ブログ記事2,293件
ブリの竜田揚げ大根おろし、しそ、梅をつけていただきました!信州蕎麦きゅうりスティックピザ🍕トマト🍅ご馳走様でした。お蕎麦美味しい😋昨日の残り油、少量でブリ揚げましたもはや、油ない?!笑
梅雨の晴れ間🔆雨じゃなくて良かった☺️ツインレイクスカントリー倶楽部⛳️暑いくらいのイイ天気🥵はいチーピン🏌️♂️パシャ📸クレヨンしんちゃん風に実はん〜グリーンがむずい🤣ヤバい100切れるかな…。クラブハウスはジブリ風で😊実はこんな感じ😅信州白糸蕎麦と天盛サッパリとウマウマです😋後半はど〜かな〜🏌️♂️暑さで疲れが…。池の形がイヤらしい😆💕はぁ〜、ダメだ⤵️😵なんとか100は切れたけど、90切りたかった🤣また次ガンバります💪
熱々海老天なべ焼きうどん通年食べれる熱々鍋ですということで西宮市阪急・夙川駅グリーンタウンにある「信州蕎麦・以知川」にチェックイ~ン!お品書き調味料達おいしい動画なべ焼きうどん昆布おにぎり1個揚げたての海老天たまご鶏肉エノキシメジかまぼこネギお出汁がうまいんで
だしのきいた親子丼!ということで西宮市阪急・夙川駅グリーンタウンにある「信州蕎麦・以知川」にチェックイ~ン!土産物コーナーおいしい動画親子丼・ぶっかけそば(大)親子丼鶏もも肉トロトロ半熟玉子とじだしがきいて旨いのよ!ぶっかけそば(大)つるつる喉ごしのよい信州蕎麦そば汁つけ汁が別の、セパレートでの登場です。しっかり濃い目
金沢区でたっぷり蕎麦と美味しいおこわ横浜で大盛りの蕎麦といえば「味」で始まるお店が有名ですが、正直なところ味は(以下、略)。これに対し、堀口屋さんの蕎麦はガッツリ食べられて安いのに美味しい。この値段で提供されていることに驚きます。堀口屋の料理写真蕎麦切り(四合)NikonD5500+SIGMA製30mm単焦点、ISO320,f3.5,1/200sつけとろ蕎麦切り(四合)NikonD5500+SIGMA製30mm単焦点、ISO100,f1.4,1/80s
北アルプスが一望できるこのお席最高ですこちらででお蕎麦いただきまーす安曇野翁の店主、若月さんは、そば打ちの神様と言われている「高橋邦弘さん」の一番弟子お蕎麦の期待度爆上がりですメニューの数で、こだわりを感じるここは王道のざる、といいたいところだけど・・・・。私は迷わず鴨せいろ温かい濃厚なかも汁が大好きなんですお蕎麦は太目なのね(笑)ふふふふふいいただきます濃厚な鴨汁にツルツルお蕎麦なるほどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~(笑)お品書き-安曇野翁(あづみのおきな)|信州
銀座真田。本店へ。信州蕎麦のお店。小天丼が付いたランチセット。さつまいもの天ぷらが、中身が焼きイモで、これが美味しくて甘くて美味しくて…!ペロリといただきました。まだまだ食べれるなぁぁ。
お蕎麦はざるじゃなくてぶっかけが良いのよ本当に美味い蕎麦はツユ無しで食べるとかツユは少し付けるだけとか通らしい食べ方よりも思い切りツユに付けて食べたいだから私はぶっかけ(おろし蕎麦)の方が好き祖父が打った蕎麦で〜す。。子供達は鴨せいろ&山菜の天ぷら私はぶっかけスタイルでワサビの花と山菜の天ぷらをトッピング『ポテクリコロッケ』5月6日はコロッケの日なんだそう。。で、、今晩はポテクリコロッケ(クリーミーポテトコロッケ)にしよう※クリポテよりポ
こんにちは!!それでは引続きGW初日の信州ドライブその②を投稿します♪上田での最初のミッション墓参りを済ませたらやっぱりココで散歩です♪上田城昼食までの時間潰しと歩いて朝食の消化促進♪上田城を時計回りでノンビリ歩きます♪北櫓真田神社西櫓本丸跡本丸跡では天守閣の痕跡があるかトモ調査隊が辺りを散策しましたが今回の調
久しぶりにおにひらで蕎麦を食べた今日は山菜採りとおにひらと昼神温泉と花桃の日だ信州阿智村にあるおにひら本店に行く道中でたぶん今年最後になりそうなコゴミを少し採取その後、昨年時期が合わなかったタラの芽とわらびを大量にゲットして先ずはミッション1つクリアわらび採りが楽しくて少し時間が遅れたが、11時前におにひらに到着しばらくしたらお店は満席になった(あぶねー)平日といえどそこは人気店花桃シーズンなのでいつもより混んでいますな嫁と2人でいつも頼むのはおにひらとそばだんごなんだが
善光寺の信州蕎麦処北野家本店で天ぷらそばを食べました。高倉健が、生前よく行っていたというお蕎麦屋さん。色紙が飾られていました。※帰宅するとチューリップが咲いていました。今年は、黄色い花が最初に開きました。
信州戸隠おびなたのお蕎麦美味しくいただきましたおびなた戸隠そば4束340g×10個楽天市場4,453円${EVENT_LABEL_01_TEXT}信州戸隠そばおびなた蕎麦通の更科八割3人前240g×2袋乾麺そば長野信州戸隠ざるかけ更科8割戸隠そば蕎麦国産楽天市場1,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}信州そば戸隠そばおびなた蕎麦通の更科八割240g×1袋蕎麦通のそば240g×1袋十割そば20
ブログ更新の励みになりますので,この下の「広島ブログ」と「弁護士」をポチッと応援よろしくお願いいたします。<(__)>にほんブログ村
さっぱりした物が食べたくてスーパーのテークアウトの蕎麦蕎麦と稲荷のセット値段相応それなりに美味しく頂きました★Haveaniceday★☆
1月21日のラストはもみじ茶屋。https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000924/もみじ茶屋という名のお店は全国各地にあり、カフェ、スイーツなど各種あるが、長野駅近くの飲食店街にあるここは信州そば&信州郷土料理の居酒屋。奥にテーブル席や座敷もあるが、自分はカウンターへ。信州そばは昼間に食べたので、ここでは信州の郷土料理を。これらの組み合わせを考えるのは面倒なので、このセットにしてみよう。ビールとお通し
1月21日、上田市から大人の休日倶楽部パス2日目の目的地である長野市へ移動。長野駅ビル2階、善光寺口に近い側にある信州そばナカジマ会館。https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20018770/TVにも登場するほどの人気立ち食い蕎麦店。入ってすぐの場所にある券売機。自分は天ぷらと玉子が入った天たまそばをチョイス。立ち食いカウンターは店内中央と壁沿いにあります。天たまそばです。丼を受け取り好みの場所へ。ずるずる
信州蕎麦処しなの【住所】長野県長野市栗田北河原1038番地4長野駅6・7番線ホーム上【電話】026-225-7840【営業時間】7:00~19:50【定休日】無休【交通手段】市道長野大通り線長野市長野駅北信号交差点南側付近JR信越本線長野駅徒歩約1分【食事日】令和7年3月11日夜【食べた物】山菜そば(440円)【備考】
信州そば『以知川』@阪急夙川駅近く天ぷらそば(温)お蕎麦は、冷たいざる蕎麦が好みですが、寒い日は温まります。
図書館に予約の本は、順番待ちの時間を覚悟の上だけれど、長く連絡がないことも二冊一度に回ってくることもあります『古本食堂』は前作を読んで新装開店版を予約していました『家事は8割捨ててい』の著者はお会いしたことはないけれど関わりの深い方からよくお話を聞く方なので一度読んでみたいと思っていました二冊とも楽しみ♪今年も土佐文旦を高知からお取り寄せ農薬を使わない栽培だから見栄えは良くないのだけれど早春の爽やかさな味を今年も味わえて幸せ
初日の昼食は長野駅近くの信州蕎麦の草笛でかき揚げセットをいただきました。
今日は特に予定もなく、寒いし自宅でゆっくりしたいんですが、そこはいつでも外に出てしまうワタシ。夫の実家で出るわ出るわのゴミですが、家電がいくつかたまったので、捨てに行きます。いや、別に山中に放り投げるわけではないですよwwその他にも段ボールやビン、缶、スプレー缶など捨てにくいものも全部無料で捨てることができます。しかもスタッフの皆さんがすごく親切なのよ。車にたくさん乗せて来たゴミを全部引き取ってもらうともう~気分はス
呑みの〆は、蕎麦です。豚しゃぶの残りをトッピング旬の菜の花のバター焼き・春菊とエリンギの天ぷら(料理屋さんのテイクアウト。)豚しゃぶかぼちゃとピーマンの野菜天蕎麦トッピングは、呑みのアテの残りです。無ければかけ蕎麦ですね。信州蕎麦美味しい♡
甥っ子が送ってくれた信州蕎麦美味しくいただいてます。コシがあり、蕎麦の風味も良し!これなら、金麦の〆もも蕎麦が食べたいという気になるから不思議です。大晦日には牡蠣蕎麦でけんちん蕎麦旬のタラの芽の天麩羅蕎麦今、絶賛どハマリ中なのがとろろ蕎麦です。とろろを蕎麦に絡めながらまた、蕎麦汁と一緒に流しこんだりとろろと蕎麦って相性良き♡ラーメン恋しくなるのいつかしら?
招福信州蕎麦〒779-3204徳島県名西郡石井町高原西高原381−1電話番号:088-674-3935営業時間:11:00~14:00/17:30~22:00定休日:木曜日お好み焼き粋昌跡に昼間はお蕎麦やさん夜は居酒屋さん昨年にオープンした日本蕎麦招福さんに立ち寄りました。定食天麩羅盛り合わせ定食炊き込みご飯と蕎麦1,480円
佐久から埼玉に帰る前に、ランチで寄り道しました。寄ったお店は、信濃追分にある「蕎麦処ささくら」です。東信軽井沢エリアで1番人気なお蕎麦屋でしょう。夏はえらく混雑しますが、冬の日曜日では、夏ほど混雑しないので来てみました❗券売機で食券を購入して、ウェイティングリストに記入して待ちます。夏の混雑対策なんでしょうね。今日はあまり待たずに席に案内されました。で、各々注文したのはこちら。息子と自分は、ざるそば+天丼のセット。嫁さんはそば三味。蕎麦つゆ+とろろ+くるみだれのセットです。娘はざるそ
今日も良いお天気になりました♪パルス治療のあとは今日もがんばったご褒美にそばランチ❗️信州蕎麦佐久の草笛に行きましたーここは盛りが良いのでいまはあまり食べられないので小盛りにしましたおいしかったですごちそうさまでした😋明日も顔晴ります‼️浅間山佐久平駅お日さまの暖かさを感じてリハビリ散歩ビタミンD補給してセレトニンを💪『☆おはようございます^_^』今朝も晴れています♪♪♪おかげさまで本日も生命をいただきました。お天気に恵まれてお日さまがお元氣だと私もがんばろう✊と
おはようございます信州蕎麦誉女将です今朝一番でレモンシフォン雪はどうかなあと外を見ると、、こんな程度(大きな建物は千曲市役所です)いつも冬は身体を暖めるために温かいお蕎麦を食べることが多いですが今日は冷たい蕎麦の気分やっぱり冷たいのが美味しいね〜
こんばんは女将です最近ずっと野菜を食べていなかったので今夜は野菜ときのこたっぷりのお鍋にしましたきりたんぽもいれたら、お腹もいっぱいになったし満足満足!まだまだあるので、明日も野菜を足してまた食べますたぶん明後日も食べますやっぱり野菜を食べないとね食後はたい焼きです結局たい焼きは、自分で作ることなく買ってきました♪この油揚げは、米油で揚げた油揚げです忘れていましたこれも食べましたホマちゃんがイカのお刺身と明太子をあえて、酢飯に乗せてくれました♪ありがとうね〜
こんにちは信州蕎麦誉女将です昨日の大きなブリはミニ丼になるとこんな感じです↓とても美味しそうですそして今日も予定数売り切れました我が家のパピヨン老犬ヨグちゃんは全く目が見えなくなってしまったし足腰も急に弱ってきたのでもう部屋の見栄えなどどうでもいいや!と思いヨグちゃんが足を滑らしたりどこかへ行ってしまわないようにこんなふうに色々敷き詰めています大きい絨毯を敷き詰めてもいいんだけどそうするとちょっとだけ汚しちゃったときにそこの部分だけ洗えないからこんなふうに
私たちにとっては元旦も普通の日。そうは言っても、あまりに地味過ぎます。だって、今日の夕飯はこれですよ。本当は、このどん兵衛、昨日の「年越し蕎麦」になる予定だったものだったのです。これだって私は驚きましたよ。私は昨日の年越し蕎麦用に、信州蕎麦(乾麺)を買って準備してあったのですが、夫がどうしても「どん兵衛」が食べたいというので・・・そして真ん中の天ぷらは、今日スーパーのお惣菜コーナーで夫が選んで買ってきたものです。私はどん兵衛は初めてでした。それがね、思いのほか美味しかったんですよ。何