありがとう❤️整ったわ😊)色んな雑談で盛り上がりそ
夏の季節が長かった今年紅葉も遅れてやってきました画像は近所の西本願寺京都駅まで歩く時のショートカットコースです。東京の友人が遊びに来ていたので京都観光をしながらウロウロと。京都国立博物館で開催していた「特別展法然と極楽浄土」※12/1で終わっています。観てきました。仏教美術ですからお経の展示も多くてその文字の美しさに惚れ惚れしていました心が動いたという感じもあり「写経したい。」と口に出してみると京都国立博物館京都国
昨日は1日でしたので宮忠さんの新しい榊に交換しました。お酒、お水、お米、お塩のセット完了神棚を掃除してお供物を定位置に。朝のおつとめをさせていただきました****昨日の続きになります。土曜日の午後は写経体験会のご予約をいただいておりました。引越しをしてから初めての写経体験会です10月に四柱推命の来年度の鑑定にお越しいただいたクライアント様が写経にご興味があるとのことでお申込みいただきました。一通りのご説明とお作法をして般若心経を筆ペ
心のブロック解放が人生好転への鍵🗝覚醒エネルギーチャージで人も場所もパワースポットに!本来のあなたを呼び起こす光の大黒柱建て師Ray(レイ)松野永岬(まつのえみ)です✨【今に居て自分を知る『写経』】ほぼ毎月、参加させていただいている美文字家牛島繁子しげちゃんのShigekoUshijimaマインドフルネス写経に参加しました。すっかり、寝坊から、ばたばたお化粧して・・・(笑)寝坊の分、時間短い
写経般若心経・・・・。
おはようございます😃12月初日の仕事です12月は1年の疲れが出るのか風邪を引いたりと体調を崩しやすいです💦メンタル面も弱くなり仕事もミスが多くなるので心が落ち着く般若心経をDAISOで購入しました筆と筆ペンの選び方、持ち方写経の心当たりなどの説明がありわかりやすいですえんぴつでも始められので休憩中に始めたいと思います娘がけんちん汁作ってたリクエストがあったので作りました🥣冷凍の里芋も冷凍ではない
いつも読んでくださり、ありがとうございます白鳥座から飛来して地球を散歩紗梨です【納経とパワースポットお散歩会】セラピスト仲間のヨシさん顔ツボの他に最近は写経の会をされています。そのヨシさんと比叡山で三年寵山したあの素晴らしいお坊さまにお加持祈祷をお願いしました!私たちだけの特別な御祈祷の会です写経をしていなくても、✅お坊さんのお話しが聞きたい✅紗梨さんの㊙️パワスポを教えて欲しい✅何となく行きたいという方も大歓迎です。年末のひととき、一緒にお散歩しませんかお加持祈
昨日は日常生活に戻り現実の世界へ。。洗濯物はたまっているは部屋中ホコリだらけだわ幸い?猫に早く起こされ洗濯と片付けそれから掃除をして見ていない講義動画見て勉強、勉強、勉強。。。人生の中で今一番勉強してる!そしてなんともう12月1ヶ月後はお正月??!!辰年もあと1ヶ月でおしまい。年女も還暦も終わっちゃうのが寂しい~さてさて京都日帰り見仏の旅をふりかえり朝8時に京都着地下鉄で丸太町駅へ京都の町並みを見ながらてくてく歩いて革堂行願寺へ西国第19番です。こ