ブログ記事3,711件
ガソリンが安い、と有名(?)な和歌山だけど、お米はニュースで見る価格より高い・・・と思う。なんだったかのTVで見た話によると、JAでも米の確保が難しいとか・・・。久しぶりにJAがやってる(たぶん)お店に行ってみた日。午前中だから、お米を選べるかなぁと思ったけど「山形産だけです」って言ってた。価格的にも「今日じゃなくてもいいか」って思ったので、そこでは買わず。次男と出かけたタイミングでお米とかペットボトル飲料の箱買いとか重いものを・・・って考えた日。おこめ券を使ったお店の別店
逸見猶吉だ。ビールの値上げは痛い。
もうほんまやめて欲しい何から何まで値上げなん子供も巣立って夫婦2人になったのになんで食費も減れへんねんおかしない?まじでぇ値上げしんどい
昨年度1年間の日本の経常収支は過去最大となる30兆円余りの黒字になったとのこと儲けるのは大企業ばかりです日本の2024年度経常収支過去最大30兆3771億円の黒字に|NHK【NHK】昨年度1年間の日本の経常収支は、過去最大となる30兆円余りの黒字となりました。海外子会社の稼ぎが円安の影響で拡大し、黒字…www3.nhk.or.jpお米を始め様々な食品の値上げに青色吐息の毎日を過ごしている私などにとっては過去最大の黒字と言われてもへぇ~そうなんだという感じです
日本国どうかしたかい❓️これじゃあ人が迷い道になってどこに行くか行き先が無くなる❗️日本国よ❗️迷い子が迷い迷い笑顔が無くなる❗️なんとかしんさい❗️🗯️💬🗯️💬🗯️💬🆖🆖🆖🆖🆖🆖🌡️🌡️🌡️🌡️🌡️🌡️🗯️💬🗯️💬🗯️💬👁️🗨️👁️🗨️👁️🗨️👁️🗨️👁️🗨️👁️🗨️✖️❎✖️❎✖️❎✖️✔️✔️✔️✔️✔️✔️✔️☄️☄️☄️☄️☄️☄️☄️
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と5歳の息子地元工務店にて2023年7月完成ママ友と話してたんですが、子供の推し活がきつくなってきました下の子5歳児のほうは、なんでも欲しがって物欲がすごいです上の小5の娘の方はそこまで物欲がありません。(下の子に比べるとね)上の子は普段そこまで物を欲しがらないのでほしいと言った物で必要そうな物なら買ってあげたい。流石に筆箱を買った3ヶ月後に新しい筆箱が欲しいと言われた時は買いません
こんばんは。出たり引っ込んだりのアレルギー症状、顔はよくなり、首はずっと燻ってますが(←丁度髪も当たるしなぁ)、マシになってます。値上げ値上げの日々でめげますが、イオンに行くと大きめの縦長ディスプレイにマツケンさんが映ってて、それを見るとなんかちょっと元気が出ます。いい人起用してるなぁと思う。お米はまだまだ高いようですが、私今日も仕事帰り(夕方)に寄ったスーパーではそもそも売ってなかったです。一昨日は昼間だったからあったけど、8割アメリカ産米で2割が日本産米のブレンド米。銘柄は見なか
「野良猫人生」です✨土曜日は…お天気もまずまずでしたが…何だか…また起きられずまた何も食べず…トイレにも行かず…夕方に…奮起して文鳥の文太の餌を買いにペットショップへ…私がどうであろうと文鳥の文太は何時も腹ペコだから(笑)餌を買いに行くペットショップは売上好調のようでワンちゃん🐶ネコちゃん🐱種類を増やして小動物…小鳥…増えていますまあ…私が言う事ではないが土日や祭日はペットショップのスタッフさんが勢揃いで笑顔なんだけど目が笑っていない本気モ
トイレットペーパー。最後の1~2ロールになったら買う。というのが私ルールだった。特売だったら、そうじゃなくても買うけど。この間、買ったばかりなのに、特売だったから買った。それも2袋まとめ買い。これまでは余程のことがなければ、こんなことしなかった。けど、ここ最近は、何でも値上がりで・・・どんどん値上がりで・・・不安なのだ。愛用のロイヒつぼ膏も気付いたら、私調べで安かったドラッグストアで倍近くの値段になってた。他の店での価格もチェックして、ようやく買ったけど・
スーパーにお米を買いに行ったら何処もスッカラカン!!一つも無い!!次も次も次も・・・スーパーを片っ端から全部で5軒廻ったけど全ての店舗で在庫ゼロ‼️もう〜ビックリ!!😱怒る元気も出なかったよ5軒共だよ!全然無し!!備蓄米21万トンは何処へスーパーなどの小売店には1.4%しか流れないのなら我々の口に入らない!!たったの1.4%お米が無いと本当に困る❗️うどん、パン🍞、ラーメン🍜、お好み焼き、たこ焼き、パスタ🍝お餅やパックのチンするお米やお持ち帰り弁当
おはようございます🌞連休にあったことを少しずつ載せてる感じです!休み中にお昼ご飯で行った丸亀うどーなつ!!1.2回食べたことあるけど美味しかったのでいちごにチャレンジ!すーーっぱい😂💦💦ノーマルが1番ですな!!そして高いいうどんすら値上げを感じました😭
ズボラ主婦たんたんたんぶです5%引きやポイントデーの話の続きになりますが値上げしんどいですよね~どれだけあげるのって何でもかんでもこんなズボラの私でも色々と考えて買い物しているつもりなのにジャイアンさんは何故か何故か何年も何年もお高い歯磨き粉を使っていて「えっ何この味」ってやつ何がいいのかわからない「もうやめてよ」って言ってもやめない私なんかこちらでじゅうぶんちょっと家計に優しい物にしていただきたいわって話【お買い物マラソン限定★ポイント最大P47倍】送料
クレカの利用履歴をアプリで確認したら、えっ?!?!たかっ!!不正利用された???明細を見たワセ母↓GWしっっっっかり散財してるわぁぁぁ!!!思い出はプライスレスそんな中、早稲アカ夏のお知らせ!夏期講習会、全集中!学べ。そして強くなれ【早稲アカ】夏期講習会早稲田アカデミーの「夏期講習会」。www.waseda-ac.co.jp今年は鬼滅とコラボなの??夏から公開の無限城編三部作にバッチリタイミング合わせてきた早稲アカ経営企
こんにちは。今日は私のゴールデンウィーク最終日。首の荒れは、まだまだ良くないけど、顔は薬も特に塗ってないけど、今朝には違和感ありますが見た目的にはマシになり、薄めですがメイクもできました。ぷらっと買い物に行って、ランチしてきましたプチプラランチですけども。↓ご飯を小盛りにしたら20円お安くなりました黄砂どうかなぁと気にしてましたが、そうでもないのかな。私が見ている大阪の黄砂やPM2.5予報では今日はよさそうでした。フル装備で行きましたけども。お天気はわりと良くて、暑くなくて(ち
わかるー!同じだけ給料も値上げしてもらわないと、割に合わないよね。
いつもいつも言うわ❗️値上げしんどい❗️値上げしんどい❗️値上げしんどい❗️値上げしんどい❗️値上げしんどい❗️値上げしんどいでしょう❗️🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧🏧💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰
クロス10に行ってきたのでお米の値段をチェック!追記しました!2025-05-06連休中は私もアメブロはお休みスマホ投稿です!私が米🌾米🌾🌾と騒ぐので安そうなJA魚沼・百菜花へ夫が連れて行ってくれました。で、魚沼産コシヒカリ高いよね〜って思いながら値段の確認5000円を切ってた!!全国的には魚沼産コシヒカリですがこの辺は地域の名前が付きます。魚沼産コシヒカリ5kg4860円!ブランド米🌾新之助も4860円!楽天価格同じものは見当たらず
米の値上がりがしんどすぎる!お米は倍以上する…血糖値高めの私は粉物は食べないように気を付けているんだよね💦お米が1番いいのに1日に1回の食事が米2食は粉物か麺類血糖値が上がり始めて困っちゃうーっ【最短発送】はえぬき無洗米キューブ2合(300g)山形県産令和6年産真空パック県食糧(お試しお米ブランド米美味しいご当地お土産プチプレゼント贈り物おすすめお取り寄せ一人暮らし保存食非常食食料ストック災害備蓄日
こんばんは私の感覚だと今がゴールデンウィークの連休の半ばな感じです。まだお休みがあるので嬉しいです。お買い物に行ったりで気分転換もしています。毎年ゴールデンウィーク頃にしている夏野菜のベランダプランターでの家庭菜園も始めました。苗を買ってきて植えましたよ。先日、衣替えをした時にクローゼットの防虫剤がなくて(実は「あれ?ここか!?」というところにあったのですが足りなかったから買ってきてよかった)、ベランダや玄関前用の吊るす虫除けも買ってきました。去年の5月に1年用のをつけてて、今
いやいや高すぎでしょ!!米お米買わないってわけにいかないのにさすがに高すぎるって!備蓄米放出で本当に安くなってる?まさかうちの地域だけ高いの?米も高いし野菜も高いし肉も魚も玉子も牛乳もガソリンも高すぎません?春は何かとお金がかかるお金ないと簡単に離婚もできないね、、、『通信制高校の学費を入金』私立の通信制高校の学費の振り込み用紙が送られてきました。私立、、、高い分かってたけど、高い今回は学費として支援金分を引いた額の約30万振り込ん…am
値上げしんどい毎日スーパーでの買い物で10000円超えたりしたらあれ?何買った😕?💦💦って振り返る調味料買い足しお野菜山盛り買ってみたらたいてい焦る金額😓これからもずっと繰り返し続くわけだから果てしない💦💦いつになったら普通なレベルのお値段になる、、、ならない💦💦地震災害が🫨増えてきて自宅に車に被害が出てしまったら更に不景気に。今年は2回は🈵怖い地震予知がある。
新カルカン60g36袋3500円。旧カルカン70g36袋2980円。猫パウチはAmazonで1か月に1回の定期購入してる。野良猫の寿命は家猫に比べて短い。せめて生きてる間は美味しい食事を与えたいと思うのだ。スープ系パウチはどの猫も好き。ただしチキンの身を残すのもいる。実質、5袋減って500円の値上げとなった。酷すぎる!!旧カルカンはまだAmazonに在庫あり、新しいカルカン定期購入をキャンセルした。しばらくは旧カルカンをスポットで買うことに決めた。朝の様子。公園のサビ猫。
米たっかいよね……。勘弁して欲しい……。
こんにちは☆ダラケてるmeguです🍀寝ても寝ても眠いのは更年期だろうか…👀なんか良い漢方薬ないかなぁ💊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さてさて🍀カエルの餌取り用の虫取り網がボロボロ過ぎたので…網をガーゼ使用にして…作り直しました🍀…ちょっと網が長かったな…(笑)ちびアマガエル食欲不振だからおいちいモノ食べて欲しいの💕いっぱい食べて大きくなりますように☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…お米とかね…👀値上がりすぎてホント困る〜💦
お米がちっとも安くならないやん!どーにかしてよ!
値上げで一番きついのは食べ物より本なんだよな。あらゆる本が数年前と比べてめっちゃ値上がりしてる。月刊誌のコミックスなんかで比較するとよく分かるのよな。一巻は800円しないのに、最新巻は1000円超えたとかまである。税込の金額でこれなんだからとんでもないわな。本の値上がりがとにかくきついんよ、紙が高くなりすぎ。
値上げしんどい。←せめて政府は食料品だけでも税率を低くした方がと思うんです材料費の高騰も値上げの理由としてありますが
たぶん、大半の国民はしんどいと感じてるんでしょうね。感じてない人は、物価高騰対策する気のない人でしょうね。
お米ポイント3倍ディにお米を買いに〜玄米、分づき米、白米といろいろ食べて比べていた時期もあったけど。。。最近のお米の値上げが凄くて💦まさかの倍の値段それでも玄米のキロ数で購入して分づき米を3分づき5分づき7分づき、白米と選べるので3分づき米をチョイス〜量があるもんね(微量だけど💦)ささやかな節約。。。うどん、パスタ、そば、ソーメン、ラーメン、焼きそばなどなど麺の日も増えましたね〜😁寒い時に植えたほうれん草、かつおいらず、さやえんどう、レタス、春菊などなど葉物野菜が育
こんばんは!ラキ田ラキ子です。アメブロ1番の備蓄女王を目指しています(笑)当ブログは備蓄と懸賞と節約をしているアラフィフの日常です。見てくださる方フォローしてくださる方ありがとうございますタイトル通り今月も四国電力から4月の電気料金の明細が来ました契約種別は季節別時間帯別電灯です(注)新規契約は現存セズ明細はコチラ我が家はオール電化住宅につきガス料金は無いので光熱費は以上。