ブログ記事249件
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*嫌なこと、嫌な人、嫌な自分…ネガティブなことばかり考えて想像して、妄想して。気づいたら、頭の中はネガティブと不幸でいっぱい!そんな自分をやめたくて「もう考えない!」と決めても結局またネガティブ妄想劇場が止まらない…それね、実はみんな
嫌なこと、嫌な人、嫌な自分…ネガティブなことばかり考えて想像して、妄想して。気づいたら、頭の中はネガティブと不幸でいっぱい!そんな自分をやめたくて「もう考えない!」と決めても結局またネガティブ妄想劇場が止まらない…それね、実はみんなおんなじです!人間の脳は、危険を回避するためにネガティブなことを忘れないようにできているから。生き延びるために必要な能力なんです。でも、ずっとネガティブは苦しい。なんで、ポジティブ思考で何をやってもうまくいく人がいるの?どうすれば、私も
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*こんなご質問をいただきました。===============私は話すのが苦手です。人とのコミュニケーションがいつもうまくいきません。どうしたらうまく話せるのでしょうか?どうすれば周りの人とうまく関われるのでしょうか?教えてください。
こんなご質問をいただきました。===============私は話すのが苦手です。人とのコミュニケーションがいつもうまくいきません。どうしたらうまく話せるのでしょうか?どうすれば周りの人とうまく関われるのでしょうか?教えてください。===============コミュニケーションが苦手!気を遣いすぎてうまく話せない!人付き合いがいつもうまくいかない!そんなあなたへ。コミュニケーションがうまくいくためにとても重要なことは「在り方」と「話の聴き方」です。在り方とは、
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*あなたの人生をより豊かに!充実した満たされたものにするために!重要なことは、たった一つ。◯◯して生きること☑毎日が慌ただしく過ぎていく☑忙しさに追われて、心がなくなっていく☑自分を後回しにしてばかり頑張っているのに満たされない日々を送
あなたの人生をより豊かに!充実した満たされたものにするために!重要なことは、たった一つ。◯◯して生きること☑毎日が慌ただしく過ぎていく☑忙しさに追われて、心がなくなっていく☑自分を後回しにしてばかり頑張っているのに満たされない日々を送っているあなたにこそ、知ってほしい。心震える幸せな生き方!【感動人生】を送るために重要なことをお伝えします。詳しく知りたい方はぜひこちらの約7分の動画をご覧ください。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*他人に
こんなご質問をいただきました。===============職場に嫌な人がいます。その人がいるせいで職場の雰囲気がめちゃくちゃ悪くなります。仕事に行くのも嫌です。どうしたらいいですか?===============仕事が嫌!!一日の中の多くの時間を費やす仕事。その仕事が嫌!嫌い!辛いものだったら…人生の大部分が「嫌な時間」になってしまう!そんなの嫌ですよね?仕事の悩みで一番多いのが実は人間関係の悩み。もう職場の人間関係に悩まない!そもそも職場の友達はいらない!さ
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*こんなご質問をいただきました。===============嫌われるのが怖くて本音が言えません。「こう言ったら相手はどう思いだろう」と考えすぎて、結局言いたいことを飲み込んでしまいます。相手の顔色が見えすぎて疲れるし自分が本当にどう
こんなご質問をいただきました。===============嫌われるのが怖くて本音が言えません。「こう言ったら相手はどう思いだろう」と考えすぎて、結局言いたいことを飲み込んでしまいます。相手の顔色が見えすぎて疲れるし自分が本当にどうしたいのかもわかりません。どうすれば、本音を言えるようになるのでしょうか?===============嫌われたくない!大事な人だからこそ絶対に嫌われたくない!コミュニティでうまくやっていくために誰からも嫌われたくない!そんな風に、色
こんなご質問をいただきました。===============私はものすごくネガティブ思考でいつも悪いことばかり考えてしまいます。つらいです。もうネガティブ思考をやめたいです。どうしたらいいですか?===============ネガティブ思考をやめたい!そう決意してもなかなかやめられない。気づいたら、頭の中で悪いことばかり考えてる…そう悩んでいる人は、とても多いです。でも大丈夫!ステップを踏めば必ずネガティブ思考はやめられます。まずは、ネガティブ思考の人の特徴を
こんなご質問をいただきました。===============私は否定されることにすごく敏感です。直接否定されなくても「こうしたらいいよ」とアドバイスされるだけですぐに傷ついてしまいます。どうしたら傷つかないようになれるのでしょうか?===============「こうしたらいいよ」と言われただけで心がザワつく…頭では「ただのアドバイス」とわかっていてもどうしても傷ついてしまう。「気にしすぎ」と思っても気持ちはコントロールできない…でも大丈夫!否定に敏感になってし
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*こんなご質問をいただきました。===============子供が言うことを聞きません。何度注意しても片付けない約束を守らない勉強をしないゲームやスマホばかり。子供に無視されたり反発されたりするとイライラが止まりません。どうすれ
爽やかな4月の春のそよ風に吹かれて…楽しくて心がほっこりあったかくなるリアルイベント!広島で開催します。全肯定®まるっとスマイルプレゼンツ!愛と幸せが深まる!全肯定®たかぢんのまるっと法則セミナー心地よい空間!五感で味わうカフェ&スイーツリラックスタイムピアノ&ウクレレ♪聴くだけで心が癒やされるミュージックLIVEその場に参加するだけで、穏やかな気持ちになれる!超豪華LIVEイベントです。あなたが幸せになるために必要なものを心が浄化される心地よい空間にて1日でギュッと
こんなご質問をいただきました。===============私はなぜか人に嫌われてしまいます。悪気はないのにイライラされたりギクシャクしてうまくいきません。どうすれば人間関係がうまくいくようになりますか?===============何もした覚えがないのに全く悪気がないのになぜか?嫌われてる気がする。相手が攻撃的に接してくる。受け入れてもらえない。なんか、いつも人間関係がギクシャクする!そんなあなたへ。たったひと言で人から好かれる方法があります。そのひと言を言
こんなご質問をいただきました。===============私は人に頼るのが苦手です。相談したり、本音で話したりできずにいつも平気なフリをしてしまいます。本当は辛いのに「大丈夫」と言って誰にも甘えることができません。どうすれば、人に頼れるようになれますか?===============人に頼れない。甘えられない。いつも一人で頑張ってしまうあなたへ。「頑張れば自分でできるし、人に頼るのは迷惑かも…」そんな自立女子は、一見素敵なのですが・・・実はめちゃくちゃ損してます!頑
こんなご質問をいただきました。===============子供が言うことを聞きません。何度注意しても片付けない約束を守らない勉強をしないゲームやスマホばかり。子供に無視されたり反発されたりするとイライラが止まりません。どうすれば言うことを聞くようになるのでしょうか?===================子育てがうまくいかずにイライラすること、たくさんありますよね。子供のことを想い、大切だからこそいろんなことを伝えたい!ちゃんと言うことを聞いてほしいしよりよ
こんなご質問をいただきました。===============私は人に相談されることが多く間に入って仲を取り持つこともあります。うまくいけばいいのですがうまくいかないと板挟みになってとても疲れます。相手のために動いてるのに、頼られすぎたり文句を言われることもあり嫌になります。どうすればストレスなく対処できるようになりますか?===============人から相談される人はとても優しくて頼れる存在。素晴らしいことです^^でも、もし相談されることで自分の時間が取られ
こんなご質問をいただきました。===================仕事に行きたくありません。でも、働かないと暮らしていけなし転職を考える余裕も元気もありません。この辛い状況から抜け出す方法を教えてください。===================仕事が嫌!やめたい!でも働かないと暮らしていけないし…そう思って毎日心と身体にムチ打って頑張っているあなたへ。1日の多くの時間を費やす仕事。「仕事が嫌!」を解消しないとこれからの人生がずっと辛く苦しいものになってしまいます
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*こんな質問をいただきました。===================嫌われたくない気持ちが強くてみんなにいい顔をしてしまいます。いい人と思われたいです。嫌われない方法を教えてください。===================嫌われたくない!
こんなご質問をいただきました。===================私は断るのが苦手です。誘われても断れない。頼み事をされても断れない。だから、楽しくないとわかっていても誘いにのったりやりたくない面倒事をやる羽目になったりして疲れます。でも、その時に断って雰囲気が悪くなるのが嫌だし嫌われたくないと思ってしまって。どうすれば、嫌われずに感じよく断れるようになりますか?===================断るのが苦手な人NOが言えない人、多いです。断れなくて、つい
こんなご質問をいただきました。===============私はすぐに不安になります。不安なことをいつも頭で考えてしまいます。周りの人からは「気にしすぎ。考えすぎ」と言われますが不安が浮かんで消えません。どうすれば不安な気持ちはなくなるのでしょうか?===============不安心配恐れ考えれば考えるほど不安な妄想が止まらない!不安がどんどん膨れ上がる!「もう考えるのをやめよう!」と思っても頭から離れない!わかります。不安は解消しない限りずーっと
こんなご質問をいただきました。===============私は人間関係でいつも悩んでいます。親子関係も夫婦関係も職場の人との関係も悩みがつきません。自分なりにうまくいくように働きかけているのに何も変わりません。どうずれば、人間関係の悩みから解放されるのでしょうか?===============悩みの95%は人間関係の悩み!なのに「人間関係がうまくいく方法」を誰にも教わってない!のが現状です。だから見様見真似で、うまくいくように努力したり本を読んだり人の話を聞いて
因果応報とは・・・よい行いをすればよい報いがあり悪い行いをすれば悪い報いがある。つまり、今の行動、自分がやったことが未来に返ってくるということ。そう聞いて「今こんな嫌なことが起こるのは過去の私の行いが悪かったからだ」と思った人はいませんか?そして「これ以上未来に悪いことが起こらないように今の行動を改めて、これからはいい行動をしよう!」と考えるかもしれません。でもね、この考え方めちゃくちゃ危険です!もし「因果応報」の本当の意味を知らずにいい行動を続けてしまうと・
こんにちは。他人に振り回されない!心がブレない心理学全肯定®心理カウンセラーの藤村高志(たかぢん)です。もんまひろこさん(ぴーちゃん)からバトンを受け取りました。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*あなたは・・。自分にウソをついていませんか?腹が立ってるのに、ガマンする疲れてるのに、休まない助けて欲しいのに、ひとりでがんばる困ってるのに、助けを求めない楽しくもないのに、いつも笑ってる感じてることとやってることがいつも違う!
あなたにとって、幸せとは何ですか?こう質問されてすぐに的確に答えることができる人は意外に少ないです。「幸せになりたい!」と願いながらどうなることが自分にとっての幸せなのか明確でないことが多いんです。では、あなたは幸せになる努力をしていますか?具体的にどんなことをしていますか?何かを手に入れたから…何かができるようになったから…何かをしたから…幸せになれるのではありません。幸せとは、感じるもの。あなたが、どんな気持ちを得たいのか?これがとても大事なんです。得たい
あなたは・・。自分にウソをついていませんか?腹が立ってるのに、ガマンする疲れてるのに、休まない助けて欲しいのに、ひとりでがんばる困ってるのに、助けを求めない楽しくもないのに、いつも笑ってる感じてることとやってることがいつも違う!それを「自分にウソをつく」と言います。周りの人に、嫌われないように周りの人に、笑われないようにまわりの人と、うまくやるために周りの人に、迷惑をかけないように毎日毎日、今までもこれからも未来永劫に自分にウソをつく・・・自分にウ
こんなご質問をいただきました。===============私は人に会うとものすごく疲れます。気を遣いすぎて自分らしくいられなくなります。でもずっと一人だと孤独感を感じて辛いです。どうすれば、人と会っても疲れなくなるのでしょうか?===============人に会うと、どっと疲れる!人間関係に疲れた!しばらく人に会わないように過ごす。でも、ずっと一人だと寂しくなる。だから、人に会ってみる。やっぱり疲れたー!!もう嫌!!こんな無限ループに陥っていませんか?実は、
ビクビク、もやもや、イライラ!もう他人に振り回されたくないあなたへマインドを変えるだけで頑張らなくてもいつの間にか自然に「ブレない心」と「根拠なき自信」が手に入るプログラム!15年間で延べ1万人の悩みを解決した心理カウンセラーの他人に振り回されない!心がブレない!【全肯定®心理学】オンライン無料体験セミナーセミナーの詳細はこちらからどうぞ↓こんなあなたにオススメです自分がなく、いつも他人に振り回される自分が嫌い!自分の性格を変えたい自信がなく、何をやってもうまく
こんな質問をいただきました。===================嫌われたくない気持ちが強くてみんなにいい顔をしてしまいます。いい人と思われたいです。嫌われない方法を教えてください。===================嫌われたくない!周りの人に好かれたい!そう思いますよね。僕もかつては、嫌われたくなくて優しそうな雰囲気を出そうとしたりみんなに気を遣っていい顔をしたり・・・でも、これって続かない!ずっといい人を演じ続けるのも苦しい!人と一緒にいても、全然楽しくない!
こんな質問をいただきました。===================職場に不機嫌オーラを撒き散らす人がいてすごく苦手です。その人が不機嫌だと自分が悪いのかと思ってソワソワしてどうしていいかわかりません。不機嫌な人に影響されない方法を教えてください。===================不機嫌な人がいるとその場が凍りついた感じになったりみんなが気を遣いだしたりして、囲気がグッと悪くなりますね。しかも毎日会う人だと苦痛で仕方ないですよね。でも大丈夫!不機嫌な人にに対し