ブログ記事5,154件
練馬区の光が丘に家を建て、今月から、仕事の都合上平日は調布、週末は練馬区で過ごすこに。光が丘は、いろいろ走るにはいいコースがあるんですがあいにくの雨。また雪になるかも?で大騒ぎですけど天気予報の性質上、まあ、災害の危険度が高い方にふる傾向があるのですよね。空振りはいいけど、見逃しはだめここ数年はさらに、煽るようになってきたけど、ことが起きてからではね。これくらいがいいのでしょう。東京で積雪のおそれどうせ八王子でしょ?23区で積雪のおそれどうせ練馬でしょ?ラジ
生徒名イニシャルAも多いですね。こちらのAちゃん🐰ピアノ歴は5年程になりますが、ステップは🎶なんと❗️初参加‼️発表会は毎年参加してくれていますが、それ以外は、頑なに拒んで来ました💦何かイベントがある時は、生徒皆さんにご案内はしています。今回も拒否されるかしら…とご案内すると…Aちゃん「はい❗️参加します❗️」私「ほんと?」Aちゃん「はい❗️」と何度聞いたことか‼️嬉しいですね💖どんな心境の変化があったのでしょうか。当日は、発表会時と同じ会場✨いつものようにステ
こんにちは!児童英語講師のよこもです!!1月の英語で手遊び@光が丘区民センターのレッスンが終了しました(^^♪テーマは「SNOW」でした。makingasnowball雪玉を作ったり、、、みんなで雪玉をどこまで飛ばせるか1列に並んで、競争です。throwingaball!次は、ビリビリして、snowflakesを作ります。雪を降らせるよ~!!その雪を集めたら、可愛い雪だるまの完成です☆同じ材料のはずなので、みんなそれぞれ顔が違う、個性いっぱいの雪だるまができま
ピアノを始めてまだ半年のT君が👔光が丘ステップに参加してくれました🎶そうです‼️ステージデビューです✨普段からとっても元気で💪次から次におしゃべりが得意‼️レッスンで弾いている最中でも、気になるとお話が始まったり💨黙っちゃいられない🤣しかし‼️当日は、、、とっても静かなT君⁉️どうなるのだろうか…舞台に颯爽と登場🍃きちんとお辞儀をして、椅子に座り、演奏が始まりました🎹テンポ良く、2曲とも丁寧に弾いています🎹終わったら、またキチンとおじき❗️舞台袖に戻る姿は、
いつもハキハキと元気に話してくれるEちゃんが🎀光が丘ステップに参加してくれました🎶真っ赤なドレスで登場💃そう‼️今大人気の🔥曲を演奏するので、コーディネートして下さいました✨Eちゃんにとっては難曲で💦本番までに紆余曲折ありましたが😭大好きな大好きな曲を、Eちゃんの硬い意志で決めたので、とにかく頑張りました‼️最後まで弾き切りました‼️演奏が終わり、おじきでピアノの前に出ると、ママを見つけ❣️「私頑張ったでしょ❣️」とニコッ終わってから、ホワイエでバッタリ会い‼️一
1/23光が丘児童館で常夏ハワイアンリトミック☆ALOHA〜✨ハワイアンリトミックLeilani講師のchacoです♪レッスン日程/レッスン内容/レッスン料金/お問い合わせしばらくブログの更新が滞ってしまいましたが、コロナ禍でも、感染拡大防止の為、色々と工夫しながらレッスンは続いております…!!告知が遅くなりましたが、明日!(急ですみません…)1月23日(土)10:30〜11:00光が丘児童館でハワイアンリトミックを行ないます!寒い日々が続き
訪問頂きありがとうございます!身体から心から本当のあなたを生きるお手伝いかっこーのもりCuckoonomoriれいなですプロフィールはこちらから♪⇒私はこんなヤツ1月中はリクエスト開催となります指圧、骨格調整、タロット診断をしていきます!⇒予約可能日はこちら★久々にTwitterを開いたら久々に全力で肯定したいツイートがありました心の振り幅を小さくしていくこと子育てにもただ自分の人生を生きるだ
きちんとご挨拶出来るしっかり者のSちゃん🌸行動力抜群の天真爛漫Aちゃん🌼姉妹とも、光が丘ステップ🎹尾城杏奈さんブランチコンサートの、イラスト🖼&朗読に📖参加してくれました❣️❣️光が丘ステップでは、1曲目はSちゃんのソロ🎹元気良くダイナミックな演奏でした🎶✨2曲目は、妹のAちゃんと連弾🎹✨楽しそうで🐱息が合っていて良かったです👍翌日は、ブランチコンサートの朗読📖Sちゃんの表情豊かな朗読に、ストーリーの情景が浮かんできました🦢✨続いてAちゃんの朗読📖伸び伸びと大きな
生徒Yちゃんも🎀光が丘ステップご参加、ブランチコンサートのイラスト&朗読📖と連日参加してくれました‼️光が丘ステップでは、5回の継続表彰💖おめでとうございます🎉✨演奏は2曲丁寧に弾けましたね🎹✨ステージ上でニコニコ笑顔でおじき😊とっても良かったです💖翌日の尾城杏奈さんブランチコンサートでは、落ち着いて、きちんと朗読出来ましたね📖✨©️藤原りえこイラストは、沢山の動物が描かれていてみんな楽しそう❣️タイトル「動物のお散歩」弟のT君も一緒にイラストに参加してくれました
生徒名をアルファベットにすると、「Mちゃん」が多い事に気付かされます😄こちらのMちゃんも、光が丘ステップ🎶ブランチコンサートの朗読📖と連日参加してくれました‼️光が丘ステップでは、15回の継続表彰✨おめでとうございます🎉✨本番を間近に控えてのステップ参加🎹色々考えて演奏しているのが、伝わって来ました。頑張っていますね❣️そして翌日は、ブランチコンサートでの朗読📖トップバッターで❗️それも長文❗️と大役でしたか、とっても上手に難なくこなすMちゃん‼️さすが👍✨
光が丘ステップに参加したAちゃんは、5回の継続表彰㊗️おめでとうございます🎉✨演奏した2曲は、鍵盤を弾く位置がそれぞれ違う為、1曲目はピアノ椅子の右側に、2曲目は左側に移動して、きちんと演奏出来ましたね💮そして‼️翌日には‼️尾城杏奈さんのブランチコンサートの子供企画、朗読と📖イラストも🖼参加‼️朗読では、マイクスタンドを一番低くし、更にマイクを下げる程、可愛いAちゃん🎀©️藤原りえこママお手製の台本を持って📖しっかり朗読出来ましたね❣️ママの力作の品は、Aちゃ
すエステティック粋のメインメニューとしてしばしばブログでお知らせしている「デラックスフェイシャル」と「デトックスボディ」名前が似ていて紛らわしいと思われているんだろうなあと薄々感じつつここまで来てしまいましたずばりこの記事で違いをお伝えいたします!!!もっと早く書くべきでした・・・全体の流れはどちらも同じです違うところはというと■ボディパックの種類■ボディマッサージの長さ(時間)■フェイシャルパックの種類■ディープクレンジングの有無■ピーリングの有無
訪問頂きありがとうございます!身体から心から本当のあなたを生きるお手伝いかっこーのもりCuckoonomoriれいなですプロフィールはこちらから♪⇒私はこんなヤツ1月中はリクエスト開催となります指圧、骨格調整、タロット診断をしていきます!⇒予約可能日はこちら★私は最初はYoutubeの動画からタロットにハマりました。そこで見る色んな方の鑑定動画とても自由で決してカードの意味にはこだわらず
光が丘ステップに参加してくれたMちゃんは、とっても真面目で優しいお姉さん❣️1曲目は、妹のRちゃんと連弾🎶元気いっぱい楽しいRちゃんと息を合わせて演奏してくれました🎶2曲目はMちゃんのソロ演奏🎹コロナ禍でオンラインレッスンが続き、中々細部まで注意しきれない状況でしたが、Mちゃんとママの努力で、難曲を良くまとめて下さいました❣️頑張りましたね‼️
連日のステーション主催のイベント🎹ピティナ・ピアノステップ光が丘地区、光が丘IMAブランチコンサート、と2日間続きましたが、、、生徒達の頑張っている姿は‼️もう感動の嵐です🎶✨光が丘ステップに参加してくれたMちゃん🌸普段はゆったりまったりペースなのですが、本番になると…何故だか…予想以上の威力を発揮するのです‼️今まで、何度もその瞬間に立ち会いましたが、今回はも〜ビックリ‼️腰が抜けそうなぐらいの驚きが‼️情緒たっぷり聴かせる演奏をしてくれました‼️Mちゃん‼️どん
優秀な主婦の皆様、おはようございます^^光が丘広場小学生クラス今週は、みんなでワークシートに取り組みました。みんなが必死に取り組んでいるのは、zooが描かれたワークシート。でも動物園なのに動物はいません。What’sinthezoo?そう言って動物園には何がいるかを考えて英語で言ってもらいました。Elephantgorillatigerrabbitgiraffemonkeyが出てきました。それをこのワークシートにreadysetgo!の合図で描きたして
この投稿をInstagramで見る練馬区/ニュアンスネイル/トレンドネイル(@feel_byaki)がシェアした投稿
エステティック粋デトックスボディのご案内です!看板メニューのボディ版となる訳ですが・・・こんな人に受けてもらいたいメニュー☑肩、背中のこり、腰痛がある☑部分痩せしたい☑セルライトがある☑むくみやすい☑体のだるさがある☑背中のニキビが出やすい☑冷え性☑眠りが浅い粋のデトックスでボディはここが違う!■セラピストは大手エステサロンとメーカ勤務経験者セラピスト歴20年で叩き上げた技術を持っています■とことんコリをほぐすマッサージ■痩身サロンで磨き
10日ほど前、京都に住む友人がFacebookで、「1月限定20名で、カードセッションさせていただきます」早々に手を揚げて、今日Zoomでやっていただきました。便利な世の中ですよね。京都と東京と離れていても、普通に顔を見て話せるんですから。カードセッションの中身は、カードの写真を送ってくれるとのことなので、また後日。セッションの最後に、ヴィジョンを叶えるアクションを約束私は、「カメラで写真を撮りに行く」今日はステイホームの予定だった
訪問頂きありがとうございます!身体から心から本当のあなたを生きるお手伝いかっこーのもりCuckoonomoriれいなですプロフィールはこちらから♪⇒私はこんなヤツ1月中はリクエスト開催となります指圧、骨格調整、タロット診断をしていきます!⇒予約可能日はこちら★OHO禅タロットリーディングとは?インドの宗教家バグワンシュリラジニーシさんの講話を元に作られたタロットカードです。未来を占うというよりも今
当サロンのお客様人気NO1メニューデラックスフェイシャルのご紹介ですこんな人に受けてもらいたいメニュー☑顔に疲れが出ている☑肩こりがつらい☑しわ、たるみが気になる☑顔に透明感がない(くすんでいる)☑吹き出物が出やすい☑年齢による肌の変化を感じている☑体の不調が肌に出やすい粋のデトックスできるフェイシャルメニューはここが違う!■セラピストは大手エステサロンとメーカ勤務セラピスト歴20年で叩き上げた技術を持っています■とことんコリをほぐすマッサージ腰、肩、
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。練馬区にてベビー教室ミリミリを主催しながら、カメラマン活動中の高橋です。皆様、緊急事態宣言が出ていますが元気でお過ごしですか?先行きが見えずらい状況で、気が滅入る時もありますが。今しかできない事を探して、楽しみながら過ごせると良いですね!ストレスがたまった時は、ママは自分の心を一番大切に。。。。リフレッシュ、好きなことをして乗り切っていきましょうさて、私からは今後の撮影スケジュールをお知らせさせて頂きます。ミリミ
こんにちは!児童英語講師のよこもです。先週、英語で手遊びの幼稚園児クラスを開催しました。幼稚園児になると、ワークの時間がどこの英語教室にもあると思うのですが、英語で手遊びでは、それさえも遊びながら、楽しく行う工夫をしています。ジョリーフォニックスの第1グループの音を学び終えたので、早速それを使って音をつなげてみます!sitで、つなげて読んでみると・・・sitになるね~!単語ができたら、みんなでその動作をしたりしてみました。大人では誰でも知っている単語でも子ども
【募集開始!】1/28(木)荻窪木の芽のいえクラスはバレンタインスペシャルレッスン☆こんにちは!児童英語講師のよこもです!!昨年、9月から始まった英語で手遊びの新しいクラス、荻窪木の芽のいえレッスン☆場所は、大田黒公園のすぐ近く、木の芽のいえさんです!古民家を利用して、多世代のコミュニティスペースを作ろうというプロジェクトでオープンしたスペースで、まるでおばあちゃんの家に行ったような懐かしい感じがします。笑スペースも広いので、身体を動かしたりしながら、英語で楽しく遊び
優秀な主婦の皆様、おはようございます^^平和台教室土曜日園児クラスNaturaldisaster(自然災害)の英単語をフラッシュカードで覚えました昨今、地球温暖化により世界各地で災害が起きています地震や竜巻、津波などテレビのニュースを見てレッスンのことを思い出してもらえたらと思うのと同時に、これを機に世界の様々なことに目を向け興味を持ってもらえると嬉しいと思いますTornado(竜巻)というちょっと難しい単語も絵カードを見せてジェスチャーで表現しながらわかりやすく指導してくれま
緊急事態宣言が出されている中、感染予防をして、いろいろ気をつけてながら過ごしていますが、そんな心配を全く感じさせないように、高島平の教室(波庵)では、ピンクの椿が光の中咲いていました。美しいなさて、今日レッスンにいらした方が弾いている曲は、リストの「ラカンパネラ」超絶技巧ですが、メロディは美しく、少し哀愁をおびていて...とても綺麗に弾けていらっしゃいます。「川の流れのように」心の中で歌って弾いていらっしゃるのが、とても伝わってきます。いい曲ですね〜とちょっと涙っときてしまいそうでし
訪問頂きありがとうございます!身体から心から本当のあなたを生きるお手伝いかっこーのもりCuckoonomoriれいなですプロフィールはこちらから♪⇒私はこんなヤツ1月中はリクエスト開催となります指圧、骨格調整、タロット診断をしていきます!⇒予約可能日はこちら★叫んだ今日は叫んだ叫び終わった後すっっっっごい疲れたなにに叫んだかと言いますと…今週の『進撃の巨人』はヤヴァイリヴァイ
【募集開始!】1月のママといっしょに英語で手遊び@光が丘区民センターこんにちは!児童英語講師のよこもです!!お待たせいたしました!1月の英語で手遊びの募集を開始いたします!お申込みはこちらから☆テーマは「FunFunSNOW!」お部屋の中で雪でいっぱーい遊ぶよ~☆雪合戦や、雪だるまも作ろう♪*始まる前にお部屋全体を除菌します。*お部屋に入る前に手の除菌をお願いします。*私自身もマスクをしてレッスンをさせていただきます。LI
代表を務めます、ピティナ練馬光が丘ステーションよりご報告2021.1.17光が丘IMAブランチコンサート第7回尾城杏奈さんご出演の公演を開催致しました🎹大変な状況となり、次々と公演が中止や延期となる中、どうして良いものか非常に心配でした。運営に関わる全てのスタッフの知恵を拝借し、コロナ感染予防対策の徹底の心掛けで開催に漕ぎ着けました事、そして、ご出演ご承諾下さり素晴らしい演奏をして下さいました尾城杏奈様をはじめ木ノ村茉衣様、木田奏帆様、下島万乃様、子供企画で絵画や朗読に参加下さいま
代表を務めます、ピティナ練馬光が丘ステーションよりご報告です。2021.1.16ピティナ・ピアノステップ光が丘地区を開催致しました🎶アドバイザーには、石川芳先生、町永知子先生にお越し頂き、沢山の為になるコメントを頂き有り難うございました。ピアノをはじめてまもない小さなお子さんや、本番前の練習にご参加下さった方々など、熱心な演奏が続き、音楽の炎は決して消えない事を再認識した一日となりました🎹コロナ禍で日々大変な状況が続いておりますが、開催出来ました事に感謝申し上げます。石川芳先生、町永