ブログ記事41,615件
ひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。自分を許し、癒しラクに生きるお手伝いをします。今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。心理カウンセラーゆみっち、こと林由美です。林由美のプロフィールはこちらをクリック心理カウンセラー心屋入門認定講師「エデンの森」認定講師不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」代表なんでも、お気軽にお問合せください。>>>お問合せはこちら
ご訪問ありがとうございます。お花の講師から心のセラピストに転身五感でおりなす人生プロデューサー(傾聴&カラーセラピスト)松木敦子です。自己紹介はこちらに★★★変わりたいのに変われないあなたへお届けしています。『変わりたいのに変われないあなたへ』ご訪問ありがとうございます。お花の講師から心のセラピストに転身心の伴走者大人の遠足コンシェルジュ松木敦子です。自己紹介はこちらに★★★このままではイ…ameblo.jp昨日は友人と横浜の石川町へ癒しフェスタへ
自分に自信がない女性教師や自分らしく働きたい女性を真心サポート誰1人取り残さない教員歴24年傾聴カウンセラー菊地菫(すみれプロフィールはこちらから♡いつも応援してくださる皆様ありがとうございます。誰1人取り残さない教員&働く女性専門カウンセリング教員歴24年傾聴カウンセラー菊地菫(すみれ)です募集まであと4日\傾聴講座/詳細は画像をタップしてね♥……………………………【自分に自信が
リードマネージメントの続きです。今回は繰り返し出てきた「上質世界」についてお伝えします。リードマネージメントをおさらいすると、リードマネージメントは「内発的動機付け」を重視します。その為にはメンバーの「上質世界」を知って、その中に入れてもらう必要があります。「上質世界」とは何か。私たちは生まれながらに5つの基本的欲求を持っています。人によってその満たし方は違い、同じ人でも置かれた環境や状況などで欲求のバランスは変わっていきます。マネージャーの役割はメンバーが業務を通じて、
こんにちはひだまりを届ける福耳セラピスト☀️ゆみこですご訪問ありがとうございます❤️自己紹介はこちら♡♡↓↓↓自己紹介①自己紹介②🌈次女の高校3年間、登校しぶり、不登校と向き合う🌈2023年4月アドバンスカラーセラピスト資格取得🌈2024年11月「ひだまり聴き屋」デビュー聴くセラピストとして活動開始今日は我が子を想うからこそ「わたし」を生きることを大切に♡について書いていくね〜😊今日の日めくりカレンダーテーマにあわせてアドバンスカラーセラピーカードでセ
こんにちは!傾聴インストラクターの宮滝めぐみです。勤めている保育園からの帰り道。ふと寄り道をした路地裏で、目に飛び込んできたのはアスファルトのすき間から顔を出し、ぐんと伸びた立派な茎に、いくつものピンクの花を咲かせたタチアオイでした。きっと、誰も水やりも肥料もしていない。下には土もほとんど見えないような場所。それでもこの花は、「ここで咲く」ことを選んで、ただ静かに、けれど力強く咲き続けているのです。この姿を見ていたら、なんだか子育てのことが頭をよぎりました。
自分が悩んだ経験を活かして、誰かのためになりたい!そんな貴方に読んでほしいブログです。それぞれの幸せの形を見つけて笑顔あふれる社会へあなたの笑顔の種を見つけるために心理カウンセラーになった真里花です。心に寄り添う聴き手になれる講座とセルフコーチングの講座の講師でもあります。フォローをお願いします講座情報やお茶会のお知らせは公式LINEでお伝えしています。※ご登録の方には幸せホルモンを溢れさせる心と香りのしくみPDFファイルを差し上げますなんでそ
こんにちはminaです。あっという間に7月そして7月も後半になりました~!思いがけないことも色々とあるけれど、楽しい!!そして不思議なのですここ最近は…メッセージがくるからとりあえず進んでいくとそのうち必ず答え合わせができるのですが↑つまりどうしてこっちに進んだのか?とか何でコレを始めたのか?はしばらく経ってから分かるのですがこの一連の流れがやたらと高速に進むようになってきて💦私は私で現実の意識とか
1日1分!お子さんの話を聴いて、お母さんのイライラ、ガミガミを手放すお手伝いをするADHD傾向の中1発達凸凹長女、小3次女のアラフォー&ワーママ傾聴コミュニケーション協会インストラクター桑田よしこです大好きな給食が終わって、お弁当生活がはじまった我が家の娘たち。長女が小6の時に「おいしいもの入れてね^^」というリクエストをニコニコしながら言われましたなんて、ふんわりしたリクエストこんな時に、「それじゃあ、わかんないよ!」「もっと詳しく言いなさい!」
銀座仕事平日でもインバウンドだらけ日本人は買い物より涼みに来てる❓久しぶりの入店さん多分60代普段は百貨店で販売仕事が減ったからと…ダブルワークで何日か派遣仕事すると暇だからチョコチョコ話に来るが事あることに文句ばかり話は合わせない‼️私は私の意見を言う‼️長く付き合う人でも無いし傾聴同調する意味なしだって文句ばかりだから…聞いてる方が(;-ω-)ノなぜ悪い方ばかり見るの?楽しく無いじゃん?私は楽しく残された人生を行きたい悪口を言ってる時の顔自分で鏡で見て~
近しい知人を大切にできない起業家が、顧客や過去客を大切にできるはずはナイ話はい、110億円セールスしたぼっち起業家の杉本幸雄です。もちろん、陰キャで人見知りです。20年ほど前にわたくしは、関わる人みんなに人生を勝って欲しいと想い、コンサルタント業で起業しました。コンサル業を通じて、お金も心も余裕があって、何でも許す、強い人、こういう人を日本に増やしています。20年間でこれまで、2万回コンサル指導をして、110億円売り、本は5冊商業出版しています。わたくしは、今まで1万人くらいの
・相談内容今回、職場の男性の態度が急に変わってしまったことで、戸惑いとモヤモヤを感じており、少しお話を聞いていただけたらと思って相談に来ました。私は今の職場に入って半年ほどになります。担当している部署では、年上の先輩たちは少し口うるさいこともあって、あまり雑談などしにくい雰囲気があるのですが、年下の男性社員だけは、入社当初からよく教えてくれて、仕事以外の話もできる、ちょっと気が楽な存在でした。最近になって、彼の方から「結婚願望あるんだよね」とか「グイグイ来られるの好き」といった話をして
Shien.Lab有料会員最高峰の教材コンテンツShien.Labでは出来る範囲で有用な情報を無料提供させて頂いておりますが、さらに「効果的かつ効率的」に勉強を進めていきたい方。「絶対に一発合格したい方」「合格後も資格を有効活用していきたい方」を対象に、有料会員コースをご用意しております。こんにちは!(株)シエンラボ代表の二宮康浩(@88R28)です。試験が終わったあとの、なんともいえないモヤモヤ。「もっとこうすればよかった」「なんであの
おはよう御座います。今朝も朝活➕ストレッチ体操、ランジスクワット、腕立て伏せ、クランプウォーク、腹筋ローラーからスタート▶️AUOPLUS腹筋ローラー膝マット付きアブホイール腹筋トレーニング器具筋トレグッズエクササイズローラー体幹ストレッチダイエット器具アブローラー(ブラック/イエロー)Amazon(アマゾン)朝食は、オートミールにスープを混ぜて食べる!今日は、クエン酸水で疲労感😓を軽減!ケロッグオートミール990g発酵性食物繊維Amazon(ア
こんにちは。中3長男と小5長女の不登校と向き合っている傾聴コミュニケーション協会インストラクターやまのとかよです。昨日書いた、長女の保育園時代のつらかった記憶。👇『5年越しに話してくれた小5長女の本音』こんにちは。中3長男と小5長女の不登校と向き合っている傾聴コミュニケーション協会インストラクターやまのとかよです。昨日、長女と何気ない会話をしていたとき…ameblo.jp当時、長女が辛さを口にしなかったのが不思議で、あのあと、もう少し話を聴いてみたんで
ご訪問誠にありがとうございますこの毎日の暦は、老若男女万人共通の過ごし方です。今日のマヤ暦で気持ちよく穏やかにすごせるよう書かせて頂いています。どうぞよろしくお願いいたします浜松の母セッションメニューおはようございます朝ドラも大事な人が亡くなったりして物語が大きく動き出そうとしていますが。出川哲朗さんも緊急入院されたり、体調が心配な著名人がここ最近多い中、高畑充希ちゃんご夫婦のご懐妊は嬉しいニュースでしたご夫婦とも朝ドラ出身者です。シリーズ「龍体文字の意味」
本音を引き出す聴き方で子どもの自立心を育む傾聴コミュニケーション協会代表理事の紺谷文乃です✨以前、中3息子がニュージーランドに2ヶ月のターム留学をするかも?!という記事を書きましたが・・・こちら『保護者会で聞かされた仰天の留学費用』本音を引き出す聴き方で子どもの自立心を育む傾聴コミュニケーション協会代表理事の紺谷文乃です✨大変です紺谷家に激震が走りましたなんと、中3息子が短期…ameblo.jp『留学準備を勝手に進める息子に感じる不安』本音を引き出す聴
こんにちは聴き方の専門家よりさんこと、垣辻より子です。いつも読んでいただき、ありがとうございます。一つご案内させてください。私が傾聴を学んだ、日本傾聴能力開発協会の10周年記念イベントのお知らせです2025/9/20(1日目):人への傾聴2025/9/21(2日目):自分への傾聴一般の方々も、両日同時にお申し込みいただくと、割引価格でご参加いただけます。傾聴に少しでもご興味ある方は、またとないチャンスです。以下のQRコード(画像内)からお申
スピリチュアルを現実に活用する方法を学ぶ!『ゼロからのチャネリング1Day講座』あなたのチャネリングの可能性をもっと『現実』に使っていきませんか?□チャネリングできるようになりたい□チャネリングに自信を持ちたい!□メッセージの量を増やしたい□何となく…ではなくて欲しい「答え」を受け取れるようになりたい□チャネリングでもっと色んなことが分かるようになりたいそんなあなたの①現在のチャネリングレベルチェ
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼▶︎はじめましての方はこちらへ💁✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼「やりたいことやっていいよ」「好きなことで生きていこうよ」ついついそういうやさしいブログとかを読みあさってしまう。…けど、なぜか僕はなかなか一歩を踏み出せなかった。いつか、いつか、自分も行動に移そうとは思ってる…けれど、今それなりに回ってる仕事を突然辞めるわけにもいかないし、5年くらいは頑張ってきたから手放すのも何かもったいない。でも、心はもうそこにはなくて、
人生に傾聴を!こんにちは、遠藤さおりです。今日はオンラインの傾聴ピヨピヨ練習会を開催しました。傾聴はスポーツと同じで練習しなければうまくならないんですよね。この傾聴練習会は傾聴1日講座を受講された後のフォローアップの練習会です。それぞれ自分の課題について取り組みます。どんなふうに聴けるようになりたいのかどんな聴き手になりたいのか練習は出来ていない自分と向き合うことになるのでなかなかたいへんですが成長できるところでもあります。そして出来ているところもたく
こんにちはminaです。チャネリングメッセージを読み解くカギというのはあなたがどれくらい高次元の存在を理解できるのか?がポイントになっています!…とは言っても具体的にお伝えしないと分かり難いと思いますのでこれまでの私の体験や考察をシェアしてみたいと思いますあなたの『体験』ももし良かったら教えてくださいねでは…チャネリングを始めて少し経つと気づくと思うのですがエネルギーやメッセージはその時々で違うことがあっ
1日1分!お子さんの話を聴いて、お母さんのイライラ、ガミガミを手放すお手伝いをするADHD傾向中1発達凸凹長女、小3次女のアラフォー&ワーママ傾聴コミュニケーション協会インストラクター桑田よしこです娘の朝の支度が遅いとガミガミ言っていた私長女は、性格・特性のこともあってのんびり&うっかりしていることもでも私がイライラしながら注意すると長女もムッとした顔でイライラ親子で朝からいや~な雰囲気にかつての私は、長女
💛26日(土)💛朝活!オンライン勉強会学びと気付きと癒しの時間です。対人活動や生活での悩みを抱えている方、傾聴を学びたい方、最近の出来事の話をしたい方、小島先生のフィードバックに関心のある方。お待ちしています。時間:8時~10時場所:自宅🏠費用:1,000円(24日までに振込またはPayPay送金)※申込された方にメールで振込先、送金先を送らせて頂きます。お問合わせ、お申込みは、ホームページ参加申込ボタンMessenger
もう…7月中旬女性のための傾聴ボランティアぱんだ岡本ですおしゃべりかふぇと絵本セラピーを開催しました。💛11日(金)💛おしゃべりかふぇ場所:かしはらナピプラザ4階時間:10時~12時費用:無料おしゃべりかふぇは、おかげさまで初参加の方もいらっしゃり和やかな雰囲気で終わりました。毎回ですが…参加された方のお話しから学びをもらっています。「常識」「普通」「当たり前」…それっていったい何だろう?便利さと不便さ…自由と不自由…そ
メーです。サーちゃんへのLINE文毒親や、モラハラ彼氏はこんな感じねショーさんから最初にしっかりと指摘されました。あの方は、「恥」を心の奥底に隠してるとこれも、人間の深掘りです。人間には、こういう種類の人間が存在します。コウくんは、サーちゃんが見たくないものを見れるようになることを求めてます。人間を知る=地球の学びどちらの動画も、温かいです。サーちゃんとの対話!この日は、私が人生で体験してきたことを、何件かサーちゃんにお話しさせて頂きました。コウくんに、体験談を聞かせるよ
こんにちはminaです。チャネリングメッセージを読み解くカギというのはあなたがどれくらい高次元の存在を理解できるのか?にかかっていてもちろん私もまだまだ勉強中なのですがそれでもチャネリングを始めた頃よりはだいぶ分かってきたのでお伝えしてみようと思いますそもそも「高次元」という言葉自体がかなり曖昧なのですが今は地球が4~5次元だと言われていて個々の意識レベルによるので幅があって3次元のままという方もいるかも知
結い月です結い月メニューの『縁セッション』今までの内容を、より深いものにしております。看護師☆看取り☆スピリチュアルカウンセラー☆ヒーラー☆ヒプノセラピストいのちの誕生から旅立ちまで〜魂の循環に寄り添う〜看護師として、命のはじまりから終わりまで、立ち会ってきました。そして、スピリチュアルで、魂についても学んできました。肉体に魂が宿り、新たな命としてこの世界に現れる瞬間。いろんな学び、経験があり成長していく過程。魂が役目を終え、肉体から離れて帰ってゆく瞬間。深い意味と