ブログ記事103件
金曜日土曜日と連続病院でしたしかも付き添いです「ひとりで行けよ」病院のレストランでランチ私は、天麩羅そば旦那さんは、海老フライセット海老がデカい🦞🦞🦞8時に病院ついて全てランチ含めて目の検査で目に麻酔を差したので麻酔がマシになる為に病院でランチについでに人間ドックでの健診結果を詳しく聞いてきました終了12時30分でした。その後は、行きたいスーパーへだけど私達のとこの道路だけクルマが動かないスゴー先まで続いてるが反対車線は、クルマがスーイスイでした。旦那さ
京王線、本日2度目の遅延が発生しました💢最寄り駅では遅延のお知らせなかったのに💢電話に乗ったら「8時に都営新宿線が遅延して、その影響で京王線も遅延ですと、9時11分の電車遅延しました💢」ネコヤロー🐈⬛の指示でしょうね💢早くあのクソ💩会社倒産しますようにm(__)m早く宇宙私に今までの嫌がらせの慰謝料1億円払ってくれますようにm(__)m
久しぶりの現場なのにいきなり信号機故障しかも乗り換え出来ない途中駅なんだかなぁΣ( ̄。 ̄ノ)ノ◾️ちょびっと追記仕方なく降りてどうしようか考えていたら、でっかい黒人さんに話しかけられてビビりましたw流暢な日本語で「なぜ止まったの?」と聞かれたので・・・・流暢な日本語で回答しましたw「オオテマチデシンゴウキコワレタ」「トウブンナオラナイヨ」その黒人さんは地上に上がっていきました。色々検索したところ京成線があることに気付き、京成上野まで行きそこから日比谷線
最近免許を取得したばかりの友達が運転する車で、ランチに出掛けて行った娘。途中で激しい雷雨に襲われたことで、小降りになるまで店にて待機していたようですが、帰り道は冠水となり、まるで川のようだったとの由。トラックが横を通る度に、「水はね」が凄かったらしく、免許取り立ての友達は嘸かし怖かったことでしょう。娘もだいぶ緊張したようでした。排水の悪い道路は、ちょっとした雨でも直ぐに溜まってしまうため、冠水は日常茶飯事と言っても良いかもしれません娘によれば、冠水で動かなくなってしまった車を道中で3台
おはよウズシオ\(^o^)/やっと晴れたヽ(=´▽`=)ノ昨日もスッキリせん空模様でしたね気合と根性で何とかチャリ出勤しました最初バスでと思って早めに家出たんやけど、途中から小雨何なら傘なくても大丈夫じゃね?!な程になりチャリ1択になりましたそしたら沿線に遅延情報が一昨日は信号機故障で昨日は車輌故障とかどんな整備してんねやろ?運賃高いくせにちゃんとメンテナンスしようやと思いっきりツッコんだ、そんな小麦星人なのでありました今日は何もありませんよーにと強くて願って
相変わらず進歩がないなぁと思います。何がかといえば、綾瀬駅が、そして千代田線の管制塔が。車両点検、信号故障、急病人、等々、ダイヤ乱れにはいろいろと原因があるのでしょう。それをなくせ、とは言いませんが・・・せめて、ダイヤ乱れが解消するような方法、取れません?いったい、いつまでこんなアホみたいなことをするの?綾瀬駅しか分からんけど、ホームへの入場規制をしてホームを人で溢れさせ、電車が到着しても満員で乗れず、人がどんどん滞留していくというカオス状態。その中で急病人が出ても、怒声
成田線は、5:40現在成田駅での信号機故障の影響で、成田~我孫子駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
今朝は信号機故障で朝六時半から止まっていた再開は九時半大変だったぜ
07時40分頃、紀ノ川~東松江で発生した信号機故障のため、和歌山市~加太間で現在運転を見合せております。運転再開は09時00分頃を見込んでいます。
福井で信号機故障止まりましたが小松辺りで川北の花火大会花火見れました❗️😆綺麗に見れました🎵😊ラッキー😃💕金沢には遅れたけど無事到着
おはようございます。昨日はJR山手線の信号制御装置故障の影響で久しぶりに満員電車を体験したそんな1日となりました。他のルートが使えたので大きな影響はなかったんですけど。始発から運転見合わせは影響は大きいかと。本日7月25日はかき氷の日🍧好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようやっぱり定番のいちごでしょうか。夏時期だとアイスクリームよりもかき氷が食べたくなりますよね。今年はまだかき氷は食べてないんですけど。それでは本日もよろしくお願いいたし
昨日は朝からJR山手線全線が信号故障のためストップ地下鉄に乗って何事も無かったように()永田町へランチは国立国会図書館で食べてみましたこれで550円はお値打ち入館には登録利用者カードが必要です今日も一日、頑張ります~クリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村
朝、常熟のイオンモールの前の信号機が故障していました。そこは「東南大道」という片側3車線の広い道路で大きな交差点です。私の印象だと、この道路の信号機は故障しがち。朝夕の通勤・通学ラッシュ時に信号機が故障すると道路はカオスに。(笑)公安が来て、仮設の信号機を設置して、交通整理を始めるまではバス、トラック、車、電動バイクが我先に行こうとするのでヒヤヒヤものです。日本にいた時、信号機故障に遭遇する確率はとても低かったように思うのですが、常熟で
これから、仕事で町田に行くのに田園都市線があざみ野で止まってます溝の口で信号機故障らしい確実に遅刻えーーーーーーーーーー
昨日は落雷による信号機の故障で、わたくしが普段利用している私鉄が4時間も運転見合わせたまたま傘を持って行くのを忘れたので、早めに帰宅して正解でしたわたくしが帰宅した直後に電車が止まったようです娘たちも思い切り巻き込まれて、帰宅できたのは11時改札も入場規制されて、どこもかしこも長蛇の列だったようです今朝のニュースで、タクシーに並ぶのを諦めたご夫婦がインタビューされていて、4Km歩いて帰ります1時間歩いて帰りますさも大変そうにおっしゃっていましたが、健康ならそれほど大変でもないけど?
まぁ~やられた先ず、各駅停車で甲府から松本に到着するまで、通常は2時間程。がっ、それに加えて二時間半の遅延長かった~南小谷に着いてから次の電車が出るまで約一時間半誰もいない駅。そもそも「にんげん」の少ない所。失礼こちら、以前、天候が荒れて電車が動かなくなり、乗客全員が「お客様救済」をされた駅山の天気は不安定で、この日も丁度この駅で、下界では雨がどうこう言ってた時間にさしかかるバスも居なくなり…無人になった空間で独り普段から涼しい高地の駅。冷たい風がぴゅーぴゅー吹くので、自
撤収当日朝、誰もいない時間にホテルの最上階から富士山を見に行ったが…このど真ん中くらいにあるんだけど…見えまへん残念朝、同僚サンそれぞれや、元締めの会社の社員さんらとお別れの挨拶を済ませて…非日常な形で他県での仕事を一年以上もしていると、なんだかコレがずっと続く様な気分になってる。そう長くは続かないし、パッと終わる事もあると常々思いながらも、「甲府」が当たり前の日常になっていたからなぁこの環境とお別れするのはつらいそれだけ馴染んでたって事だね。サヨナラ甲府!早朝出発じゃない
愚痴ります😣昨日のめちゃ疲れた話ですほんま参ったぁ仕事を終わってさぁ帰ろう!と駅まで来たらげっ❗電車が止まってる信号機の故障駅員さんに聞いたら「復旧の見通しはまだでいつになるかわかりません」そんなん待ってられへん!JR環状線🚃♻️はしょっちゅう遅れるでも次々来るから待っても10分くらいでも止まるのは困る地下鉄で帰ろうかと迷ったけど歩く距離思うとしんどいから学研都市線(片町線)⬇️おおさか東線⬇️大和路線と
信号機故障で運転見合わせ中(T_T)今、振り替え輸送利用移動していきます!!!浦安店様宜しくお願いいたします😅
今朝も我が家の窓は凍りつき、相方は窓にお湯をかけました。ジョボボボボ…しかしガタガタするものの窓は開かず。相方がダメだ…と窓を離れたスキに、私がグッと窓を外に押してガラリと開けました。どうやって開けたのか⁉︎と相方ビックリ北海道に居た頃、凍った窓はなんとなくそうやって開けておりました。そして今日は駅に着くと、中央線が運行見合わせ!!ぇええー!!冷え切った駅のホームでガタガタ震えつつ、いつくるかわからない電車を待ちぼうけ。やっときた電車は一駅進むごとに止まり、ドアが開きっぱなしで車
中央線快速信号機故障のため大幅な遅れ発生中
今朝も寒いです〜げ!山手線が止まってる💦信号機故障とか。急いで着替えよ!今日は118番の日。海の事故は海上保安庁なんだよね。ついつい110番にかけちゃいそう。海で助けてもらったのは、スイカ割り。まー、棒を振り回すだけの能力しかないから(笑)今後もお世話にならないようにしなきゃ。さ、水曜日。今日も無事に終わりますように。海で助けてもらったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
東京ビッグタンク駅前の交差点、パンダ🐼が手信号で車両誘導してるよ‼👉👋👈信号機故障⁉なんかいな(?_?)珍しいね(笑)ランキングに参加中っす!!!ポチっとよろです~m(__)m旧車・絶版バイクランキングこちらもついでに押しとくれ~(`・ω・´)ノヨロシクーにほんブログ村
本日14:15JST頃、静岡県浜松市西区西鴨江付近を西から東へ走行中の出来事です!!なんと画像の様に信号がこの手前3ケから消えていました!!こんな光景を見るのは二度目で前回は台風で大規模停電があった時以来です
明日は節分だが、コロナも猛威が収まらないし、17:45頃JR北海道のHPを見たら・・・やたらと列車遅れが出ていたので、西改札口に行くと『岩見沢方面18:30発特急』以外点灯していないOH!!!森林公園で人身事故&桑園ー札幌間の信号不具合18:20発小樽行き18:45発あいの里行き発車したらしばらく信号機調節。目の前が真っ暗・・・それでも18:50発江別行きが9番線に入るので乗車し帰宅。今年の冬は、色々ありすぎです。月曜日にお世
一目置かれる雑学@trivia_hour12月9日電車の信号トラブルは痴漢が出たという暗黙の了解y(u_u)ki@y_u_u_ki2010年11月9日なんか噂によると公にできない理由(痴漢とかケンカ)の場合も「信号機トラブル」とか「車両点検」とかって理由にして止めたりするらしいよ。あかいるか@aka_iru2012年2月7日列車遅延の本当の理由【急病人救護】→今にもゲ◯吐きそうな人がいる【車両点検】→ゲ◯の片付け【線路内に人の立ち入り】→
今日は朝からびっくりしました朝番の日は車で出勤するので、朝7時頃家を出たのですが。。。うちから1kmも行かないくらいのところにある信号機🚥(フランスのは縦型です)、職場につくまでにある唯一の信号機なんですが、こちらが、点灯してなかった〜私は脇道からメインの片側2車線道路に入るんですが、最初は脇道の信号機だけが点灯してないのかと思ったら、メイン道のほうも点灯してないようで、ビュンビュン飛ばしてる車が続々と通り過ぎて行く〜私の前に1台いた車も、最初はメイン道路のほうが赤になっ
駅に着くと・・・・・・最悪の展開です。ニュースで聞いていた・・・・東横線の不通が長引いているようで・・・・どうも9時近くならないと動かないみたいです。ということで・・・・・タクシーで新横浜へ・・・・・ゴーであります。車内でワイモバイルなどやってみますと・・・・なんか変なスコア。続いてはこんな感じ。最後はこんな感じで目的地に到着です。
オリーブオイル、家にある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようもちろんありますとも!!Jオイルミルズさんのご恩は忘れておりません。日頃から結構使ってるしねー♪さて。昨日も止まりました。中央線。私、昨日お昼前後ちょっと吉祥寺に出かけていたのですが、何事も無く無事に帰って来られてほっとしましたー!ちょっと遠出をしていたダンナは、新宿からは京王線経由、バス乗り継ぎで帰って来ました。普通だったら、新宿から家まで1時間かからないのにがっつり2時