ブログ記事5,322件
こんばんは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です嘘のように花粉を感じなくなっていました!!もうすぐブタクサの花粉が飛ぶ時期でしょうか?「この花粉症って治る日がくるのかしら…」とずっと思っていました私の場合、27歳の時に花粉症を発症し45歳までの18年間悩まされました当時、先生に『症状が軽いので薬は処方しませんね。飲むようになって効かないと、より強い薬になってしまいますからね』と言われ甜茶、ヨーグル
こんにちは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)です以前塩味やしょう油味の市販から揚げ粉を使ってみたのですがひとくち食べて息子ちゃん「辛くて嫌だ😑」と食べなかったんですよね😅それ以来、自分で味付けするようになったのがコレ!!我が家定番の味鶏のごま風味からあげすりごま、しょう油、ごま油、焼酎で味付けです冷めても美味しいお弁当にオススメです左上ワカメ、キュウリ、かにかまの酢の物ジャコ、ほうれん草の出し巻玉子焼き右上鶏のごま風
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です素材を活かす調理法!!テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりました。タンパク質がブドウ糖と結合し、人間の体温で熱が加わることで身体糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Glycati
こんばんは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)です夕飯がマンネリ化しているな・・・定番メニュを増やしたいなぁ・・・と思うようになって作るようになったメニュータンドリーチキン■材料(作りやすい分量)鶏もも肉…3枚A(漬けダレ)…豆乳ヨーグルト…2/3カップカレー粉…小さじ1と1/2~3トマトケチャップ…大さじ1と1/2オリーブオイル…大さじ1と1/2塩…小さじ1にんにく(すりおろし)…1かけ分※にんにくチュー
こんにちは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です今日は自己メンテナンスのヨガに行く前に旦那ちゃんが久しぶりに食べたいということで一緒に新宿にあるとんかつ茶漬けで有名なすずやでランチしてきましたとんかつ茶漬けの小タレは定番醤油温キャベツが一口サイズのとんかつと一緒に食べるととってもサッパリしてメッチャ美味しかったです1/3のトンカツを残しご飯の上にとんかつ、温キャベツ、高菜をのせてお茶を注ぎかき混ぜで味わう更に梅干を入れて
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)ですAGEをためない、食材選び!テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりましたタンパク質がブドウ糖と結合し、人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとっ
こんばんは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です老化や生活習慣病になる原因?テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりました。タンパク質がブドウ糖と結合し、人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Gly
新潟県燕市八王寺の住宅街にあるカエルのロゴが目印の美容室MegmintHairtherapy〈メグミントヘアセラピー〉オーナーの本宮恵〈メグ〉です🐸ゆったりまった〜〜りと自分だけの贅沢な時間を過ごせます🐸2023/8/21に開催された【未来の私のために今聞けること☆】〜メグミントミラワタシリーズ〜vol.2のリポートです☆また、メグミントではお客様の未来のためのセミナーや、情報、ワクワクする様なイベントを開催していきたいと思います^^次回は10月
こんにちは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です。テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりましたタンパク質がブドウ糖と結合し、人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Glycationの意味:糖化反応AG
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)ですマスクの肌荒れから解放♪以前、マスクを長い時間つけていると必ず口角炎が発症したり、頬に発疹ができたりと肌荒れでマスクをつけることが怖くて嫌で悩んでいました😥以前までの朝スキンケア水で顔を洗って化粧水、クリームで整える以前までの夜スキンケアメイクを落としてから洗顔クリームで顔を洗って化粧水、クリームで整える当時、コロナウィルスの影響で飲食店勤めを
中学、高校の還暦同窓会に参加すると昔の面影がある人、ない人がいました^_^その中で面影が残っている人とは、肌が比較的綺麗な人でした。顔形もそうですが、若い頃はみんな肌がピチピチしています。シミだらけ(もちろん女性は化粧しますが)、シワがいっぱいだと人相も変わってしまいます。お世辞にも「あなた変わっていないね!」とは言いにくいですよね。・・・・・ところで、シミ、シワ、くすみの原因は何なのでしょうか?実は、活性酸素により酸化、サビ化、老化しているのです。若い時は紫
こんばんは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)ですAGEを体内に溜めにくい食材!!テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりました。タンパク質がブドウ糖と結合し、人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされています■AGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※
温めて・整えて・動かす健康美を目指す女性の応援サロン~ソルシエール~よもぎ蒸し温活、耳つぼ、整体、ピラティス多方面からあなたの元気とキレイをサポートします!ホットペッパービューティーで予約するLINEで予約する皆さまこんにちは!店主です!皆さま、朝は得意ですか??店主、朝は苦手でした。早起き大っ嫌いだった!!!早起きは三文の徳っていうけど、そんなことはないって信じてました!だったのですが!!ひょんなことから週末のスタジオで朝活ピラティス教え
こんにちは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)ですガトーショコラを作てみよう!!小麦の代わりに豆乳おからパウダー砂糖の代わりにラカントSを使用チョコレート、ラカントS、米油に熱湯を加える卵黄を加えて混ぜる卵白はメレンゲにするツノが立ったら卵白を3回に分けて加えてそのつど混ぜる卵白を加え泡立て器で混ぜたらゴムベラに持ち替えて底からすくうように混ぜる160℃に予熱したオーブンの下段で約20
鼻毛の処理、あなたはどのようにしていますか?鼻毛の存在は美容的な悩みの一因であり、中には、ワックスでずぼーんと、すべてを抜いてしまう人もいますが、実は鼻毛には重要な役割があります。鼻毛の役割、適切な処理方法、そして健康と美容のバランスについて考えてみましょう。鼻毛の役割鼻毛が存在する理由は、私たちの体を守るためです。鼻毛は以下のような重要な役割を果たしています。異物を防ぐ:鼻孔には微小な異物が入り込むのを防ぐバリアとしての役割があります。ほこり、花粉、細菌など、空
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です外食で多いのは何!?テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりました。タンパク質がブドウ糖と結合し人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Gl
こんばんは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です以前よりも意識する方が増えたかも?コロナウィルスの影響により以前は、夕方になるとスーパーから納豆がなくなっていましたよね一時、卵も売り切れのときがありましたが落ち着きました📌免疫力を上げたい📌いつまでも健康でいたい以前よりも意識する方が増えたかも‼と思うことが情報社会の中でよくありますニュースを見ていると沢山の方が本業や副業に影響を受けている方が多いなと感じま
こんにちは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)ですご要望があったベイクドチーズケーキ!!以前、お茶会用にお出しする糖質オフスイーツのベイクドチーズケーキを朝一番に作り、お客様にご好評をいただきました作ってみたいという事でレシピをのせますね■材料(直径15cmの底が抜ける丸型1台分)・オーブンは160度の予熱する・型の底に直径15cmに丸く切ったオーブン用ペーパーを敷く。型の側面の上から2-3cm部分にバターかサラダ油を(分量外)を塗
前回の続き私は家に着いて勧められたサプリをネットで検索した。会社のホームページもあって【健康と美容の為の〜】と載っていた。サプリの値段も載っていて、会員価格ではない通常の値段が記載されていた。他の検索結果を見ると、メルカリなどで同じサプリが売られていた。価格は、会員価格よりダイブ安い😅これだと、会員になるよりネットで購入した方がかなりお得!さらに検索を続けていると、マルチ商法の文字が!😳検索して、初めてマルチ商法に勧誘された事に気がついた😅(典型的な騙されるタイプです💦)そ
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です肉を焼く、揚げる前の裏技!?テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりましたタンパク質がブドウ糖と結合し人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Gl
こんにちわひろりんです今回コエタスさんを通して、お試しさせて頂いたのは、管理栄養士と和漢薬膳師が監修し82種類もの植物発酵エキスが配合された、保存料、着色料等、添加物が無添加で作られた健康食品【神酵素】です。神酵素は、ステックからエキスをチュルル~ってするのですが、濃いベリー系の、プルーンの様な味なので、とても食べやすいです。エキスが、そのまま口の中に入ってくるので、効き目がダイレクトに取り入れられる様な気がして、気に入っています。栄養食品って、飲みや
仙台NESセラピスト中津川のブログへようこそ!このブログへお越しいただきありがとうございます♪先日からお試し中の電位治療器『DENBAHEALTH』1番初めに少し体調を崩している母に一晩試してもらいましたたった一晩でその上で寝るだけで物凄い元気ハツラツ✨声のハリが違います『今日は全然疲れない』とお庭の水撒きもできたと喜んでいました♪購入の方向で検討しているとも!翌日は夫が一晩寝る時に試したのですが夫はよく眠れたような気はするけど…よく分からないそうで…うちは購入
こんばんは😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です病気になる前に予防することの大切さ!!今は話したいと思っても話すことは出来ません当時、私が妊娠中のとき通院してた病院の帰りついでに我が家に寄ってキッチンで包丁を研ぎに来てくれた父です😊2016年3月25日20代の時に腹膜炎をおこし手術をして輸血の経験がある父。当時の先生が針を再利用しているのでいずれC型肝炎になる可能性があると言われていたそうです。5
こんにちは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)ですベイクドチーズケーキ!テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりましたタンパク質がブドウ糖と結合し、人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Glycati
ついに!頭の先から足先までの全身施術、点穴を取り入れた、点穴療法+足もみ+五臓診断を組み合わせたスペシャルメニューが完成しました✨「陰陽調和点穴療法」です。そもそも点穴とは!?世界中の各種療術を研究する中で確立された全身療法で、肘や指を使って全身のポイントを刺激することで、気血の流れを調える健康法のことです。様々な健康法の良いとこどりの点穴の目的は?「針を使わず、薬を使わず、処方不要、脈診をせず、風邪を取り除き、邪気
おはようございます😊AGEフードコディネーターの米木康子(こめきやすこ)です保湿持続がすごいシンプルスキンケア!!飲食店でお仕事をしております以前、4台あるうちの2台のエアコンが壊れて修理依頼を1回、2回、3回と提出しても結局直ることもなく時間だけが過ぎてゆき4台すべてが壊れるという状況になりました😭現在は修理済みですが全部が直るまで1ヶ月半以上😅当時、客席の方は外の風が入り食事するには問題ない温度ですですが調理場は・・・35
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です老化や生活習慣病の原因とは!!テレビや雑誌で糖化という文字を見かけるようになりましたタンパク質がブドウ糖と結合し人間の体温で熱が加わることで身体が糖化という反応を起こしますこれがAGEであり終末糖化産物といい老化や生活習慣病の原因とされていますAGEとはAdvanced※GlycationEndProductsの頭文字をとった言葉です。※Gl
おはようございます😊AGEフードコーディネーターの米木康子(こめきやすこ)です思っていた以上のキッカケ!!人は何事も色々なキッカケがあって経験をして成長することが出来ますよね!私の場合何が何でも風邪やウィルスに絶対感染したくない!!という気持ちがキッカケ😁一般的にはそんなの仕方ないでしょ!と言われる方が多いと思います私の場合、仕方ないという言葉では納得できず何か良い方法がないかとずっと探していました不思議なご縁がありキッ
こんにちは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)ですベジブロスでスパイスカレーを作ってみよう!!以前遊びに行ってきたバーベキューで仲間の差し入れしてくれたスパイスカレーがキッカケになり、スパイスカレー作りが趣味になっちゃいました😁ミックスビーンズカレーを作ってみよう!■材料【具材】ミックスビーンズ豆類は高たんぱく低脂肪でビタミンとミネラルをバランスよく含み、食物繊維も豊富です【効能スパイス】チリペッパーパウダーカプサイシンが
こんばんは😊AGEフードコーディネータの米木康子(こめきやすこ)ですマスクの肌荒れ,ストレスや疲れから口角炎や発疹などで悩んでいました現在はもっちり肌で肌荒れの悩みが解消💖肌荒れでお悩みの方にオススメ店頭では手に入らない抗糖化化粧品💖乳アレルギーをお持ちの方はご利用いただけませんのであらかじめご了承ください。🙏💖シンプルなお手入れ💖無添加中の無添加💖保湿がある化粧品はあるけれど保湿持続がメッチャすごいの💖外側から焦げさせない💖エステサロンのオーナー