ブログ記事106,817件
思い出したワタシの立ち位置家でも学校でも、仕事でもなんでも決める立場だった仕事ったって、ペーペーなのになんでも決定して実行する係だった昔中学の修学旅行で班長になった不登校気味のコミュ障なのにコレはいじめだろうとはいえ、もらった仕事は頑張ります自由行動になって班行動を乱し、消える子が居たはいぃ、班行動中止ね班長命令は絶対だよー勝手に抜けたひとりを探すのを辞めて皆を引き連れてバスに戻る
『こんばんは、朝山家です。』第4話「やめたいをやめさせたい」賢太(小澤征悦)の初監督映画『夜山家の人々』の製作が決まり、朝山家の日常はさらに慌ただしさを増す。クランクインは一週間後。緊張の中、賢太は役者陣との本読みへ。一方の朝子(中村アン)は、自宅を夜山家の撮影セットに使うという賢太のわがままなプランのせいで、仮住まいへの引越しを余儀なくされ大忙し。荷運びのバイトに売れない所属俳優の中野(松尾諭)、成瀬(土佐和成)、畠山(佐野弘樹)を呼んだはいいものの、映画に出させてほしいとまとわ
いらっしゃいませ♫自分をゆるキャラと信じて止まないアラフィフ男子のガッカリな日常やあるあるネタを4コマ漫画にしてお送りしてます実話を元にしたフィクションですゆっくりしていってね♪【登場キャラ紹介】初めての方はコチラからどうぞ【よかったらフォローしてね♪】【注意!!】今日の漫画は映画「鬼滅の刃無限城編第一章」のネタバレが含まれてますネタバレNGな方は閲覧をご遠慮頂ければと思います恐らく隣のお客さんはこう思っていたでしょうえっ?何このゆるキャラこ
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。2025年6月に行った奈良(と、最後だけ京都)旅行の話です。若干、他の用事もありましたので、全部…とはいかないのですが、観光的な部分について書いていきたいと思います。「うましうるわし奈良」の10年[ウェッジ]楽天市場奈良’26/旅行【1000円以上送料無料】楽天市場いざいざ奈良御朱印帳[ウェッジ]楽天市場修学旅行以来全く行
楽天オススメ商品\クーポンで1,000円/\24H限定!1,000円ぽっきり★クーポンで!/【ディーレイ公式】ファンデーションパウダーカバー力【D-クリアファンデーション12g】崩れない毛穴レス陶器肌40代50代敏感肌脂性肌韓国コスメミネラル50代60代プレゼントプチプラd-ray楽天市場1,980円我は明日これ買ってみるByURバイユアセラムフィットルースフェイスパウダークリアパールベースメイクフェイスパウダー楽天市
楽天でポチったものが到着1週間程すご〜く悩んでポチッた商品が昨日到着したよコレコレスーツケース色々な種類があり過ぎて、何がいいのか全然分からない夜な夜な楽天を開いては悩んでやっと決めたよポチッた商品はコレだよ【クーポンで3,840円】【楽天1位】2025年最新型スーツケースS/M/Lサイズカップホルダー・USB充電ポート搭載・ダイヤルロック・ストッパー付き・掛けフック・ダブルキャスター・多機能・耐衝撃・軽量・拡張機能で子供用にも最適!お盆
こんにちは昨日夜ご飯を作る前の隙間時間にざっーとXを流しで見ていた時に、とある投稿に目が止まりました。個人的に、いいねを押せる内容ではなかったのですが、いいねを押しておかないと投稿が埋もれちゃうので(後でゆっくり見たかったので)フォルダに保存をしておきました。で、なんとなくね、スクショもしておこうとおもってね。←カンってやつですね少し経ってからスクショもしました。コメントしてた方に対して返信をしてた内容が個人的に衝撃な内容だったのでそちらもスクショしておこうと思っ
こんばんは🌇先日、子供とちいかわ好きの素敵なお友達から、嬉しいプレゼントをいただきました。スカイツリー限定のうさぎに、キーホルダー、そしてもぐもぐ本舗のうさぎのお財布&シール…どれも心がほっこりするような、優しさが詰まった贈り物でした。写真たっぷりでご紹介していきますね📷✨東京スカイツリーうさぎ🐰子供が修学旅行の初日にスカイツリーに行ったお土産屋さんで、次男が真っ先に選んでくれたのが…うさぎのマスコット🐰💓「これママ好きでしょ?」って渡してくれて…嬉しかったです😭💕友達にお母さ
SPECIAL🇸🇬夏の研修ツアーで出会った、特別な瞬間昨日の午後、マレーシアでの研修を終えた日本の高校生グループが、シンガポールに到着しました。この日は、シンガポールの独立記念日「ナショナルデーパレード(NDP)」に向けた最後のリハーサル日であり、中心地であるマリーナベイ周辺では大規模な混雑が予想されていました。そのため私は、あえて混雑するエリアを避け、夕食はホテル周辺で済ませるというプランをご提案していました。ところが、空港から市内へ向かう車中で、「せっかくだから観光もしてみたい」と、
行きたい・食べたい場所が増える…。今日は8/3の日曜日で天気は☀️みんな日曜の昼間はいかがお過ごしですか?私は大量の洗濯物と掃除と戦ってました…(笑)さて。昼間から私の相方から連絡があって、沖縄旅行に行かないかとのお誘いを貰いました!これには快く快諾して即OK👌💕今は行きたいお店と場所をピックアップ中😍沢山あるんだよな行きたいところが…(笑)学生時代の修学旅行で行ったんだけど、とにかく楽しかったのを覚えてる😊美ら海水族館と国際通りに行った時は、思い出深かったなあ…。
カラーメンタリスト®︎サトちゃんです!家族旅行に来てました!なぜかいつも、ハッ!夏休みどこか旅行に!!と思うのが夏休みに入る直前で準備が足りません。今回も夫と私の仕事休みが重なる日が限られていて、その日程でホテルを取れる場所にしよう!ということで、こうなりました。福島県会津若松市仙台市の小学校は修学旅行がほぼ、こちらです。私が小学生の時もそうでした。もう35年も前のことだけど、あ!なんとなく、この辺の路肩にバス停まった気がする!という風景があり。記憶がぶわぁっと蘇ってきまし
いつもご訪問くださりありがとうございます。Aliceです。夏用学生ズボンカンコーFeelAirトリアセテートでさらっと涼しく夏ズボンノータックKANKO学生服学生ズボン夏カンコーノータックW61〜W85KN1805FeelAir後継モデルボーイズブラック:キャンパス-通販-Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp8,008円商品を見る学生服学生ズボン
いつもご訪問くださりありがとうございます。Aliceです。新商品のご紹介OLIVEdesOLIVEおすすめ商品です。みんなキャンパス店長おすすめロイヤルベンクーガー合皮サブバックロイヤルベンクーガーバックスクールバック通学学生合皮サブバックロイヤルベンクーガーRoyalBencougarRBS-30ブラウ
ロイヤルベンクーガーバックいつもご訪問くださりありがとうございます。Aliceです。キャンパス店長おすすめロイヤルベンクーガー合皮サブバックロイヤルベンクーガーバックスクールバック通学学生合皮サブバックロイヤルベンクーガーRoyalBencougarRBS-30ブラウン茶:キャンパス-通販-Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp7,920円商品を見る
全国的に40度を超える日が続く日本の夏。本気で異常ですよね。頭がボーッとして、ふらふらします。軽い熱中症のまま、会社へ行って、帰る日々。帰路ですらまだ、30度を超えているので、もうどんしたもんかという具合で。この夏を生き残る、そんなニュアンスも冗談じゃない気もしてきます。先日、火曜日の東京はとても暑く、駅から10分弱のところまで歩いて、室内に入るとドッと汗が噴き出し。それも落ち着いてまた、駅まで戻る10分弱でドッと。ちょうど昼だったので、駅の近くの三田製麺所でつけ麺を食べようと入ると、中華そ
よく食べるおやつは?▼本日限定!ブログスタンプおやつの日よく食べるおやつは?これは「やおつ(八百津)」(岐阜県加茂郡八百津町)「やおつでおやつ」このクソ画像、時間がかかった割には面白くないな…名鉄八百津線の廃駅八百津線は2001年10月1日廃止)***おやつに関係ないじゃん***おやつと言っても「午後3時」には食べないですね。あまりに忙しくてお昼を食べる時間さえないときがあります。しかしながら、
おじいちゃんといっしょ徳薙零己[著]AmazonKindleインディーズマンガにて無料公開中!SE山城京一のP.F.ドラッカー講座徳薙零己[著]AmazonKindleインディーズマンガにて無料公開中!E組日記徳薙零己[著]AmazonKindleインディーズマンガにて無料公開中!朱夏の陽炎~徳薙零己短篇集~徳薙零己[著]AmazonKindleインディーズマンガにて無料公開中!Short+α徳薙零己[著]AmazonKindleインディーズマ
ファン・カルロス・フレスナディージョ監督によるイギリス・スペインのSF映画。出演はロバート・カーライル、ローズ・バーン、ジェレミー・レナー。<あらすじ>ゾンビウィルスが蔓延する世界でひっそり暮らすドンとアリスの老夫妻の元へ、少年が助けを求めてやってきた。しかし感染者が家の中に入ってしまい、ドンはアリスと子供を見捨ててひとりで逃げる。彼は28週を保護区で生き延びる。ドンの許に子供のタミーとアンディが修学旅行先のスペインから戻ってくる。保護区の生活は悪くなく、ドンはアリスを見捨
湘南茅ヶ崎・辻堂で活動中発達障害・グレーゾーン子育てママ専門アドバイザーmaimaiですプロフィールはこちら♡いつもお読みくださり有難うございます♡初めての方も有難うございます♡いいね!フォロー、励みになっています今日は6月にたくさん読まれた記事のランキングをご紹介です。気になる記事、良かったらのぞいてみてくださいね1位息子の好きなYouTuberツナボーイの1日限定ショップへ♪最近人気の記
息子氏、今週は小学校の修学旅行に行きました。最近は宿泊研修と言うのだろうか。めちゃくちゃ驚いたのが、夏休み中に実施されること!関東だとこれ普通なんですか?暑すぎて登校もキツいからその間お休みしましょうというのが夏休みだと認識していた私からすると、すっごいびっくり!この時期に宿泊研修なんて、暑すぎじゃないですか?w先生もこの暑い中大変でしょうにこの宿泊研修のために、夏期講習を3日も欠席。もったいないという、なんというか。。事前に綿密なスケジュールを作っていたので、このロスがあっても問題
おはようございます。この広島たびで私が主目的にしていた事のひとつ、広島電鉄広島駅を見納めに行きました。現在の駅は本日8月2日までの運用です。明日8月3日からは新たに建設された広島駅に切り替わることに。それで6月の初旬、別れを惜しむ人々で混雑する前に一足早く見納めてきましたよ(*掲載画像は6月初旬に撮ったもの...)(グーグルマップさん/プチ改変)現在の広電広島駅周辺のマップです。狭い場所を上手に利用した地上駅の線形ですね。新線は駅前通りを高架で広
修学旅行で地獄を見た〜渡辺・若林・ひざつき三重奏〜1995年、時はバブルの余韻も完全に冷め、ポケベルがまだ現役、携帯電話などは「トランクに入れるやつ?」という認識だった頃。グーグルなんて存在しておらず、調べ物は“百科事典”か“クラスの物知り女子”に聞くしかなかったあの時代。我々3年C組の修学旅行先は、京都・奈良。クラシックすぎてカビが生えそうな王道ルートである。しかし、その旅は決して“静かなる古都を楽しむ心洗われる時間”ではなかった。なぜなら、引率教師が渡辺先生、若林先生、そして最強のラスボ
へたな饅頭とか置き土産とかはいらない。修「学」旅行だ。旅先でも勉強するわけだ。だったらなおさら「地元の新聞」だろう。朝日とか毎日とか読売とか、そんな、全国どこでもあるような新聞ではなくって、たとえば鹿児島なら南日本新聞、徳島なら徳島新聞、高知なら高知新聞といった具合に、その地方でしか手に入らない新聞で、その地方の情報、または基礎知識を身に着けること!・・これがなによりの「勉強」だと思う。わけのわからん下手なみやげ屋しか案内しないような先生だったら、申し出てそういうのをむしろ入
『不登校。卒業アルバムの写真撮影(55)』『4ヶ月ぶりの登校と『あのこと』を乗り越えたみなみ(54)』不登校みなみ。元気いっぱいな夏休みを過ごしました毎日ワンコの散歩へ行き、男女10人で遊びに行った…ameblo.jp続きます「6年生になったら修学旅行に行ける」みなみがずっと楽しみにしていた、修学旅行の季節です。…現実は、不登校。「修学旅行行きたい!生八ツ橋買いたいもん。」とは言いながら、出欠の決断ができないまま…いよいよ、米倉先生から最終確認の電話がありました。先生は、みなみ
==========================この東京新聞の記事を書き留めていなかったなら、原爆被爆者援護法成立の遅れを、忘れ去っていました。この十五年前のブログで、もっと詳しく書けば良かったのにと、そう思いながら読んでいました。原爆被爆者援護法の成立は、圧力を受けながらも、なんとか成立しました。この成立の前ですが、広島の被爆者の方に取材させていただきました。被爆直後の、広島と、長崎の姿を撮影したフィルムを、日本の市民それぞれが、一人10フィート分買い取るという運動が
頂いた鹿肉のステーキというのを食べたのだけれどうーんという感じでした鹿といえば大昔に北海道の何処かというのは覚えていないけれど大自然のところでバンガローに泊まったのバンガローにはトイレが無くて少し歩くと共同のトイレがあってそこに行かないといけなくて昼間は良かったのだけれど夜になるとトイレ付近辺りから大量の目が光って見えるのそれが鹿だったのだけれどもうトイレ行くの怖くて怖くて大変でした襲ってきたりとかは全く無かったのだけれどあんまり外灯もなく一匹、二匹というんじゃ
夏休みに入ってますが、まずは1学期の修学旅行の記録を。ピー助が1泊2日の修学旅行から帰ってきた!いろいろと心配はあったものの、多分楽しく過ごせたんだと思う場所は長崎だったので、1日目は長崎の街を班ごとに散策。主に戦争の学習。自分たちで行きたいところを決めてまわるというね。。班行動、ピー助には難しいだろうな。とりあえず、お友達についていけばいいよ!って伝えた。2日目は、ハウステンボスを散策。これも班行動。大変だ〜もう1人支援級の子がいた班だったこともあって、先生が、結構ずっと一緒に廻って
夫と子供の3人家族だったのに・・・毒親捨てを経て、やっと心穏やかな生活を手に入れたと思ったら突然の義父母との同居開始!現在更年期まっ只中の専業主婦です。代謝が落ちまくりなお年頃で気をつけなきゃと思いつつスイーツ大好きなのでせっかく食べるなら楽しく美味しくを心がけてます私が経験した毒親との絶縁までのお話も時々書いています。>>これまでのアメトピ掲載記事はこちら<<本日ワンダフルデーポイントでのお買い物にもポイント付く日よ!更に⚾楽天イーグルス勝ったらポイント2倍も
初めての入院、だったんだけど私もすごく疲れてしまい。12:00過ぎ頃に、病室について14:00頃に帰ってしまったママかえるよ?いいよ。そんな会話はしたけども。家に帰ってきても7時過ぎまで、外が明るくて「何してるかな?暇してるかなもう脳波を付けて、不自由してるかな💦」小学生以下は病院に入れない。妹が入れない病院で…修学旅行とはまた違う林間学校とも違くて初体験の病院ちょっとわたしも疲れてしまい早めに帰ってきてしまった。(疲れて今も頭痛)本来は3時頃に病院を出よう
おやっとさぁ!一昨日の津波警報、警報から注意報に変わった昨日と撮りたかったのが半減、まだ踏み入れたことないとこへも行ってみたし…アジトで2時間ほど寝ただけで眠たかった日中、無理せずに予定より早目に帰宅。今朝もねむたかった。夕方にかかりつけ医へ診察、買い物して1日終わりました。さて、二匹目のどぜう狙いで再び…今回は、普通の700系。広域合併で周南市に。駅前はそのまま、徳山。やっぱり、ゆったり貸切状態。新幹線ホームの注意喚起。新婚旅行で祝って送ってた頃のものかなぁ。住まう地域