ブログ記事3,101件
おはようございます。子供達の心と未来を守る会長内晶ですみんなからはじょぼと呼ばれています。共同親権の施行まであと1年半となってしまいました。。。この記事では、学校で起こりうる共同親権絡みの困りそうなことを書いてみたいと思います。その1緊急連絡先はどうなる?お子さんが熱を出しました。ケガをしました。お迎えに来てください!と学校から連絡があることってありますよね。その時、共同親権だとどうなるか?学校としては、個人カードに書かれた連絡先に順番に電話をかけていく
これも基本的な事ですよ。まだわかってない人居るみたいですけど。以前から書いてましたけど、記事探すの大変なのでリンク先をまとめて、テーマ「だいじなこと」からすぐ探し出せるようにしておきます。『change.orgなんかやらんほうがええんやで』2024年07月24日(水)08時18分25秒の記事を復刻俺さ、けっこう前にchange.orgはやらんほうが良いよって記事書いたんだよね。だって、ch…ameblo.jp『共同親権反対派ってさ』2024年05月18日(土)18時01分
子供を連れ去った者勝ち虚偽DV言った者勝ちこれは変えなければいけませんスポニチの記事から北村弁護士の主張を引用させていただきました北村弁護士、福原愛さん長男連れ去り問題解説「国際的に見て日本の恥」「置いていかれた方の親の親権を」弁護士の北村晴男氏(67)が、23日までに公式YouTubeチャンネルを更新。卓球女子で五輪2大会連続メダリストの福原愛さん(34)と、元夫で16年リオデジャネイロ五輪台湾代表の江宏傑氏(34)の長男の引き渡しをめぐる争いについて言及した。
日本で始まる「共同親権」に感じるこれだけの不安育児の同意、争いの継続…共同親権がもめるワケ日本で始まる「共同親権」に感じるこれだけの不安共同親権(親権含む民法改正案の概要はこちら)をめぐっては、当事者はもちろん、議員・行政・法律関係者なども推進(賛成)派と慎重(反対)派に分かれて論争を繰り広げてきました。その論争はマンガに描いた以外…toyokeizai.net
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」の五木です。元夫に浮気されてから、元夫がやり直そうって態度ならやり直そうかなーでも元夫がそんな感じじゃなければ無理かなー…と悶々としていました。全部が元夫の出方次第で、私の気持ちや、私がどうしたいのかが全然ありませんでした。離婚と決めた時も、「私が自分の意思で決めた!」と言いつつほんとのところは、元夫が一貫して離婚したいって感じだったから、諦めに近かったのかも。あーやり直すのは無理だなこりゃ…って。そう考えると
最近、子供達の面会時間が不規則になってきているので、今週の週末の予定も少し微妙だった。でも娘が「セイディちゃんと約束したの、学校の帰りに行ってもいい?」と聞いてきた。中学校に上がってからの新しいお友達のセイディちゃん。私は「いいよ」と言ったもののでもダディに聞いてみてと言ったまた「俺の許可なしに勝手に子供たちに指示するな」とか言ってくるから。娘は電話をかけたが元旦那は電話にでないまま娘は家を出た。そしてしばらくするとそのセイディちゃんのママからテキス
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」メンバーのべっちいです義父母と会わせるかどうか…元夫と離婚して間もない頃、元夫から、「子供達をお正月に実家に連れていきたい」と連絡がありました。義父母には大変お世話になり、大好きな方々でした。孫としてもとてもかわいがってもらっていたので、迷いました。でも、結局、「まだ今は会わせることはできないから、待って欲しい」と連絡しました。その後も何度か会わせたいという連絡が来ましたが、やっぱり断りました。
親の離婚・再婚を経験した子供の立場の人に取材をして、アップしていきますなるべく、その子が話した言葉で書いています読みずらい部分、ご容赦ください大学生ななえ(仮名)親が離婚をしたのは14歳(中学2年生)兄16歳✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎私「親が離婚することは突然知ったの?それともわかっていた?」なんか今まで揉めたりはあったんだけど、それが急に爆発して1年くらいで離婚したみたいな私「それまでの揉め事はどんな内容だったか知ってる?」なんか
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」の五木です。いつか浮気するかもしれないけど付き合おういつか浮気するかもしれないけど結婚しよう…とはなりませんよね。浮気するかもしれない、なんて誰も考えないはず…でも、発覚して「信じてたから気づかなかった」というのもおかしな話で。何か違和感があったはずなんです。ちょっとしたこと。流そうと思えば流せてしまいそうなくらい本当にささいなこと。私の場合は…・何時になりそう?としきりに聞いてくる(里帰り中の話。自宅と実家を
前にも言ってきたけど↓『娘が扱いにくいと元旦那からの文句』元旦那から「最近、娘を扱うのに苦労している。ここにいるメンバー全員に、(A子も含めてるがA子の名前は直接出さない)態度が悪いんだ。」あ、そう‼️そ〜だろ〜ね〜…ameblo.jp今回はもっと酷くなっているよう。先日、あれだけ泣きながらいやいや元旦那のところに向かったのだしすごい反抗している模様、、、。元旦那「娘の世話をするのがほぼ不可能に近づいてきている。夕食はあれもこれも拒否するしこのエリアが嫌だ❗️ばかり言うし」
別居が始まった頃は、あまり何も深く考えない様子で、子供たちは私と元旦那の間を行ったり来たりしていた。当時、娘が泣きながら元旦那のところに行くということがあまりなかったが、(やっぱり子供、ダディのことも好き)まだ小さかったしね、、、。でも最近の娘、、、↓『共同養育にやっぱり馴染んでいなかった娘』娘のサッカーの練習の都合で実は元旦那のところよりも私のところにいる方が多くなっていた娘。ある週末、サッカーの練習もなかったので、長く元旦那…ameblo.jpそれっ
あれから息子、様子を伺うも普段と変わらない様子。ほっ子供ってすぐ忘れて根にもたないからこの息子の年齢でも嫌なことは早く忘れてくれたらいいな。。。今日は朝ごはんに何が食べたいか聞いたら「フレンチトースト」って。そして作ってあげたら「ママのフレンチトースト大好き」ってあ〜嬉しい癒されるな〜滅多に言葉を発しないから余計に貴重いい日になるなぁ
たとえば、離婚に付随する金銭が絡む諸条件をこちらがすべて放棄すれば迅速に離婚ができるだろうか…。「離婚をする時は、養育費や面会、財産分与などきちんと決めてから離婚しましょう。」という正論がある。でも日本のひとり親の約7割が、養育費未払いのまま。正論通りに、決められなかったんじゃないかな。自分が経験して初めてわかる。決められるのならば、合意が得られるのならば、弁護士はいらない。弁護士を立てても、裁判起こしても、決まらないパターンもある。どんなに「払いなさい」「いくら払います」という
今は、結婚していなくて子どもを扶養しているので属性としては「シンママ」だとは思うけど。実は私もしっくりはきてない「シンママ」という言葉大黒柱という意識はある『大黒柱になるということ・家族を養うということ』ちょっと太って喪服がパツパツになり焦っているKです。【アラフィフダイエット】は痩せない?痩せない本当に0.1キロもアラフィフ婚活とかいいつつお金の…ameblo.jpシンママとは言わない?NHKで「シンママ」関する映画が外国人の監督によ
2024年11月14日赤坂渡河作戦終了(2024.10.2〜2024.11.14)天皇制を調伏するカタリストとして妻理紗との婚姻関係を維持しつつ一気に解決に導いて、本来30年ぐらいかかるハズだった国内紛争を2年の短期決戦で終結させた事っ、4つの刀が斥力デバイスとして配置され機能しているこの日本で1200兆円の借金と年間2万人の自殺者(平成天皇がサボり過ぎていたため責任を感じてフルバーストモードで発動した日本の救国システムが成形したキリングフィールドで人があるいは自殺していると学理上の暫定結論
11月の@別府交流会のお知らせです。今週末、第三土曜日です。いつもの場所、いつもの時間です。お気軽にご参加ください。************日時:11月16日(土)18時~20時場所:野口ふれあいセンター別府市野口元町12-43参加費:500円問合せ先:namita.repo@gmail.com(メールでのご相談も対応可能です。)事前連絡は不要です。直接お越しください。お気軽にご参加ください。********「共同養育ひろげ隊」は別居親の自助グループです。
2年後に、共同親権が試行されます法律が変わるということで、子供がいて離婚を考えている人、すでに離婚している人の関心が大きいと思います両親の立場、同居親の立場、別居親の立場の賛成、反対の様々な意見が対立しています子どもの立場からするとどうなのか?記事を書いてみましたhttps://oyakolink.org/info/kodomo_kyoudousinnken/子どもの立場からみた共同親権-東京千葉埼玉茨城で面会交流支援なら一般社団法人おやこリンクサービスoyakolin
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」メンバーの桜木春菜です。(会の仲間には、つばきちと呼ばれています)元旦那は、独身の愛人さんと不倫をしていたので私と離婚をしたことで、不倫は終わったわけなんですが、中には、W不倫の人は片方が離婚しても片方が離婚していなければ、不倫状態は延々と続くわけですよね。そんな中でも世の中は、一律に離婚しても子供の面会はすべきって風潮ですけど、子供が面会するときに不倫している親ってどうよ?って思います。不倫を止めればオッケ
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」の五木です。元夫の不倫発覚後、もれなく水面下になりました。やり直そうという話にもなり、せっクスもして、あの時、あれ?胸、大きくなった?って言われたのも過去記事に書いた気が…へ?誰と比べてんの?何でそれ今言うの?って思いました。なんか嬉しいけど虚しさもあったなぁ…その後はもう浮気は終わって、仲直りした風。でもそれは一瞬でした。数日も経たないうちに元夫の態度は前みたいに冷たくなり、会話もなくなりました。
【親権者の決定】離婚をしたら、いろいろな法的効果が生じますが、その中でも特に大きなウェイトを占めるというか争いの元になるのが未成年の子についての親権者の決定だと思います。従来、父母が協議離婚する場合には協議で、その一方を親権者と定めなければならず(819条)、裁判離婚の場合には、裁判所は、父母の一方を親権者と定めなければならない(819条2項)とされていましたが、ここはご存知のように改正されましたね。離婚後の選択的共同親権の導入であり、令和6年5月24日に公布された「民法等の一部
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」メンバーの桜木春菜です。(会の仲間には、つばきちと呼ばれています)養育費と面会。セットで考えられがちですが、別物ですよね。共に、子供のためのものであることは同じですが。そう言えば、どっかのお偉い方が、面会させることで子供がいる実感を持てるから、それで養育費の支払いの責任感を持たせるべきって言っていたのですが…えっ、それって、子供がいる実感がない人に養育費を払わせるために面会するってことですよね?って思いまし
ιωι"さん、リブログさせていただきます(`・ω・´)ゞchange.orgは左翼勢力下にある署名サイトだから信用しちゃいけませんぜ!!(・`д・´)メンツが中々、香ばしいのよ。ιωι"さんの記事を見て理解していきましょう。私のブログを見に来てくれたあなたがリブログ記事↓↓だけでなくιωι"さんの他の記事も見て『これも左翼連中の仕業だったんだΣ(O_O;)』って知るきっかけになり更に理解が深まるきっかけになれば。そして、それをまだ知らない人たちのために広めていただけ
幼い頃から面会交流を続け、別居親と良好な関係を築いてきた子どもでも、思春期になると面会交流に乗り気じゃなくなることが少なからずありますそれは、過去の記事にも書きました『面会交流で親に会いたがらない子供』面会交流の支援をしていると、出てくる問題の1つが「離れて暮らす親に会いたくない」と言う子供の問題です多くは思春期の頃です幼い頃とは違い、習い事や部活動や…ameblo.jp理由は1つではありません多忙でスケジュールがうまく調整できない場合もありますそれから、思春期になり改めて自分の
元甲子園球児の新城永人さんからの案内です。先日、国会で議決された共同親権の勉強会を柴山昌彦衆議院議員をお迎えしての勉強会です。=以下は新城さんから=ハイサイ!ハイビスカスの会やいび〜ん。11月23日に共同親権シンポジウムを開催します。ハイビスカスの会としては、民法改正後2回目の勉強会開催です。今回、講師に柴山昌彦先生がお越しになります。沖縄の皆さーん、また県外の皆さんも是非この機会に参加宜しくお願いします。
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」メンバーの桜木春菜です。(会の仲間には、つばきちと呼ばれています)私は不倫が発覚したときに、産後だったから?欲求不満?言ってくれたらいいのに?旦那の話をゆっくり聞いていなかったから?お小遣いが少なくて不満だった?家事を手伝わせたから?身体に悪いからって言って旦那がタバコ吸うのを嫌がったから?赤ちゃんの体重の増えばっかり毎日気にしてたから?上の子のメンタル(赤ちゃんがえりとか)ばかりを心配してたから?夜、帰ってきた
離婚にまつわるいろいろで理不尽なことはいろいろあるけど「これ、おかしいなと思うこと」の第一位が調停中、相手の意思により離婚成立ができないという状況が、何ヶ月も続いていて別居してひとり親状態なのに手当はない、という状況。こちらがたとえ「何もいらないから離婚したい」と言ったとしても相手がうんと言わなければずっと苦しいままが続くわけです。特に平気で経済DVを行うような相手ならなおさらこっちが困れば困るほどコントロールできるわけですから、離婚成立の即決に協力するわけありませ
調停に行ってきた。と言ってもオンラインだけど。先生はいつも優しい。私は今夫がいて共同親権だから、親権者変更はできない?らしく終わりました。次は親権者喪失と親権者一時停止をしてくるらしいです。私ら夫婦に。私は先にやっていた子の引渡しと子の監護者指定を引き続きやってもらう。そんな感じになりました。その後にきっと喪失、一時停止をやるんだろうね早くとにかく子どもに会いたい。それと私は子どもに会わせないとは言ってない話し合い最後の日、子どもにとって1番いい方法を
令和6年5月27日に民法改正法が成立しました。共同親権が目玉ですが、家族法の根幹にかかわる大きな改正になっております。施行は2年以内ということですので、試験対策的には令和8年度の試験からになりそうです。1親子関係①父母の責任の明確化(817条の2)②親権の性質の明確化(818条1項)2親権及び監護権①親権行使(824条の2)②共同親権者の定め(819条)③離婚後の子の監護(766条1項。824条の3)3養育費①請求権の実効性の向上(306条)②法定
みなさま、こんにちは😊ユッキーです。11月に入りましたね。いかがお過ごしでしょうか。私は10月の疲れがたまり、一昨日、久しぶりに点滴をしました💦でも、元気です😊最近の私は、小豆パワーなのか???白髪がかなり減り、びっくりしています💦さて、私の夢は、これから残りの人生を小中高校に行って、子どもたちに「人間関係の授業」をすることです。心から思っています。そのことばかり考えています。つい最近、文部科学省から、私の住んでいる宮城県は、子どもたちの
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」の五木です面会交流について。積極的に「この人(元夫)にぜひ会わせたい!」というのは今のところありません。そこまでの強い「面会することのメリット」を感じないからです。でも、離婚した頃とは、気持ちの変化はあります。養育費など、約束したことは今のところ守っていて、それは元夫がコツコツと積み重ねてきたことです。この部分については、少し信用はできるのかも?というのは、気持ちの変化としてあります。でも、それはそう