ブログ記事240件
アンテロープ・キャニオンとてーも混んでました。(3月末)『アンテロープ・キャニオン生きてるうちに行けてよかった所』今年2〜3月に夫と行ったワンワールド世界一周航空券の旅行程は成田➡️パリ➡️ヘルシンキ➡️ロバニエミ(別発券)➡️ヘルシンキ➡️アムステルダム➡️ロンドン➡️…ameblo.jp世界中からの観光客が来るのが納得の大自然が創造した素晴らしいアートな渓谷なので仕方ない。この素晴らしいアートを独り占めできたら…どんなに素敵でしょうね全体は約1,600mととても大きいけど
今年2〜3月に夫と行ったワンワールド世界一周航空券の旅行程は成田➡️パリ➡️ヘルシンキ➡️ロバニエミ(別発券)➡️ヘルシンキ➡️アムステルダム➡️ロンドン➡️ニューヨーク➡️サンパウロ(予約はマイアミ➡️サンパウロでしたが遅延のためスタアラ直行便に変更無償でしたがファーストが取れずプレエコ😭)➡️リオデジャネイロ(別発券)➡️サンパウロ➡️マイアミ➡️ラスベガス➡️ロサンゼルス➡️成田42日の旅でした✈️その終盤のラスベガスに1週間滞在しそのうち一泊バスツアーでアンテ
グランドキャニオンのノースリムで大規模な山火事が発生し歴史あるグランドキャニオンロッジやビジターセンターなど公園内の建物少なくとも110棟以上が焼けたという。一連の火災の影響で、15日までに東京ドーム5200個分以上に相当する約245平方キロメートルに燃え広がったという。〜YahooNews〜7月17日NHKニュースでは「東京ドーム800個分」と言ってます。YahooNewsとずいぶん違う2月〜3月に行った旅行の終盤に私たちも行ったサウスリムその近くのノースリムで落雷に
湿原と遺跡巡り👇『大自然の中をドライブしたり散策したりチョウザメに手を噛まれたり⁉️』毎日大自然の中を車で走ったり散策したりしています。こちらは広大な湿原の中の散策路ですが貸し自転車で廻れます。途中、キツい登りがありそこは降りて押さなきゃいけ…ameblo.jp私は自転車を諦めたけど夫はそのまま自転車でスイスイ行ってしまいました💦私が歩いて追いつくと、すぐにまた夫はスイスイ行ってしまい私は、湿原の花も撮れず…ま、そんなもんです、いつも👇こちらはその前に行った別の湿原を見る展望台
毎日大自然の中を車で走ったり散策したりしています。こちらは広大な湿原の中の散策路ですが貸し自転車で廻れます。途中、キツい登りがありそこは降りて押さなきゃいけませんがけっこう楽しめるコースです。ただし、、、私はコロナ以降、まったく自転車に乗っていなかったので、この木道の幅、1.3mほどに自信がなく💦しかも、無料の貸し自転車とても乗り心地が悪く💦早々に乗り捨て(帰りに回収)180度この景色そして誰もいない夫以外笑所々の木の枝にクマ避けが下がってます🐻💦この川の
3日前から旅行中1日目は夫の出張も兼ねていたので夕方着いて、私はホテルでのんびり夜は名物料理を食べに出ましたが人気店の割に夫の口に合わなかったようで翌日、別のお店でリベンジしてました笑こちらはまぁまぁ気に入った模様^^;そしてその日はまた移動して見所をチラホラ見て、夕食こういう居酒屋風の所はワインがなくていつも残念😢カレイの煮付けとウニハイボール頂きました。あとは焼き鳥や焼き魚など海鮮を新鮮でおいしかったです♡手前の緑の向こうにある湿原を見るための展望台なのですが
7月5日終わりました。まぁ、災害の予知は、今のところ難しいけどでもきっと近い将来、ある程度は予測できるようになるでしょう。トカラ列島の方々のことを考えると本当に大変だと思います。なので、「何事もなくてよかった」とは言えない。デマや風評に踊らされるのは良くないけど地震国ニッポン地震の備えはいつもしなければならないので今回のことがなくても備えは非常持ち出し袋も気持ちも常に万全にしなきゃ、と今回改めて思ったのでいい機会でした。「7月5日」と限定して恐れたりするのは良くないけ
7月5日大災難の予言気になります…トカラ列島での地震も頻発してるし…「フィリピンと日本の間で」というのは、予言がなくても可能性としては高いと思うけど「7月5日」と断定されるとね…「南海トラフ地震」とか関係ないといってたけど。ご本人は日付は断定してないとかしたとかいろんな情報があり…香港の人はこれを信じる人が多く観光客が減少飛行機の便数も減ったとか経済にも影響を与えてますよね。「ノストラダムスの大予言」の時は私生活が忙しい時期で、ほとんど気にしてなかった。結果何も
本日も16時間ファスティング中体重は前日からなんと400g減まぁ、波があるし、停滞期もあるのはわかってるので一喜一憂は禁物のんびりゆる〜く続けます昼間は暑いので夕方、軽く食事してから6時頃、買い物へ。夫が先日の旅行の時ラウンジにカーディガンを忘れてきてめちゃくちゃ怒ってたので私のせいじゃないけどエアコン対策に必須なのであちこち探したのですがこの時期、ほとんどなく…ようやく似た感じのをUNIQLOで見つけて買ってきました。こんな暑い時期なのに、UNIQLOはライトダ
16時間ファスティングゆる〜くやってます体重の変化は…始めて3日目に500gほど減りましたが今朝は変化なし体脂肪は2%ほど減ってましたが一喜一憂するほどでもない😅のんびり続けます^_^暑いので、冷たいものがおいしいですね。最近、毎朝、水出し緑茶を作って冷蔵庫で冷やしてます。水出しで淹れると、苦味が抑えられてお茶の甘みがとてもまろやかです^_^手軽で身体にも良くて口も気分もスッキリします♪お茶の効能夫が出張中なので、夕食は《オツマミ》系油揚げのカナッペトッ
きょうの夕食(朝食ではない)明るいうちからワイン🍷こういうのが好きなんです♡手作りデザートプロテイン(豆腐)生チョコこんな夕食ということはそう、夫が出張👉お一人様生活♡夫がいると、これだけでは絶対足りませんので好きなものだけで済むのは楽ですね16時間ファスティング再開して4日目朝食を抜いて、お昼と夜は普通に食べる感じでやってるので、それほど辛くないです👍食べ過ぎには気をつけてますけど。体重は数百グラム減というところです笑さて、こちら👇の続きです。『団体旅行に行っ
こちらの続きです👇『団体旅行に行ってはいけない人が行ってしまったら…_先週、温泉から帰って2日自宅にいてその後また、近場の海外に行ってました。ということで、16時間ファスティングはその間お休み今回、夫がネットで見つけたパックツア…ameblo.jp夫は常にリーダーでありたいタイプ人から指示されたり、自分の考え通りに動けないのは我慢できない。そして「待つ」のが嫌い。飛行機のボーディングタイム前にゲートに行って行列に並ぶのはイヤ。(今回は格安パックツアーでエコノミーだったので)持
先週、温泉から帰って2日自宅にいてその後また、近場の海外に行ってました。ということで、16時間ファスティングはその間お休み今回、夫がネットで見つけたパックツアー「おもしろそうだから行ってみよう‼️」と言うので、10年以上前まだ私たち夫婦の問題が表面化していなかった頃に行った所に行き、きのう帰って来ました。旅の詳細は時間をおいてから書くかも?最近、夫も私もお互いに多くを求めなくなりトラブルもかなり減っていて今年初めの1ヶ月半の長期旅行中も揉めることなく無事終了(まだその記事は
こちらの続きです👇『ゴルフとファスティング』1年ぶりにコースに出ました足を痛めてから、まったく練習も素振りすらしておらず3日くらい前に打ちっぱなしで50球くらい打って本番前日に30球ほど練習し夫とラウン…ameblo.jp食べ過ぎが続いているので切実にファスティングが必要になりちょっと調べています約40日の旅行後の血液検査や体重は特に変化はありませんでしたがその後も数日〜1週間程度の旅行に3〜4回行ってたら(その記事を書く暇もなく)やっぱりここに来て「ちょっとこのままじゃまずい
1年ぶりにコースに出ました足を痛めてから、まったく練習も素振りすらしておらず3日くらい前に打ちっぱなしで50球くらい打って本番前日に30球ほど練習し夫とラウンド⛳️お天気は、晴れると暑いけど日陰は爽やかで快適でした♪スコアはまぁ、1年ぶりですからね❗️期待してなかったけど1年前とさほど変わらず笑進歩もなければ退化もしてなかったので充分でしょう⭕️夫が午前の最終組の時間を予約してくれたので後ろを気にすることもなく楽しく回れました♪(やはりアジア系外国人が多く、前は
コストコに行った日、久しぶりにゴルフの打ちっ放しへちょうど1年前くらいに足の甲を痛めて治りきらないうちにゴルフ⛳️に行ったら膝を痛めてそこからゴルフはやめてました。コースに出ないとなると練習も、素振りすらもする気にならず😅1年ぶりに打ってボールに当たるか不安でしたがもともとそんなに上手かったわけでもないので1年前とまったく変わらないデキでした笑以前、NHKのガッテンの「カミソリの極意」の回で「カミソリは滑らすように」的な結論で❓その回の最後にカミソリからなぜかいきなりゴル
ロスが大変なことになってるようですね3月の旅行の最終滞在地がロスでした。ロスで見たい所は、と考えてもアナハイムのディズニーやユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは以前家族で行ったしもう旅も終わりに近づき何となくお疲れ気味な私たちそして私は情けなくもいろんなものに興味を持つタイプでもなく「のんびりしよう」ということでダウンタウンのホテル周辺をぶらぶら散歩したあの街が、今、州兵や海兵隊員が市民に向かってゴム弾を撃つ映画のような混乱の街になってるつい2ヶ月くらい前にのんびり散歩し
今回は初日ドーミーインで(ビジホにしては温泉♨️とサウナがよかった)その後4か所の温泉に泊まりきのう帰宅しました。4泊目は7年半前にも泊まった界津軽へ。ここは発覚後半年ほどの頃に行ってちょっとしたことで私のフラッシュバックからまたまたとんでもなく精神不安定になりかなりの修羅場と化してしまった場所です夫がまた今回そこへ泊まろうと言った時私はすぐにそれを思い出してもう二度とあんな修羅場になった所に行くことはないだろうと思ったのに夫は、行ったことは覚えていたのに修羅場のことはお
夫の不倫発覚は8年前で前回青森市内に来たのはその半年後くらいの秋でした🍂『発覚当初にきた青森に再び。。。』きのうは夫とまたまた飛行機移動✈️空港でこんな飛行機✈️見ましたSHOJETなんてすごいですね🙌私が乗ったのは普通の飛行機でした😅2月〜3月の旅行の記事がま…ameblo.jpその時はまだ頻繁に夫と派手にぶつかっていたので(と言うか私が気持ちを正常に保てなかった)旅行中にも関わらずかなりひどい言い合いをして険悪な状態で、それでも旅は続けなきゃいけなくて散々な状態でした7年
きのうは夫とまたまた飛行機移動✈️空港でこんな飛行機✈️見ましたSHOJETなんてすごいですね🙌私が乗ったのは普通の飛行機でした😅2月〜3月の旅行の記事がまだ終わってませんがその最後のクライマックスがドジャースの試合でしたギリギリ開幕戦でしたが、前から7列目くらいでちょうど目の前で練習をしていたので肉眼で大谷選手を見れたのはとてもテンション上がりました⤴️⤴️⤴️彼はたくさんの選手の中にいてもひときわオーラを放っていてどこにいてもすぐにその存在がわかりました近くで見れた
2月〜3月に行った旅行の続きです。この時👇までは初っ端のパリで私のWi-Fiが繋がらなかった以外、特にトラブルなく順調だったのですが、、、『真冬から真夏へついにトラブル発生⁉️_フィンランド🇫🇮とサウナの記事が続きました^_^今回の旅行は夫の希望で夫が絶対に見たかったものをメインに時期やプランを立てたので、旅行にはちょっと不向きな冬に…ameblo.jp👇ホテルの部屋のすぐ下で毎晩遅くに出待ちの女性たちの歓声がすごかった様子真冬のニューヨークタイムズスクエアともお別れセントラル・
オギャ子さんの【離婚騒動最終話】出ましたね(もう次の記事もでてるけど)【離婚騒動】以前の記事は小夜子さんの方しか読んでなくて(どちらも読まれてない方はわからなくてすみません🙇♀️)今回初めて【離婚騒動】を数日前から読み始めて基本情報はないまま読んでいてお二人のそもそもの部分は全部はわかっていなかったので、うちと瓜二つ、と思いましたが最終話まで読んでうちとの違いがわかってきました。今回の【離婚騒動】に関しての部分は確かに瓜二つでしたがそもそものお二人の性格や環境、そしてこ
昨夜遅く、8日ぶりに夫が帰って来ました。今回は、1週間の旅行からそのまま仕事先にへ行きそこから8日間の仕事だったのでけっこう長く自宅を離れていたので大変だっただろうと思いますが本人は特に気にしてない様子。最近はリモートワークも増えてきて便利になったけど対面の仕事も避けられず精密な仕事なので気も違うため眼精疲労や肩凝りも職業病と言えるかも。それでも夫は愚痴を言わない。昔から。まぁ、ポジティブと言えばそうなんだろう。基本、仕事は楽しいらしい。素晴らしい👏👏👈珍しく褒めた
さて、自由な一人暮らしもきょうで終わり🔚きょうはちょっとお久しぶりの友人とランチ写真は載せられませんがちょっとこだわりの中華でワインが進みました🍷いろんな話をしましたが結局最後は子どもの話になりますね。みんないろいろあって話が尽きることなく時間を忘れて楽しかった〜最後に飲んだ貴腐ワインがとても美味しかったので確かうちにもあったはず、と帰ってからパントリーを探したらありました普段はあまり甘いお酒は好きじゃなくて頂いたままずっとしまったままでした。好みもその時々で変わりま
先日行った銭湯♨️のことですが名前とか場所とかは秘密㊙️。。。独り占めしたいわけじゃなくて、、、ね…💦お察し頂けると嬉しいです🙇♀️そんなしょうもない話ですがま、♡♡♡一人時間の過ごし方♡♡♡ということでお読み頂けると嬉しいです♪サウナ付き銭湯♨️建物はビルの一階なのに中に入ると脱衣所も浴室も昔ながらの銭湯そのもの。ちょっと小さめだけどサイトにはサウナがあると。期待せずに入ってみると昭和の匂いがぷんぷん(いい意味でね)ロッカーとか、床とか何十年もの❓とビンテ
自由満喫中です24時間すべてを自分のために好きなことを好きなだけできるそんなプレシャスタイムにやっていることきのうはこちら👇使ってみましたこちらは「カビ取り」ではなく黒カビやピンク汚れの予防なのでおととい、一応簡単にカビ取り剤を使って(前回は確か2月の旅行前かな❓)カビ取りしときました。『旅行の前にやることその2』旅行の前の準備として家を留守にするに当たりまずは冷蔵庫の中をなるべく空っぽにすること冷凍庫は結局、お正月用に買っていたのアワビやエビ、そしてふるさと納税の返…a
2月に夫と行った世界一周航空券を使った旅行約1ヶ月半という初めての長旅(留学などは除く)そして世界一周航空券の旅も初めて航空券の予約は大変そうだったので旅行会社に頼みましたがホテルや観光地のチケットなどはすべて自分たちで予約旅行中は1箇所3〜7泊で6カ国計11地点に移動だったので、体力温存を第一に、あまりあちこち動き回るのはやめようと夫も珍しく慎重でした。朝ゆっくり起きてタイムズスクエアを散策知り合いの勤めていたオフィスを見つけたり街並みを眺めながらモートンズ・ステーキ
きのうもまた、遊んでた間のツケを返すため朝から電話やら、書類提出(郵送)やらバタバタでした帰りにまたまた、私の自由満喫法「ささやかな爆買い」へ連日のドンキ前回の記事👇『私の自由の満喫法ささやかな爆買い^^;』旅行の後待っているのは荷物の後片付けや洗濯🧺サボっていた間に溜まった仕事昨夜は夫が仕事のためいつものホテルに行き私1人で夜の便で帰宅午前中に夫と解散してその…ameblo.jp前日買った黒ビール、やや個性的な味でリピ有りそれと白ビールの他にこの2種類も買ってみたAga
旅行の後待っているのは荷物の後片付けや洗濯🧺サボっていた間に溜まった仕事昨夜は夫が仕事のためいつものホテルに行き私1人で夜の便で帰宅午前中に夫と解散してそのまま私は兄のお墓参りに電車で1時間半の霊園へお天気も良く、お墓をきれいにして私好みのお花を生けてお線香を上げたりする時間がなんとなく両親や兄の存在を感じて気持ちが落ち着きました💐そしてまた空港まで2時間かかって飛行機も滑走路の混雑とかで微妙に遅れ空港からの電車もまた、動物侵入とかで微妙に遅れ、帰宅は23時近く
とてーも、ネガティブな内容ですがこれをどこかに吐き出さないとめちゃくちゃ気持ちが悪くてほんとに吐きそうになるのでここに書かせていただきます。読みたくない方は閉じて下さいね。旅行の最終日、とある所を通った時夫が言いました。「あ、⚪︎⚪︎だ懐かしいね」以下()内、心の声です(え❓私行ったことない…けど、当時あのお方のFBに、その高級会員制ホテルの写真がアップされてたのはもう確認して証拠写真も今だに保存してる。もちろん夫は写ってないけどこれでさらに確実になった)私「