ブログ記事166件
こんにちは息子、今日の朝方鼻血が出て起こされる耳鼻科に通っているんですがアレルギーみたいで鼻の中がパンパンに腫れていて鼻血が出やすいようです一時は毎日でてた今回は久々だったけど4時頃と私の中では1番眠りが深い時間でなかなか血も止まらなかったから付き合うのが辛かったです明日から小学校も始まるし今日は早く寝たい今さらですが、去年保育園で役員をやりました年長でやるよりも年中でやっておいた方が楽だと聞いていたので声をかけられた時にすぐに「やります」ってやったんですが、なんだかんだ大変で
新年度になり、一週間がたちましたね進級してからは、まだお休みせず登園してますただ、お部屋が変わったのと、保育士の先生たちが一緒に進級せず、一名以外は総入れ替えになっていることもあり、👶さんちょっと人見知り発動したりはしました一歳のクラスから保護者会役員の選出があって、わたしはその役員をやることになってます100人以上の保護者の中で立ち上がって紹介されたり、懇談会で自己紹介したり、新年度って変な汗でるわ懇談会のとき、ちょっと時間があるとき、「楽にしててくださーい歓談しててくださーい」
紫木蓮が綺麗だった今日は午後から保護者会役員の顔合わせ今年度の役員にあたってしまい何もかも初めての事なのでいい経験になればなと思いますが、あんまりこういうのは得意ではないのでちょっと不安…仕事では接客は好きですがオフだとコミュ障爆発とその割には余計な事いうタイプなので…心配だーー我が子は保育園に通わせてるので保育園はそこまで行事がないのでそんなに大掛かりなものはないのですが…1年トラブルなくスムーズに終わることを祈りますでも皆さんいい人ばかりでよかったー世のP
来年度、保育園の保護者会役員になりまして引き継ぎ会に行ってきました園児少ないから、1回はやらなきゃだし遅くなって会長とかまわってくるのが嫌だから笑早めにしてみることにしました3日前に引き継ぎ会の案内が来て、まさかの祝日の18時から😅ふつうがわからないからなんだけど、こんな直前に決まるの??まぁ、働く親が預ける施設(保育園)なわけだから平日に開催するのも厳しいか…🤔ふつうが分からないから、これがふつうかのかもわからない子どもが待ってるわけだし、サクサク30分位で終わると思ってた
京都市にて、公演させていただきました!いちご劇場を見つけてくださった保護者の皆さま。ありがとうございます!同じものを見ていても年齢によって、反応はさまざま。夢中で見てくれている子どもたちを見ると本当にうれしいです。離席者がいなかったと、仰っていただきましたがありがたいことに、よく言われるお言葉です。いちご劇場は・・・・パネルシアター・バルーン・マジック・クイズ・お歌と、次々に登場します。子どもたちの
こんばんはご覧いただきありがとうございます。自己紹介です二女は病児保育へ『今日も忙しい…』おはようございますご覧いただきありがとうございます。自己紹介です二女発熱して…ふと気づいたこと笑『まだ2週間だったんだ…』こんばんはご覧いただきありがとうござ…ameblo.jp保護者会終わって…最寄駅着いたらフラフラになってました電車の中でもほとんど意識はなく疲れました仕事をまだしていたとき…今となってはきちんとこなせていたかも不明なんですがある時から、人前で話すのが極端に苦手になっ
おはようございますご覧いただきありがとうございます。自己紹介です二女発熱して…ふと気づいたこと笑『まだ2週間だったんだ…』こんばんはご覧いただきありがとうございます。自己紹介ですダイエット4ヶ月の結果報告『4ヶ月目のダイエット報告』おはようございますご覧いただきありがとうございま…ameblo.jp昨日発熱した二女起きたら復活しましたと言っても…二女の場合、これから熱が上がる可能性の方が今日1日は様子見です今日、明日とは長女の小学校に行かなければならず今日は学年とクラスの
ご覧いただきありがとうございます。いいね&フォローとても嬉しいです。7歳女の子マムちゃん(卵アレルギー)と4歳男の子マムたろの2人を育てるとちおとめです。今回は保育園のお話。保護者会役員を無事回避先日、保育園の保護者会役員が発表されまして無事回避しました!良かったー!一応上の子在園中に一度役員をやったことがあるので役員経験済みの私はもともと選ばれにくいんですけどそれでもホッとしました。マムたろの学年は役員未経験の保護者が少ないから役員経験者
おはようございますーーー先日、幼稚園から電話があり…ヤマハの後、お菓子を配っていたから、怒られるのかなぁ〜なんて思ったら、保護者会の会長さんがお電話したいようなのですが、明日お時間ありますか?ってななななんか一気に嫌な予感が…嫌な予感すぎて、1日食事が喉を通らなかった案の定、予想的中。。副会長の依頼でお断りしたけど、粘られ、引き受けました会長自身がお仕事もされてて、二児の母…私より大変な中、会長をされていた。。しかも会長さんも電話で1時間以上粘って断ったけど、結局粘り負けしたら
1歳4歳5歳のおもしろ3兄弟子育て中の理学療法士夫婦こむろさんちのママこむろあすかですこむろさんちは長男・次男は保育園に通っていて三男も今年の4月から保育園が決定しました!つまり、4月からは3人保育園に通うことになりますお布団3人分、頑張って運ぶぞ!息子たちの通う保育園は「保護者会」がありますつまり、パパママたちの誰かが保護者会役員となって活動しますわたしは昨年度、保護者会の役員(会計)をしました今年度のアンケートで保護者会役員
園内に彼岸花が咲いて秋本番かと思いきや暑い‼️昨日でしたが明るい日差しいっぱいの園庭で運動会の練習も仕上げの段階となってきました最初の頃よりも自信をもって頑張っている園児のみなさんですさて今日は保護者会役員の皆様にお越しいただいて「総練習」を行います当日の流れに沿って通しでの練習です役員の皆様には用具の使用や配置などをご覧いただきますたくさんの方々のご協力で5
今週は、放課後デイの施設見学と給食作り当番に、子猫達のワクチン接種&検査と用事が集中していまして、この夏のヤマ場でした。今日も午後に、放課後デイの保護者会の役員会がありますが(;´・ω・`)家族旅行の日と華道のお稽古が被ってしまいましたので、今週のお稽古もお休みして、今月お休みにして正解でした(´;゚;∀;゚;)月2回のお稽古どちらか1回だけでも出席したらお月謝かかるのですが、2回とも欠席だとお月謝不要ということもありましたが、今週のお稽古日が給食当番の翌日だったので、これは無理だ!Σ
こんにちは!久しぶりの投稿になってしまいました。関東は梅雨入りしたそうですが、たまに大雨はあるものの、あんまり梅雨っぽくないですね。っていうかもう気温は真夏に、、、。さて、前回のブログで息子が通う学童の会計係になった事についてチラッと書きましたが、やっと業務が落ち着いてきました。役員仕事は苦手でできればやりたくなかったですが(笑)。立候補がいなければやった事がない2年生以上の家庭から抽選で選出となります。1年通ってだいたいの学童の流れなどについて分かってきた事や、仕事も今は落ち着いて
昨日の夕飯子供がマグロ漬け丼食べたいと言うので買いに行ったら、少しだけ置いてあって、足りないのでサーモンも書いました!子供と旦那はマグロ漬け丼私はサーモンアボカド丼今年保護者会の副会長になってしまったんですが、昨日保護者会のグループラインがきました。会長さんが、立候補してなったわけではないけどなったからには思い出作りのために色々イベントやったりしたい、とやる気まんまんだった笑何か良い案があれば次の会議の時までにまとめるので言ってください、とのこと。まあ、えらいと思うよ、会長になっ
不妊治療の末、35歳の時に令和元年生まれの娘を出産しました👧1女保育園児のママでズボラなパート主婦です気持ちのアウトプット&投稿ネタ&日常等を細々と自己満足で書いてます。なかなか癒えない第二子流産の心の傷の慰めに室内観賞魚飼育始めたアクアリウム初心者です🐠大人スノストWEST.担しています基本ノンジャンルで投稿していますご覧いただきありがとうございます!!いいね!&フォロー嬉しいです♪ありがとうございます!!急遽一人時間できました。用事があり、私は一人で外出していました。
昨年娘が大学を卒業するまで6年間一緒に活動を共にした保護者会役員の皆様と久しぶりにランチへ。子どもたちは研修医2年目になり積もる話もたくさんあり。帝国ホテルで美味しいものを食べながらおしゃべりしましょう。17階「インペリアルバイキングサール」日本で初めて“バイキング”というスタイルを生み出したレストラン!開店65周年。お食事は2時間制。フランス、中国料理、日本料理、何から何まで揃っています。デザ
不妊治療の末、35歳の時に令和元年生まれの娘を出産しました👧1女保育園児のママでズボラなパート主婦です気持ちのアウトプット&投稿ネタ&日常等を細々と自己満足で書いてます。なかなか癒えない第二子流産の心の傷の慰めに室内観賞魚飼育始めたアクアリウム初心者です🐠大人スノストWEST.担しています基本ノンジャンルで投稿していますご覧いただきありがとうございます!!いいね!&フォロー嬉しいです♪ありがとうございます!!GW中にバタバタ帰省して、ドラゴンスケールオランダをいただいた金魚
保護者会の役員は、保育園側の肩叩き制なんだけど、はっきりとわかるのは、兄弟児がいる家ってこと選考基準えげつないなぁと思いつつ、うちの保育園は生徒数が多いので、一度も役員などはしない方のが多いのは助かったかなぁただ、最近先生はタメ口だし、太郎は呼び捨てだしで、距離感が狭まってる気がしなくないわ、私は敬語を崩さないからな今日は久々に駐車場で太郎が遊びだし、あまりに度が過ぎたので、隣の車には同じクラスの子が乗ってる、窓も開いてるのはわかっていたけれど、母大噴火帰りの車の中ではさらに大噴火妹
不妊治療の末、35歳の時に令和元年生まれの娘を出産しました👧1女保育園児のママでズボラなパート主婦です気持ちのアウトプット&投稿ネタ&日常等を細々と自己満足で書いてます。なかなか癒えない第二子流産の心の傷の慰めに室内観賞魚飼育始めたアクアリウム初心者です🐠大人スノストWEST.担しています基本ノンジャンルで投稿していますご覧いただきありがとうございます!!いいね!&フォロー嬉しいです♪ありがとうございます!!WEST.のNewsingle『FATE/ハート』ゲットして、ハイテ
私立PTAは暇な優雅の奥様の趣味の場と思っていた我が子の通う中高一貫校はバリキャリママの巣窟!!ママが海外出張シングルマザーが子連れで海外駐在なんてケースも珍しくもないワーキングママが多いと立候補者は少なく保護者会役員はクジとなり今年度ついに当たってしまった初めての役員会に行ってみると私を含め何と全員がフルタイム勤務ママ自己紹介がてらの雑談タイム子どもたちは今反抗期の真っ盛りで親離れしたがる時期!!私たちママの気持ちがついていかず・・・
先日の次男小学校の役員決めその後…はい、見事くじで当たりましたまじかーーーフェスの実行委員みたいな委員です…(学生か)8年前の長男のときもやったのよね。超大変だった記憶…コロナを経て戻ってまいりました…今年の役員決めはくじが多かったらしい。仕方ない、がんばります涙ところで、話かわりまして。水原一平、あいつとんでもないな!極悪人じゃん。ギャンブル依存症とはいえ必ずバレてこうなることぐらいどう考えても普通わかるだろ〜アホか。奥さん直前に顔出ししちゃってかわいそう
私の勤務先は土曜日も仕事がありますが、土曜日に働いているのは正社員や外国人実習生がメインで、パートの人はほとんど出勤していません。こども園は土曜日もやっていますが、土曜日は預けていません。ところが今年度の保護者会役員になってしまいました。働いている保護者が多いため、役員会は土曜日の午前中に開かれることが多いです。役員会の間は子どもを園に預けることが可能です。3月と4月は引き継ぎやいろいろな作業があり、初めて午前中のみ土曜保育を利用しました(うちの夫は週末ほぼ仕事なので、家庭保育はで
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市学童保育所おやつ事業について』トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回は以前にも書いた「城陽市学童保育所おやつ事業」についてです。現在城…ameblo.jp『城陽市学童保育所保護者会問題保護者会の非加入状況』にほんブログ村にほんブログ村関連記事『城陽市学童保育所おやつ代徴収について』にほんブログ村にほんブログ村城陽市
新年度の心配事というか憂鬱なことといえば役員決めですよね昨年度、私は保護者会のある部の部長をやりましたもちろん希望者がいなかったのでくじ引きですこんな時だけ当たっちゃう自分のくじ運…おい!!って感じでとにかく嫌だった〜実際に仕事したのは秋までもう記憶の彼方だったんですが…同僚が今年度の部長になりました(しかも同じ部)こんな偶然あるんですね!!!!それで色々話してたんだけど明日から娘は小学一年生!!!!保育園の保護者会よりもーっと恐ろしい(と勝手に思っている)PTAの役員
長女もも7歳8ヶ月次女みかん5歳9ヶ月三女いちご4歳2ヶ月アラフォー主婦👇卒入学式のスーツのインナーに😊✨UVカットストレッチストライプシャツ(長袖)UNIQLOレーヨンボウタイブラウス(長袖)UNIQLOこんにちは〜😊🎵長女が年長の時、転園して次女が4月から年長、三女は年中本来であれば長女の時に保護者会役員やってないし次女が年長だしやるべきかなぁと思ってますが…諸事情により来年度は保護者会役員を辞退しました。三姉妹の通ってる園は役員はアンケー
一年任期の保護者会役員、卒業です。一年やってみてやっと仕事が理解できたのですが、もう一年…という気持ちにはならないのはどうしてかな笑一年経験しないと理解できない仕事っていうのは、きっと前任者からの引き継ぎがよくないことが大きいと思います。(実際、引き継ぎの時点では前任者さんが何の話をしてたのかさっぱりわからず困りました…。)なので、お仕事の流れをまとめた用紙を作り(←前日笑)、わかりやすく説明した結果…短時間で引き継ぎが終わりましたー!前任者さんも作ってくれていたのですが、非常にわかりにく
ご訪問ありがとございます5歳(年中)の保育園児自閉症スペクトラム、知的の遅れ、ADHDの男の子の記録とワーママの日常です。今回は愚痴が多めなので苦手な方はスルーでお願いしますうちの保育園では保護者会があり年間6000円のお金を払うことにより例えば、歓迎遠足やいもほり遠足のバス代費用運動会やお遊戯会や卒園式などの行事ごとにプレゼントを渡されるのですが、それは全て保護者会で集まった子どもたちにお金で還元されてますただ毎年役員がなかなか決まらないです。みんな働いている
こんにちはいつもありがとうございます気がついたら12月!しかももう半ば前回のブログからずいぶん間が空いてしまった12月に入ってすぐに将軍様が急な🤮まさかまさかの出先でマーライオン状態になりかなり焦りました帰りの車でもマーライオン。もちろん私は丸かぶりでも幸いなことに軽症だったようでマーライオンの翌日には吐き気は治り高熱が一瞬出たけどそれもすぐに解熱。その翌日に下痢💩になりましたがそのあとは直ぐに回復しました胃腸炎、大流行中でありますそんな中、先週末は将軍様の生
今日は前々から約束してた息子ちゃんが現役だった頃の高校バレーボール部の保護者会役員だった3人でランチ会うの久しぶりだったのでとっても楽しみにしてましたお互いの息子達の進路は3人とも就職組で就職先はバラバラになってしまったけどみんな頑張ってお仕事しているようです近況報告に花が咲きましたが楽しい時間はあっという間ですねまたの再会を約束して帰り道に当時、近くに安いスーパーあるんだよって教えてもらったまま行ってなかったスーパーへ寄って帰ってきましたなるほど💰いいかも
もうすぐ次女・三女の運動会。次女は年長なので保育園最後の運動会コロナもあり保育園も転園しいろいろあったここ3、4年。楽しみいっぱいの運動会なハズだったのに…ある保護者の一声で運動会後の食事会を年長クラスの親子ですることに。しかもその幹事を私がすることに………ママ友A「年長で最後やし運動会の打ち上げしません?」私「え~あ~~そうやね~~」(そこまで乗り気でもない…)A「運動会たぶん昼過ぎまであるから13時か13時半ぐらいからですよね~。お店はあそこですよね~